21/10/04(月)16:07:29 プロレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/04(月)16:07:29 No.852768427
プロレスじゃない方のレスリングだからアマチュアレスリング呼ばわりって酷くない?
1 21/10/04(月)16:14:12 No.852769620
興行打つ訳じゃないしな…
2 21/10/04(月)16:15:58 No.852769945
でも…ガチンコじゃないですよね?
3 21/10/04(月)16:16:42 No.852770067
年間100試合やるからね…
4 21/10/04(月)16:17:36 No.852770254
レッサーパンダ「ジャイアントパンダが発見されて有名になったからってあとからレッサー付けられたよ」
5 21/10/04(月)16:17:43 No.852770274
アマレスはガチ
6 21/10/04(月)16:22:01 No.852771094
アマレス上がりのプロレスラーは強キャラになりがち
7 21/10/04(月)16:25:22 No.852771737
吉田沙保里ですらプロレスラーからしたらアマチュアよ…
8 21/10/04(月)16:27:43 No.852772186
プロのアマレスでもアマのプロレスには通用しそうじゃん
9 21/10/04(月)16:30:38 No.852772749
プロ契約してるアマレスラーとかいそうだけど
10 21/10/04(月)16:31:19 No.852772888
プロがやってるレスリングだからプロレス アマチュアがやってるレスリングだからアマレスってだけじゃないのか?
11 21/10/04(月)16:32:42 No.852773145
吉田沙保里スターダムでもう一回がんばらんか…
12 21/10/04(月)16:32:50 No.852773179
アマの方も興行始めたらプロレスラーに
13 21/10/04(月)16:34:01 No.852773437
アマレスラーがプロレスやってもしょっぱそうではある
14 21/10/04(月)16:34:42 No.852773576
人が人を投げるのを見るのは楽しいんだ
15 21/10/04(月)16:34:56 No.852773624
>吉田沙保里スターダムでもう一回がんばらんか… 誰も勝てなくなっちまう
16 21/10/04(月)16:35:55 No.852773822
>でも…ガチンコじゃないですよね? ガチンコだよ!!
17 21/10/04(月)16:36:18 No.852773908
>アマレスラーがプロレスやってもしょっぱそうではある WWE殿堂入りぞ
18 21/10/04(月)16:37:38 No.852774189
>アマレスラーがプロレスやってもしょっぱそうではある キャラ付け次第よ オリンピック金メダリストとか最高よ 川に投げ捨ててやる
19 21/10/04(月)16:38:07 No.852774282
日常ではレスリングとしか言わんし…
20 21/10/04(月)16:39:26 No.852774565
そもそもプロレスもプロフェッショナルレスリングの略じゃなくてプロモートレスリングの略だったような… UWFはプロフェッショナルレスリングを名乗ってたけど
21 21/10/04(月)16:39:26 No.852774566
プロアマレス
22 21/10/04(月)16:40:28 No.852774763
>WWE殿堂入りぞ 勇作がいたな あと帝国のオーカーン様もそうだった
23 21/10/04(月)16:41:16 No.852774969
>>アマレスラーがプロレスやってもしょっぱそうではある >WWE殿堂入りぞ まあ基礎部分は共通してるものの成功するにはまったく違う分野の才能が必要なんだが 時々両方持ってるやつがいるんだよなぁ
24 21/10/04(月)16:43:32 No.852775408
>そもそもプロレスもプロフェッショナルレスリングの略じゃなくてプロモートレスリングの略だったような いわゆる興行レスリングってやつな それがプロレスと言う言葉の元ネタかどうかは知らんが
25 21/10/04(月)16:44:49 No.852775674
ケンドーカシンはアマもプロレスもめちゃくちゃ上手いよ
26 21/10/04(月)16:44:51 No.852775684
>プロレスじゃない方のレスリングだからアマチュアレスリング呼ばわりって酷くない? 所謂レトロニムの一種だね 元々ただレスリングと呼んでいたものが プロレスとの区別のためにアマレスと呼ばれるようになった
27 21/10/04(月)16:45:27 No.852775803
今はふざけた試合ばっかりしてる矢野通もレスリング時代は 国内敵なしの猛者だったしな
28 21/10/04(月)16:46:02 No.852775930
プロレスは客とガチンコでレスリングは対戦相手とガチンコだからな…
29 21/10/04(月)16:46:27 No.852776028
>所謂レトロニムの一種だね >元々ただレスリングと呼んでいたものが >プロレスとの区別のためにアマレスと呼ばれるようになった 素人AVみたいなものか!
30 21/10/04(月)16:47:52 No.852776314
携帯ゲーム機の登場でそれまでのゲーム機が「据え置きゲーム機」と呼ばれるようなもの
31 21/10/04(月)16:47:53 No.852776326
AVもプロは擬似精液だけど アマは本物だからな
32 21/10/04(月)16:48:54 No.852776532
プロレスラーだってせいしをかけた戦いしてるからね
33 21/10/04(月)16:52:08 No.852777224
>AVもプロは擬似精液だけど >アマは本物だからな たまに見るけどガチはやっぱ塩試合ッスね…
34 21/10/04(月)16:52:43 No.852777344
プロレスラーもデスロールやるんです?
35 21/10/04(月)16:53:05 No.852777427
新日とか選手の半数くらいはアマレス出身者じゃないの
36 21/10/04(月)16:53:25 No.852777495
>プロレスラーもデスロールやるんです? 棚橋がドラゴンスクリューやるだろ!
37 21/10/04(月)16:54:13 No.852777656
プロレスのグラウンドでの攻防もアマレスルールのそれとは違うけど レスリングと呼ぶよね
38 21/10/04(月)16:54:29 No.852777722
プロだと相手のワザを全部受けないといけないからな…
39 21/10/04(月)17:02:08 No.852779389
>プロだと相手のワザを全部受けないといけないからな… お客さん今ヤラセって言った?
40 21/10/04(月)17:03:45 No.852779711
ちゃんと同じく競技としてやってるボクシングですらアマ上がりの方がエリート扱いだしまぁ貶す意味合いはないからいんじゃね てか今の子だとそんなにアマレス呼びもしないし
41 21/10/04(月)17:04:37 No.852779883
>プロレスラーもデスロールやるんです? fu402533.mp4
42 21/10/04(月)17:05:30 No.852780052
成田くんはもうちょい筋肉つけばなぁ…
43 21/10/04(月)17:07:22 No.852780468
実際プロではないじゃん
44 21/10/04(月)17:07:58 No.852780599
山本キッドの一件はスッキリした
45 21/10/04(月)17:09:15 No.852780931
今新日で暴れまくってるジェフ・コブはレスリングのグアム代表としてアテネ五輪に出てる
46 21/10/04(月)17:18:11 No.852782834
プロレスってレスリングか?
47 21/10/04(月)17:22:04 No.852783673
長州さんもレスリングでオリンピック出てるんだぜ 普段のスタイルからは想像つかないけど寝技めちゃくちゃ上手いらしい
48 21/10/04(月)17:23:59 No.852784062
飯塚さんもレスリング技術凄かったな
49 21/10/04(月)17:24:11 No.852784105
>長州さんもレスリングでオリンピック出てるんだぜ >普段のスタイルからは想像つかないけど寝技めちゃくちゃ上手いらしい 同じ大学の大先輩だからガチガチになる秋山いいよね
50 21/10/04(月)17:35:47 No.852786790
プロレスで急に出るスピーディーなレスリングの攻防好き
51 21/10/04(月)17:37:23 No.852787170
まるで元祖ペンギン(オオウミガラス)みたいな
52 21/10/04(月)17:39:40 No.852787734
プロレスは縦回転のデスロールやるよ ゲーリーオブライトとか