虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

これが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/04(月)20:41:11 No.852846965

これが面白くて一日中やってる 俺の現実はもはやレイトン湖水地方にある

1 21/10/04(月)20:42:00 No.852847306

マンネリしてすぐ飽きるけどね

2 21/10/04(月)20:43:15 ID:P2XUs.cM P2XUs.cM No.852847825

足跡ずーーーっと追いかけてなんにも見つからないからやめた 5時間くらいやってしまったから返金もできなかった

3 21/10/04(月)20:43:32 No.852847946

ヒルシュなんてクソだぜー!やっぱりレイトンだよなー!ってなってる DLCも含めた中でも視界が広くて楽しい…

4 21/10/04(月)20:44:03 No.852848176

結構重たい

5 21/10/04(月)20:44:16 No.852848257

>マンネリしてすぐ飽きるけどね つまり別の狩場に行けばいいってことじゃん!

6 21/10/04(月)20:44:53 No.852848521

伏せて移動しないとすぐ逃げる癖に鹿笛使うとチョロいくらい寄ってくるのおかしくない?ってなっちゃった

7 21/10/04(月)20:45:12 No.852848647

いろいろ開放できてない序盤が辛いよね DLCで割とごまかせるけど

8 21/10/04(月)20:45:15 No.852848668

農場があるマップがばんばん鹿殺せて楽しかった

9 21/10/04(月)20:46:04 No.852849087

狩れるようになると逆に簡単にすぎて飽きるようになる

10 21/10/04(月)20:46:19 No.852849208

リアル狩猟はもっと楽しいらしいがいろいろと大変

11 21/10/04(月)20:46:56 No.852849493

アフリカでオリックスが30匹くらいひしめいててびっくりした…

12 21/10/04(月)20:47:03 No.852849555

草と一体化し鹿笛で呼び首をズドンだ

13 21/10/04(月)20:47:56 No.852849996

>ヒルシュなんてクソだぜー!やっぱりレイトンだよなー!ってなってる 川岸歩いてると他の地方なんかバカらしくなるほどぼろぼろ獲物が出てくる… ミッションなんてやらねぇ 俺はヘラジカとアカシカを撃ち続ける

14 21/10/04(月)20:47:57 No.852850001

ヘッドショットしたらゾンビゲームじゃねえよって実績で怒られた

15 21/10/04(月)20:47:59 No.852850014

>伏せて移動しないとすぐ逃げる癖に鹿笛使うとチョロいくらい寄ってくるのおかしくない?ってなっちゃった もう笛はナーフされてるよ

16 21/10/04(月)20:48:04 No.852850052

犬使えるらしいから復帰しようかって考えてる

17 21/10/04(月)20:48:28 No.852850220

>リアル狩猟はもっと楽しいらしいがいろいろと大変 血抜きして内臓処理しても鹿一頭はこぶの大変だもんね… イノシシとかの重さになると1人で運ぶのきついだろうなあ

18 21/10/04(月)20:48:35 No.852850274

>リアル狩猟はもっと楽しいらしいがいろいろと大変 そもそも熊を目視して冷静にハントできねえ

19 21/10/04(月)20:49:23 No.852850643

バギー移動vs動物タックルって負けるんだな…

20 21/10/04(月)20:49:24 No.852850655

>結構重たい 犬褒めようとすると時々獲物回収する前に固まるというか操作受け付けなくなってぬああああ!ってなる

21 21/10/04(月)20:49:44 No.852850809

犬は上手く活用しないとただ可愛いだけになる

22 21/10/04(月)20:50:14 No.852850992

熊とか狼に襲われたら脚立みたいなスタンド取り出して登って逃げられるのかな

23 21/10/04(月)20:50:20 No.852851029

割とバグもある サバンナの下の方の拠点にファストラベルできずに左上の方に飛ばされる

24 21/10/04(月)20:50:35 No.852851136

捌いて調理したりは出来ないの? 生活感あるならやってみたい

25 21/10/04(月)20:51:12 No.852851401

書き込みをした人によって削除されました

26 21/10/04(月)20:51:20 No.852851449

鹿撃ったらこっちに突っ込んで来て轢かれたしいつの間にか背後から熊の威嚇が来たと思ったらこれまた突っ込んで来て死ぬほどビビった

27 21/10/04(月)20:51:29 No.852851511

>捌いて調理したりは出来ないの? >生活感あるならやってみたい そういうのは無いのが残念 あくまで自分が勝手にやるロールプレイとして兎や鴨を撃って今日の夕飯ってしたりはする

28 21/10/04(月)20:51:30 No.852851513

中々脳味噌撃ち抜けない 骨ってすごいね…

29 21/10/04(月)20:51:42 No.852851605

リアリティはあるかも知れんが動物探し回るのに時間がかかりすぎるよ…

30 21/10/04(月)20:51:49 No.852851654

>熊とか狼に襲われたら脚立みたいなスタンド取り出して登って逃げられるのかな クマ舐めんな

31 21/10/04(月)20:51:55 No.852851705

>犬使えるらしいから復帰しようかって考えてる 犬はいいぞ… 足音を誤認したり狙ってる時に目の前に出てきてチャンス逃したり目の前に死体があるのに迂回して追おうとしたりすぐ親愛度下がったりするがとにかくカワイイからな…

32 21/10/04(月)20:52:00 No.852851744

>>リアル狩猟はもっと楽しいらしいがいろいろと大変 >血抜きして内臓処理しても鹿一頭はこぶの大変だもんね… >イノシシとかの重さになると1人で運ぶのきついだろうなあ そもそもあんな山道を無限のスタミナで動き回れない

33 21/10/04(月)20:52:33 No.852851983

人間でも弾すべりするからな頭蓋骨は

34 21/10/04(月)20:52:48 No.852852095

飾りにするよりも食いてえなあってなる ラジオ動画の連続再生しながらのんびり遊んでる

35 21/10/04(月)20:53:09 No.852852256

たぶん本来の楽しみ方と違うな…と思いながらアメリカクマを狙撃し続けている

36 21/10/04(月)20:53:33 No.852852419

ライフル買ったら貧乏になりすぎてカナダガン撃ってるだけのおじさんになった

37 21/10/04(月)20:53:46 No.852852509

慣れないうちは足跡追っかけるの割と罠だよね

38 21/10/04(月)20:54:04 No.852852630

>犬は上手く活用しないとただ可愛いだけになる 血痕見つけてくれるだけで下手くそにはありがたいけど足音問題とかエイム中飛び出し問題があるから初心者に勧めづらいのよね… 全部待てとか伏せさせれば防げることなんだけど

39 21/10/04(月)20:54:11 No.852852687

>リアリティはあるかも知れんが動物探し回るのに時間がかかりすぎるよ… 致命的に運がない場合をのぞけば早朝の水辺とかは狙い目だし 走りすぎて動物を散らさない限り結構鳴き声のほうにいるから気にならなかったなあ

40 21/10/04(月)20:54:11 No.852852693

>足音を誤認したり狙ってる時に目の前に出てきてチャンス逃したり目の前に死体があるのに迂回して追おうとしたりすぐ親愛度下がったりするがとにかくカワイイからな… 駄犬過ぎる…

41 21/10/04(月)20:54:39 No.852852907

永遠にクラッシュする呪い食らって遊びたいのに遊べない

42 21/10/04(月)20:54:50 No.852852994

>たぶん本来の楽しみ方と違うな…と思いながらアメリカクマを狙撃し続けている くまさん座ってるのかわいいな…心臓うつね…

43 21/10/04(月)20:55:13 No.852853106

RDR以外に鹿の皮剥げるゲーム無いかな ゲームオブスローンズのおっさんが剥いでるの見て楽しそうだった

44 21/10/04(月)20:55:20 No.852853173

剥製にしてばかりだとお金全然貯まらないよ でも俺はヘラジカの角の僅かな違いを並べて楽しみてぇんだ

45 21/10/04(月)20:56:08 No.852853513

このゲームに釣りと料理があったら無限に遊び続けると思う

46 21/10/04(月)20:56:19 No.852853599

弓矢でイノシシ狩ったりすると達成感ある

47 21/10/04(月)20:56:23 No.852853626

ガシャーン(トライポッドの倒れる音) やっぱり熊が悪いよなぁ…

48 21/10/04(月)20:56:32 No.852853685

>RDR以外に鹿の皮剥げるゲーム無いかな シリーズにもよるけどファークライ 剥げるけどあまり剥いでる感はないと思うけど

49 21/10/04(月)20:56:56 No.852853848

結局ライフルしかつかってねえ…

50 21/10/04(月)20:57:10 No.852853937

>RDR以外に鹿の皮剥げるゲーム無いかな >ゲームオブスローンズのおっさんが剥いでるの見て楽しそうだった フォレスト

51 21/10/04(月)20:57:12 No.852853946

大型の動物が人間のせいで絶滅しそうになるの実感できるよね バイソン打つの楽しい!

52 21/10/04(月)20:57:39 No.852854129

いくら轢かれてもこのファーストエイドキットがあれば怖くない! スイギュウとも無限に戦えるぜ! ライオンは勘弁な!

53 21/10/04(月)20:58:11 No.852854330

湖を真っ赤に染める

54 21/10/04(月)20:58:51 No.852854614

>結局ライフルしかつかってねえ… 今ハンドガン育ててるけど有効射程短いしライフルの時は雑に売って致命なくても鹿くらいなら勝手に死んでくれたのにちゃんと狙わないとすぐ傷塞がるしでもう嫌

55 21/10/04(月)20:59:02 No.852854691

疲れてる時はうんこ探しに限る 新鮮なうんこだ!付近にいるぞきっと!…そんなに近くにはいなかった!

56 21/10/04(月)20:59:12 No.852854758

もう半年近く遊んでいるがいまだにダイヤモンドクラスの動物がこない

57 21/10/04(月)20:59:22 No.852854838

こんな感じでオープンワールド釣りゲー無いかなーって探してみたけど 月額パスを買えば釣果2倍!みたいなのしか見つからなかった

58 21/10/04(月)20:59:34 No.852854903

心臓撃ってくれってポーズで座ったり立ち上がったりするクマさんかわいいね❤️ ライオンなんなのお前全身装甲されてんのかよ

59 21/10/04(月)20:59:42 No.852854962

狩猟においてハンドガンは何もいいところないな…ってなるのいいよね よくない

60 21/10/04(月)20:59:48 No.852855001

>新鮮なうんこだ!付近にいるぞきっと!…そんなに近くにはいなかった! 「歩行」「たった今」…案外遠くに居た…

61 21/10/04(月)20:59:52 No.852855042

ネトフリのミートイーター見てると ライフルでも狩りの成功率めっちゃ低いし大変なのに弓で縛りプレイしてるおっさんとか出てくる

62 21/10/04(月)21:00:12 No.852855174

>結局ライフルしかつかってねえ… 俺の名前はそろそろ200時間プレイしてるのにいまだにハンドガン使ってないマン

63 21/10/04(月)21:00:31 No.852855312

だがこの弓は違う! ライフル弾が肉に食い込んだ程度じゃピンピンしてるやつもしばらく走って即倒れる! この矢なんなの?

64 21/10/04(月)21:01:04 No.852855538

光学サイトのぼやけ無くすMOD入れねぇとまともに狙えないのが俺だ

65 21/10/04(月)21:01:28 No.852855724

どうしても動物に会えない…って人には禁断のリセットしてメニューに戻ってリスポーンさせるテクニックを教える ニードゾーン付近で朝方に繰り返せば大体いる 逃げられてもすぐメニューに戻ってコンテニューするとまたいる

66 21/10/04(月)21:01:32 No.852855745

スレ画とは全然ジャンル違うけどRDR2もいいよね 狩りも釣りも出来てキャンプで肉焼ける

67 21/10/04(月)21:01:35 No.852855765

色んな事情があるのはもちろん分かるけどサバンナに象いなくてちょっと寂しいね

68 21/10/04(月)21:02:07 No.852855988

>狩猟においてハンドガンは何もいいところないな…ってなるのいいよね >よくない 行く先々で鳥狩れるし…

69 21/10/04(月)21:02:13 No.852856035

>「歩行」「たった今」…案外遠くに居た… たった今全然たった今じゃねぇ かと思うと本当にたった今だったりして轢かれる もう!!

70 21/10/04(月)21:02:19 No.852856087

硬いやつにはアンチマテリアルライフル撃ちたくなる

71 21/10/04(月)21:03:13 No.852856475

>よくない 荷物の余裕ないときにレベル低い動物用に持ち運べるし…

72 21/10/04(月)21:03:56 No.852856744

同時期にウィッチャーもプレイしてた時は一生分の足跡追跡したかもしれない 今もうんこを探し回ってる

73 21/10/04(月)21:04:35 No.852856990

ジャッカルとかアカキツネみたいなタイプの動物はどうせ狩れないのでいくら鳴かれても無視をする俺はゴミだよ

74 21/10/04(月)21:04:36 No.852856998

サバンナをもっとサバンナっぽく動物増やしてほしくはあるけど 難しそうな問題も多いだろうしな…

75 21/10/04(月)21:04:39 No.852857018

動物全然見つかんねえし見つけても長距離狙撃は厳しいしちゃんと急所に当てないと仕留められないし いざ撃っても逃げ出すし足跡や血痕追いかけててもたまに他のと混ざって迷ったりするしほんと面倒くせぇ そして死体見つけた時のうぉっしゃあ!感がマジでたまんねえからずっと遊ぶ

76 21/10/04(月)21:04:49 No.852857064

スタンドで十分にひきつけて撃ったら木の枠に当たる音がして逃げられるのが多くて萎える グリップの底から弾が出てるんだろうか

77 21/10/04(月)21:05:07 No.852857177

だがこのドリリングライフルは違う! これ1本で全クラスに対応できちまうんだ!

78 21/10/04(月)21:05:08 No.852857189

弓が使ってて一番楽しいけど どれだけ姿隠して笛鳴らしても絶対80mぐらいから近付いてくれない奴もいて困る

79 21/10/04(月)21:05:15 No.852857231

ライオンは適切な弾で遠くから撃ってればそこまで脅威じゃないしどこ撃ってもだいたい抜ける >スイギュウなんなのお前全身装甲されてんのかよ

80 21/10/04(月)21:05:26 No.852857317

>この矢なんなの? 神経毒かも 食うわけじゃないなら毒使わない手はないし

81 21/10/04(月)21:05:50 No.852857503

>ジャッカルとかアカキツネみたいなタイプの動物はどうせ狩れないのでいくら鳴かれても無視をする俺はゴミだよ ジャッカルは伏せて消臭してエチケットを守りつつ笛で呼ぶ

82 21/10/04(月)21:06:11 No.852857648

>この矢なんなの? 弓は射程短くてあまり使えるイメージないんだけどどの弓と矢がいいの?

83 21/10/04(月)21:06:37 No.852857825

無双したいから足音と狩猟圧なし 獲物倍増MODいれてようやく快適にやってる

84 21/10/04(月)21:06:38 No.852857836

始めてキツネをハントしたときは鳴き声聞いてもどこにいるのかわからん…って夜に匍匐でうろついて 警戒の声になってどこどこ!?って双眼鏡で見まわしたら真裏にいてなんかすいませんでしたって狩り方だった

85 21/10/04(月)21:06:40 No.852857846

スコープ付いてるやつ

86 21/10/04(月)21:06:46 No.852857890

中型は警戒心強くて笛吹いても近くにくるまで時間がかかる

87 21/10/04(月)21:07:03 No.852858016

獲物食べたすぎて困るんだけどあんまりそういう要望ないのかな

88 21/10/04(月)21:07:15 No.852858099

水牛はまじで肉で止められすぎる…距離重視とはいえいい弾つかってるんだけどな

89 21/10/04(月)21:07:23 No.852858159

キャンプ機能充実するMODとかないんだろうか 狩った獲物調理できるとか

90 21/10/04(月)21:07:24 No.852858169

>サバンナをもっとサバンナっぽく動物増やしてほしくはあるけど >難しそうな問題も多いだろうしな… ライオン出てるんだからもうゾウやキリンもいいだろ!ってなる ゾウ撃ちたい…現実のトロフィーハントでも象狩っていいよって国もあるらしいし

91 21/10/04(月)21:08:14 No.852858518

>獲物食べたすぎて困るんだけどあんまりそういう要望ないのかな 洋ゲーだしあっちの狩猟は首を飾る優雅なやつなのだろうか…? いやでもあっちにもジビエ料理あるしなあ

92 21/10/04(月)21:08:17 No.852858551

>狩猟においてハンドガンは何もいいところないな…ってなるのいいよね アメリカで罠猟してる人がキツネとかの小さめの獲物殺すときに使ってたな 毛皮とって肉も喰うから最小限の穴で済ましたいからなんだろうけど このゲームじゃ関係ないな…

93 21/10/04(月)21:08:23 No.852858593

ジャッカルに矢を撃ち込んだら後ろ向いたけど当たったみたいで即死して リザルト見たらケツに当たった矢が骨盤の穴から腸と肝臓と胃を抜いて肺で止まってて金玉キュってなった

94 21/10/04(月)21:08:58 No.852858836

ちょっと熊怖すぎる...

95 21/10/04(月)21:09:00 No.852858853

ワニとか蛇を実装してサバンナで匍匐してたら死にました!の実績を作ろう

96 21/10/04(月)21:09:39 No.852859093

適正クラスが一番広いのとどうせ2体以上の獲物は追いきれないので 私の愛銃は7mmリージェントマグナムです

97 21/10/04(月)21:09:48 No.852859156

>水牛はまじで肉で止められすぎる…距離重視とはいえいい弾つかってるんだけどな 致命出すためには前足のあたり横から狙えばいいんだろうけどその前足に当たって止められる クソ

98 21/10/04(月)21:10:01 No.852859251

手軽に狩るならclassicのほうが楽だ 比較的軽いし

99 21/10/04(月)21:10:34 No.852859464

弓矢で熊真正面から撃っちゃってやべ頭蓋骨に吸われたとか思ってても頭からアナルまで綺麗に通り抜けたりしててなにこれ…ってなる

100 21/10/04(月)21:11:08 No.852859694

タイガでバギー乗り回してたら氷の先の海に飛び込んで死んでだめだった

101 21/10/04(月)21:11:20 No.852859772

>適正クラスが一番広いのとどうせ2体以上の獲物は追いきれないので ミッションじゃなければ別にトロフィー関係ないし剥製の魅力も変わらないしね お金は少なくなるけどその分狩ればいいし…

102 21/10/04(月)21:11:26 No.852859820

一番最初のライフルから変えるならどれがいい?

103 21/10/04(月)21:11:30 No.852859854

>ちょっと熊怖すぎる... 始めて見つけたレジェンダリーの熊は! 夜間にめっちゃ遠くから頑張って匍匐で近づいてったら12mぐらいまで来てて威嚇で立ち上がられて!自慢の剥製になってます! スッと警戒で立ち上がっただけなんだけど無駄に近くまでいってて凄く怖かった

104 21/10/04(月)21:11:45 No.852859968

うさぎムズいよね 安いし小さいし無視でいいよね

105 21/10/04(月)21:12:02 No.852860078

>洋ゲーだしあっちの狩猟は首を飾る優雅なやつなのだろうか…? 趣味のハントと生活に直結したやつでは全く違ったりするからね 猟して生活してる人は毛皮は大事な売り物だし肉も食料になるからちゃんと剥ぎ取って保存してるからな…

106 21/10/04(月)21:12:12 No.852860146

隠れるスポットや昇るスポットの直ぐ側にバギーをとめて組み立てると バギーがまきこまれて使用不能になるのまだやっちゃう…

107 21/10/04(月)21:12:21 No.852860203

>適正クラスが一番広いのとどうせ2体以上の獲物は追いきれないので >私の愛銃は7mmリージェントマグナムです ほんとにそうなので困る

108 21/10/04(月)21:13:08 No.852860518

ダイアモンドのライオン狩れたのでめちゃくちゃ喜んだんだけど剥製にしたらシルバーのライオンと見た目変わらない… スイギュウやシカ系は明らかに違うのに!!貫禄がない!

109 21/10/04(月)21:14:10 No.852860908

大物しか狙わね~~~!!!って思ってキング買ったけど射程短すぎて使いづらい…

110 21/10/04(月)21:14:13 No.852860929

>タイガでバギー乗り回してたら氷の先の海に飛び込んで死んでだめだった 謎の登坂力あるからこのぐらいの角度のほとんど壁みたいな坂もいけるだろ ブロロロブロロロ…はいはいホラ進めた!フワーゴッガシャッぐったりした死体のいっちょあがりだ!

111 21/10/04(月)21:14:21 No.852860973

>猟して生活してる人は毛皮は大事な売り物だし肉も食料になるからちゃんと剥ぎ取って保存してるからな… 海外ドキュメンタリーだとよく皮剥ぎが出てくる そんなベロンって剥けるもんなんだ…

112 21/10/04(月)21:14:49 No.852861180

ライフル以外って正直どうなの?ボウガンは大物狩りに使えそうだけど

113 21/10/04(月)21:15:33 No.852861470

ダイヤモンド狩れてる「」多いな… 1~2匹ミッションで狩った以降さっぱり見つからない

114 21/10/04(月)21:15:54 No.852861600

ハンドガンは兎狩る時に使えるよ 兎は走って追いかけると直ぐスタミナが尽きて止まるからそこでハンドガンを使う

115 21/10/04(月)21:16:00 No.852861638

最初の方は致命傷あたえられないと半矢っていうやつか…トドメさしてあげないと… ってリアル猟師さんが思うことに思考をトレースしてたけど慣れるうちにそれもなくなる…

116 21/10/04(月)21:16:13 No.852861713

もうあんま覚えてないけどボウガンはなんかそんなに…って感じだった ハイテクスコープ弓がすごかった記憶

117 21/10/04(月)21:17:20 No.852862143

>ライフル以外って正直どうなの?ボウガンは大物狩りに使えそうだけど 趣味 ただ弓は慣れると同じ場所で狩っても狩猟圧あんまり上がらないので笛で呼ぶとすぐ近くまで群れを何度も呼べたりする

118 21/10/04(月)21:17:22 No.852862160

ハンドガンはまぁ使えないこともなかったけど ショットガンは鳥撃つ以外何も使いみち無い気がする

119 21/10/04(月)21:17:28 No.852862207

大群見つけたら狩猟圧上げないために弓使うことが多い あとは森とかの視界悪いところでアンブッシュしてるときもどうせ近距離に来るまで気づけないから弓使う

120 21/10/04(月)21:18:02 No.852862436

>>ライフル以外って正直どうなの?ボウガンは大物狩りに使えそうだけど >趣味 >ただ弓は慣れると同じ場所で狩っても狩猟圧あんまり上がらないので笛で呼ぶとすぐ近くまで群れを何度も呼べたりする 武器によって違うんだね狩猟圧 弓デビューしてみるか

121 21/10/04(月)21:18:17 No.852862556

測距機つけると弓矢すげーってなる

122 21/10/04(月)21:18:27 No.852862616

ゲームとはあんまり関係ないけど 狩猟してくらしてる人のドキュメンタリーだとアマプラでみれる氷点下で生きるということがわりと面白い 罠猟もやりたいってなる

123 21/10/04(月)21:18:44 No.852862732

>ライフル以外って正直どうなの?ボウガンは大物狩りに使えそうだけど レジェンド狙いならやっぱり距離もあってライフルが良いんだけど 通常ハンティングならDLCのレーザーで距離測ってくれるスコープつけた弓が強すぎるよ 弓で100mまで射程になるし多頭狩りも余裕になってくる

124 21/10/04(月)21:20:54 No.852863603

これはサバンナの崖から滑り落ちる俺のベストショット fu403354.jpg

125 21/10/04(月)21:21:28 No.852863812

これ足跡から動物追うの真っ先に教えてくれるけど正直罠だと思う… 最初の頃は延々マラソンして足跡途切れてばかりでもう投げようかと思った

126 21/10/04(月)21:21:39 No.852863869

フォーーーーーール!!!

127 21/10/04(月)21:21:55 No.852863993

>通常ハンティングならDLCのレーザーで距離測ってくれるスコープつけた弓が強すぎるよ >弓で100mまで射程になるし多頭狩りも余裕になってくる 買うか…100mは強い

128 21/10/04(月)21:21:59 No.852864018

>これ足跡から動物追うの真っ先に教えてくれるけど正直罠だと思う… >最初の頃は延々マラソンして足跡途切れてばかりでもう投げようかと思った 煽りのように解除される実績

129 21/10/04(月)21:22:21 No.852864168

fu403369.png いいよね

130 21/10/04(月)21:22:30 No.852864224

弓はハイテクスコープ付きでもなんか段取りが違うからわちゃわちゃしちゃって当たらないんだよな… 拡大できないから至近距離限定になっちゃうし

131 21/10/04(月)21:22:31 No.852864226

>これ足跡から動物追うの真っ先に教えてくれるけど正直罠だと思う… >最初の頃は延々マラソンして足跡途切れてばかりでもう投げようかと思った 足跡を追うのは基礎ではあるけれどなれずにそればっかりやってるとキツイよね… しゃがみ移動速度に慣れないうちはどうにも焦れてくるし

132 21/10/04(月)21:23:06 No.852864459

前作?の無料のやつやったことあるけど鹿を見ることすらできなかったな

133 21/10/04(月)21:23:31 No.852864643

過去はお散歩シミュレーターと呼ばれていたと聞く…

134 21/10/04(月)21:23:35 No.852864670

そういや今年もハロウィンイベントあるのかな 去年知らずにやったから驚いたわ

135 21/10/04(月)21:24:52 No.852865196

こないだひさしぶりに外に出たんだけど ずっーと向こうまで木がずっーと生えてて ハンターのエンジンに物足りなさを覚えるようになってしまった… いやめちゃくちゃ綺麗だけどね!続編が出るなら木をあと100万本生やしてほしい

136 21/10/04(月)21:25:01 No.852865258

いい加減別データでニューゲームさせて欲しい バグで止まったままのマップが2つぐらいあるんだよ

137 21/10/04(月)21:25:34 No.852865502

バギーで山登りしようとしたら時々物凄い勢いでシュポーンって射出されるのが面白い 回復のタイミングさえ合えば生還できたりするし

138 21/10/04(月)21:26:04 No.852865722

>マンネリしてすぐ飽きるけどね 今見たらプレイ257時間過ぎてたけど確かに飽きを感じてきたかもな

139 21/10/04(月)21:26:21 No.852865857

fu403389.jpg じゃあ俺がバグって射出された時の記録でも…

140 21/10/04(月)21:26:37 No.852865974

足跡からたまり場を特定して待ち伏せて狩ろう!って教えてくれた方が投げる人も少なくなったのではないだろうか…

141 21/10/04(月)21:27:38 No.852866392

人を選ぶタイプのゲームではめっちゃあると思う

142 21/10/04(月)21:27:53 No.852866500

このゲームって実はひたすら鳴き声を求めてウロウロするんじゃなくて ニードゾーンの横に見張り台とテント立ててクレバーな狩りするゲームらしいな…

143 21/10/04(月)21:27:59 No.852866546

>これ足跡から動物追うの真っ先に教えてくれるけど正直罠だと思う… fu403394.png みんな引っかかるよねあの罠

144 21/10/04(月)21:28:04 No.852866572

>fu403389.jpg >じゃあ俺がバグって射出された時の記録でも… そんなに

145 21/10/04(月)21:28:04 No.852866574

>>マンネリしてすぐ飽きるけどね >今見たらプレイ257時間過ぎてたけど確かに飽きを感じてきたかもな 自分もちょっと作業感が否めないとおもったら200越えててそりゃしかたない でも試してない武器種も買ってないMAPもまだあるんだよな…

146 21/10/04(月)21:28:20 No.852866675

>じゃあ俺がバグって射出された時の記録でも… あなたがジャンプマスターです

147 21/10/04(月)21:28:23 No.852866687

>そういや今年もハロウィンイベントあるのかな そんなのあるんだ…撃ち殺してもゾンビになったクマが襲って来たりするの?

148 21/10/04(月)21:28:39 No.852866812

めんどくさいのが楽しいタイプの人向けだよね まあ狩りの面倒くささは楽しめるけど武器スコアの面倒くささはちょっと耐え難し…

149 21/10/04(月)21:29:39 No.852867206

めんどいのは苦手なんだけど風景がめちゃくちゃ美しいから耐えられた所はあります

150 21/10/04(月)21:29:47 No.852867264

湖の近くにあらかじめ立てておいたテントを順番にFTで回れば数は稼げるが作業感は強い

151 21/10/04(月)21:30:04 No.852867404

獲物をひたすら走って追いかけたいならシルバーリッジピーク買ってバイソン追いかけるよ 何故かあそこ他のマップに比べてスポーン数多い気がするんだよな

152 21/10/04(月)21:30:11 No.852867448

狩猟圧でキル判定できるのと半矢状態でもすごい元気に移動するの以外は完璧だと思う

153 21/10/04(月)21:30:17 No.852867476

ドリリングには世話になった でももうちょっと軽くならない?

154 21/10/04(月)21:30:22 No.852867508

マップ綺麗だよね…環境音も含めてどこも最高に美しいわ

155 21/10/04(月)21:30:22 No.852867513

狩猟圧かかると出てこなくなるよーって言われるけど シカ系は割と気軽にうろついてて意味わかんない 群れなら周囲をうろうろしてるのはわかるんだけどなんか 単独で紫になったマップに突っ込んでくるやつが結構いる

156 21/10/04(月)21:30:26 No.852867538

場所と獲物が指定のミッションでニードゾーンで2時間くらい前から待ってても来た事がない… 適当に走って威嚇されたら座って笛吹いてる方がいい気がする

157 21/10/04(月)21:30:43 No.852867647

すごい色になっちゃった狩猟圧を別の場所に色をうつすように狩るのは気持ちいい…

158 21/10/04(月)21:30:44 No.852867655

自分から獲物に向かわないで来るのを待って銃で撃つのがメインって結構ストレス貯まると思う その分撃って仕留めたあとの快感がすごいけど

159 21/10/04(月)21:30:49 No.852867684

扉にバギーを挟む バギーで展望台を登る

160 21/10/04(月)21:31:03 No.852867769

ヒルシュとレイトンがあまりにも初心者向けじゃねえすぎる

161 21/10/04(月)21:31:23 No.852867897

狩猟圧って確かリポップしなくなるだけで迷い込んでくるやつはノーカンじゃなかったっけ?

162 21/10/04(月)21:31:37 No.852867986

シルバーリッジは狩ってよし登山よしシナリオ良しの素晴らしいマップだった…

163 21/10/04(月)21:31:57 No.852868148

シルバーリッジでどうぶつさんたちのくらしを脅かすのいいよね…

164 21/10/04(月)21:31:58 No.852868152

毎回笛を切り替えるのめどいから 自分の声でキー操作できるアプリ買ってきて 1!って叫ぶとスロット1が出るようにしたらめちゃ便利!! テレビ見ながらやってると勝手に切り替わって殺したくなるけど本当に便利

165 21/10/04(月)21:32:07 No.852868215

>マップ綺麗だよね…環境音も含めてどこも最高に美しいわ 鳥がうるさい!

166 21/10/04(月)21:32:24 No.852868322

しばらくやってなかったけどスレ見てたら久々にやりたくなってきたな

167 21/10/04(月)21:32:34 No.852868393

どれだけ狩猟圧ギンギンでも呼べば来るノロジカくんは野生で生きていけるのだろうか

168 21/10/04(月)21:32:42 No.852868454

地区境をいったりきたりの時うるさいのでBGMには死んでもらう

169 21/10/04(月)21:32:51 No.852868511

日本語化来る前にいろんなマップをちろっとやったせいで ストーリーとかキャラ付けがもうまったくわからない グググ…

170 21/10/04(月)21:33:17 No.852868701

>狩猟圧って確かリポップしなくなるだけで迷い込んでくるやつはノーカンじゃなかったっけ? なるほど…

171 21/10/04(月)21:34:07 No.852869012

俺の目はサイボーグだからズームできるんだ 決してカメラ機能でセコいことしてるわけじゃない

172 21/10/04(月)21:34:20 No.852869091

>ちょっと熊怖すぎる... あいつら速攻で逃げるかよわい生き物じゃん ライオンがぶっちぎりだわ

173 21/10/04(月)21:34:47 No.852869266

100時間くらいは遊んだ

174 21/10/04(月)21:35:02 No.852869354

ライオンさんは喉ならしてくれて可愛いんぬ 一撃で苦しまず殺してくれるのも可愛いんぬ

175 21/10/04(月)21:35:03 No.852869363

クエストでテントの写真撮ってもクリアできないバグはもう解消された? だいぶやってないけど

176 21/10/04(月)21:35:22 No.852869468

サバンナの山の道をバギーで爆走するだろ?そうすると足の遅いネズミやらキツネやらが走ってでてくるだろ? そこをバギーから飛び降りてショットガンでズドンだ

177 21/10/04(月)21:36:09 No.852869783

ボウガンはすべてを解決する 何あの破壊力

178 21/10/04(月)21:36:13 No.852869816

ヒルシュで鳥打ちしてるときに朝日が昇ったときは感動した 日の出で周囲が一気に明るくなったあの光景は忘れられない

179 21/10/04(月)21:36:13 No.852869820

>>ちょっと熊怖すぎる... >あいつら速攻で逃げるかよわい生き物じゃん >水牛がぶっちぎりだわ

180 21/10/04(月)21:36:33 No.852869951

山の中とか湖岸でテント張ってキャンプ気分になれるのがいい…雨降ると更に雰囲気出る

181 21/10/04(月)21:36:48 No.852870045

>サバンナの山の道をバギーで爆走するだろ?そうすると足の遅いネズミやらキツネやらが走ってでてくるだろ? >そこをバギーから飛び降りてショットガンでズドンだ これをヌー相手にやったらバギーで走ってるのに轢き殺されたぜ!

182 21/10/04(月)21:36:50 No.852870057

水牛!逃げながら撃たないと! 4匹かぁ…

183 21/10/04(月)21:37:34 No.852870311

序盤にある弓でキツネ狩るミッションいいよね めっちゃしんどかったけど達成感すごかった

184 21/10/04(月)21:37:47 No.852870407

ライオンは速すぎる 怖い 救急セットすら許してくれない一撃必殺

185 21/10/04(月)21:38:04 No.852870539

>4匹かぁ… 詰んだ

186 21/10/04(月)21:38:18 No.852870632

これ殺したの食べたりは出来ないんだっけ? それがないから手を出さなかった気がする

187 21/10/04(月)21:38:20 No.852870643

最高速度でバギー突っ走ってる時に熊が目の前に現れてくぉ~ぶつかる~!熊を轢殺しちゃう! ってぶつかったら俺だけ死んだ…

188 21/10/04(月)21:38:23 No.852870665

>これをヌー相手にやったらバギーで走ってるのに轢き殺されたぜ! バギーでヌーに勝てるわけ無いだろ…密猟者め!

189 21/10/04(月)21:38:40 No.852870777

水牛は絡まれるとめっちゃいっぱいくるし何より1番硬い部分こっち向けて走ってくるしでなんか戦車ゲーで格上重戦車相手してる気分になる

190 21/10/04(月)21:39:10 No.852870972

なんか道の端につったってた七面鳥にも負けるからなバギーは 野生はつええぜ

191 21/10/04(月)21:40:27 No.852871440

>水牛は絡まれるとめっちゃいっぱいくるし何より1番硬い部分こっち向けて走ってくるしでなんか戦車ゲーで格上重戦車相手してる気分になる クラス9対応の弾買ったからこれで無敵だぜ!って挑んだら全然横っ腹に当たらない なんなのこいつ

↑Top