ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/04(月)15:43:24 No.852763774
ベビールース貼る
1 21/10/04(月)15:44:25 No.852763998
ゲゲ
2 21/10/04(月)15:45:17 No.852764183
臭そうとか言われてた気がする
3 21/10/04(月)15:47:02 No.852764503
少佐に褒められてた一般ハッカー
4 21/10/04(月)15:47:20 [ボルボ] No.852764562
誰かVRChatでこのワールド作ってくれ
5 21/10/04(月)15:58:29 No.852766816
見に回ってる少佐に自治厨が「何か発言するべきではありませんか?」みたいなコメント付けてたのがすげえウザかったのを覚えてる
6 21/10/04(月)15:59:50 No.852767063
眼鏡っ娘委員長に囲いみたいのもいてノリはだいたい変わらんな…ってなった
7 21/10/04(月)16:03:16 No.852767687
>見に回ってる少佐に自治厨が「何か発言するべきではありませんか?」みたいなコメント付けてたのがすげえウザかったのを覚えてる 議論の壇上に上っといてROMってるやつがそう言うこと言われるのは普通だし…
8 21/10/04(月)16:04:26 No.852767876
少佐の言う通り下手に知りすぎたらマジで殺されるくらいの情報に近づいてるよね…頭も結構切れてて行動力がありすぎる…
9 21/10/04(月)16:05:02 No.852767987
>見に回ってる少佐に自治厨が「何か発言するべきではありませんか?」みたいなコメント付けてたのがすげえウザかったのを覚えてる クロエ姐さん知らないのかモグリかよって煽れれてた記憶
10 21/10/04(月)16:05:29 No.852768068
>少佐の言う通り下手に知りすぎたらマジで殺されるくらいの情報に近づいてるよね…頭も結構切れてて行動力がありすぎる… そして引き際も弁えてる
11 21/10/04(月)16:06:06 No.852768171
大事件の考察チャットとかってリアルタイムで見たことないな…
12 21/10/04(月)16:06:55 No.852768317
発言が鋭いからちょいちょい少佐に見られてる
13 21/10/04(月)16:07:16 No.852768390
>議論の壇上に上っといてROMってるやつがそう言うこと言われるのは普通だし… 自治厨乙とか言われそう
14 21/10/04(月)16:07:54 No.852768493
>大事件の考察チャットとかってリアルタイムで見たことないな… Qちゃん方面とか…
15 21/10/04(月)16:08:03 No.852768520
ROMってる奴らの場外乱闘も普通にあるよね
16 21/10/04(月)16:08:34 No.852768609
>そして引き際も弁えてる 忠告聞かないタイプだったら数話後に死体で見つかってたかもしれんなぁ 話題切り出すまで様子見てたし好奇心はあるけど慎重なタイプなんだろうな
17 21/10/04(月)16:12:47 No.852769384
ニュースのコメンテーターもそうだけどこの世界名もなき切れ者が多いよね
18 21/10/04(月)16:13:16 No.852769460
自己顕示欲がもう少しあったら消されてたと思う
19 21/10/04(月)16:15:28 No.852769861
電脳世界にダイブしてこういう場に参加できる社会来たら絶対少佐の真似して事故るやつが出てくる
20 21/10/04(月)16:15:43 No.852769907
この回のチャットの壺エミュがなかなか凄い 創作に出てくる匿名掲示板ってなんか違うってのが多かったけどこれはよく出来てんなと思った記憶がある
21 21/10/04(月)16:16:44 No.852770077
会場の監視カメラの映像たまたま見てた人?
22 21/10/04(月)16:21:31 No.852770991
>大事件の考察チャットとかってリアルタイムで見たことないな… 劇場型犯罪っぽいのも見ないし起こしづらいんじゃないかな今の時代
23 21/10/04(月)16:22:49 No.852771230
>この回のチャットの壺エミュがなかなか凄い >創作に出てくる匿名掲示板ってなんか違うってのが多かったけどこれはよく出来てんなと思った記憶がある スタッフで擬似的なチャット再現して作ったとしてもおかしくないよね
24 21/10/04(月)16:23:16 No.852771310
あの少佐に褒められるのも凄い技術だけど事件の類推もほぼ正解だったってもの凄いんだぜコイツ だからこそ少佐もこれ以上は危ないからよした方がいいって珍しく止めてあげた
25 21/10/04(月)16:23:45 No.852771416
>この回のチャットの壺エミュがなかなか凄い ソース貼れって言われてキッコーマンの画像貼ってたのはそれらしすぎてだめだった
26 21/10/04(月)16:24:00 No.852771462
ソース君は彼を見習った方がいいよ
27 21/10/04(月)16:25:01 No.852771668
おじさん鋭い!
28 21/10/04(月)16:26:21 No.852771920
>>この回のチャットの壺エミュがなかなか凄い >ソース貼れって言われてキッコーマンの画像貼ってたのはそれらしすぎてだめだった AA文化が衰退するとは流石に思わなかった
29 21/10/04(月)16:26:28 No.852771941
それどこのソースよ… オイスター?
30 21/10/04(月)16:26:58 No.852772048
>おじさん鋭い! この司会者って授産施設?のあの少年で合ってる?
31 21/10/04(月)16:27:20 No.852772112
現実世界で一瞬ベビールース出るよね
32 21/10/04(月)16:27:39 No.852772171
ルームマスターがそうだったように声はリアルの仕様なのかそれともあいつだけなのかな
33 21/10/04(月)16:28:30 No.852772339
>この司会者って授産施設?のあの少年で合ってる? 合ってる オンダ君
34 21/10/04(月)16:28:32 No.852772344
>>おじさん鋭い! >この司会者って授産施設?のあの少年で合ってる? まあ声まんまだしね
35 21/10/04(月)16:28:54 No.852772415
>>おじさん鋭い! >この司会者って授産施設?のあの少年で合ってる? そう バーロー声の言ってたもう君を応援することも出来なくなるってのがこういうことだったんだろうかね
36 21/10/04(月)16:29:00 No.852772435
ノーパン委員長がネカマってのは公式設定だっけ?
37 21/10/04(月)16:29:20 No.852772491
委員長がこっそり氷の微笑みやっててダメだった
38 21/10/04(月)16:29:45 No.852772578
>ソース君は彼を見習った方がいいよ 中途半端に優秀になったら逆に寿命縮みそうだしあのままでいいんじゃないかな多分…
39 21/10/04(月)16:30:22 No.852772696
ソース君はまあ人生楽しいと思うよ
40 21/10/04(月)16:30:47 No.852772773
ソースくんは何でも踏んじゃうから別の意味で危険そう
41 21/10/04(月)16:31:02 No.852772831
ソース君も全く的はずれなこと言ってたわけでもないし委員長の途中から犯人像がそっくり変わってしまってるってのもまさにそのとおりだったしで普通に有意義なチャットだよね
42 21/10/04(月)16:32:20 No.852773074
会員制サイトだったっけあそこ 野良チャットじゃあんな理性的にはならんよな
43 21/10/04(月)16:32:33 No.852773112
少佐がチェックするくらいにはマニアの語り場みたいだしな
44 21/10/04(月)16:33:00 No.852773217
>ソース君も全く的はずれなこと言ってたわけでもないし委員長の途中から犯人像がそっくり変わってしまってるってのもまさにそのとおりだったしで普通に有意義なチャットだよね 壺がモデルだとするとむしろ建設的な議論すぎるけどまあちゃんと人格ありで語ってるサロンみたいなもんだし別物よね
45 21/10/04(月)16:33:02 No.852773221
全員が全く的外れじゃないのが良い塩梅だよね
46 21/10/04(月)16:33:02 No.852773223
討論そっちのけで足組み換えリク送って喜ぶ奴とかいて自由すぎる
47 21/10/04(月)16:33:41 No.852773369
公開討論に参加するくらい関心寄せててちゃんと退けるのは本当にえらい 少佐との技術の差に打ちのめされたっていうのもあるのか
48 21/10/04(月)16:33:59 No.852773429
コテハンでやってるならまあそこそこ冷静には語るかな
49 21/10/04(月)16:34:17 No.852773495
代わり映えしないメンツとか言ってたし基本スレ絵委員長ソース君ソース煽り君とオンダで回してたのかな
50 21/10/04(月)16:34:32 No.852773527
天気予報のマークも笑い男マークに置き換わってるのは捏造された奴だよね?
51 21/10/04(月)16:35:35 No.852773755
みんな理性的すぎる… こんなネット知らない
52 21/10/04(月)16:35:39 No.852773774
>天気予報のマークも笑い男マークに置き換わってるのは捏造された奴だよね? うん 天気予報まで書き換える必要ないからね
53 21/10/04(月)16:35:46 No.852773803
>天気予報のマークも笑い男マークに置き換わってるのは捏造された奴だよね? うn本来の映像に近いのは少佐が彼女に見せてもらってたやつ
54 21/10/04(月)16:35:56 No.852773828
郡盲象を語る状態だけど見えてる部分は当たってはいるんだよな
55 21/10/04(月)16:37:27 No.852774137
>みんな理性的すぎる… >こんなネット知らない アバターとはいえ顔出ししてるわけだし… 外野のチャットは結構無法地帯だったよ
56 21/10/04(月)16:38:26 No.852774342
>みんな理性的すぎる… >こんなネット知らない バーチャルシティ・βの垂れ込み寺とかだとイシカワさん曰くどんな悲劇も娯楽に変えやがる、むかつく連中なのでこことかヒや壺と変わらんのだろう
57 21/10/04(月)16:38:50 No.852774420
委員長ノーパンなの!?見返さなきゃ!
58 21/10/04(月)16:39:14 No.852774509
ヒのレスポンチバトルくらいのもんだよ
59 21/10/04(月)16:42:48 No.852775280
よく見るとオンバも序盤からクロマの動きに注視してたんだな…
60 21/10/04(月)16:43:13 No.852775350
現実のネット討論は発言者が全員文末にQ.E.D.を添えるくらいのカオス感はある
61 21/10/04(月)16:43:37 No.852775421
ぐるぐるいいよね いやよくはないか…
62 21/10/04(月)16:46:12 No.852775973
>委員長ノーパンなの!?見返さなきゃ! ノーパンどころかスカートも履いてないぞ
63 21/10/04(月)16:46:36 No.852776065
笑い男のやつだっけ 少佐のアバターと委員長のアバターがめっちゃエッチだった
64 21/10/04(月)16:47:25 No.852776224
少佐普段からああいうところ覗きに行ってるのかな… 運転中はやめろよな…
65 21/10/04(月)16:47:38 No.852776260
ネットに潜りながら車運転する少佐もようやる…
66 21/10/04(月)16:49:16 No.852776624
>ネットに潜りながら車運転する少佐もようやる… バトウさんもそりゃ怒る
67 21/10/04(月)16:50:10 No.852776809
>>ネットに潜りながら車運転する少佐もようやる… >バトウさんもそりゃ怒る 罵倒さんってか?
68 21/10/04(月)16:50:45 No.852776914
SACもうかなり昔のアニメなんだけど案外古臭くねえなネット描写ってなる 情報の氾濫も正確性の疑わしさも20年そこらじゃあんまり変わらなかったという方が正確なんだろうか…
69 21/10/04(月)16:51:00 No.852776966
>ネットに潜りながら車運転する少佐もようやる… 警察のPRに出ちゃいけないすぎる 結構あったけど…
70 21/10/04(月)16:51:23 No.852777049
>>ネットに潜りながら車運転する少佐もようやる… >警察のPRに出ちゃいけないすぎる >結構あったけど… テロリストのハサウェイだってポスターになってるから今更よ
71 21/10/04(月)16:52:06 No.852777217
ネット自体よりデバイスの古臭さはちょっと感じる サイバーパンクって感じでもあるけど
72 21/10/04(月)16:52:17 No.852777254
>SACもうかなり昔のアニメなんだけど案外古臭くねえなネット描写ってなる ここで何度かスマホ以外はかなり予測当たってるって指摘見てとんでもないと思う スマホは何者だ
73 21/10/04(月)16:53:44 No.852777562
パンツ履いてない委員長のパンツ履いてない 証拠を提示願います
74 21/10/04(月)16:54:19 No.852777687
>ネット自体よりデバイスの古臭さはちょっと感じる >サイバーパンクって感じでもあるけど その辺はほとんどSFで言えるけどスマホが凄え感じる 電話の形こんな変わるとはみんな思ってなかったんだろうなあ
75 21/10/04(月)16:54:24 No.852777711
なんでこんなアバターなの?
76 21/10/04(月)16:54:39 No.852777770
ちょくちょく物理メディアとして使われてるMOみたいな奴はちょっと懐かしい感じがしてしまう
77 21/10/04(月)16:54:48 No.852777821
電脳だと完全匿名っていう訳にもいかないだろうにそんな時代でもうんこみたいな発言のもいるのか…
78 21/10/04(月)16:55:36 No.852778019
>電脳だと完全匿名っていう訳にもいかないだろうにそんな時代でもうんこみたいな発言のもいるのか… 荒らしとかやってるとどこで電脳焼き切られるかもしれんの怖いよな…
79 21/10/04(月)16:56:04 No.852778126
>電脳だと完全匿名っていう訳にもいかないだろうにそんな時代でもうんこみたいな発言のもいるのか… 名を名乗ってうんこ投げ合う時代なのだろう
80 21/10/04(月)16:56:07 No.852778135
後の事考えるとスレ画のおじさんも笑い男の義憤に感化されてたって部分もあるのかな
81 21/10/04(月)16:56:22 No.852778189
電脳imgしたい
82 21/10/04(月)16:56:56 No.852778305
今見返してたらルースクラックしたのクロマなんじゃねとか言われててダメだった
83 21/10/04(月)16:57:58 No.852778513
踏んだら身代わり噛ませてないと死ぬブラクラみたいのとかあるのかな
84 21/10/04(月)16:58:04 No.852778539
流石に一般的なネットコミュニティでゴーストハック起きる程気軽にできる犯罪ではないと思う… とか言ってると政府の機関が色々やったりするんだけど怖いなあの社会
85 21/10/04(月)16:58:05 No.852778541
ネット記事とかに使われてるバーコードみたいな文章って圧縮言語みたいな感じなのかな
86 21/10/04(月)16:58:12 No.852778569
いってもあの世界だと現代よりも匿名性確保できるツール山程ありそう
87 21/10/04(月)17:06:02 No.852780160
授産施設の子達どうなっちゃったの… 最後はうつろな顔して突っ立ってたやつ…
88 21/10/04(月)17:06:43 No.852780303
閉ざされたネットの中ではあるけど登壇してるメンバーの討論は公開中継だし 周りの観覧者のチャット自体は匿名投稿サイトのそれその物じゃない? 会員制かはわからんけど秘匿コミュニティなのもあるからそれにしてもみんな大分意識高いんだけども
89 21/10/04(月)17:06:58 No.852780366
ネットやってて威勢がいいのは自分には危害が加わらないと思ってるのが大半だと思うんだが この時代だと下手したら脳を焼かれて死ぬ可能性もあるのによく平気でネットやれるよね
90 21/10/04(月)17:07:41 No.852780536
>ネット記事とかに使われてるバーコードみたいな文章って圧縮言語みたいな感じなのかな 表の記事はさわりだけでQRみたいなリンク貼って深い内容への誘導とかもあるんじゃない
91 21/10/04(月)17:08:36 No.852780761
こいつトグサみたいな声してんな
92 21/10/04(月)17:08:52 No.852780835
…もしかしてベーブルースって事だったの!?
93 21/10/04(月)17:09:30 No.852780973
>授産施設の子達どうなっちゃったの… >最後はうつろな顔して突っ立ってたやつ… 虚ろな顔は記憶ぬかれて戻っただけなんだと思うけど突っ立ってるのは点呼か何かかと
94 21/10/04(月)17:10:01 No.852781076
>この時代だと下手したら脳を焼かれて死ぬ可能性もあるのによく平気でネットやれるよね 一般人の電脳でも個人の防壁がそんな一般個人が突破して脳を焼いて殺せるような柔らかいものじゃないから 喧嘩のノリでついカッとなって焼きました見たいな事件もないんだろ この世界でも焼かれて死んでるって銃殺くらいの大事件扱いだぞ
95 21/10/04(月)17:10:05 No.852781095
>この時代だと下手したら脳を焼かれて死ぬ可能性もあるのによく平気でネットやれるよね 9課視点で見てるからよく焼かれた現場に出くわすけど普通はそうぽんぽん焼かれねえよ!
96 21/10/04(月)17:10:10 No.852781110
スレ画は何話なの!何話か教えてちょうだい!!
97 21/10/04(月)17:10:11 No.852781117
声明が途中から一人称から三人称に変わってるって指摘してたのはコメンテーターだったかチャット回の誰かだったか
98 21/10/04(月)17:11:04 No.852781312
焼かれるって意味わからんよな 電脳にオーブントースターでも積んでんのか
99 21/10/04(月)17:11:05 No.852781317
少佐のアバターいいよね...
100 21/10/04(月)17:11:05 No.852781323
公安だから見るようなレベルであって そのへんで電脳焼くような事件起こってたら困るよ!
101 21/10/04(月)17:11:35 No.852781428
クロック数上げまくったCPUみたいなことになってんのかな…
102 21/10/04(月)17:11:39 No.852781438
>パンツ履いてない委員長のパンツ履いてない >証拠を提示願います 一回足のアングルになった時に足開いてる!
103 21/10/04(月)17:12:32 No.852781620
>焼かれるって意味わからんよな >電脳にオーブントースターでも積んでんのか 電脳自体を熱暴走させるんだと
104 21/10/04(月)17:12:34 No.852781632
現実に人の頭とか弄れる世界だし統失の人は大暴走してるんだろうな…
105 21/10/04(月)17:12:49 No.852781690
>電脳にオーブントースターでも積んでんのか SAOで焼かれて死んでるのと同じで 電脳だって脳殻の機能が物理的にニューロンに電気信号送ってるんだから その出力を増幅したら死ぬんだよ
106 21/10/04(月)17:13:19 No.852781794
>現実に人の頭とか弄れる世界だし統失の人は大暴走してるんだろうな… MMですぐ治せそう それはそれで怖い!
107 21/10/04(月)17:14:09 No.852781982
>電脳だって脳殻の機能が物理的にニューロンに電気信号送ってるんだから >その出力を増幅したら死ぬんだよ 最大出力制限しろや!
108 21/10/04(月)17:15:31 No.852782269
>>電脳だって脳殻の機能が物理的にニューロンに電気信号送ってるんだから >>その出力を増幅したら死ぬんだよ >最大出力制限しろや! そのための首に身代わり防壁つけるんだよ!
109 21/10/04(月)17:17:50 No.852782781
>>電脳だって脳殻の機能が物理的にニューロンに電気信号送ってるんだから >>その出力を増幅したら死ぬんだよ >最大出力制限しろや! その機能をクラックするんだよ!
110 21/10/04(月)17:18:10 No.852782832
どうしても機械と脳の接合部が繊細だからそこをちょっとだけ変にしたら脳壊れるかもくらいならともかく 外皮まで焼けこげ見えるくらい燃えてるしメーカーの安全基準どうなってんだすぎる
111 21/10/04(月)17:18:13 No.852782841
>最大出力制限しろや! 出力制限してても例えば脳殻全体のエミッターが脳全体へ電流一気にに流すとか 脳殻基部と義体の接続部でサージさせるとか手段は色々だと思う
112 21/10/04(月)17:18:25 No.852782884
>最大出力制限しろや! その制限を弄っているのでは?
113 21/10/04(月)17:19:12 No.852783055
>そのための首に身代わり防壁つけるんだよ! 調整じゃなくて物理的にできないようにしろや! なんの為に脳焼けるくらいの出力出るようにしてんのさ!?
114 21/10/04(月)17:20:20 No.852783292
だいたい焼けてるのって首の付け根とかだし 脳ミソその物を焼いてるよりは脳殻基部を壊して脳を隔離して脳死させてるイメージがある
115 21/10/04(月)17:20:49 No.852783393
この世界はネット越しでも直接殴られるからな・・
116 21/10/04(月)17:20:51 No.852783402
>調整じゃなくて物理的にできないようにしろや! >なんの為に脳焼けるくらいの出力出るようにしてんのさ!? 電脳化恐怖症の人?
117 21/10/04(月)17:20:56 No.852783414
ハッキングで物理的にPC壊すことってできるんかな?
118 21/10/04(月)17:21:37 No.852783564
>この世界はネット越しでも直接殴られるからな・・ アレは攻性防壁の視覚化的な…
119 21/10/04(月)17:21:42 No.852783584
>スレ画は何話なの!何話か教えてちょうだい!! 9話
120 21/10/04(月)17:21:46 No.852783600
>ハッキングで物理的にPC壊すことってできるんかな? できる イスラエルがイランの核施設でやった