21/10/04(月)20:02:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/04(月)20:02:24 No.852831051
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/04(月)20:02:50 No.852831205
バレるもんだな
2 21/10/04(月)20:03:42 No.852831555
肢体に近づける度胸はすごい
3 21/10/04(月)20:03:49 No.852831610
見られてたから…
4 21/10/04(月)20:04:02 No.852831695
人の心が無いのか
5 21/10/04(月)20:04:06 No.852831717
まあカメラがあれば事故の状況見るよな
6 21/10/04(月)20:06:13 No.852832502
グシャグシャだろうに近付けるの凄い
7 21/10/04(月)20:07:12 No.852832917
さては常習犯だな
8 21/10/04(月)20:07:44 No.852833151
生まれる時代を間違えてると思う
9 21/10/04(月)20:08:09 No.852833314
羅生門
10 21/10/04(月)20:08:19 No.852833379
もう少し倫理観とか…
11 21/10/04(月)20:08:20 No.852833387
財布が吹っ飛んできたとかでなく?
12 21/10/04(月)20:08:30 No.852833454
死んだんなら俺が使ったほうがお金も喜ぶだろう経済も回るしって考えてそう
13 21/10/04(月)20:09:04 No.852833672
豪胆すぎる…
14 21/10/04(月)20:09:07 No.852833688
取って戻すのすごい
15 21/10/04(月)20:09:12 No.852833721
クズオブクズ
16 21/10/04(月)20:09:18 No.852833755
死人の懐漁るとか戦国時代かよ
17 21/10/04(月)20:09:32 No.852833850
下手な強盗殺人犯より酷く感じる不思議
18 21/10/04(月)20:10:44 No.852834342
死体からとっても罪になるの? 拾ったものネコババした扱い?
19 21/10/04(月)20:11:46 No.852834781
中世くらいの時代なら普通にありそうなやつ
20 21/10/04(月)20:11:59 No.852834871
>死体からとっても罪になるの? >拾ったものネコババした扱い? そもそも死んでからも権利がなくなるタイミングなんて存在しない
21 21/10/04(月)20:12:32 No.852835123
羅生門のババアだってもう少しわきまえて なかったな別に
22 21/10/04(月)20:12:42 No.852835204
>死体からとっても罪になるの? >拾ったものネコババした扱い? あくまで盗んだ時は死亡確認をしていないから死人ではない
23 21/10/04(月)20:12:56 No.852835296
おっ!轢かれおった!チャンスや!
24 21/10/04(月)20:13:15 No.852835424
羅生門の死体食ってるババアみたいな奴だな…
25 21/10/04(月)20:13:54 No.852835705
これくらい臨機応変にはなりたい
26 21/10/04(月)20:14:17 No.852835867
クソ野郎~
27 21/10/04(月)20:14:21 No.852835898
>羅生門の死体食ってるババアみたいな奴だな… そんな獣みたいだったかな…?
28 21/10/04(月)20:14:48 No.852836060
>羅生門の死体食ってるババアみたいな奴だな… 混ざってる混ざってる
29 21/10/04(月)20:15:06 No.852836201
>>羅生門の死体食ってるババアみたいな奴だな… >そんな獣みたいだったかな…? 妖怪化しててだめだった
30 21/10/04(月)20:15:10 No.852836247
ネコババしたこと無いからマジで理解できない
31 21/10/04(月)20:15:11 No.852836252
しかもこいつしれっと警察の目撃証言の事情聴取に応じてるらしいな 天国には行けないと思え
32 21/10/04(月)20:15:53 No.852836542
不正する人間であろうと最低限持ってるような感情すらないってもう人間ですらねぇな
33 21/10/04(月)20:16:29 No.852836789
>しかもこいつしれっと警察の目撃証言の事情聴取に応じてるらしいな >天国には行けないと思え それだけの度胸があるなら割と大成しそう
34 21/10/04(月)20:16:30 No.852836799
サイコかよ…
35 21/10/04(月)20:16:53 No.852836959
被害者の人がまだ生きてるときに盗んでるんだよな
36 21/10/04(月)20:17:03 No.852837018
火事場泥棒とかもやってそう
37 21/10/04(月)20:17:33 No.852837219
足元に飛んできたんじゃないの 流石に死体まさぐったりはせんだろ
38 21/10/04(月)20:18:24 No.852837545
60代だからちゃんと蓄財せずに生活が苦しかったのかもな こんなことをして良い理由にはならんが
39 21/10/04(月)20:18:37 No.852837634
中野区なんて野盗の巣窟みたいなもんだよ
40 21/10/04(月)20:18:38 No.852837643
>ネコババしたこと無いからマジで理解できない する人は本当にナチュラルにやってるよね 学生の頃財布拾ったって話友達に言ったら羨ましい~って反応されてショックだった そのまま交番届けたよって言ったら悪びれる様子無く1枚位抜いてもバレないよって言われてますますきつかった
41 21/10/04(月)20:19:35 No.852838060
僕のレスは山手線のカラーでお願いします
42 21/10/04(月)20:19:43 No.852838111
偶然拾った財布のお金を魔がさしてしまって…っていうのならまだそういう人もまあ居るよね…ってなるけど 事故の被害者の財布から金だけ抜いてガワは戻すってあまりにも理解が及ばん
43 21/10/04(月)20:19:54 No.852838193
>学生の頃財布拾ったって話友達に言ったら羨ましい?って反応されてショックだった >そのまま交番届けたよって言ったら悪びれる様子無く1枚位抜いてもバレないよって言われてますますきつかった そいつと距離置く理由見つけられてよかったじゃん ろくなことないぞそんなのと一緒にいると
44 21/10/04(月)20:20:40 No.852838496
財布パクった瞬間はまだ声出してたらしい
45 21/10/04(月)20:20:48 No.852838546
>足元に飛んできたんじゃないの >流石に死体まさぐったりはせんだろ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211004/k10013289911000.html >捜査関係者によりますと、近くの防犯カメラの映像を確認するなどして当時の状況を調べたところ、男性は自転車に乗って誤って踏切に進入したとみられていますが、事故の直後倒れている男性に近づいて所持品を物色し、財布を持ち出す人物がいたことが分かったということです。
46 21/10/04(月)20:21:02 No.852838628
余計嫌だわ
47 21/10/04(月)20:21:25 No.852838784
>>捜査関係者によりますと、近くの防犯カメラの映像を確認するなどして当時の状況を調べたところ、男性は自転車に乗って誤って踏切に進入したとみられていますが、事故の直後倒れている男性に近づいて所持品を物色し、財布を持ち出す人物がいたことが分かったということです。 ひぇ~……
48 21/10/04(月)20:21:31 No.852838825
>さては常習犯だな 火事場泥棒の?
49 21/10/04(月)20:21:42 No.852838906
>学生の頃財布拾ったって話友達に言ったら羨ましい~って反応されてショックだった >そのまま交番届けたよって言ったら悪びれる様子無く1枚位抜いてもバレないよって言われてますますきつかった 俺も似たような経験あるわ もったいねーありえねーって言われてドン引きした もうとっくに縁切れたけど
50 21/10/04(月)20:22:13 No.852839093
>財布パクった瞬間はまだ声出してたらしい その状況で金抜けるの本当に頭ン中どうなってるんだ いや知りたくもないが
51 21/10/04(月)20:22:46 No.852839292
捕らえてみれば名うての盗賊であった
52 21/10/04(月)20:23:13 No.852839476
死んだんだから占有無しじゃねーの 窃盗でなく占有離脱物横領じゃね?
53 21/10/04(月)20:24:07 No.852839821
DIOの親父がやってたやつ
54 21/10/04(月)20:24:09 No.852839831
戦乱の時代でもたくましく生き抜けそうなメンタリティ
55 21/10/04(月)20:24:17 No.852839881
倫理観バグってるけどこういう人間が大成するんだろうなとは思う
56 21/10/04(月)20:24:23 No.852839915
>死んだんだから占有無しじゃねーの >窃盗でなく占有離脱物横領じゃね? だから窃盗になってるから生きてるうちに盗んだんだろ
57 21/10/04(月)20:24:29 No.852839963
死んだと思ってるんなら窃盗の故意なし? どうなの法学「」
58 21/10/04(月)20:25:06 No.852840197
倫理観が乱世かよ
59 21/10/04(月)20:25:10 No.852840235
チャンス!
60 21/10/04(月)20:25:35 No.852840417
隙を見せるのが悪いよなあ
61 21/10/04(月)20:25:49 No.852840528
死んだらアイテム漁るのは基本だろ
62 21/10/04(月)20:25:53 No.852840560
ドロップアイテム!
63 21/10/04(月)20:26:25 No.852840790
野方らしいけどこの辺高架化されてなかったっけ?
64 21/10/04(月)20:27:04 No.852841066
vendor guard!
65 21/10/04(月)20:27:42 No.852841337
やっぱ電子マネーだな
66 21/10/04(月)20:28:37 No.852841749
道を歩いていたら上から財布が降ってきた よくわからないから中身は貰っておいた 判事は突然キレた
67 21/10/04(月)20:28:47 No.852841818
へへっあんたにゃもうこの金は要らねえな
68 21/10/04(月)20:28:48 No.852841825
身元確認のためとか救急車に通報してお礼にもらったとかならいけるか
69 21/10/04(月)20:28:54 No.852841863
>やっぱ電子マネーだな 生きてる内に指紋照合してスマホのセキュリティ解除しておかないと…
70 21/10/04(月)20:29:14 No.852841995
スカベンジャーだ
71 21/10/04(月)20:29:34 No.852842147
>死んだんだから占有無しじゃねーの >窃盗でなく占有離脱物横領じゃね? 死亡確認されるまで死んだ扱いじゃなくない? こいつ自身が殺したとかならともかく
72 21/10/04(月)20:29:48 No.852842240
道徳や倫理は社会をうまく回すための方便で持ってない方が利を得られるからな…
73 21/10/04(月)20:30:43 No.852842665
この札を抜いてな この札を抜いてな パチンコにゆこうと思うたのじゃ
74 21/10/04(月)20:30:49 No.852842709
死んだら金いらんだろ!
75 21/10/04(月)20:31:51 No.852843119
>この札を抜いてな >この札を抜いてな >パチンコにゆこうと思うたのじゃ 途端にババァがただのクズに!
76 21/10/04(月)20:32:03 No.852843192
へへっ…こいつにはもう必要ねえや… 俺が有効に使ってやるぜ(ゴソゴソ)
77 21/10/04(月)20:32:12 No.852843251
死んだと思って財布抜くのは窃盗の故意なし?
78 21/10/04(月)20:32:21 No.852843307
>道徳や倫理は社会をうまく回すための方便で持ってない方が利を得られるからな… でも道徳と倫理を欠如したスレ画の人は逮捕されたし…
79 21/10/04(月)20:33:05 No.852843632
>事故の直後に現場の踏切に駆けつけたという近くに住む77歳の男性は「私が現場に着いたときには男性がまだ生きていて、苦しそうな声が聞こえていました。当時、救急車やパトカーなど20台くらい集まり、騒然としていたのを覚えています。事故に遭った人のものを盗むなんて、人間として最低だと思います」と話していました。 死んでたと思ったは通用しない状況であった
80 21/10/04(月)20:33:09 No.852843665
戦国時代に生まれていれば戦の後で死体から鎧兜や刀を剥いで売りさばいていただろう所業
81 21/10/04(月)20:33:13 No.852843699
乱世に行き倒れの身包みを剥がす感覚でやるな
82 21/10/04(月)20:33:58 No.852844016
死人に金は要らねーよな
83 21/10/04(月)20:34:01 No.852844040
死んで使われないより生きてる人に使って貰う方がお金さんも嬉し~って言ってるよ(道徳的な価値観)
84 21/10/04(月)20:34:02 No.852844054
キャッシュレスならネコババ防げるのに…と思ったけどクレカ抜かれたらもっとつらいか……
85 21/10/04(月)20:34:12 No.852844122
突然目の前にグチョグチョの死体が現れたらよし財布盗もうってなるのどれだけ心が摩耗するとそんなんなれるんだろう
86 21/10/04(月)20:34:14 No.852844134
歌舞伎町ルールかよ
87 21/10/04(月)20:34:18 No.852844157
戦国時代からタイムスリップしてきたのかもしれないだろ
88 21/10/04(月)20:34:56 No.852844417
昔のお坊さんとかが行き倒れの旅人の荷物や財貨に手を付けず そのまま丁重に葬った話とか現代人の感覚だと当たり前に感じるけど スレ画みたいな連中が跋扈してた時代だと考えるとマジで聖人だったんだろうな
89 21/10/04(月)20:35:03 No.852844485
三途の川渡るときに要るのは六文銭だけ 札なんていらねえんだよ…
90 21/10/04(月)20:35:22 No.852844610
正気とは思えん
91 21/10/04(月)20:35:47 No.852844772
戦国時代から踏切前にタイムスリップしてきたばかりかもしれないのに辛辣すぎない?
92 21/10/04(月)20:35:48 No.852844790
DIOの親父
93 21/10/04(月)20:36:23 No.852845035
>>道徳や倫理は社会をうまく回すための方便で持ってない方が利を得られるからな… >でも道徳と倫理を欠如したスレ画の人は逮捕されたし… 法を犯したからな 法を犯さないギリギリを攻めるのが一番儲かるけど それをやるには倫理観とかが邪魔をするんだよね
94 21/10/04(月)20:36:24 No.852845040
それだけ貧しくなったってことか…
95 21/10/04(月)20:36:54 No.852845245
>戦国時代から踏切前にタイムスリップしてきたばかりかもしれないのに辛辣すぎない? それなら列車にもっと反応しろ
96 21/10/04(月)20:37:03 No.852845311
カメラさえなければな…まったく窮屈な時代だぜ
97 21/10/04(月)20:37:10 No.852845348
>それだけ貧しくなったってことか… 死体漁り成金かもしれんぞ
98 21/10/04(月)20:37:23 No.852845429
被害届も出てないのに捜査しやがって普段と違うじゃん 警察は何様のつもりだよ
99 21/10/04(月)20:37:32 No.852845481
死人に金が要るかともかく死んだら死んだ人の金は遺族の物だから結局泥棒なのでは?
100 21/10/04(月)20:37:41 No.852845539
>>戦国時代から踏切前にタイムスリップしてきたばかりかもしれないのに辛辣すぎない? >それなら列車にもっと反応しろ あれが山の主か!まあ今はそれより財布だ!
101 21/10/04(月)20:37:45 No.852845575
財布は返してあげてるの優しいと思う
102 21/10/04(月)20:38:02 No.852845691
>DIOの親父 そう考えるとDIOかわいそ…
103 21/10/04(月)20:38:40 No.852845952
どうせ盗まれなきゃ警察のぽっけ入ってたろ
104 21/10/04(月)20:38:54 No.852846055
こういう人を畜生と呼ぶ
105 21/10/04(月)20:39:03 No.852846111
>財布は返してあげてるの優しいと思う 身分証とかはないと困るもんな…
106 21/10/04(月)20:39:10 No.852846153
倫理観が現代人じゃなさすぎる…
107 21/10/04(月)20:39:11 No.852846164
遺族から訴えが行ったのかわからんけど 警察がカメラの映像なり確認してて偶然見ちゃったパターンでも単純に「外道~」ってなると思う…
108 21/10/04(月)20:39:12 No.852846165
>どうせ盗まれなきゃ警察のぽっけ入ってたろ デトロイトじゃねえんだからさ
109 21/10/04(月)20:39:15 No.852846192
>財布は返してあげてるの優しいと思う たしかに それで許されると思ってる所とか超易しいよな
110 21/10/04(月)20:39:47 No.852846383
>警察がカメラの映像なり確認してて偶然見ちゃったパターンでも単純に「外道~」ってなると思う… ポリスやってると人間不信になるだろうな…
111 21/10/04(月)20:39:59 No.852846470
「空から降ってきたんです」
112 21/10/04(月)20:40:00 No.852846478
競争社会が生んだ悲しきモンスター
113 21/10/04(月)20:40:33 No.852846703
死んだ人がテレパシーで託してきたのかもしれないじゃん
114 21/10/04(月)20:40:40 No.852846750
こんなん知らされる遺族がかわいそう
115 21/10/04(月)20:40:49 No.852846811
オープンワールドのゲームの主人公か何かなのかこのオッサン
116 21/10/04(月)20:41:05 No.852846908
>財布は返してあげてるの優しいと思う ネコババするやつって本当にそういう所あるからネタにならないよ 財布自体は届けてやったんだから中身くらいはお礼として貰ってもいいよね 全部取って捨てりゃいいのにわざわざ届けるなんて俺優しいな…くらいの感覚の人間がいる
117 21/10/04(月)20:41:05 No.852846915
この財布を抜いてな この財布を抜いてな
118 21/10/04(月)20:41:15 No.852846992
踏切事故って何だ?
119 21/10/04(月)20:41:31 No.852847098
>遺族から訴えが行ったのかわからんけど >警察がカメラの映像なり確認してて偶然見ちゃったパターンでも単純に「外道~」ってなると思う… あっ事故った…誰か来た…声かけて助けに…いやなんか盗ってねえかコイツ!
120 21/10/04(月)20:41:39 No.852847162
>DIOの親父 ヴィクトリア朝時代のイギリスの貧民みたいなのが現代日本にいるのか スタンドも月までぶっ飛ぶ衝撃すぎる…
121 21/10/04(月)20:41:52 No.852847246
死体から物を取っても窃盗罪にはならずに 占有離脱物横領罪だって出てきたんだけど本当かしら 死体は人じゃないからって理屈らしい でもバラバラ死体でも医師から死亡判定されるまでは法的には生きてるんだっけ?
122 21/10/04(月)20:42:02 No.852847323
財布拾ったのとはかなり違う
123 21/10/04(月)20:42:40 No.852847577
愚かすぎて文学的
124 21/10/04(月)20:43:06 No.852847764
>オープンワールドのゲームの主人公か何かなのかこのオッサン |┃三 |┃ _______ |┃≡ / .| | .\ |┃ /____| |__ \ |┃ / ___ ___ \ |┃ | /?<●>|_|<●>?\ | スタァァーップ!!! |┃ ≡? | .(__人__) | | |┃ | | ヽ |!!il|!|!l| / | | |(⌒\.\| .|ェェェェ| | / |( ̄ ヽ、 `ー´ \ ガラッ |(ニ i ヽ
125 21/10/04(月)20:43:06 No.852847772
まあ死体は気にしてないよ
126 21/10/04(月)20:43:29 No.852847923
身分証がないと困るだろうし財布は返してやろうという謎の優しさ
127 21/10/04(月)20:43:30 No.852847934
あんたら温室育ちのヨソ者か? ウチ(中野)じゃこれくらい当たり前だぜ
128 21/10/04(月)20:43:39 No.852847994
おいおい中野で西武新宿線踏切の近くで検挙したのが野方警察署って近所じゃねーかこえーな…
129 21/10/04(月)20:44:04 No.852848181
こんなことしたらせいぜい数万円の現金のために生涯良心の呵責に苛まれる気がするけど 多分そういう感覚が最初からない人なんだろうな…
130 21/10/04(月)20:44:09 No.852848216
>死体から物を取っても窃盗罪にはならずに >占有離脱物横領罪だって出てきたんだけど本当かしら >死体は人じゃないからって理屈らしい > >でもバラバラ死体でも医師から死亡判定されるまでは法的には生きてるんだっけ? 左様 だから意識不明の人から盗む窃盗と同じじゃないかな
131 21/10/04(月)20:44:18 No.852848273
>おいおい中野で西武新宿線踏切の近くで検挙したのが野方警察署って近所じゃねーかこえーな… 何が…?
132 21/10/04(月)20:44:44 No.852848456
>何が…? こんな怖い人いたんだと思って
133 21/10/04(月)20:44:56 No.852848535
やるおさん数年ぶりに見た
134 21/10/04(月)20:45:03 No.852848588
これが西武新宿線の本質
135 21/10/04(月)20:45:15 No.852848664
>財布拾ったのとはかなり違う 落ちてた財布から中身抜いたのと 死にそうな人から財布の中身抜いたのとではね…
136 21/10/04(月)20:45:16 No.852848672
>まあ死体は気にしてないよ 死体がその財布は私が彼にあげた物ですよと言ってくれれば…
137 21/10/04(月)20:45:16 No.852848674
>どうせ盗まれなきゃ警察のぽっけ入ってたろ 人の良識を信じられなくなるような人生送ってきたの?
138 21/10/04(月)20:45:17 No.852848693
中国とかインドレベルの倫理観
139 21/10/04(月)20:45:53 No.852848990
>こんなことしたらせいぜい数万円の現金のために生涯良心の呵責に苛まれる気がするけど >多分そういう感覚が最初からない人なんだろうな… 言うて生きてる人から盗むよりは困りの絶対量も少ないだろうし良心的じゃない?
140 21/10/04(月)20:45:53 No.852848991
倫理観がオープンワールド
141 21/10/04(月)20:45:59 No.852849045
>>でもバラバラ死体でも医師から死亡判定されるまでは法的には生きてるんだっけ? >左様 そうなの? 刑法で死亡と言えば三兆候説やらなんやらで医者は関係なくね?
142 21/10/04(月)20:46:07 No.852849113
まあ落とし物の財布から盗むのも理解できないけど 落とし主が困ってる姿が見えないから心情的にやりやすいってのはありそう だが目の前の瀕死の人間から盗むのはマジで頭がおかしい
143 21/10/04(月)20:46:09 No.852849130
これが多様性の本質
144 21/10/04(月)20:46:27 No.852849265
>言うて生きてる人から盗むよりは困りの絶対量も少ないだろうし良心的じゃない? そもそも盗みが良心的ではない
145 21/10/04(月)20:46:46 No.852849398
良心が少しでもあったらまず人から盗まないんです
146 21/10/04(月)20:47:06 No.852849583
いやゲームでも瀕死の人間からはアイテム取れる選択肢出てこないだろ やべえだろ
147 21/10/04(月)20:47:21 No.852849704
日本も価値観がグローバル化してきたな 主に途上国の方向に
148 21/10/04(月)20:47:22 No.852849723
>いやゲームでも瀕死の人間からはアイテム取れる選択肢出てこないだろ >やべえだろ ゲームによる
149 21/10/04(月)20:47:23 No.852849724
まとめサイトへの転載禁止
150 21/10/04(月)20:47:46 No.852849917
>いやゲームでも瀕死の人間からはアイテム取れる選択肢出てこないだろ >やべえだろ 痛め付けるとスリの確率が上がる!
151 21/10/04(月)20:47:49 No.852849956
>いやゲームでも瀕死の人間からはアイテム取れる選択肢出てこないだろ ゲームによるだろ
152 21/10/04(月)20:48:06 No.852850070
「瀕死」って言葉にすると軽いけど 日常生活の中で瀕死の人間なんて早々見ることないし それを見て何か盗ろうって選択肢が出てくるのがやべえ
153 21/10/04(月)20:48:16 No.852850136
>>どうせ盗まれなきゃ警察のぽっけ入ってたろ >人の良識を信じられなくなるような人生送ってきたの? 警察官ネコババ事件知らないのかな
154 21/10/04(月)20:48:55 No.852850435
瀕死の人間が落ちている… 〇漁る △立ち去る
155 21/10/04(月)20:49:00 No.852850470
目の前で撥ねられて財布盗もうとか考える余裕あるのはすげえよ…
156 21/10/04(月)20:49:03 No.852850499
この報道だとポケットから抜き出したんじゃなくて カバンから取り出したりそこらに散らばったのを拾ったりって可能性も否定できないけどね
157 21/10/04(月)20:49:09 No.852850532
いっそスタート時にアクシデントで装備奪われる事の方がまだ解る
158 21/10/04(月)20:49:15 No.852850578
死体から物漁れるゲームいくらでもある気がするぞ!RimworldとかKenshiとか
159 21/10/04(月)20:49:32 No.852850715
>この報道だとポケットから抜き出したんじゃなくて >カバンから取り出したりそこらに散らばったのを拾ったりって可能性も否定できないけどね いずれにせよサイコ野郎なのは変わらんかな…
160 21/10/04(月)20:49:34 No.852850729
生きてる人間の方が大事だからなあ
161 21/10/04(月)20:49:40 No.852850784
>瀕死の人間が落ちている… >〇漁る >△立ち去る 選択肢によってカルマ値が変動するんだよね
162 21/10/04(月)20:49:59 No.852850916
死体からアイテム漁りはゲームでならやる 自分の手を汚さず漁るために電車に轢かせたまである
163 21/10/04(月)20:50:01 No.852850927
どっちにせよサイコなクズか普通のクズかの差でしかない
164 21/10/04(月)20:50:14 No.852850997
ベセスダゲーの住民か?
165 21/10/04(月)20:50:26 No.852851062
ゲームならスリしたり悪人プレイすることよくあるけど現実なら被害受ける相手も同じ人間なんだし普通の神経してたらやらないよ
166 21/10/04(月)20:50:39 No.852851166
この犯人もそうとう生活に困ってたのかもしれないしなんともね
167 21/10/04(月)20:50:41 No.852851175
チャンスを前にして動けるかどうかだぞ「」
168 21/10/04(月)20:51:30 No.852851516
「」の中では窃盗犯は問答無用に非人扱いで死刑にしていいって認識なんだろうな…
169 21/10/04(月)20:52:05 No.852851790
でもスカイリムやってる時の俺平気で死体からゴールド集めてるわ
170 21/10/04(月)20:52:14 No.852851849
死体から盗むほうがずっと簡単だからな!
171 21/10/04(月)20:52:17 No.852851867
>中国とかインドレベルの倫理観 これが中野の本質
172 21/10/04(月)20:52:24 No.852851921
>中世くらいの時代なら普通にありそうなやつ ていうかゲームとかだと普通にやってるしね… あれ日本語訳だと多くは拾うとかになってるけど 原語は略奪って表示されてるんだよね 昔は死体の持ち物はおろか倒れてる人なら生きててもお構いなしだったでしょうな
173 21/10/04(月)20:52:26 No.852851938
死体は宝箱だよな…
174 21/10/04(月)20:52:28 No.852851954
これがチャンスとして許される宗教観の人なんてバイキングくらいだろ
175 21/10/04(月)20:52:30 No.852851966
>倫理観がオープンワールド 嫌いじゃない
176 21/10/04(月)20:52:33 No.852851979
書き込みをした人によって削除されました
177 21/10/04(月)20:52:35 No.852851995
>でもスカイリムやってる時の俺平気で死体からゴールド集めてるわ あれは死体という名の現金袋だから…
178 21/10/04(月)20:53:04 No.852852214
>窃盗した事ある人? 想像力ゼロの人?
179 21/10/04(月)20:53:09 No.852852252
死体の荷物は誰でも拾えるけど生者のバックパックは盗みのスキルがないとダメだからな
180 21/10/04(月)20:53:35 No.852852427
そんなんだからルーター呼ばわりされるんだぞ
181 21/10/04(月)20:54:02 No.852852615
>警察官ネコババ事件知らないのかな 「事件」になるくらいには珍しいことってことでむしろ信頼感しか生まれない
182 21/10/04(月)20:54:13 No.852852707
>この犯人もそうとう生活に困ってたのかもしれないしなんともね そんな言い訳俺もそうしなければ餓死する身なのだとか言われたら詰むぞ
183 21/10/04(月)20:55:13 No.852853105
>この犯人もそうとう生活に困ってたのかもしれないしなんともね 生活に困ってるから盗んでもいいなんていう理屈がまかり通るわけないだろ
184 21/10/04(月)20:55:14 No.852853111
社会保障がない時代なら綺麗ごと言ってられないってのはわかるけど 今はどうやっても死にはしないセーフティネットあるんで やっぱ異常者でしかないわ
185 21/10/04(月)20:55:32 No.852853249
>>警察官ネコババ事件知らないのかな >「事件」になるくらいには珍しいことってことでむしろ信頼感しか生まれない https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-252138.html
186 21/10/04(月)20:55:43 No.852853319
傘や自転車パクられた時だってどんな事情があるにせよ犯人はくたばれって思うしなあ…
187 21/10/04(月)20:56:01 No.852853470
>あれは死体という名の現金袋だから… Loot
188 21/10/04(月)20:56:01 No.852853471
映像見たらいつも買い物に行くあたりだった 何ならさっき晩メシ買いに行ったばかりだ
189 21/10/04(月)20:56:01 No.852853475
>今はどうやっても死にはしないセーフティネットあるんで セーフティネットからあぶれた実績があって初めてじゃあしょうがないってなるよね
190 21/10/04(月)20:56:21 No.852853614
窃盗擁護してる人は逆張りだろ
191 21/10/04(月)20:56:38 No.852853732
>生活に困ってるから盗んでもいいなんていう理屈がまかり通るわけないだろ 道徳の授業そのままのセリフだね 自分の頭で物事を考えたことなさそう
192 21/10/04(月)20:56:46 No.852853777
>映像見たらいつも買い物に行くあたりだった >何ならさっき晩メシ買いに行ったばかりだ ひどい事件過ぎて自首しろみたいな冗談も言えやしない
193 21/10/04(月)20:57:17 No.852853974
すげぇな日本
194 21/10/04(月)20:57:20 No.852853998
>自分の頭で物事を考えたことなさそう もっと考えて!
195 21/10/04(月)20:57:38 No.852854116
死人の持ち物って誰のものでもないわけで盗難ってなるとなんか違和感あるな…
196 21/10/04(月)20:57:53 No.852854210
被害者もいなければおそらく被害届も出てない事件を捜査して警察の自己満足じゃねーの 被害者のいる事件を頑張ってほしいね
197 21/10/04(月)20:57:54 No.852854213
生活に困るからと悪さする人間を野放しにすると大多数のまともな人が困るからじゃあ俺たちが困らないためにお前を処罰しても恨むまいなって話よ
198 21/10/04(月)20:57:58 No.852854244
>警察官ネコババ事件知らないのかな >「事件」になるくらいには珍しいことってことでむしろ信頼感しか生まれない >https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-252138.html URL貼られても何の反証にもなってなくないか…?
199 21/10/04(月)20:58:02 No.852854264
>死人の持ち物って誰のものでもないわけで盗難ってなるとなんか違和感あるな… なにいってんだ 相続人が居るだろ
200 21/10/04(月)20:58:13 No.852854351
羅生門とかいうラノベのことはよく知らないが カメラに映る位置で盗るのは悪手だろ
201 21/10/04(月)20:58:15 No.852854366
>ひどい事件過ぎて自首しろみたいな冗談も言えやしない こんな人通り多いとこで随分物騒な話あったんだな…とびっくりした この辺1時間おきにお巡りさん巡回してるのに
202 21/10/04(月)20:58:15 No.852854368
下人の行方は誰も知らない
203 21/10/04(月)20:58:25 No.852854430
相続人は占有してないだろ
204 21/10/04(月)20:58:29 No.852854453
個人的な理由で赤の他人に犯罪行為するとか擁護しようがないクズだろ
205 21/10/04(月)20:58:29 No.852854460
わざとらしすぎる
206 21/10/04(月)20:58:46 No.852854575
>すげぇな日本 日本で起きた特殊な事件を霊に出して日本人全員がそうみたいに語るとか恥って言葉知らないの?
207 21/10/04(月)20:58:48 No.852854592
太宰治はラノベ作者だった…?
208 21/10/04(月)20:59:08 No.852854726
>下人の行方は誰も知らない 逮捕されてる!
209 21/10/04(月)20:59:10 No.852854740
まとめサイトへの転載禁止
210 21/10/04(月)20:59:51 No.852855031
>日本で起きた特殊な事件を霊に出して まあ確かに霊は出てるかもしれんが…
211 21/10/04(月)20:59:59 No.852855082
まあ運が悪かったな
212 21/10/04(月)20:59:59 No.852855086
倫理的な問題もあるけど証拠品でもあるからやっぱダメだよな
213 21/10/04(月)21:00:25 No.852855258
羅生門を思い出させる
214 21/10/04(月)21:00:43 No.852855399
次はうまくやれよ
215 21/10/04(月)21:00:54 No.852855468
>まあ運が悪かったな 運じゃなくて教育が悪かったんだと思う
216 21/10/04(月)21:01:06 No.852855552
獣の習性みたいなもんでそこにあったら盗んじゃうんだろうな
217 21/10/04(月)21:01:08 No.852855562
>まあ運が悪かったな 頭も品性も素行も悪いよ!!
218 21/10/04(月)21:01:38 No.852855787
今後これ以上のバチあたりを見れる自信がない