虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/04(月)21:12:31 バイト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/04(月)21:12:31 No.852860265

バイトしてた頃の俺

1 21/10/04(月)21:17:44 No.852862300

分かってないのに謝るんじゃねえ!

2 21/10/04(月)21:25:24 No.852865432

納得いかないまま自己正当化してるやつはバイトでも要らん…

3 21/10/04(月)21:26:36 No.852865968

大体納得できる理由でしか怒られないのでスレ画みたいなことはない

4 21/10/04(月)21:28:05 No.852866583

ちゃんと働く意思があるだけマシだよ 三日前に40ちょいのおっさんが一日でバックレたよ

5 21/10/04(月)21:30:03 No.852867396

わからないならちゃんと聞け

6 21/10/04(月)21:39:12 No.852870982

>わからないならちゃんと聞け すみませんでした(じゃあ怒鳴るのやめてくんねぇかな)

7 21/10/04(月)21:40:35 ID:r0EstxrA r0EstxrA No.852871491

>>わからないならちゃんと聞け >すみませんでした(じゃあ怒鳴るのやめてくんねぇかな) 怒鳴らずに教えてくれって言えばいいじゃない

8 21/10/04(月)21:45:21 No.852873324

見本通り作れって言ってんだろ!

9 21/10/04(月)21:45:46 No.852873497

すいませんどこが違うんすか…?って言えば

10 21/10/04(月)21:46:04 No.852873620

>怒鳴らずに教えてくれって言えばいいじゃない 怒鳴らないで普通に教えてくださいなんてそれこそ言えないだろ…

11 21/10/04(月)21:46:58 No.852874032

俺はこの決断したら本当に怒鳴り返すからダメだったんだろうな 数えてないけど10個近くそれで辞めてる

12 21/10/04(月)21:47:39 No.852874326

怒鳴る怒鳴らないはひとつの問題 分からない点を放置することもひとつの問題

13 21/10/04(月)21:48:16 No.852874573

怒鳴るのはともかく本当に商品になんねえパターン結構あるからな…

14 21/10/04(月)21:48:49 No.852874781

>すいませんどこが違うんすか…? これなら大丈夫なんだけど >本当に怒鳴り返す これはこいつやばい…シェアしなきゃ!ってなって一発で孤立する

15 21/10/04(月)21:49:20 No.852874997

バイトなんていつどんな理由d3えバックレるかわからんし 下手な正社員よりよっぽど丁重に扱われるのが普通なのに こんな怒鳴られるとかすげぇ所だな

16 21/10/04(月)21:50:07 No.852875269

>バイトなんていつどんな理由d3えバックレるかわからんし どうした

17 21/10/04(月)21:50:51 No.852875548

一コマ目に共感したらその時点でもうダメだよね どこが違うかわからないので教えていただけませんかって聞けない時点で落第

18 21/10/04(月)21:51:04 No.852875637

商品にならないってどんだけ酷いんだ

19 21/10/04(月)21:54:18 No.852876981

これは障害じゃねえかな…

20 21/10/04(月)21:55:51 No.852877626

>一コマ目に共感したらその時点でもうダメだよね >どこが違うかわからないので教えていただけませんかって聞けない時点で落第 聞いたら聞いたで「見れば分かるだろうが!!1!」って答えがそこそこの確率で待ってる

21 21/10/04(月)21:56:43 No.852877981

バイトに落第もクソもないだろ

22 21/10/04(月)21:56:53 No.852878039

>俺はこの決断したら本当に怒鳴り返すからダメだったんだろうな >数えてないけど10個近くそれで辞めてる 怒鳴る前にちゃんと先輩に教われバカ

23 21/10/04(月)21:59:30 No.852879105

>聞いたら聞いたで「見れば分かるだろうが!!1!」って答えがそこそこの確率で待ってる どんな環境でバイトしてたの…?

24 21/10/04(月)21:59:52 No.852879242

派遣してる今の俺がこれ

25 21/10/04(月)22:00:29 No.852879469

怒鳴って黙らせるのが最適解と信じてる人がいるところではこうするしかないよ

26 21/10/04(月)22:00:36 No.852879520

https://www.youtube.com/watch?v=OIAN5UcJXmo

27 21/10/04(月)22:01:08 No.852879726

怒鳴る奴がちゃんと教えるだけの語彙持ってると思うの…?

28 21/10/04(月)22:01:15 No.852879770

>聞いたら聞いたで「見れば分かるだろうが!!1!」って答えがそこそこの確率で待ってる その場合は更に上の人にあいつヤバイシェアしなきゃで事なき得るよ あとは同僚から同情される

29 21/10/04(月)22:01:47 No.852879972

>>聞いたら聞いたで「見れば分かるだろうが!!1!」って答えがそこそこの確率で待ってる >どんな環境でバイトしてたの…? バイトに限らず「一度教えたはず」って教育機関もびっくりなカリキュラムで教育をしたがる奴は相当多い

30 21/10/04(月)22:02:08 No.852880107

これ大抵の人はそんな苦労せず出来るやつでは…

31 21/10/04(月)22:03:14 No.852880516

最近の怒鳴るだけで教えてくれないバカはちゃんと排除されやすいのはいい傾向だと思う

32 21/10/04(月)22:05:46 No.852881524

>これ大抵の人はそんな苦労せず出来るやつでは… 多分そう

33 21/10/04(月)22:07:10 No.852882094

録画録音で記録とって労基にシュート

34 21/10/04(月)22:07:28 No.852882220

>その場合は更に上の人にあいつヤバイシェアしなきゃで事なき得るよ >あとは同僚から同情される いつから上司と同僚はマトモだと錯覚していた?

35 21/10/04(月)22:10:26 No.852883337

職人技が要求されるような仕事をいつ辞めるかもしれん日雇いにはやらせないだろ

36 21/10/04(月)22:10:30 No.852883359

上司に話せば通じると思ってる「」が多くて怖い

↑Top