21/10/04(月)20:20:48 CSMは持... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/04(月)20:20:48 No.852838548
CSMは持ってるんだけどそれはそれこれはこれで楽しみ過ぎる…
1 21/10/04(月)20:26:53 No.852840992
フォンの内側が見たい シールなんだろうけど写真1枚は少なすぎる…
2 21/10/04(月)20:27:31 No.852841255
DX復刻でもするの
3 21/10/04(月)20:28:28 No.852841684
>DX復刻でもするの スレ画はレジェンド系廉価版
4 21/10/04(月)20:29:18 No.852842028
俺もCSM持ってるけどやっぱもっとぶん投げても良さそうなのほしかったんだ
5 21/10/04(月)20:30:13 No.852842416
昔のやつを知ってるともうミッションメモリーが立体的になってるだけでも評価できるレベル
6 21/10/04(月)20:32:17 No.852843286
発光部を安易にシールで表現とかしてないのが嬉しい
7 21/10/04(月)20:32:45 No.852843486
さすがに押せるボタンは5とEnterだけだよね
8 21/10/04(月)20:33:32 No.852843838
>さすがに押せるボタンは5とEnterだけだよね ツクヨミのファイズフォンはこれだったな
9 21/10/04(月)20:33:55 No.852843994
超絶プラスチック感が出てるけどこれなら変身中にはずれて飛んでって傷がついてもあまり悔しくならないな
10 21/10/04(月)20:34:08 No.852844098
ボタン電池か…ボタン電池かぁ~
11 21/10/04(月)20:36:13 No.852844956
>ボタン電池か…ボタン電池かぁ~ 発光無さそうだし別によくない?
12 21/10/04(月)20:36:42 No.852845164
>ボタン電池か…ボタン電池かぁ~ ファイズドライバーはまだ分かる フォーゼドライバーもボタン電池なのは!?ってなる
13 21/10/04(月)20:36:43 No.852845171
>ボタン電池か…ボタン電池かぁ~ 今年のベルトに何か文句がありそうだな
14 21/10/04(月)20:37:32 No.852845480
>フォーゼドライバーもボタン電池なのは!?ってなる 発光もスイッチの認識も無いので…
15 21/10/04(月)20:37:33 No.852845490
>フォーゼドライバーもボタン電池なのは!?ってなる 説明見る限りマジでパチンパチン…ってしてレバー動かす以外ギミックなさそうだし…
16 21/10/04(月)20:37:52 No.852845618
裏を返せばボタン電池程度のパワーセルでも遊べる様になったと言う事だ
17 21/10/04(月)20:38:39 No.852845944
ダブルドライバーもゲーマドライバーもボタン電池のみの運用だから今更大した問題でもないだろう
18 21/10/04(月)20:39:01 No.852846097
カマンライパーもボタン電池だしな
19 21/10/04(月)20:41:04 No.852846903
>>さすがに押せるボタンは5とEnterだけだよね >ツクヨミのファイズフォンはこれだったな 前のはエンターだけだったしそれでも進化してる
20 21/10/04(月)20:41:50 No.852847233
>ダブルドライバーもゲーマドライバーもボタン電池のみの運用だから今更大した問題でもないだろう いやまあ箱にはボタン電池と書いてあるけどさ!
21 21/10/04(月)20:43:13 No.852847815
わざわざ電池用意しなくても絶縁シート抜くだけで遊べるのは良いと思う
22 21/10/04(月)20:43:23 No.852847887
>いやまあ箱にはボタン電池と書いてあるけどさ! ?
23 21/10/04(月)20:43:55 No.852848108
サイクロンとアークルからデカい回転レバー消えたのでやる気はかなり伝わってきてる
24 21/10/04(月)20:44:05 No.852848185
>>いやまあ箱にはボタン電池と書いてあるけどさ! >? 555
25 21/10/04(月)20:45:33 No.852848839
バックル付け替えるとコンドラーになったりディケイドライバーになったりするシリーズのやつ?
26 21/10/04(月)20:45:58 No.852849039
>サイクロンとアークルからデカい回転レバー消えたのでやる気はかなり伝わってきてる 見た目スッキリしてて良いよね今回のやつ
27 21/10/04(月)20:46:00 No.852849049
こういうのこそ音角出せばいいのに毎回スルーされるよな
28 21/10/04(月)20:46:20 No.852849210
>バックル付け替えるとコンドラーになったりディケイドライバーになったりするシリーズのやつ? それより前に展開してたやつ
29 21/10/04(月)20:46:22 No.852849225
>バックル付け替えるとコンドラーになったりディケイドライバーになったりするシリーズのやつ? それは10年前に終わった 今やってるのは別のシリーズ
30 21/10/04(月)20:46:34 No.852849308
>こういうのこそ音角出せばいいのに毎回スルーされるよな 変身ベルトじゃねーし…
31 21/10/04(月)20:47:16 No.852849666
タイフーンCSMが買えなかったからこっちのシリーズ買ったマン
32 21/10/04(月)20:47:28 No.852849764
>こういうのこそ音角出せばいいのに毎回スルーされるよな 出て欲しいとは思うけどバンダイも商売でやってるので…
33 21/10/04(月)20:47:51 No.852849967
CSMも数が増えてより多機能になったし フォンだけver2とかにして出してほしいなあ
34 21/10/04(月)20:52:48 No.852852089
>>>いやまあ箱にはボタン電池と書いてあるけどさ! >>? >555 薄汚いオルフェノクできた!
35 21/10/04(月)20:53:30 No.852852395
アークルで思ったけどディエンドライバーで出来たんだからCSMの音持ってきてくれない?ってなる
36 21/10/04(月)20:54:48 No.852852974
普通の変身音鳴らすだけなら元のやつも大概シンプルだったと思うけどどこが削られるかな 携帯外せないくらいは覚悟しておかないと
37 21/10/04(月)20:54:49 No.852852984
ファイズドライバーが出るって事はオーガとサイガのベルトも出せるな…!
38 21/10/04(月)20:55:43 No.852853321
>アークルで思ったけどディエンドライバーで出来たんだからCSMの音持ってきてくれない?ってなる あっちは昔の基盤そのまんま使ってるっぽいし…
39 21/10/04(月)20:58:30 No.852854472
キバの頃の食玩みたいだよねボタン電池で鳴るベルト
40 21/10/04(月)20:58:59 No.852854663
>キバの頃の食玩みたいだよねボタン電池で鳴るベルト >ダブルドライバーもゲーマドライバーもボタン電池のみの運用だから今更大した問題でもないだろう
41 21/10/04(月)21:01:44 No.852855837
アマゾンズドライバー出ないかな…
42 21/10/04(月)21:03:20 No.852856519
>キバの頃の食玩みたいだよねボタン電池で鳴るベルト カブトゼクターとかプットオン以外全部音声入ってるからおかしいよねあれ…
43 21/10/04(月)21:08:35 No.852858688
CSMをDead or alive流せるようにして再販しませんかね?
44 21/10/04(月)21:10:03 No.852859262
今なら音質上がってるしカブトゼクターとか出ないかな
45 21/10/04(月)21:12:54 No.852860417
fu403329.jpg フォーゼは昔こんなん出てたよね