21/10/04(月)17:52:10 明日が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/04(月)17:52:10 No.852790916
明日がんばれゴエモンが参戦する可能性ってどのくらいあると思う?
1 21/10/04(月)17:52:46 No.852791071
0
2 21/10/04(月)17:53:02 No.852791150
0
3 21/10/04(月)17:53:04 No.852791157
0
4 21/10/04(月)17:53:57 No.852791352
0
5 21/10/04(月)17:54:00 No.852791365
あなな
6 21/10/04(月)17:55:15 No.852791636
切腹がスポーツとして認められるくらいの確率はあると思う
7 21/10/04(月)17:55:34 No.852791701
そんなに言わなくてもいいじゃん…
8 21/10/04(月)17:55:43 No.852791734
まるで俺ががんばってないみたいじゃん
9 21/10/04(月)17:56:13 No.852791867
まだゴエモンインパクトの方が可能性ある
10 21/10/04(月)18:00:32 No.852792946
>まるで俺ががんばってないみたいじゃん 実際がんばってない性能ばっかりだったから がんばれゴエモンが参戦する時も参戦キャラはサスケで
11 21/10/04(月)18:00:55 No.852793041
コナミからくるならパワプロくんの方がまだ可能性ある
12 21/10/04(月)18:01:54 No.852793294
シーパーマントの術で復帰強すぎるからダメ
13 21/10/04(月)18:02:32 No.852793444
もっとがんばれ
14 21/10/04(月)18:02:42 No.852793483
スレ画でオチつけられたら0としか言えねえよ
15 21/10/04(月)18:03:26 No.852793650
最後の大トリがゴエモンだったら海外バッシング凄そう
16 21/10/04(月)18:03:48 No.852793769
>実際がんばってない性能ばっかりだったから そうでもないよチェーンキセルは攻撃範囲広いしでろでろ道中だと二段ジャンプできるし
17 21/10/04(月)18:10:14 No.852795345
>最後の大トリがゴエモンだったら海外バッシング凄そう 国内バッシングは少ないみたいな事言うな
18 21/10/04(月)18:10:54 No.852795559
>最後の大トリがゴエモンだったら海外バッシング凄そう 海外は意外とそういうの甘いよ wow!ジャパニーズ忍者!って喜ぶんじゃない
19 21/10/04(月)18:11:30 No.852795711
喜ばんやろ
20 21/10/04(月)18:12:16 No.852795907
>最後の大トリがゴエモンだったら海外バッシング凄そう 海外でも日本でも失せろ消えろって言われるよ
21 21/10/04(月)18:12:46 No.852796045
ネタとしても爆笑しきれない嫌さがある
22 21/10/04(月)18:13:55 No.852796339
>>最後の大トリがゴエモンだったら海外バッシング凄そう >海外でも日本でも失せろ消えろって言われるよ まるで俺が人気無いみたいじゃん
23 21/10/04(月)18:14:29 No.852796494
コナミ枠でも優先度低いみたいじゃん
24 21/10/04(月)18:14:34 No.852796513
サンズの方がよっぽど可能性があると思う
25 21/10/04(月)18:14:44 No.852796557
>サンズの方がよっぽど可能性があると思う 0
26 21/10/04(月)18:15:01 No.852796629
でも使用キャラとしては面白いキャラにはなりそうだよな
27 21/10/04(月)18:15:14 No.852796694
明日がんばれって…
28 21/10/04(月)18:15:48 No.852796848
>でも使用キャラとしては面白いキャラにはなりそうだよな 落下死しやすいゲームだから復帰性能は絶望的
29 21/10/04(月)18:15:59 No.852796905
同じ0でもまだブラックマジシャンのほうが可能性あるわ
30 21/10/04(月)18:16:04 No.852796923
>でも使用キャラとしては面白いキャラにはなりそうだよな いや…スタンダードな部気持ちアクション系キャラにしかならんな…
31 21/10/04(月)18:16:31 No.852797049
確率って言い方いつ見ても違和感ある 割合ってわけじゃないよねこの話題
32 21/10/04(月)18:17:59 No.852797461
小判投げ チェーンキセルかヨーヨーのワイヤー復帰
33 21/10/04(月)18:19:34 No.852797904
最後の切り札インパクト召喚するにしてもんが砲かパンチかしらんが既キャラに似たのいるしな
34 21/10/04(月)18:19:43 No.852797949
ゴエモンのゲームとしての珍しい特徴ってなんだよ
35 21/10/04(月)18:20:05 No.852798057
でも俺はインパクトのBGM追加されるのは嬉しい
36 21/10/04(月)18:20:17 No.852798110
>ゴエモンのゲームとしての珍しい特徴ってなんだよ ダメージ喰らうとくらいモーションでよろけて穴に落ちる
37 21/10/04(月)18:20:21 No.852798125
>ゴエモンのゲームとしての珍しい特徴ってなんだよ インパクト戦
38 21/10/04(月)18:20:32 No.852798170
>ゴエモンのゲームとしての珍しい特徴ってなんだよ キャラチェンジ
39 21/10/04(月)18:21:24 No.852798400
>ダメージ喰らうとくらいモーションでよろけて穴に落ちる ロックマンもシモンも参戦しとる!
40 21/10/04(月)18:22:45 No.852798781
>ゴエモンのゲームとしての珍しい特徴ってなんだよ ゲームオーバーになると鬼のフラフープ見せられる
41 21/10/04(月)18:22:48 No.852798797
>>ゴエモンのゲームとしての珍しい特徴ってなんだよ >ダメージ喰らうとくらいモーションでよろけて穴に落ちる マッギネス辺りはたしかにそれがやたら多いステージ構成だったけど 次作だと微妙にジャンル変わったせいで今度は落下死ないしなあ
42 21/10/04(月)18:23:03 No.852798876
カズヤより誰?って言われるだろうから駄目
43 21/10/04(月)18:23:31 No.852798999
小数点以下の確率ではあるだろ
44 21/10/04(月)18:23:39 No.852799027
いやあ懐かしいキャラだし一部の年代にはちゃんと喜ばれると思うぞ 年代外れてる人からはちょっとわかんないですね
45 21/10/04(月)18:24:09 No.852799168
ゴエモン単体だとキツイけどヤエちゃんとサスケに切り替え可能なら人気出そう
46 21/10/04(月)18:24:53 No.852799385
>ゴエモンのゲームとしての珍しい特徴ってなんだよ アイテム買って強化できるアクションとしてはかなり初期の作品だ 今はもう当たり前? うn
47 21/10/04(月)18:25:00 No.852799415
>ゴエモン単体だとキツイけどヤエちゃんとサスケに切り替え可能なら人気出そう ゴエモンはん…
48 21/10/04(月)18:26:28 No.852799883
ゴエモンはジゴロだから女キャラを宿場に連れ込んでぶっ飛び寸前状態にできます
49 21/10/04(月)18:26:57 No.852800029
じゃあ初心に返ってパワーアップアイテムの招き猫を取るたびに キセル→小判→ねずみ花火と武器が変化する仕様で…
50 21/10/04(月)18:27:37 No.852800231
0いっぱい飛んでるからこれゼロじゃなくて小判かもしれない
51 21/10/04(月)18:28:40 No.852800521
小判がスピード遅くて画面にのこり続ける貫通高ダメージなのに何個でも連射できるんでしょ
52 21/10/04(月)18:30:20 No.852801010
ファイター化なんて高望みしないからオンラインの64でネオ桃山出して…
53 21/10/04(月)18:30:43 No.852801126
だがゴエモンインパクトなら?
54 21/10/04(月)18:31:15 No.852801285
NAのスーパーキセルは単発20%くらいダメージ出てその代わりスマッシュ技が弱いダメージ蓄積重視キャラになりそう
55 21/10/04(月)18:31:26 No.852801338
>アイテム買って強化できるアクションとしてはかなり初期の作品だ シモンの二作目がそうだな
56 21/10/04(月)18:31:41 No.852801415
現在の人気…ゲームジャンルに与えた影響…こいつじゃなきゃできないファイターとしての特徴 どれも特にないな…
57 21/10/04(月)18:32:34 No.852801674
コナミ枠でもアシにいるアルカードのほうが欲しいじゃん
58 21/10/04(月)18:32:56 No.852801782
アイテム購入も2人プレイもスーパーチャイニーズの方が先だしな…
59 21/10/04(月)18:32:56 No.852801786
>0 >0 >0 >0 催眠音声じゃねぇんだぞ
60 21/10/04(月)18:34:24 No.852802208
>現在の人気…ゲームジャンルに与えた影響…こいつじゃなきゃできないファイターとしての特徴 >どれも特にないな… だから滅びた…
61 21/10/04(月)18:34:29 No.852802237
今のメンツのトリのDLCにはありえなくても マリオ、パックマン、ソニック、ロックマンあたりの並びに混ざれた可能性はあったよね?
62 21/10/04(月)18:34:35 No.852802271
スマブラですげーコナミっぽい曲あるなっていうかグラディウスっぽい曲だなと思ったらゼノブレイドだった
63 21/10/04(月)18:34:48 No.852802321
>今のメンツのトリのDLCにはありえなくても >マリオ、パックマン、ソニック、ロックマンあたりの並びに混ざれた可能性はあったよね? 0
64 21/10/04(月)18:35:08 No.852802395
トレーナーみたいに四人使えるキャラにすれば個性出るじゃん そして使われないゴエモン
65 21/10/04(月)18:35:45 No.852802566
>今のメンツのトリのDLCにはありえなくても >マリオ、パックマン、ソニック、ロックマンあたりの並びに混ざれた可能性はあったよね? 流石にコナミからではシモンに勝てない
66 21/10/04(月)18:36:03 No.852802661
頑張ってDSまではシリーズ続いてたのに
67 21/10/04(月)18:36:33 No.852802797
>今のメンツのトリのDLCにはありえなくても >マリオ、パックマン、ソニック、ロックマンあたりの並びに混ざれた可能性はあったよね? その枠に入るとしたらドラキュラになるんじゃないかな
68 21/10/04(月)18:36:49 No.852802869
ネットにあるスーファミ時代のやたら売れててミリオン連発してるデータってソースがないし ファミコンブーム時のメジャーソフトのからくり道中でもミリオン行ってない辺り そもそも全盛期でも言うほどの……という気が
69 21/10/04(月)18:37:37 No.852803112
ゴエモンの知名度が高いのはボンボン連載のおかげだし…
70 21/10/04(月)18:37:45 No.852803148
ゴエモンの声優の人はもう収録終わっててまだかまだかと発表を心待ちにしてるらしいな
71 21/10/04(月)18:38:03 No.852803247
KONAMIの顔名乗れてゲーム史に名前残ってるようなのだと詩織ぐらいしかいないと思う パワプロくんはホームランバットでど付き合いしたら全面的にやばいのでダメ
72 21/10/04(月)18:38:50 No.852803469
>ゴエモンの知名度が高いのはボンボン連載のおかげだし… 見ていてください帯ひろ志先生…! いまゴエモンはこんなに頑張ってますよ!
73 21/10/04(月)18:38:53 No.852803479
このコンテンツの使い道教えてくださいコンテストに期待がかかるな
74 21/10/04(月)18:39:04 No.852803543
>パワプロくんはホームランバットでど付き合いしたら全面的にやばいのでダメ パワプロくんはサイボーグとして戦ってもヒーローに変身してもいいじゃん
75 21/10/04(月)18:39:28 No.852803662
どうして夢を見させてくれないのですか?
76 21/10/04(月)18:39:49 No.852803780
ポップンミュージックのうさぎ…
77 21/10/04(月)18:39:52 No.852803795
下Bで4人に?化しよう
78 21/10/04(月)18:40:00 No.852803832
>>パワプロくんはホームランバットでど付き合いしたら全面的にやばいのでダメ >パワプロくんはサイボーグとして戦ってもヒーローに変身してもいいじゃん それはパワプロ君である必要ないから
79 21/10/04(月)18:40:10 No.852803865
前回偶然一八当ててた自称リーカーは次はCAPCOMキャラって言ってた つまり成歩堂くんだ
80 21/10/04(月)18:40:34 No.852804000
>このコンテンツの使い道教えてくださいコンテストに期待がかかるな あのコンテストは世に出るのが企画選出された数個のみってのがハードル高いなあ 条件守れば使っていい系ならヤエちゃんのギャルゲーでも勝手に作る奴いたかもしんないのに
81 21/10/04(月)18:40:38 No.852804015
でもゴエモンがきたら「」も大喜びでてやんでい!しちゃうんでしょ?
82 21/10/04(月)18:41:24 No.852804245
>前回偶然一八当ててた自称リーカーは次はCAPCOMキャラって言ってた 自分で書いてて全く信用してないだろ
83 21/10/04(月)18:41:32 No.852804273
もし出るとしたらステージどこがいい?
84 21/10/04(月)18:41:37 No.852804319
明日じゃなくて今日がんばれ
85 21/10/04(月)18:42:05 No.852804451
>もし出るとしたらステージどこがいい? 江戸城以外あるの!?
86 21/10/04(月)18:42:15 No.852804495
>もし出るとしたらステージどこがいい? 城
87 21/10/04(月)18:42:30 No.852804564
>でもゴエモンがきたら「」も大喜びでてやんでい!しちゃうんでしょ? たぶん困惑が勝って喜びはしないけどカタログにゴエモンインパクトは増える
88 21/10/04(月)18:42:32 No.852804570
コンテニュー画面がいい
89 21/10/04(月)18:45:07 No.852805328
>でもゴエモンがきたら「」も大喜びでてやんでい!しちゃうんでしょ? 任天堂終わったな…ってなるレベル
90 21/10/04(月)18:45:16 No.852805381
和食城が見たい
91 21/10/04(月)18:46:04 No.852805625
個人的にゴエモンの好きな所はSFCシリーズ頃のステージの多彩さ 画作り音楽に敵キャラ含めた雰囲気や完成度といったところ ゴエモンの話題見ると和食城とか行きてえなってなる
92 21/10/04(月)18:46:14 No.852805673
BGMはもちろん https://www.youtube.com/watch?v=6MQyxMvkgQI
93 21/10/04(月)18:46:52 No.852805854
>和食城が見たい やるか…ところてん死
94 21/10/04(月)18:47:21 No.852805979
忍者にしてもまだナルトの方が可能性高そう
95 21/10/04(月)18:48:25 No.852806298
>忍者にしてもまだナルトの方が可能性高そう ゲーム出身キャラって前提が崩れたことないから流石にそれはない
96 21/10/04(月)18:48:51 No.852806438
ゴエモンだったら次のスマブラは無いなって思う
97 21/10/04(月)18:49:34 No.852806652
>BGMはもちろん コメント欄で続編望まれまくってるじゃん!
98 21/10/04(月)18:50:03 No.852806775
次のスマブラって言うけどあるとしたらマリカ形式になるんでないの
99 21/10/04(月)18:50:17 No.852806826
忍者枠だと普通にゲーム出身のリュウ・ハヤブサの方に負けると思う ファミコン時代から海外でも人気だし
100 21/10/04(月)18:50:19 No.852806847
>忍者にしてもまだリュウ・ハヤブサの方が可能性高そう
101 21/10/04(月)18:51:19 No.852807124
忍者といえば一応ゲッコウガがいるな
102 21/10/04(月)18:51:55 No.852807327
ゴエモンって忍者だったの?
103 21/10/04(月)18:52:38 No.852807530
ゴエモンは盗っ人です
104 21/10/04(月)18:52:57 No.852807624
>ゴエモンだったら次のスマブラは無いなって思う >そんなに言わなくてもいいじゃん…
105 21/10/04(月)18:53:12 No.852807690
>ゴエモンはスケコマシです
106 21/10/04(月)18:53:22 No.852807749
人気ゲームの忍者系主役と言えばサブゼロ!
107 21/10/04(月)18:53:28 No.852807776
忍者っぽいなにかならシークとかいるしな
108 21/10/04(月)18:53:32 No.852807795
忍者キャラでリュウハヤブサより先にナルトが出てくるのはなんだかなと思う
109 21/10/04(月)18:53:37 No.852807825
背景でゴエモンインパクトが大暴れしてるステージはちょっと欲しい
110 21/10/04(月)18:53:40 No.852807839
つまり…ヤエちゃんってことじゃん!
111 21/10/04(月)18:54:01 No.852807940
元ネタは百地三太夫の弟子の伝承があったりするから割と忍者キャラだし ゲームの方もまあ術とか使うから…
112 21/10/04(月)18:54:25 No.852808068
いやサスケ参戦だろ もちろん2Pコスは
113 21/10/04(月)18:55:17 No.852808322
ゴエモンは普段定職につかず女の家にあがりこんではエッチする代わりに食べさせてもらってるけど悪と不義理を見つけては燃える正義の心で立ち向かってるんだよ!
114 21/10/04(月)18:55:33 No.852808413
>忍者キャラでリュウハヤブサより先にナルトが出てくるのはなんだかなと思う NARUTOは世界一有名な忍者でしょ…
115 21/10/04(月)18:55:38 No.852808435
>BGMはもちろん >https://www.youtube.com/watch?v=6MQyxMvkgQI ええーこれがいいー https://youtu.be/TKiggF7x-q0
116 21/10/04(月)18:55:45 No.852808466
モンハンかペーパーマリオとか
117 21/10/04(月)18:55:53 No.852808510
参戦したらカタログに頑張ってないスレ画が乱立するのはわかる
118 21/10/04(月)18:56:05 No.852808568
ゴエモンで外人がオーバーリアクションしてるの見たいからやって欲しい
119 21/10/04(月)18:56:14 No.852808615
明日からがんばれゴエモン
120 21/10/04(月)18:56:15 No.852808618
>NARUTOは世界一有名な忍者でしょ… は?赤影でしょ…
121 21/10/04(月)18:56:18 No.852808631
>背景でゴエモンインパクトが大暴れしてるステージはちょっと欲しい 実際ファイターなしでステージ参戦のゲームはもっとあってもいいと思う 現象ニンテンドーのゲームくらい?
122 21/10/04(月)18:56:35 No.852808714
頑張るなゴエモンって呟きがトレンド入りすると思う
123 21/10/04(月)18:57:09 No.852808879
>実際ファイターなしでステージ参戦のゲームはもっとあってもいいと思う ファイター無しでBGM参戦してる月風魔とか言う奴が居るらしいな
124 21/10/04(月)18:57:25 No.852808968
なんでこいつでかたるんだよもっとありえそうなラインのキャラにしろよ
125 21/10/04(月)18:57:51 No.852809118
ゴエモンががんばってないとは言わないけどもっとがんばってるゲームいっぱいあるじゃん
126 21/10/04(月)18:58:01 No.852809164
>なんでこいつでかたるんだよもっとありえそうなラインのキャラにしろよ ポケモンの新作キャラの話なんてもうつまんないから…
127 21/10/04(月)18:58:09 No.852809207
お前らマジで覚えとけよ ログ保存したからな
128 21/10/04(月)18:58:31 No.852809316
一日後100倍だからな
129 21/10/04(月)18:58:32 No.852809325
>ゴエモンは普段定職につかず女の家にあがりこんではエッチする代わりに食べさせてもらってるけど悪と不義理を見つけては燃える正義の心で立ち向かってるんだよ! マジでこの方向性でオープンワールドやってくれたらすげえ面白いと思う
130 21/10/04(月)18:58:37 No.852809343
というかもう休ませてやれよ 変に触れずに
131 21/10/04(月)18:58:47 No.852809399
お前こそ参戦しなかったら何かしろよ
132 21/10/04(月)18:59:01 No.852809465
遊戯王にいる時に肩書が忍者義賊だから忍者なんだろう
133 21/10/04(月)18:59:23 No.852809580
今のコナミに媚び売ったとこでな
134 21/10/04(月)18:59:37 No.852809642
>お前らマジで覚えとけよ >ログ保存したからな 嘘だったら鼻からスパゲティ出しながら「」の腸内一蹴してやるよ
135 21/10/04(月)18:59:44 No.852809681
>遊戯王にいる時に肩書が忍者義賊だから忍者なんだろう なんでゴエモンが遊戯王にいんだよ ジャンプじゃなくてボンボンのキャラだろ
136 21/10/04(月)19:00:03 No.852809761
蹴るの止めろや!!!!
137 21/10/04(月)19:00:03 No.852809765
>嘘だったら鼻からスパゲティ出しながら「」の腸内一蹴してやるよ なんで俺蹴られるの…
138 21/10/04(月)19:00:05 No.852809776
好きなんだよ…好きなんだけどさぁ…だめでしょ…
139 21/10/04(月)19:00:06 No.852809779
>>遊戯王にいる時に肩書が忍者義賊だから忍者なんだろう >なんでゴエモンが遊戯王にいんだよ >ジャンプじゃなくてボンボンのキャラだろ 言うならコナミに文句言え
140 21/10/04(月)19:00:13 No.852809821
>嘘だったら鼻からスパゲティ出しながら「」の腸内一蹴してやるよ 汚いからやめろ
141 21/10/04(月)19:01:30 No.852810219
ボンボンが売れるカードゲーム作ってりゃそっちにいただろ
142 21/10/04(月)19:01:43 No.852810297
>今のコナミに媚び売ったとこでな コナミ側も出すなら他がいいだろ
143 21/10/04(月)19:02:28 No.852810537
孫悟空くるわ