虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/04(月)13:57:48 ついに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/04(月)13:57:48 No.852741232

ついに伝説のプラモ再販か…

1 21/10/04(月)13:59:32 No.852741644

弄り回し過ぎてちょっと迷走してた部分あったから助かる

2 21/10/04(月)13:59:36 No.852741656

いらねぇ…

3 21/10/04(月)14:01:06 No.852741963

デザインは好きなくらいなんだけど可動が…

4 21/10/04(月)14:05:41 No.852742976

完全新規でトリスタン作って流用でアレックスを出せばみんな幸せになれたのに

5 21/10/04(月)14:10:29 No.852744058

こいつじゃなくてザクが主人公なんだな しかもプレバン

6 21/10/04(月)14:11:18 No.852744232

>完全新規でトリスタン作って流用でアレックスを出せばみんな幸せになれたのに 商品化の予定無かったのにトワイライト映像化に併せて出せって無茶振りのせいで突貫設計 これがバーザムの直近のお仕事ってんだから赤の頃のバンダイの悪習は業が深かったな

7 21/10/04(月)14:20:43 No.852746210

作って微妙な気分になるがいい

8 21/10/04(月)14:23:18 No.852746696

追加パーツのやっつけっぷりから漂う昔のバンダイっぽさは嫌いじゃない

9 21/10/04(月)14:23:40 No.852746773

中にGフレーム仕込んで可動域増やしてる動画見た

10 21/10/04(月)14:31:29 No.852748452

顔はかなり好みなんだけどダム部分がでかくなりすぎてスネがキュっと縮まってる足が正直キモい…

11 21/10/04(月)14:32:28 No.852748666

fu402153.jpg セールされてたジャスティスナイトの関節移植でここまで来たけど 肩のモールドとかちょっと方向性間違えたな…ってなって部品調達しにいったら無かった そして放置してるやつ 漸く再開出来るぜ

12 <a href="mailto:転売屋">21/10/04(月)14:34:35</a> [転売屋] No.852749113

もしかして人気ないんですか…?

13 21/10/04(月)14:34:54 No.852749174

>中にGフレーム仕込んで可動域増やしてる動画見た アレよりはクロスフレームの方が入手性から楽で良いんじゃねえかなあ…?ってなった

14 21/10/04(月)14:36:11 No.852749409

ガンプラなんて転売しても何千円も儲からないし本当にやめればいいのにとしか

15 21/10/04(月)14:38:51 No.852749971

フロントアーマーと腕ガトリング何考えたらああなるの…?

16 21/10/04(月)14:39:14 No.852750076

スレ画とドラゴンの迷路がハケた時だけは取扱店は転売屋に感謝したと聞く

17 21/10/04(月)14:40:06 No.852750240

ザク3改の再販はないんですか!?

18 21/10/04(月)14:41:11 No.852750468

アレックスは早くRGになりやがれって思う

19 21/10/04(月)14:41:40 No.852750558

知らないガンダムだ…

20 21/10/04(月)14:41:51 No.852750591

再販かかるほどの人気商品だぞ!

21 21/10/04(月)14:42:01 No.852750629

なんでトリスタンの肩アーマーって線が入ってたり入ってなかったりするんだ?

22 21/10/04(月)14:42:13 No.852750663

新しいアレックス出ると思ったのに

23 21/10/04(月)14:42:59 No.852750828

>ガンプラなんて転売しても何千円も儲からないし本当にやめればいいのにとしか クレジットカードが作れない系の人とかがガンプラに手を出してるんだよ

24 21/10/04(月)14:43:52 No.852750987

転売ヤーを殺したガンプラってイメージしかない

25 21/10/04(月)14:44:34 No.852751137

Gフレームの中身仕込んでる人いたけど俺の工作力じゃ無理だ…

26 21/10/04(月)14:45:09 No.852751248

>転売ヤーを殺したガンプラってイメージしかない アニメでは何と戦ってたのかは知らない…

27 21/10/04(月)14:45:34 No.852751339

>フロントアーマーと腕ガトリング何考えたらああなるの…? 何もかもすり合わせる余裕が無かったんだよ 構造見ると必要のないダボとかある νガンダムのライフルそのままCAD流用してるけど金型調整の時間がなかったのかバンダイじゃあり得ないレベルでパーツ嵌合が合ってないぞ 0.2mmぐらいズレる

28 21/10/04(月)14:45:53 No.852751398

アニメでこいつが戦ったのってバイアランイゾルデだっけ

29 21/10/04(月)14:46:12 No.852751470

転売屋を殺した不人気のガンプラって思春期を殺した少年の翼みたいだな

30 21/10/04(月)14:46:23 No.852751518

こんなん再販するぐらいなら尼でプレ値になってるやつ片っ端から再販してくれねえかなあ…

31 21/10/04(月)14:46:35 No.852751555

>なんでトリスタンの肩アーマーって線が入ってたり入ってなかったりするんだ? アニメの作担が手癖で入れました! いつもの!

32 21/10/04(月)14:46:40 No.852751575

3億円やるから買ってくれって言われても断固として拒否する

33 21/10/04(月)14:47:07 No.852751665

>ガンプラなんて転売しても何千円も儲からないし本当にやめればいいのにとしか 転売屋にそんなまともな思考なんかないよ「人気や需要があるものに飛びつく」事しか考えてない害虫だ マスク品薄の時みたいに箱がかさばるし再生産かかったら転売価値無くなるって事も当然まったく考えてない

34 21/10/04(月)14:47:14 No.852751690

ブッホに買われて行った悪役ガンダム

35 21/10/04(月)14:47:40 No.852751791

トワイライトアクシズって名前は聞くけどどういう作品なのかよく分かってない…

36 21/10/04(月)14:48:00 No.852751846

>アニメでこいつが戦ったのってバイアランイゾルデだっけ バイアランは相方だよ 相手はザク3改とかRジャジャじゃないかな

37 21/10/04(月)14:48:06 No.852751869

そもそもスレ画がトワイライトアクシズに出てた機体って知らない「」すら割と多いと思うし トワイライトアクシズの話を説明できる「」もそんないないと思う

38 21/10/04(月)14:48:08 No.852751874

>3億円やるから買ってくれって言われても断固として拒否する それなら複数個買いするかな…

39 21/10/04(月)14:48:16 No.852751906

>3億円やるから買ってくれって言われても断固として拒否する 10個買うわ

40 21/10/04(月)14:48:18 No.852751920

>>ガンプラなんて転売しても何千円も儲からないし本当にやめればいいのにとしか >転売屋にそんなまともな思考なんかないよ「人気や需要があるものに飛びつく」事しか考えてない害虫だ 待てよ! なんでスレ画に飛びついたんだよ!

41 21/10/04(月)14:48:21 No.852751931

>アニメでこいつが戦ったのってバイアランイゾルデだっけ それはコイツの味方でそもそもバーナムは敵役 主役はシャア用に拵えたけど不要になった赤いザクIIIと事故機のRジャジャ

42 21/10/04(月)14:48:37 No.852751978

>スレ画とドラゴンの迷路がハケた時だけは取扱店は転売屋に感謝したと聞く トリスタン別に当時在庫の山とかにはなってなかったけどね

43 21/10/04(月)14:48:40 No.852751992

個人的に特に再販して欲しいのはクスイーとペーネロペー辺りだな…

44 21/10/04(月)14:48:48 No.852752022

>なんでスレ画に飛びついたんだよ! 話題になってたから その話題がどんな話題だったのかまでは見ない

45 21/10/04(月)14:49:01 No.852752060

>トワイライトアクシズの話を説明できる「」もそんないないと思う なんか強すぎて封印されたザクが出てくるんでしょ

46 21/10/04(月)14:49:07 No.852752084

大好きな作品に出てきたガンダムの末路がこれっていう設定だけでも嫌すぎる…

47 21/10/04(月)14:50:25 No.852752356

>待てよ! >なんでスレ画に飛びついたんだよ! 人気があるって点の基準になるアンテナを持ってるような目敏い輩が転売屋なんてやろうと思う?

48 21/10/04(月)14:50:49 No.852752433

ヒで誰かが次の人気ガンプラはこいつ!って煽ったのを真に受けたザコ転売屋がけっこういたんじゃなかったか

49 21/10/04(月)14:50:49 No.852752434

この前再販されたジ・Oとかもそうだけど古いHGUCは改造する人にしか需要がないというのを転売屋が気づくのはいつになるんだろうか

50 21/10/04(月)14:50:55 No.852752452

ザクⅢもそれ流用するのって感じだった気がする…ケバいバイアランはベース比較的最近だし変ではなかったのかな

51 21/10/04(月)14:51:27 No.852752564

>人気があるって点の基準になるアンテナを持ってるような目敏い輩が転売屋なんてやろうと思う? 思う

52 21/10/04(月)14:51:38 No.852752612

ジオはライバルのロボだしそこそこ需要がありそうな

53 21/10/04(月)14:52:04 No.852752711

>大好きな作品に出てきたガンダムの末路がこれっていう設定だけでも嫌すぎる… でもアレックスと違ってフェルモ兄弟は救いがあって良かったよ てかマイッツァーのクソ爺はあの寛容さを婿に分けてやれって

54 21/10/04(月)14:52:06 No.852752714

>ヒで誰かが次の人気ガンプラはこいつ!って煽ったのを真に受けたザコ転売屋がけっこういたんじゃなかったか って設定だけで別にそんな事なってないよ 俺達が悪の転売屋を退治してやったぜみたいな大爆笑ノリ …そもそもガンプラって海外に流れてるんだし

55 21/10/04(月)14:52:42 No.852752833

「この商品話題になってるけどなんで話題になるんだ?」と考えられる転売屋と 「なんか話題になっとる!買お!」で飛びつく転売屋…というかコバンザメがいる

56 21/10/04(月)14:53:13 No.852752950

最近もなんかでかいガンプラ再販するよって言われて死んでる転売屋見かけたな

57 21/10/04(月)14:53:34 No.852753018

>ジオはライバルのロボだしそこそこ需要がありそうな HGジオは普通に出来いいしなー ……MGはちょっと叩かれ過ぎなのでは?と当時思った

58 21/10/04(月)14:55:27 No.852753390

この辺は高騰しても困らんけど 旧キットとかが数体分になってるのは困る

59 21/10/04(月)14:56:01 No.852753517

>>>ガンプラなんて転売しても何千円も儲からないし本当にやめればいいのにとしか >>転売屋にそんなまともな思考なんかないよ「人気や需要があるものに飛びつく」事しか考えてない害虫だ >待てよ! >なんでスレ画に飛びついたんだよ! 簡単だよ「ガンプラ」だから飛びついたんだよ 転売屋はガノタでもなんでもないんだからガンダムの種類なんかに興味わかない

60 21/10/04(月)14:56:24 No.852753604

BF無印のとき死ぬほど余ってたキュベパピミスサザも転売屋が引き取ってくれたらよかったのに

61 21/10/04(月)14:56:46 No.852753697

>最近もなんかでかいガンプラ再販するよって言われて死んでる転売屋見かけたな ナイチンゲールはスゴいぞ 一個買って作っただけで他のガンプラ3,4体分のスペースが死ぬ

62 21/10/04(月)14:58:32 No.852754064

>転売屋はガノタでもなんでもないんだからガンダムの種類なんかに興味わかない ロボットなら何でもガンダム呼ばわりのおばちゃんかよ …実際そういう年齢の連中が転売やってそうなのが嫌だなあ

63 21/10/04(月)14:59:10 No.852754192

ちょうどなんかのガンダムゲーで実装されるってなって話題に上がってプラモにも需要があるみたいな誤認識が発生してたとかそんな感じだったと思う

64 21/10/04(月)15:02:08 No.852754734

並ぶのバイトの中国人がメインだからそれ対策って話がガンプラの名前すら覚えられないみたいに変化してるの謎い 基本的にゲーム機とかスニーカー転売と同じよ

65 21/10/04(月)15:02:56 No.852754901

Hi-νガンダムって発音できないようなのまで転売やってる時代ぜ そもそもまずガノタではないからアンテナの精度も必然的に低い

66 21/10/04(月)15:03:33 No.852755036

普通に出来悪いだけだから特に面白味もないやつ

67 21/10/04(月)15:04:50 No.852755317

良くなる可能性は秘めてるけど俺の手には余る…

68 21/10/04(月)15:05:11 No.852755381

バトオペで実装したからヒでトリスタンがトレンド入りしたのがきっかけで何故か転売屋がプラモを買い占めたのよ

69 21/10/04(月)15:05:33 No.852755468

知らん畑の作物で取引をしようとするのは流石に少数でしょう バカの悪目立ち

70 21/10/04(月)15:05:35 No.852755478

アニメがね…

71 21/10/04(月)15:07:04 No.852755833

>転売屋はガノタでもなんでもないんだからガンダムの種類なんかに興味わかない そうですね! ではお客様ご予約された商品の正式名称お願いできますか?

72 21/10/04(月)15:08:49 No.852756237

買い占めは転売屋に損して欲しい人の願望じゃねーかなぁ 当時特に通販サイトで売り切れ続出って訳でもなかったし

73 21/10/04(月)15:08:55 No.852756260

>良くなる可能性は秘めてるけど俺の手には余る… 改造してたけど思いの外労力凄かったわ ただ動かすだけなら置換していくだけでいいけど見た目の維持が…

74 21/10/04(月)15:09:00 No.852756280

買い占められたという話は聞くが本当に買い占めはあったの? そもそも在庫の山になってた印象がない

75 21/10/04(月)15:09:29 No.852756391

こないだBS11で初めてアニメ見たけど こいつ敵?なんだな

76 21/10/04(月)15:09:30 No.852756392

店頭からなくなったってだけだからな 数少ない在庫が

77 21/10/04(月)15:09:57 No.852756499

どういうルールで再販かかるかよくわかんないけど 再販されるぐらいには一応人気あるの…?

78 21/10/04(月)15:10:06 No.852756535

こいつを改修してモデラ―の腕を試せ!

79 21/10/04(月)15:10:41 No.852756691

転売屋だけを殺すプラモかよ

80 21/10/04(月)15:11:08 No.852756814

つーかそんな数作られてないからなこれ どこの店にも棚に一個か二個程度あるだけで投げ売り対象にもならないまま埃かぶってたし

81 21/10/04(月)15:11:14 No.852756842

>転売屋はガノタでもなんでもないんだからガンダムの種類なんかに興味わかない ガンプラならなんでもいいんなら何で店頭で山積みにされたままのプラモが生まれるんですか…

82 21/10/04(月)15:11:14 No.852756843

こいつなんかでっかいMAに乗ったりしてなかった?

83 21/10/04(月)15:12:19 No.852757074

>こいつを改修してモデラ―の腕を試せ! まず腕を別のプラモに交換する 足を別のプラモに交換する 最後に胴体を交換してファイアートリスタンの完成だ

84 21/10/04(月)15:12:23 No.852757087

>再販されるぐらいには一応人気あるの…? いやスパン考えると漸く在庫掃けてそろそろ再販するか…ってなっただけのやつ

85 21/10/04(月)15:12:34 No.852757141

そもそも作り話で転売屋もまったく釣られてなかったって毎度言われてるじゃねえか 面白おかしく転売屋馬鹿にするためにずっと便利なデマとして使われてるだけで

86 21/10/04(月)15:12:42 No.852757170

>>こいつを改修してモデラ―の腕を試せ! >まず腕を別のプラモに交換する >足を別のプラモに交換する >最後に胴体を交換してファイアートリスタンの完成だ やったな関節を直す必要がなくなったぜ

87 21/10/04(月)15:12:47 No.852757191

>いやスパン考えると漸く在庫掃けてそろそろ再販するか…ってなっただけのやつ もっと他にあるだろ!?

88 21/10/04(月)15:13:07 No.852757250

登場作品知ってても買うか怪しいラインの機体だからキットの悪評付きで捌けなかったのになぜか消えた

89 21/10/04(月)15:13:24 No.852757319

>こいつなんかでっかいMAに乗ったりしてなかった? クレヴェナールだねアニメ版 漫画版はフェイルノートってブッホ臭溢れるフルアーマー

90 21/10/04(月)15:13:32 No.852757343

>登場作品知ってても買うか怪しいラインの機体だからキットの悪評付きで捌けなかったのになぜか消えた 個人的にバトオペ実装時期と消えた時期が被ってたから バトオペ需要なのかなと

91 21/10/04(月)15:14:25 No.852757530

>>最後に胴体を交換してファイアートリスタンの完成だ >やったな関節を直す必要がなくなったぜ ノーそういうのでなく…

92 21/10/04(月)15:14:33 No.852757564

>クレヴェナールだねアニメ版 >漫画版はフェイルノートってブッホ臭溢れるフルアーマー 見てきてそうこいつと思いつつこんな微妙なデザインだっけ…ともなった ジオンの方のMAはかっこいいなこれ

93 21/10/04(月)15:14:41 No.852757592

なら毎度実装した機体のプラモ店頭からなくなれすぎる…

94 21/10/04(月)15:15:52 No.852757855

>なら毎度実装した機体のプラモ店頭からなくなれすぎる… 今は実装需要が生まれるまでもなくなくなるじゃねえか!

95 21/10/04(月)15:16:12 No.852757913

>個人的にバトオペ実装時期と消えた時期が被ってたから >バトオペ需要なのかなと ちなみにバトオペだと微妙機体なんだが ZZが三回以上修正されてなお一線になれないまま逆シャア突入したのに対し この方ずっと修正を受けずそこそこ活躍している…

96 21/10/04(月)15:16:22 No.852757941

最近は言うほど店頭で余るような不人気プラモってあるんだろうか

97 21/10/04(月)15:17:00 No.852758056

>>こいつを改修してモデラ―の腕を試せ! >まず腕を別のプラモに交換する >足を別のプラモに交換する >最後に胴体を交換してファイアートリスタンの完成だ まず素体がトリスタンですらないのいいよね…

98 21/10/04(月)15:17:00 No.852758057

>最近は言うほど店頭で余るような不人気プラモってあるんだろうか むしろ人気あって増産しまくってやっと店頭に残り始めるってのが多いよね最近… ユーラヴェンを店頭で見かける日が来るとは思わなかった

99 21/10/04(月)15:17:17 No.852758116

バトオペで追加された!Twitterで話題になってるから人気!売れる! こんな感じだった記憶ある

100 21/10/04(月)15:17:31 No.852758177

>最近は言うほど店頭で余るような不人気プラモってあるんだろうか デスアーミー…?

101 21/10/04(月)15:17:46 No.852758218

トワイライトアクシズの簡単なあらすじはシャアと親交があったエンジニア夫妻が連邦の特殊部隊と一緒にUC直後の時代のアクシズへ残存するサイコフレーム探しに行ったら謎の部隊に襲われてアクシズ内に残ってた兵器で立ち向かう話 主人公サイドの最終搭乗機はアニメだと巨大MAで漫画だとファンネル搭載型戦艦

102 21/10/04(月)15:17:57 No.852758259

>最近は言うほど店頭で余るような不人気プラモってあるんだろうか ガールガンのガンの方のプラモが棚の守護神だよ

103 21/10/04(月)15:18:04 No.852758278

>なら毎度実装した機体のプラモ店頭からなくなれすぎる… mk-VはMG受注開始に重ねて来たから凄え事になったなあ… バトオペの性能?聞かない方がいいわ

104 21/10/04(月)15:18:39 No.852758404

HGRGサイズは即狩りされるけどMGまですっからかんてのは意外とないからな…もう少し待てば昔通りになるかな

105 21/10/04(月)15:18:44 No.852758422

>最近は言うほど店頭で余るような不人気プラモってあるんだろうか ビヨグロとかインフィニットジャスティスとかHG新シャアザクとか

106 21/10/04(月)15:19:10 No.852758507

不人気とは違うけどどこもシャアザクとオリジンガンダムしかおいてねぇ

107 21/10/04(月)15:19:16 No.852758529

人気にも2種類

108 21/10/04(月)15:19:28 No.852758576

1stガンダムが複数種類棚にあるけど人気ないから余ってるんじゃなくてどれも一時期欲しい人がいるのに買えないようなキットを増産してようやくまともに買えるようになったってだけだしな

109 21/10/04(月)15:19:48 No.852758646

>不人気とは違うけどどこもシャアザクとオリジンガンダムしかおいてねぇ 逆に言えば何も置いて無いよりはそこらへんの定番が棚に残ってる方が健全ではある

110 21/10/04(月)15:20:30 No.852758797

>エンジニア夫妻 親子!

111 21/10/04(月)15:20:40 No.852758835

>ビヨグロとかインフィニットジャスティスとかHG新シャアザクとか 全部ごく最近再販かかったから店頭にあるだけじゃねーか!? インジャなんてジャスティスナイトより後に発売になったのにジャスティスナイトより先に消えたわ!

112 21/10/04(月)15:20:46 No.852758856

近所にプラモ扱う店がないからネット頼りなのに最近マジで買えない辛い… 頼みの綱のプレバンも最近動き鈍いし…

113 21/10/04(月)15:21:38 No.852759035

隠者はたぶん同じやつが棚にあるんじゃなくて新しいのが置かれてる

114 21/10/04(月)15:22:15 No.852759158

インジャは結構余ってるよ と言うよりSEED系キットがほぼ隔月くらいのペースで再販掛かってる感じ

115 21/10/04(月)15:22:35 No.852759244

ちなみに隠者は普通に傑作キットなので欲しけりゃ買え! 旧のほうじゃないぞ!

116 21/10/04(月)15:22:36 No.852759247

再販リスト見てたらわかるけどガンダムシャアザク系とHGCEストフリ隠者は再販頻度が尋常じゃないから残ってるだけ

117 21/10/04(月)15:23:17 No.852759384

HGCEデスティニーとインジャがHG最高傑作だと思ってる

118 21/10/04(月)15:23:57 No.852759524

アレックスかGP01みたいな興味ないと全然違い分からんな

119 21/10/04(月)15:25:08 No.852759779

SEED系とオリガンシャアザクが消えたら店頭からガンプラコーナーが消えてしまう!

120 21/10/04(月)15:25:54 No.852759935

劇場版のトワイライトアクシズは映像系デザイン学校の卒業制作みたいな出来だった

121 21/10/04(月)15:25:59 No.852759958

棚が寂しくなる中いつまで立っても消えないジエンドとポータントを見てそもそもどんだけ仕入れてたのか困惑している

122 21/10/04(月)15:26:52 No.852760129

バルバトスも常時キープしとけってレベルである

123 21/10/04(月)15:27:37 No.852760283

主役系のHGはかなり頑張って増産してるイメージはある

124 21/10/04(月)15:29:26 No.852760719

RGの主役機系もめっちゃ再販してるから通販だと常時買える状態なんだよな

125 21/10/04(月)15:29:30 No.852760734

漫画版だと頭の後ろにゴーグル顔が付いてブッホらしくなる子

126 21/10/04(月)15:29:45 No.852760786

もしかして滅多に再販しないやつを買い占めれば儲かるんじゃないか?

↑Top