21/10/04(月)22:06:04 シンフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/04(月)22:06:04 No.852881636
シンフォギアで一番好きなのって何章? 水着回があるのはGX
1 21/10/04(月)22:06:53 No.852881944
あんまり本筋と関係ないのがGX
2 21/10/04(月)22:06:56 No.852881979
じゃあGX
3 21/10/04(月)22:07:15 No.852882135
誘導尋問するな
4 21/10/04(月)22:08:41 No.852882669
いつも水着みたいな格好だろ
5 21/10/04(月)22:09:53 No.852883137
オートスコアラー出るのがGX
6 21/10/04(月)22:11:28 No.852883733
ではGX
7 21/10/04(月)22:12:29 No.852884113
三期は振り返ると粗さが表面化してきた辺りな感じがしてあんま好きくない
8 21/10/04(月)22:12:55 No.852884279
ビッキー曇らせがエグいのがGX
9 21/10/04(月)22:16:24 No.852885581
モブ3女の見せ場があるのがGX
10 21/10/04(月)22:16:35 No.852885699
エルフナインちゃん曇らせ隊参上!!
11 21/10/04(月)22:16:36 No.852885709
>オートスコアラー出るのがGX ミカがいるならGX
12 21/10/04(月)22:16:52 No.852885821
二期以降では4期が一番かな…
13 21/10/04(月)22:16:57 No.852885861
GXの1話は定期的に見返したくなる
14 21/10/04(月)22:19:43 No.852886955
>三期は振り返ると粗さが表面化してきた辺りな感じがしてあんま好きくない フワッとした批判ばい…
15 21/10/04(月)22:20:18 No.852887194
毎回パパが燃えてるのは?
16 21/10/04(月)22:21:11 No.852887527
なんだかんだ一期が一番好きだよ
17 21/10/04(月)22:21:12 No.852887530
ビッキー1回腕失いかけてノイズ舐めちゃいかんなと再認識した
18 21/10/04(月)22:22:12 No.852887953
ポールダンス好き
19 21/10/04(月)22:23:12 No.852888352
水着抜きにGXが一番好きだよ
20 21/10/04(月)22:23:55 No.852888642
無印かAXZかなぁ
21 21/10/04(月)22:24:02 No.852888701
調神社の回がすごく好き
22 21/10/04(月)22:24:05 No.852888718
じゃあ俺はGにするよ
23 21/10/04(月)22:24:39 No.852888955
>なんだかんだ一期が一番好きだよ 無意識に大前提として考えてたわ…
24 21/10/04(月)22:24:45 No.852888990
ビッキーのバンクが一番エロイのがGX
25 21/10/04(月)22:25:12 No.852889167
パチンコの最初のやつ
26 21/10/04(月)22:25:21 No.852889225
三期から次に続きますよみたいな終わり好きじゃないよ
27 21/10/04(月)22:26:04 No.852889519
AXZは毎週楽しんでたな
28 21/10/04(月)22:26:43 No.852889788
>モブ3女の見せ場があるのがGX モブなのにシリーズ進むごとに中の人が有名になっちゃうのエヴァ連想する
29 21/10/04(月)22:27:46 No.852890195
切ちゃんがフィーネバリア勘違いして手紙書いちゃうの好き
30 21/10/04(月)22:27:53 No.852890254
無印の勢いは残しつつキャラのメンタルが安定してきて話のバランスが一番ちょうどよかったG
31 21/10/04(月)22:29:42 No.852890951
一番1話を繰り返し見たのはGXかな 一番最終話を繰り返し見たのはG
32 21/10/04(月)22:30:02 No.852891093
しかし余はキャロルを余に送り出した功績を忘れてはおらん
33 21/10/04(月)22:30:43 No.852891370
そうだ、らしくある事が強さであるならッ! 私は弱いまま、この呪いに――叛逆してみせるッ! 7話いいよね…
34 21/10/04(月)22:31:31 No.852891684
G最終話が大好きなやつがGX1話も大好きなのはそりゃそうだろ
35 21/10/04(月)22:31:36 No.852891733
パチンコ化もびっくりだけど 当時の機種情勢をガラッと変える起点になっちゃったのもびっくりだった
36 21/10/04(月)22:32:04 No.852891906
Gは次回への引きが毎回しんどくてなぁ
37 21/10/04(月)22:32:13 No.852891965
毎回次回へのヒキが強かったGかな クリフハンガーしすぎ
38 21/10/04(月)22:33:02 No.852892274
やっぱ一番好きなのは一期の終盤かな…
39 21/10/04(月)22:33:23 No.852892406
やはりGX一話… RADIANT FORCEいいよね…
40 21/10/04(月)22:33:36 No.852892490
Gはビッキーが侵食されてたのもあって回が進むのがつらかった そんな中ウェル貴様やりやがったなってなった
41 21/10/04(月)22:34:30 No.852892833
GXが一番opが良いよね 異論は認める
42 21/10/04(月)22:34:44 No.852892918
腕がネフィリムに飲み込まれてからの1週間長かったな
43 21/10/04(月)22:35:26 No.852893192
Gのビッキーが一番おっぱい大きかったのでGが一番好きです
44 21/10/04(月)22:36:28 No.852893605
>腕がネフィリムに飲み込まれてからの1週間長かったな まさか次の週には生えるとは思わなかったじゃん
45 21/10/04(月)22:36:48 No.852893736
GXのOP好き
46 21/10/04(月)22:36:57 No.852893792
アダムが敵に回る黄金のやつ!
47 21/10/04(月)22:37:55 No.852894170
>腕がネフィリムに飲み込まれてからの1週間長かったな 切ちゃんがバリア出してからの一週間も シェンショウジン393出てきてからの一週間も長かったぞ
48 21/10/04(月)22:38:18 No.852894323
キャロルとオートスコアラーが好きなのでGX
49 21/10/04(月)22:38:39 No.852894454
一挙放送とかで見るとストレス無くていいんだねGは
50 21/10/04(月)22:38:41 No.852894464
きりしらのデザイン最初に見たときは敵の仲間ABか…位の感想だったの覚えてる 実際はめちゃくちゃキャラ濃かった
51 21/10/04(月)22:38:58 No.852894584
ポールダンス好きだったら何期?
52 21/10/04(月)22:39:12 No.852894685
クリスちゃんがSAKIMORI撃ってからの一週間もなかなか長かった
53 21/10/04(月)22:40:01 No.852895008
初登場見返すと切歌がシリーズ重ねるごとにメッチャムチムチに盛られていくの笑う
54 21/10/04(月)22:40:27 No.852895173
XVの七話で俺GX好きだったわ…って認識した
55 21/10/04(月)22:40:42 No.852895292
月に発射されるマムで笑ってしまった
56 21/10/04(月)22:40:55 No.852895361
三期はキャラはいいんだけど話が…
57 21/10/04(月)22:41:41 No.852895698
俺はキャロルちゃんが好き
58 21/10/04(月)22:42:37 No.852896096
圧倒的に強い敵が好きなことに気付かせてくれたのでGXは偉大
59 21/10/04(月)22:42:43 No.852896151
敵としてはスコアラー好きなんだけどノルマみたいに順番に倒されたのはちょっとな
60 21/10/04(月)22:42:48 No.852896186
切歌がマジで常識人寄りなのは笑うしかなかった マムってば本当に醤油あんなに使うんだ…
61 21/10/04(月)22:42:58 No.852896252
>初登場見返すと切歌がシリーズ重ねるごとにメッチャムチムチに盛られていくの笑う Gの2話とかどっちかというとロリキャラなデザインだからね
62 21/10/04(月)22:43:13 No.852896348
S2CA大好き
63 21/10/04(月)22:43:16 No.852896364
>敵としてはスコアラー好きなんだけどノルマみたいに順番に倒されたのはちょっとな そういう作戦なんだから仕方ないだろ!?
64 21/10/04(月)22:43:32 No.852896471
AXZが一番好きなんだよな
65 21/10/04(月)22:43:35 No.852896486
>切歌がマジで常識人寄りなのは笑うしかなかった >マムってば本当に醤油あんなに使うんだ… キクコーマン
66 21/10/04(月)22:43:49 No.852896576
>初登場見返すと切歌がシリーズ重ねるごとにメッチャムチムチに盛られていくの笑う 初登場時は食うに困ってた時期だったし…
67 21/10/04(月)22:44:08 No.852896710
>敵としてはスコアラー好きなんだけどノルマみたいに順番に倒されたのはちょっとな 破滅の喜びを旋律化させる必要があったから設定的にもちゃんとノルマなので安心してほしい
68 21/10/04(月)22:44:17 No.852896765
オートスコアラーがすごく魅力的な敵キャラだったからこそ 強化形態でリベンジかけるのが敵の作戦の上だったのは勿体なかったなあ
69 21/10/04(月)22:44:51 No.852897018
>初登場見返すと切歌がシリーズ重ねるごとにメッチャムチムチに盛られていくの笑う xvとかもう太ももパッツンパッツンだったよね いい…
70 21/10/04(月)22:45:09 No.852897138
>敵としてはスコアラー好きなんだけどノルマみたいに順番に倒されたのはちょっとな ミカときりしらの決着戦凄く好き 最新型ゆえに全力に耐えられず放っておけばたった数十秒後に勝手に自壊する敵とあえて全力でぶつかり合って決着をつける展開凄く好き
71 21/10/04(月)22:46:25 No.852897697
AXZ1話の激唱インフィニティの勢いは本当に好き
72 21/10/04(月)22:46:39 No.852897811
AXZできりしらユニゾンが特別強いって話を聞いてミカってかなり強かったんだなあって
73 21/10/04(月)22:47:04 No.852897981
そろそろソングコレクションとか出てくれないかな
74 21/10/04(月)22:47:10 No.852898022
>>腕がネフィリムに飲み込まれてからの1週間長かったな >切ちゃんがバリア出してからの一週間も >シェンショウジン393出てきてからの一週間も長かったぞ 手紙が世に出てから次の放送までは短かったな…
75 21/10/04(月)22:48:16 No.852898453
一期は名作すぎてもう逆に上げられない
76 21/10/04(月)22:48:32 No.852898581
響のヒーロー性が大好きなのでGが一番好きだよ 未来さん助けてから生身で敵本拠地まで突っ込んでギア装備したマリアのガングニール素手で受け止めるのは響にしかできない
77 21/10/04(月)22:49:15 No.852898866
曲は旋律ソロリティが手放しで一番好き ヘビロテした曲として
78 21/10/04(月)22:49:31 No.852898971
でも俺錬金トリオ今も好きだぜ
79 21/10/04(月)22:49:36 No.852899002
時期によってシンフォギアの見た目も変わるからなぁ… Gの切ちゃんは黒要素多めだったよね
80 21/10/04(月)22:50:03 No.852899181
>一期は名作すぎてもう逆に上げられない 絶刀の入りが最高すぎる…
81 21/10/04(月)22:50:13 No.852899237
生身でノイズ撃ち抜く響とか一期の曲かける翼さんとか宙に撃ち出されるマムとか好きなシーンがGに多すぎる
82 21/10/04(月)22:50:57 No.852899524
GXが三姉妹が仲間になったばかりの感じの距離感とか オトスコのキャラが立ってていい感じ
83 21/10/04(月)22:51:06 No.852899578
Gは曲の入りがめっちゃ良いよね…
84 21/10/04(月)22:51:29 No.852899712
XVの良さは1-4ありきのところあるからなんとも言えない
85 21/10/04(月)22:51:30 No.852899725
どんどん歌声が低くなっていくSAKIMORI
86 21/10/04(月)22:51:30 No.852899727
ビッキーはやっぱりギア人間の方が良かったなって思う
87 21/10/04(月)22:51:39 No.852899787
私も飛ぶんかーい!
88 21/10/04(月)22:51:53 No.852899876
たくさんあんなこの作品!
89 21/10/04(月)22:52:09 No.852900003
>時期によってシンフォギアの見た目も変わるからなぁ… >Gの切ちゃんは黒要素多めだったよね GのFIS組は敵役とわかりやすい配色だな
90 21/10/04(月)22:52:25 No.852900098
>ビッキーはやっぱりギア人間の方が良かったなって思う まあ3期までは毎回続編作れなくてもいいように話完結させれてたからしゃーない
91 21/10/04(月)22:52:31 No.852900134
どれも好きな所あるんだけど5期ラストまで追っかけたのは絶対に1期2期でシンフォギア好きになったからなのでやっぱり一番好きなのはそこだと思う
92 21/10/04(月)22:52:47 No.852900235
歌のレパートリーと引きと出番の配分でGが最盛期だった感じはある
93 21/10/04(月)22:52:51 No.852900254
>たくさんあんなこの作品! 深夜のオリジナルアニメで5期まで続いた作品なんてそうそうないからな
94 21/10/04(月)22:52:54 No.852900264
>>時期によってシンフォギアの見た目も変わるからなぁ… >>Gの切ちゃんは黒要素多めだったよね >GのFIS組は敵役とわかりやすい配色だな 融合係数低いと黒多めなんだっけ 真っ黒マリア…
95 21/10/04(月)22:53:01 No.852900319
3期の翼さん回かな Beyond the BLADEの歌詞も合っててぐっときた 直後にウェルに持っていかれるけど…
96 21/10/04(月)22:53:13 No.852900397
陽だまりに翳りなくがある一期
97 21/10/04(月)22:53:14 No.852900406
AXZは...OPが神だからまあ...
98 21/10/04(月)22:53:46 No.852900617
Gは杉田のキャラで胃もたれする
99 21/10/04(月)22:53:48 No.852900629
>融合係数低いと黒多めなんだっけ >真っ黒マリア… アガートラームだと真っ白だから…
100 21/10/04(月)22:53:53 No.852900669
>融合係数低いと黒多めなんだっけ GXギアまではそういう説あったけどリビルドギアで黒増えたりしたから否定されたよ
101 21/10/04(月)22:53:57 No.852900703
最大瞬間風速って意味ではG一話が全シーズン通じて一番テンション上がった 二期の一話として完璧に過ぎた
102 21/10/04(月)22:54:22 No.852900880
>融合係数低いと黒多めなんだっけ まだこれ言ってる人いるんだ…
103 21/10/04(月)22:54:36 No.852900973
個人的になんかAXZは影が薄い
104 21/10/04(月)22:54:49 No.852901069
1期12話は殿堂入りかな…
105 21/10/04(月)22:54:58 No.852901124
最終決戦の勢いはGXが一番好き 親父の扱いだけは納得いってないけど
106 21/10/04(月)22:55:06 No.852901176
fu403700.jpeg YOUはどのギアが好き?
107 21/10/04(月)22:55:12 No.852901213
GXからいきなり敵が強くなった気がする ラスボスはどれが強いのかよく分からないから置いとくけど
108 21/10/04(月)22:55:13 No.852901217
>まだこれ言ってる人いるんだ… 誰しもが情報追いきれてるわけじゃないし悪意無さそうなら許してやって…
109 21/10/04(月)22:55:19 No.852901274
AXZはシリーズのお約束を逆手に取った展開多くて好き
110 21/10/04(月)22:55:35 No.852901373
一期は全話が名シーン集だ
111 21/10/04(月)22:55:40 No.852901400
>>融合係数低いと黒多めなんだっけ >まだこれ言ってる人いるんだ… 毎回即否定されてるのになんで未だに語る人出てくるんだ…
112 21/10/04(月)22:56:19 No.852901652
>fu403700.jpeg >YOUはどのギアが好き? やっぱりGXが一番しっくりくるかな 持ってるフィギュアもこの時期のだし
113 21/10/04(月)22:57:03 No.852901916
>fu403700.jpeg >YOUはどのギアが好き? GとかGXあたりのエクスドライブクリスちゃん 前面は白なのに側面とか裏側が赤色なのが好きなんだ リボンズガンダムみたいで
114 21/10/04(月)22:57:03 No.852901920
四期は五期に向けての準備シーズンというか 色々小ネタを整理してたよな
115 21/10/04(月)22:57:21 No.852902039
4期はなんというか構成の工夫で魅せようって努力がよかったね
116 21/10/04(月)22:57:37 No.852902154
調は神社の子 切ちゃんは?
117 21/10/04(月)22:57:40 No.852902176
1期のビッキー初変身シーンはシリーズ通して異色だよね
118 21/10/04(月)22:57:51 No.852902248
始まりのバベルが好きだからGかな
119 21/10/04(月)22:57:53 No.852902260
>YOUはどのギアが好き? 適度に黒が入ってる右端が一番引き締まってていいな
120 21/10/04(月)22:58:07 No.852902335
>>一期は名作すぎてもう逆に上げられない >絶刀の入りが最高すぎる… これで思い出したけど Gで出力調整して絶刀流しながら1期ギア纏うSAKIMORIいいよね…
121 21/10/04(月)22:58:17 No.852902393
貴様はこれが剣に見えるのか? これは夢を追う翼だ! 哲学の刃に、翼は折れぬと心得よ! 曲も相まってカッコ良すぎる
122 21/10/04(月)22:58:35 No.852902517
>1期のビッキー初変身シーンはシリーズ通して異色だよね 設定というか描写固まる前だから文字通り異色なんだ
123 21/10/04(月)22:58:59 No.852902663
なんだかんだでGXの頃が一番熱量あったと思う 1話パワーによるブーストも多分にあった
124 21/10/04(月)22:59:03 No.852902687
GXに思い入れが強かったからXVの例の回はマジで感動した
125 21/10/04(月)22:59:05 No.852902705
Gで悪役居ないからって全部引っ被っていく杉田が好き 働き者すぎる
126 21/10/04(月)22:59:11 No.852902744
変身ヒロインがヒール圧し折って鉄山靠の衝撃 下手したら急に歌うより衝撃だった
127 21/10/04(月)22:59:13 No.852902758
>Gで出力調整して絶刀流しながら1期ギア纏うSAKIMORIいいよね… 公式HPの解説も含めてかっこいい アーマーパージって難しい技術だったんだね…勢いで全裸になったのかと…
128 21/10/04(月)22:59:28 No.852902834
>fu403700.jpeg >YOUはどのギアが好き? こう見るとホント立体化に向いてねえなこの作品!ってなる
129 21/10/04(月)22:59:32 No.852902852
俺はなんやかんや5期が好きかもしれん
130 21/10/04(月)22:59:36 No.852902880
>GXに思い入れが強かったからXVの例の回はマジで感動した XVの一番の見どころだからな…
131 21/10/04(月)23:00:14 No.852903126
歌が聞こえる…からの怒涛の展開が1番好き
132 21/10/04(月)23:00:16 No.852903144
Gの正義のために為す悪は本当に正義なのか?っていうアンチヒーロー論と GXのヒーロー=奇跡が存在する世界で救済から漏れた少女の世界への増悪 っていうヒーロー論からくるテーマがしっかりとあってGとGXは好きだな…
133 21/10/04(月)23:00:29 No.852903223
xvの過去編 ていうか俺がワイルドアームズ好きなだけ
134 21/10/04(月)23:00:55 No.852903385
GXはハクスラ的な楽しさがある
135 21/10/04(月)23:00:57 No.852903406
ちょうどGXまで見終わったところだった 敵キャラはGXが一番好きだけど全体の展開としては1期が今のところ一番好きだな 4期はどんな感じなのかしらね
136 21/10/04(月)23:01:20 No.852903538
一期12,13話いい…本当に求めていたものを真ん中ストレートで出してくれる…
137 21/10/04(月)23:01:24 No.852903564
今からACTmode楽しみだよ fu403721.jpg
138 21/10/04(月)23:01:32 No.852903634
結局最後まで月を背負い投げ出来る敵キャラ出てこなかったな
139 21/10/04(月)23:01:44 No.852903713
>こう見るとホント立体化に向いてねえなこの作品!ってなる 大まかな印象は同じなのにパーツはカラーリングも形状もバラバラだから換装フィギュアとか作れないよね…
140 21/10/04(月)23:01:52 No.852903772
>>YOUはどのギアが好き? 調のイグナイトは股が見えるようになって好き
141 21/10/04(月)23:01:59 No.852903830
一期が1番好きならたぶんずっと一期が好きだと思う
142 21/10/04(月)23:02:13 No.852903928
>結局最後まで月を背負い投げ出来る敵キャラ出てこなかったな そんなん超えられるわけない…
143 21/10/04(月)23:02:25 No.852904021
AXZは敵トリオの目的がちょっとフワッとしてる上になんだかよく分からないうちに許された空気になってるのが正直よくわからなかった
144 21/10/04(月)23:02:25 No.852904028
>結局最後まで月を背負い投げ出来る敵キャラ出てこなかったな 出てきてたまるか!
145 21/10/04(月)23:02:37 No.852904116
おととい3期まで見終わったからちょうど話したかったのにスレ落ちる寸前じゃねーか!
146 21/10/04(月)23:03:05 No.852904318
AXZとXVで敵集団出す順番やっぱり逆の方良かったのでは?とは未だに思う 最後に大物出たとはいえやっぱり敵が弱いとイマイチ乗り切れない
147 21/10/04(月)23:03:30 No.852904488
>おととい3期まで見終わったからちょうど話したかったのにスレ落ちる寸前じゃねーか! img見るより続き見ろ
148 21/10/04(月)23:03:35 No.852904521
無印はサスペンス的な感じでもある あとビッキーと翼さんしか居ないから寂しいけど 3人の掘り下げが深い
149 21/10/04(月)23:03:53 No.852904647
>おととい3期まで見終わったからちょうど話したかったのにスレ落ちる寸前じゃねーか! 畜生ッ!現実ってやつはいつもこうだッ! 救いの手を差し伸べてきたかと思えばこちらが手を伸ばすとすぐに立ち消えやがるッ!
150 21/10/04(月)23:04:02 No.852904725
>最後に大物出たとはいえやっぱり敵が弱いとイマイチ乗り切れない 弱い者いじめみたいだったね
151 21/10/04(月)23:04:17 No.852904817
シリーズの好き嫌いでこんなに穏やかな流れになるとは放送当時からは想像できなかった… スレ「」の立て方が良かったんだな
152 21/10/04(月)23:04:39 No.852904978
>AXZは敵トリオの目的がちょっとフワッとしてる上になんだかよく分からないうちに許された空気になってるのが正直よくわからなかった 見も蓋もないこと言うとやりたいこと自体がアダムの全くの嘘でそもそも動機がなくなってるから協力してる 後本人たちは許されるつもりがないから自爆しに行ったし奏者側もビッキー以外は別に手を繋ぐつもりはなかった
153 21/10/04(月)23:04:47 No.852905039
1期は冒頭からインパクトハイクでビッキー死んでるからな…そして奏も死ぬ
154 21/10/04(月)23:04:49 No.852905056
>AXZとXVで敵集団出す順番やっぱり逆の方良かったのでは?とは未だに思う >最後に大物出たとはいえやっぱり敵が弱いとイマイチ乗り切れない 追い詰められたら小物がとんでもないことを仕出かす感じでいいんじゃない?
155 21/10/04(月)23:04:52 No.852905077
弱いからこその絡め手というか禁じ手を平気で使ってくるところが好きだったよ
156 21/10/04(月)23:04:58 No.852905128
>シリーズの好き嫌いでこんなに穏やかな流れになるとは放送当時からは想像できなかった… >スレ「」の立て方が良かったんだな 水着回はみんな好きだからな…
157 21/10/04(月)23:05:09 No.852905217
>シリーズの好き嫌いでこんなに穏やかな流れになるとは放送当時からは想像できなかった… >スレ「」の立て方が良かったんだな 嫌いなのは?じゃなくて好きなのは?だからね
158 21/10/04(月)23:05:46 No.852905489
主人公だから視点多く置かれるけどビッキーは奏者の中でも考え方結構異端だから
159 21/10/04(月)23:05:47 No.852905490
>>最後に大物出たとはいえやっぱり敵が弱いとイマイチ乗り切れない >弱い者いじめみたいだったね 金子のおっさんダイナゼノンとか今期で言えばメガトン級ムサシみたいアニメ作ればいいのに