貧困国家 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/04(月)14:15:35 ID:X/41AMCg X/41AMCg No.852745120
貧困国家
1 21/10/04(月)14:18:08 No.852745694
どこソースなの
2 21/10/04(月)14:20:29 No.852746161
バランス良く見える
3 21/10/04(月)14:20:58 No.852746254
福利厚生あるおかげで一食200円くらいだよ 貧困だなあ
4 21/10/04(月)14:21:16 No.852746338
23%だった
5 21/10/04(月)14:21:31 No.852746385
パスタでもランチで食べたら1500円はするのに何県だろう
6 21/10/04(月)14:22:07 No.852746493
ああ社員食堂の値段か 250とかあるのはそういうのか
7 21/10/04(月)14:22:17 No.852746532
テレワークで自炊だから24%だ
8 21/10/04(月)14:24:11 No.852746884
2000人以上を年齢性別ランダムに調べないと統計にならんよ
9 21/10/04(月)14:24:36 No.852746978
1000円を超える社員食堂ってないんだな画像見る限り
10 21/10/04(月)14:24:51 No.852747026
早速思い通りの流れにならなくてダメだった 何をやらせてもダメなんだろうな
11 21/10/04(月)14:25:18 No.852747109
サイゼ行くわ
12 21/10/04(月)14:25:57 No.852747244
>サイゼ行くわ 2000円コース来たな…
13 21/10/04(月)14:26:35 No.852747379
>>サイゼ行くわ >2000円コース来たな… サイゼで2000円ってどんだけ食うつもりなんだ
14 21/10/04(月)14:26:35 No.852747381
なんならうちの会社はサラダバー無料だからタダ飯いけるぞ!
15 21/10/04(月)14:26:48 No.852747442
>どこソースなの >サラリーマンの24%「ランチ代は250円以下」 | 日刊SPA!
16 21/10/04(月)14:27:09 No.852747524
どうせ中国最高とかいい出すんだろ?
17 21/10/04(月)14:27:53 No.852747660
ニートだとコーヒー飲んでればお腹空かなくていいや
18 21/10/04(月)14:28:03 No.852747703
>外人「日本のサラリーマンの24%は昼飯代250円以下って ... >日本のサラリーマンのランチ代についての海外の反応。
19 21/10/04(月)14:28:25 No.852747793
250以下は食堂無料のところが含まれてそう
20 21/10/04(月)14:28:31 No.852747821
無茶言うなよ… ランチはだいたい1000円前後だろうに
21 21/10/04(月)14:29:16 No.852747978
海外も大手は無料なところあるよね
22 21/10/04(月)14:30:21 No.852748203
社食って補助金あるからそのままの値段じゃないよね
23 21/10/04(月)14:30:36 No.852748259
SPAて
24 21/10/04(月)14:31:22 No.852748430
>無茶言うなよ… >ランチはだいたい1000円前後だろうに 平日にビストロでも食べに行くかと近所のレストラン行ったら 女性しかいなくて引き返してきた 値段は2000-3000円くらいだからいいもの食べてるよママ
25 21/10/04(月)14:31:39 No.852748493
500円のランチなんてあるか? 松屋の牛丼とカレーぐらいしか選択肢がないぞ
26 21/10/04(月)14:32:16 No.852748615
以下「」の反応
27 21/10/04(月)14:33:19 No.852748863
スレ「」は社員食堂も知らないのか
28 21/10/04(月)14:33:45 No.852748950
>スレ「」は社員食堂も知らないのか 就職したことないんだろう
29 21/10/04(月)14:34:52 No.852749166
本当に社員食堂オンリーっぽいな画像の 1000円越えのランチなんて腐るほどあるもの
30 21/10/04(月)14:35:57 No.852749375
みずほの社食は結構多めの定食が200円台でたまにあるステーキ定食が600円くらいだ
31 21/10/04(月)14:37:46 No.852749754
食費補助出るけどそもそも頼む量多いから1000円オーバーしちゃうデブ 違うデブ…オードブル形式なのが悪いデブ…
32 21/10/04(月)14:38:40 No.852749932
今時チャーシュ麺+ライスくらいでも1000円超えるしな
33 21/10/04(月)14:39:30 No.852750133
社食が安いところはいいな 普通に頼んだら500円以下だとうどんや蕎麦になる
34 21/10/04(月)14:39:46 No.852750176
自炊だと1食に250円も使っていいなら割と豪遊
35 21/10/04(月)14:41:45 No.852750570
社食で500以上って全然福利厚生になって無いな…
36 21/10/04(月)14:42:02 No.852750631
>500円のランチなんてあるか? >松屋の牛丼とカレーぐらいしか選択肢がないぞ 菓子パン2個とパックのコーヒー牛乳とか…
37 21/10/04(月)14:43:07 No.852750859
20代の頃は食道楽の先輩と昼休みに色々食べに行ったのでランチ1000円からという感じだったな… めちゃくちゃ太った
38 21/10/04(月)14:47:11 No.852751679
>社食で500以上って全然福利厚生になって無いな… ちゃんと野菜食えるし外でのランチが1000円前後の店が多いからこれでも助かるんだ…
39 21/10/04(月)14:51:36 No.852752602
浜松町、新橋みたいなリーマン街は そこそこ貰ってるおじさん達に合わせたお店が多いので派遣Shineには昼飯食うのも結構つらかった思い出
40 21/10/04(月)14:55:57 No.852753501
社食の無い規模だと、 オフィスでまとめて玉子屋に注文するシステムが一番有難いかな…あれ好き
41 21/10/04(月)14:57:57 No.852753954
社食あるけどクソまずいから本当に金ない人とか給料日前とかじゃないとガラガラだわウチ
42 21/10/04(月)14:58:35 No.852754081
外回りで昼食手当600円 家から持って来たり家で食うと丸っと浮く
43 21/10/04(月)15:00:35 No.852754463
社食ってどれくらいの規模の会社からあるんだ…
44 21/10/04(月)15:01:22 No.852754587
>社食ってどれくらいの規模の会社からあるんだ… 300人だけどあるぞ
45 21/10/04(月)15:02:32 No.852754819
高層ビルのフロア借りてるタイプの会社はなさそう
46 21/10/04(月)15:02:42 No.852754856
>>>サイゼ行くわ >>2000円コース来たな… >サイゼで2000円ってどんだけ食うつもりなんだ いっぱい食べた …えっこれで2000切らなかったの…?
47 21/10/04(月)15:03:00 No.852754918
https://nikkan-spa.jp/341010 サンプル数すっくね!!
48 21/10/04(月)15:04:39 No.852755267
オフィス街とか外で食うのに苦労無い所は別だけど 田舎だと駅前でも突然200人外で昼飯と言われても無理なところは作るなり弁当屋頼むなりするしか無い
49 21/10/04(月)15:07:13 No.852755861
>https://nikkan-spa.jp/341010 >サンプル数すっくね!! サーンープールーサーイーズー!
50 21/10/04(月)15:07:34 No.852755956
食堂ないから普通に食うと600円くらいするんだよなうち
51 21/10/04(月)15:08:26 No.852756153
近くのパン屋とかがたまに出張で会社に売りに来てて美味しかったんだけどコロナ以降に対策できないからって取りやめになったな……
52 21/10/04(月)15:09:35 No.852756406
大本見てきたらあなたはランチ代高くないですか? 節約して投資に回しましょうって銀行の話だった
53 21/10/04(月)15:11:29 No.852756896
普通に仕出し弁当とか頼んでも500円以内で収まらない?
54 21/10/04(月)15:12:59 No.852757225
>大本見てきたらあなたはランチ代高くないですか? >節約して投資に回しましょうって銀行の話だった これから税金あげるくせによぉ!
55 21/10/04(月)15:27:43 No.852760301
一人身で付き合いもないと食うことぐらいしか楽しみがないんだ仕方ないんだ
56 21/10/04(月)15:27:49 No.852760330
うちは社食で350円だな 量があるからうれしい
57 21/10/04(月)15:31:50 No.852761222
万円にみえた
58 21/10/04(月)15:33:14 No.852761521
>普通に仕出し弁当とか頼んでも500円以内で収まらない? 仕出し弁当が来る職場ならそれもいいんだろうな
59 21/10/04(月)15:33:30 No.852761566
社食のあるでかい会社がうらやましい
60 21/10/04(月)15:34:26 No.852761791
飯の良し悪しはアウトプットに割と直結するから雇用側も気を遣う
61 21/10/04(月)15:37:31 No.852762499
今時ランチワンコインは幻想だよ
62 21/10/04(月)15:39:55 No.852763037
昼なんて食わなければ0円でコスパ最強じゃん 昼飯なんて甘えだよ
63 21/10/04(月)15:40:05 No.852763073
>今時ランチワンコインは幻想だよ 消費税考えたら450円…作る方は材料費とか上がってるし辛いよな
64 21/10/04(月)15:42:05 No.852763523
満足行くワンコイン定食あるにはある ど田舎だが
65 21/10/04(月)15:43:58 No.852763905
>昼なんて食わなければ0円でコスパ最強じゃん >昼飯なんて甘えだよ 貧乏自慢して何が楽しいんだろう
66 21/10/04(月)15:46:13 No.852764362
>ID:X/41AMCg >貧困国家 どうしたの? 貧乏すぎてふたば利用料払えなくなっちゃった?