ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/04(月)12:41:55 No.852722880
AIパーツ用のパーツを集めるトレーニングでまず勝てねぇ…!
1 21/10/04(月)12:45:28 No.852723866
自機が頑張って敵本拠地まで陣地伸ばす!勝つ!!
2 21/10/04(月)12:46:50 No.852724254
ゴールにぶち込んだら勝てるということと僚機のAIを妨害寄りにする 僚機が戦ってる時には操作機でも攻撃してすぐ潰す 買えるパーツは買っておくとかこのくらいだろうか
3 21/10/04(月)12:48:25 No.852724722
ちゃんと強化するならいい素材落ちやすい最終章まで待つといいと思う ゴリ押しで勝つなら味方はとにかく妨害型にして 自分は高速型で集めて速攻で勝負決める 最終戦は専用機前提難易度なのでどうとでもなる
4 21/10/04(月)12:50:01 No.852725177
ヤガミサン!難易度をEASYにするよ!
5 21/10/04(月)12:50:24 No.852725300
なんで一番いいジャマー用のパーツ落とす敵に限って強いんだよ!
6 21/10/04(月)12:51:47 No.852725756
コングハンマーとジャマーで殲滅戦仕掛けるのだ
7 21/10/04(月)12:52:59 No.852726136
正直1番いい機体やAIにしなくてもクリアは出来る
8 21/10/04(月)12:53:52 No.852726409
ユースドラマはそれぞれちょこちょこ進めたほうがいいな… ガールズバーでひたすら飲んだくれるヤガミサンが誕生してしまった
9 21/10/04(月)12:54:11 No.852726497
変形だ!はいいんだけど今まで使ってたやつでやらせてくだち…
10 21/10/04(月)12:55:25 No.852726817
>ガールズバーでひたすら飲んだくれるヤガミサンが誕生してしまった 飲むチンピラをボコボコにする飲むのループよ
11 21/10/04(月)12:56:50 No.852727198
ガールズバーはキャバクラぐらい濃いの予想してて敬遠してたけど やるとあっさりだったな
12 21/10/04(月)13:02:32 No.852728659
バーチャで勝つだけでいいeスポ部はサクサク進んでいく
13 21/10/04(月)13:03:34 No.852728908
ロボ部は序盤が味方使えねえとかで一番きつかった気がする
14 21/10/04(月)13:03:35 No.852728917
>強パン連打してるだけでいいeスポ部はサクサク進んでいく
15 21/10/04(月)13:04:53 No.852729207
ユースドラマかなり濃いしこの高校それぞれ多分野で尖りすぎてるよ!
16 21/10/04(月)13:06:34 No.852729568
ロボは青春してるなあって感じが好き バトルは嫌い
17 21/10/04(月)13:08:37 No.852730015
八神サン!最高品質のワイヤーってどこで手に入れるの!
18 21/10/04(月)13:09:22 No.852730178
いい素材拾える飯食ってマラソン
19 21/10/04(月)13:09:39 No.852730239
SOZAIは浜北公園のワゴンなどで
20 21/10/04(月)13:09:59 No.852730304
本戦一回目のこっちの機体を執拗に潰しに来る奴ら許せない
21 21/10/04(月)13:10:17 No.852730362
素材は全部買わせろ
22 21/10/04(月)13:11:35 No.852730643
なんか部活進める機会なくない? 10章くらいまで来たけどまだミス研ダンスロボしか解禁されてないや
23 21/10/04(月)13:12:22 No.852730818
企業系wikiに素材の売り場とかセッティングとか書いてあるから詰まったら見るといいかも
24 21/10/04(月)13:12:58 No.852730968
むしろパーツを普通に買わせろ パーツの素材代は結局こっち持ちなんだから
25 21/10/04(月)13:13:14 No.852731033
専用素材も店売りしてほしかった
26 21/10/04(月)13:13:33 No.852731107
ロボは中盤あたりのひし形地形が一番つらい ブロック回収して相手陣地制圧の勝利目指そうにも邪魔入るからな 終盤はマップ自体広がるから楽だよ
27 21/10/04(月)13:14:11 No.852731267
お酒飲んでベロンベロンになったらウーロン茶のんで酔い覚ましする
28 21/10/04(月)13:15:22 No.852731548
敵機より味方機が行く手を阻んでくる!
29 21/10/04(月)13:15:28 No.852731580
>お酒飲んでベロンベロンになったらチンピラ酔拳でボコって酔い覚ましする
30 21/10/04(月)13:15:32 No.852731596
学校から離れた話ほどあんまり乗れない気はしてる 族は面白かったけどもう学校関係者0のガールズバーが結構辛い
31 21/10/04(月)13:17:00 No.852731931
やたらキャラの濃い学生達で保ってる部分は結構ある サブストだけ進めてるとそれでも結構しんどい
32 21/10/04(月)13:17:57 No.852732142
旋回性能と移動速度が全てを解決する
33 21/10/04(月)13:18:57 No.852732352
本編面白かったけどユースドラマは結構不満あるな ミニゲームやらされる数があまりにも多い
34 21/10/04(月)13:19:09 No.852732399
学校はとにかくアクセス悪すぎるのが一番のストレスポイントだな… 学校内を移動するのも面倒だが学校から異人町にファストトラベルできないのが糞
35 21/10/04(月)13:19:54 No.852732558
>本編面白かったけどユースドラマは結構不満あるな >ミニゲームやらされる数があまりにも多い ユースドラマのシナリオそのものには文句ないんだけどミニゲームのバランスが悪い
36 21/10/04(月)13:20:15 No.852732624
ロボ研は全体的にチャカの火力が高すぎるのでこっちも妨害用の機体をチャカに特化させてた 防御型はただの的すぎる…
37 21/10/04(月)13:20:17 No.852732631
豊潤なオイル足りねぇ!
38 21/10/04(月)13:20:18 No.852732632
あと天沢は一回で要件全部伝えて 部室や学校出た瞬間連絡してくるならその場で言ってよ!
39 21/10/04(月)13:20:22 No.852732650
>学校はとにかくアクセス悪すぎるのが一番のストレスポイントだな… >学校内を移動するのも面倒だが学校から異人町にファストトラベルできないのが糞 あとミス研でロード入るのもなぁ 色々とイベントのフラグ立ってるかのチェックしてるんだろうけど
40 21/10/04(月)13:21:06 No.852732804
バイク無理!ってなったからノーマルからEXイージーにしたら自動でブースト溜まるようになってダメだった 調整が極端すぎる…
41 21/10/04(月)13:21:26 No.852732874
天沢とは電話とかで連絡しろや!とは思う…
42 21/10/04(月)13:21:37 No.852732906
暴走族編もメチャクチャリードしてるのに向こうが何故か追いついてくる仕様やめろや!って何度もなった アーケードの湾岸ミッドナイトじゃないんだぞ!
43 21/10/04(月)13:21:44 No.852732920
ミニゲームなんてeスポーツ部くらいのでいいんだよ でもeスポーツ部はお前らPTA会長に反論できねえぞ!
44 21/10/04(月)13:22:35 No.852733095
バイクは火の玉が見えづらいのと爆発するやつの範囲がわかりづらいのと タックルより蹴りが強いのさえなければ
45 21/10/04(月)13:23:07 No.852733217
チームNTを…潰す!してくるよ…
46 21/10/04(月)13:23:24 No.852733282
バイクでボス敵が後ろの方で止まってゴール直前になっていきなり真横に出てきたんだけどこれバグだよね? あとやっぱり敵の位置一定距離で固定になるようにできてない?
47 21/10/04(月)13:24:06 No.852733417
族のデスレースはノーマルでも難易度調整間違ってると思う難しさ
48 21/10/04(月)13:24:18 No.852733459
>バイクは火の玉が見えづらいのと爆発するやつの範囲がわかりづらいのと >タックルより蹴りが強いのさえなければ 一番初めに花火の敵もってくるのどう考えてもおかしすぎる 次の音波と銃は凄い楽だった
49 21/10/04(月)13:24:28 No.852733503
>バイクでボス敵が後ろの方で止まってゴール直前になっていきなり真横に出てきたんだけどこれバグだよね? >あとやっぱり敵の位置一定距離で固定になるようにできてない? チェイスが追い抜いたりもするしミニゲームの出来レース感がきついよね
50 21/10/04(月)13:24:42 No.852733542
暴走族のユースドラマまだやってないや… 序盤から意図してバンバン勧めていかないと終盤なのに全然解禁されてない
51 21/10/04(月)13:24:45 No.852733549
スケボーレースと被るかもしれないけどバイクは普通にレースしたかったな
52 21/10/04(月)13:25:02 No.852733607
一部のミニゲームがしんどくてこういうゲーム作りたいけど出来ないからロストジャッジに入れました!という妄想に取りつかれそうになる
53 21/10/04(月)13:25:11 No.852733628
ミニゲーム必須のユースは本戦前の前座みたいなのの数多すぎ 2個もあれば十分だよ
54 21/10/04(月)13:25:40 No.852733733
暴走族もロボ部もストーリーの出来はマジ良いんスよ…なだけにミニゲームのクソさが際立つのが許せない
55 21/10/04(月)13:25:46 No.852733760
キムさんが途中でものすごく遅くなってむちゃくちゃ引き離したのに ゴール手前で急に真後ろに出てきたことあるからバグというか極端な大勝ちにならないような仕様かな…
56 21/10/04(月)13:25:54 No.852733789
>ミニゲーム必須のユースは本戦前の前座みたいなのの数多すぎ >2個もあれば十分だよ ダンスの進行三回は多いなぁってなるなった
57 21/10/04(月)13:26:12 No.852733860
スケボーとeスポーツはみんな不満点ないと思う eスポーツは登場人物全員キモいけど
58 21/10/04(月)13:26:19 No.852733877
族は前座戦一人ぐらいで良かった気もする
59 21/10/04(月)13:26:19 No.852733878
>スケボーレースと被るかもしれないけどバイクは普通にレースしたかったな 5のタクシーレースのバイク版みたいな感じのやりたかった
60 21/10/04(月)13:26:36 No.852733943
ロボは弾かれると元のマスにもたもた戻ってくのがムカつく 味方でもなるのどうなってんの
61 21/10/04(月)13:26:42 No.852733965
あれ!?AI積んだらなんか味方いきなり有能になったぞ!?
62 21/10/04(月)13:27:06 No.852734053
ロボ部も暴走族もなんか長くないですか
63 21/10/04(月)13:27:08 No.852734059
ミニゲームって結局ちょっと難易度変わるだけでやってることはずーっと同じだからな… ダンスは難易度選択できるからまだマシではあるけど
64 21/10/04(月)13:27:09 No.852734071
ロボは終盤勝つ頃にはオートで完全放置でも勝てるからまぁいいよ
65 21/10/04(月)13:27:23 No.852734117
ボクシングの会長とのチュートリアルバトルが10分ぐらい殴り合っても進行しなくて困惑した
66 21/10/04(月)13:27:56 No.852734251
ミス研に戻る ミス研に戻る
67 21/10/04(月)13:27:59 No.852734264
アプリもロボ組み込みもプログラミングできる糸倉天才すぎない?
68 21/10/04(月)13:28:05 No.852734279
ダンスは見た目変えたり振り付け変えたりできるからまだいい ボクシングとスケボーは割と普通に楽しい
69 21/10/04(月)13:28:40 No.852734414
>ダンスは見た目変えたり振り付け変えたりできるからまだいい >ボクシングとスケボーは割と普通に楽しい 東や海藤さんどのくらい強いんだろうな
70 21/10/04(月)13:29:02 No.852734501
八神サンみんなにラーメン奮発とかいい人だな…
71 21/10/04(月)13:29:06 No.852734518
>アプリもロボ組み込みもプログラミングできる糸倉天才すぎない? 伊達に私立の奨学生待遇ではない
72 21/10/04(月)13:29:08 No.852734530
バイクのボス戦はラスト500mぐらいまでボスの150mぐらい後ろにいてブーストで一気にまくればいいぞ ラスボスだけ通用しないけど
73 21/10/04(月)13:29:12 No.852734544
ポーカーで連勝しろとか言われても困るけどまさかカジノ一戦だけとは思わなかった
74 21/10/04(月)13:29:19 No.852734570
ボクシングは戦う人数そこそこ多くて途中でちょっと飽きた… そもそもミニゲームよりストーリーが見たいんだ!!!
75 21/10/04(月)13:29:19 No.852734573
ボクシングのラストらへんはあれまともにやって勝てるんかな… 挑発タメからのぶち抜きかクロスカウンターで何とかしたけど
76 21/10/04(月)13:29:34 No.852734644
>アプリもロボ組み込みもプログラミングできる糸倉天才すぎない? プログラムと言ってもいっぱいあるんだからな!と言って戦力になってたのは素直に凄い
77 21/10/04(月)13:29:41 No.852734667
>スケボーとeスポーツはみんな不満点ないと思う >eスポーツは登場人物全員キモいけど eスポーツ部は勉強しない上に全然強くないからそりゃPTAも文句言うわって思った
78 21/10/04(月)13:29:47 No.852734691
スケボーはトリックもレースも面白いね
79 21/10/04(月)13:29:53 No.852734718
ミニゲーム自体はよくできてるしストーリーも好きなんだ ただちょっと難易度とかかる時間が気になるんだ
80 21/10/04(月)13:29:55 No.852734727
カジノには何の不満もないよ俺は
81 21/10/04(月)13:30:15 No.852734803
覚えればいいんだけど まあまあややこしい学校の構造
82 21/10/04(月)13:30:31 No.852734878
ロボ部は八神さんそういえばインテリだったな…ってなる口八丁ぶりが光る ブレストの下りとか
83 21/10/04(月)13:30:32 No.852734880
三本松くんすら雑魚すぎるけど逆に格ゲーめちゃめちゃ下手な人はどうすればいいんだろうなあそこ
84 21/10/04(月)13:30:32 No.852734881
俺はゴミだ ポーカーなのにブラックジャックのルールで戦って 「初手で21揃ったとかすげー!絶対勝ちじゃん!」と チップをベットしまくったゴミだよ…
85 21/10/04(月)13:31:02 No.852734997
>ボクシングのラストらへんはあれまともにやって勝てるんかな… 普通に勝てたぞ スタミナ切れにランスぶちこむを繰り返すだけ
86 21/10/04(月)13:31:08 No.852735016
>eスポーツ部は勉強しない上に全然強くないからそりゃPTAも文句言うわって思った それであの結末だったからこの部潰していのでは?と若干思った
87 21/10/04(月)13:31:12 No.852735032
>ボクシングのラストらへんはあれまともにやって勝てるんかな… 暴走モードはやたらタフなんだけど5ラウンド終えれば判定勝利できる クリーンヒット数400対70とかになってた
88 21/10/04(月)13:31:27 No.852735086
PTA会長はまったくおっしゃる通りです…ってなるけどロボ部の顧問は普通にただの嫌なやつだった
89 21/10/04(月)13:31:34 No.852735121
>ロボ部は八神さんそういえばインテリだったな…ってなる口八丁ぶりが光る >ブレストの下りとか ブレストはミステリ作家のとこでやってたのを活かしたのかと思った
90 21/10/04(月)13:31:36 No.852735128
>三本松くんすら雑魚すぎるけど逆に格ゲーめちゃめちゃ下手な人はどうすればいいんだろうなあそこ レバガチャでなんどもやれば勝てると思う
91 21/10/04(月)13:31:51 No.852735186
ボクシングはランサー2回目だけ3ラウンドくらいまでもつれ込んだけど他は大体苦戦することなかったな
92 21/10/04(月)13:31:52 No.852735190
多分あそこから強くなってるんだろうきっと ていうかバーチャでEスポって違和感あり過ぎでは?現実感なさすぎて
93 21/10/04(月)13:31:54 No.852735193
ボクシングは教育的な教訓も含んでたな 死ねぇい!の口癖は治らんかったけど
94 21/10/04(月)13:32:23 No.852735326
ボクシングは八神さんの怒涛のストレートラッシュが笑ってしまう 世界取れるんじゃないのか
95 21/10/04(月)13:32:27 No.852735336
>カジノには何の不満もないよ俺は 男装女子にテンション上がってたのに全然イベント無くて悲しかった
96 21/10/04(月)13:32:31 No.852735342
全部活のミッション終わった ロボ部のパーツ集めがほんとうに虚無過ぎた
97 21/10/04(月)13:32:32 No.852735346
>ていうかバーチャでEスポって違和感あり過ぎでは?現実感なさすぎて セガの願望が入ってるな…
98 21/10/04(月)13:32:35 No.852735362
>俺はゴミだ >ポーカーなのにブラックジャックのルールで戦って >「初手で21揃ったとかすげー!絶対勝ちじゃん!」と >チップをベットしまくったゴミだよ… テキサスホールデムのルール知らないとね… 最初に5枚手札配られるタイプのポーカーしか知らないと戸惑うね…
99 21/10/04(月)13:32:45 No.852735393
>多分あそこから強くなってるんだろうきっと >ていうかバーチャでEスポって違和感あり過ぎでは?現実感なさすぎて 他社のゲーム持ってくるわけにもいかないし
100 21/10/04(月)13:32:53 No.852735420
>多分あそこから強くなってるんだろうきっと >ていうかバーチャでEスポって違和感あり過ぎでは?現実感なさすぎて SEGAの格ゲーと言えばだけどもう他社格ゲーに比べるとな…
101 21/10/04(月)13:32:58 No.852735437
ボクシングは適当にストレート連打かボディ連打しとけば勝てる 暴走押切くんは硬過ぎてEXカウンター喰らわせたけど
102 21/10/04(月)13:33:05 No.852735460
>PTA会長はまったくおっしゃる通りです…ってなるけどロボ部の顧問は普通にただの嫌なやつだった ははーんひったくりロボは汚名着せるために顧問がやってたんだな? ただのいやなやつだった
103 21/10/04(月)13:33:13 No.852735502
>男装女子にテンション上がってたのに全然イベント無くて悲しかった あれっきりなのに僕っ子で特殊能力持ちとか属性盛りすぎる
104 21/10/04(月)13:33:22 No.852735532
ロボはパズル要素が強くてプレイヤースキルでカバーできるけど バイクは視点が最悪だし潰さないとザコは追い付いてくるし ボス戦は最後までブーストゲーだしでやっててつらい
105 21/10/04(月)13:33:25 No.852735549
新作の前にまず前作と思ってたけどやり始めたけど戦闘ムズい… 三角跳びわからんしそもそも戦闘中のダッシュからして上手くできない…
106 21/10/04(月)13:33:26 No.852735555
スパーの準備ができたら声を掛けろ! ↓ 何の用だ八神!
107 21/10/04(月)13:33:32 No.852735575
セガのeスポーツならぷよぷよで良かったのでは
108 21/10/04(月)13:33:37 No.852735596
もうちょっとこうちょっとアホな生徒のお悩み相談とかそういうので良いのよ… えびす先生とか人体模型みたいな いやえびす先生はちょっとキツイな…
109 21/10/04(月)13:33:39 No.852735599
今回時間かかったコンプ要素はロボ部パーツとすごろくスキル回数とドローンレース全部1位だったな
110 21/10/04(月)13:33:57 No.852735665
>スパーの準備ができたら声を掛けろ! >↓ >何の用だ八神! 口の悪さで有望株何人辞めさせる気だおっさん…
111 21/10/04(月)13:33:57 No.852735666
バーチャeスポじゃなくて5なのか…ってなるなった
112 21/10/04(月)13:34:04 No.852735693
>セガのeスポーツならぷよぷよで良かったのでは 落ちものパズルは格ゲー並みに人を選ぶし…
113 21/10/04(月)13:34:16 No.852735734
一応現実でもあのバーチャ5eスポーツで推してきますって話じゃなかったけっか
114 21/10/04(月)13:34:23 No.852735765
>セガのeスポーツならぷよぷよで良かったのでは キムタクにあのセリフを言わせたかったんだろう そして滅茶苦茶気合入ってるという
115 21/10/04(月)13:34:32 No.852735803
>口の悪さで有望株何人辞めさせる気だおっさん… ち、違…私そんなつもりじゃ… 死ねーーー!!!!
116 21/10/04(月)13:34:39 No.852735832
格ゲーはどうにでもなるけど将棋は無理です
117 21/10/04(月)13:34:50 No.852735872
>キムタクにあのセリフを言わせたかったんだろう >そして滅茶苦茶気合入ってるという 最初聞いたとき笑っちゃったよあれ
118 21/10/04(月)13:35:02 No.852735920
ロボもダンスも優勝させる八神氏はちょっと伝説の指導員すぎる
119 21/10/04(月)13:35:10 No.852735949
バーチャ触ったことなかったからめちゃくちゃ重たい手触りとボタンガードで超戸惑った 最終的にアキラの肘で全員沈めた
120 21/10/04(月)13:35:16 No.852735969
>新作の前にまず前作と思ってたけどやり始めたけど戦闘ムズい… >三角跳びわからんしそもそも戦闘中のダッシュからして上手くできない… 新作やるつもりならストーリー追うだけのイージーモードでも問題ないと思う 前作の戦闘に関してはロストで色々と改善入るくらいだから
121 21/10/04(月)13:35:22 No.852735984
>ただのいやなやつだった あいつなんであんな嫌ってたの…てのが最後までわからなくてもやもやする
122 21/10/04(月)13:35:38 No.852736054
ホールデム自体は大好きだけど如くで頑張るのは虚無い
123 21/10/04(月)13:35:51 No.852736106
バーチャは金髪の女選んだけど硬そうなパイだなって
124 21/10/04(月)13:35:55 No.852736118
国民的アイドルがバーチャのモノマネしたということはバーチャは国民的タイトル
125 21/10/04(月)13:35:55 No.852736122
>格ゲーはどうにでもなるけど将棋は無理です 俺も将棋一切わからないから将棋ソフトにCPUの手を打ち込んで最強AIにボコボコにしてもらった
126 21/10/04(月)13:36:04 No.852736161
チェイスを利用した陸上部とか入れてくると思いきやガールズバーとはな… よーしおじさん限界まで飲んだら店の前で酔拳かましてまた入店しちゃうぞ
127 21/10/04(月)13:36:18 No.852736218
>あいつなんであんな嫌ってたの…てのが最後までわからなくてもやもやする 興味ないのに顧問とかめんどくせ!って言ってたのがすべてじゃないの
128 21/10/04(月)13:36:25 No.852736238
ロボ部はあの重量型っぽい味方機が足おそくて邪魔だな…って外してたけど 臨機応変のAI搭載のやつで移動速度上げたら持ち前の耐久力でガンガンブロック集めてくれて頼りになったわ…
129 21/10/04(月)13:36:26 No.852736244
ドスの効いたキムタクボイスのぱよえーん!はちょっと聞いてみたい気はする
130 21/10/04(月)13:36:48 No.852736322
将棋はイカサマ指南書に全部任せた
131 21/10/04(月)13:36:51 No.852736338
>バーチャは金髪の女選んだけど硬そうなパイだなって よくデドアラスレで晶さんが殴ると金属音の鳴る女はもう嫌だ!って泣いてたろ
132 21/10/04(月)13:37:09 No.852736403
カジノはいきなりロイヤルストレートフラッシュ出してきてこれ感情読めるとか関係ないイカサマだろ…と思った
133 21/10/04(月)13:37:25 No.852736469
今作だと流が増えて多少緩和したけど八神さんバーストするかピンチにならんと発動しないスキル多くてちょっと困惑するよね
134 21/10/04(月)13:37:32 No.852736496
>>新作の前にまず前作と思ってたけどやり始めたけど戦闘ムズい… >>三角跳びわからんしそもそも戦闘中のダッシュからして上手くできない… >新作やるつもりならストーリー追うだけのイージーモードでも問題ないと思う >前作の戦闘に関してはロストで色々と改善入るくらいだから ありがと 言われてみりゃノーマルにこだわる必要もないのか
135 21/10/04(月)13:37:36 No.852736507
俺は麻雀わからないマン!
136 21/10/04(月)13:38:09 No.852736627
女の子殴って金属音なんてしないだろ…と思ってバーチャやったら本当にガキンガキンって音するでやんの
137 21/10/04(月)13:38:12 No.852736637
>>格ゲーはどうにでもなるけど将棋は無理です >俺も将棋一切わからないから将棋ソフトにCPUの手を打ち込んで最強AIにボコボコにしてもらった ハムスターに頼ったら負けた…
138 21/10/04(月)13:38:12 No.852736638
>俺は麻雀わからないマン! 同じ牌を3つずつ揃えればいいのよ
139 21/10/04(月)13:38:26 No.852736685
麻雀で50万すったんでロードしたら6時間の進行が無駄になった
140 21/10/04(月)13:38:34 No.852736720
>俺は麻雀わからないマン! 国士無双出せば勝ちです!
141 21/10/04(月)13:38:35 No.852736725
DOAとKOFが異常過ぎるパイなだけで最近の格ゲーの女のパイは胸筋に近い気がする
142 21/10/04(月)13:38:35 No.852736729
いくぜ…!ファイヤー! よぉし!アイスストームだ! っしゃあ!ダイヤキュート!
143 21/10/04(月)13:38:36 No.852736732
前回の麻雀のサイドケースは家族にやってもらったわ… ドンジャラすらやったことないんだ…
144 21/10/04(月)13:38:48 No.852736780
本編もそうなんだけど今回最初の捜査線上に上がってた奴が普通に本マルでしたってパターンが多いから普通に無茶苦茶治安悪いなこの学校!ってなる
145 21/10/04(月)13:38:58 No.852736814
>同じ牌を3つずつ揃えればいいのよ 2つ余った!
146 21/10/04(月)13:39:11 No.852736874
>いくぜ…!ファイヤー! >よぉし!アイスストームだ! >っしゃあ!ダイヤキュート! 凄い脳内再生
147 21/10/04(月)13:39:29 No.852736947
純正九蓮宝燈のイカサマやったらみんなスルーして上がりやがった
148 21/10/04(月)13:39:40 No.852736988
戦闘に関してはロストでめちゃくちゃ面白くなった思う HARDだとそこそこリトライするけど倒せなくはないし
149 21/10/04(月)13:39:49 No.852737014
3D格ゲーでなくてもギルティとかはオッパイパイしてるよ
150 21/10/04(月)13:40:25 No.852737144
ユースドラマようやく全部終わった… 最後にロボ部のあの台詞回収したりボクシングジムの連中活躍するのが嬉しかった ジャッジシリーズは本編のストーリーも含めてキャラの活かし方が巧みだな~って感じる
151 21/10/04(月)13:40:31 No.852737169
>3D格ゲーでなくてもギルティとかはオッパイパイしてるよ そう言えばそうだったな… やっぱり金属音のする女はダメだな…
152 21/10/04(月)13:40:37 No.852737192
>戦闘に関してはロストでめちゃくちゃ面白くなった思う >HARDだとそこそこリトライするけど倒せなくはないし 真面目にガードとスウェーとか使わないと勝てなくて割とやりごたえあってよかった 前は適当にやっても勝てたし
153 21/10/04(月)13:40:42 No.852737214
三角蹴りがヒートじゃなくてもやたら火力出ることに気づくとバトルは多少楽になる気がする
154 21/10/04(月)13:40:44 No.852737217
そっか自機が妨害に回っても良いんだよな…
155 21/10/04(月)13:40:52 No.852737246
>戦闘に関してはロストでめちゃくちゃ面白くなった思う >HARDだとそこそこリトライするけど倒せなくはないし 致命傷が無くなったのが本当にいい
156 21/10/04(月)13:41:07 No.852737308
>戦闘に関してはロストでめちゃくちゃ面白くなった思う >HARDだとそこそこリトライするけど倒せなくはないし 流がこれだよコレ!って感じでフィットし過ぎて発勁と虎落とし入手後も時間制限なければ一閃より優先して使ってしまう…
157 21/10/04(月)13:41:11 No.852737328
ユースもサイドも今回はちょっとバランス悪かったなーとは思う サイドの電波のやつとかくど過ぎる
158 21/10/04(月)13:41:45 No.852737464
>今作だと流が増えて多少緩和したけど八神さんバーストするかピンチにならんと発動しないスキル多くてちょっと困惑するよね あとなんかアイテム持つかどうかも結構変わる
159 21/10/04(月)13:41:52 No.852737486
>流がこれだよコレ!って感じでフィットし過ぎて発勁と虎落とし入手後も時間制限なければ一閃より優先して使ってしまう… 元弁護士の探偵ってロールプレイを考えると流を使いたくなっちゃう
160 21/10/04(月)13:41:53 No.852737490
前作の雑魚戦は得るもの全然無いゲロマズだったけど今回は文さんのメタルスライム理論ばりにスキルポイント溜まっていって助かる
161 21/10/04(月)13:42:05 No.852737533
いきなり四方を通行止めにされたときはバグったのかと思った
162 21/10/04(月)13:42:15 No.852737568
今作女性キャラの顔だいぶ可愛くなってる気がする エミリとかかなり美人顔してる
163 21/10/04(月)13:42:20 No.852737584
(あの探偵さん倒されてからのEXばかりだな…)
164 21/10/04(月)13:42:27 No.852737616
ダンスとロボと族は八神さんが失った青春取り返しているみたいで本当に良かった
165 21/10/04(月)13:42:30 No.852737632
暴走族進めてたら急にキムさん出てきてびっくりした 相変わらず図々しいなこいつ…
166 21/10/04(月)13:42:47 No.852737710
発勁一回も使ってないな…というかボスとかだとまず当たらねえわ
167 21/10/04(月)13:43:01 No.852737769
>前作の雑魚戦は得るもの全然無いゲロマズだったけど今回は文さんのメタルスライム理論ばりにスキルポイント溜まっていって助かる 最初ちょっとだけ溜め込んでSP倍率取っとけば普通に遊んでてもガンガン稼げてこれは…ストレスフリー… お金も困りにくいのがいいね今回
168 21/10/04(月)13:43:29 No.852737893
天沢がキムさんみたいなやつだったらこのモチベーションは生まれなかった
169 21/10/04(月)13:43:43 No.852737955
プレイ動画見てると新しい発見が割とある モードチェンジってコンボに組み込めるんだ…
170 21/10/04(月)13:43:57 No.852738019
メイン進めるだけでもかなり溜まるよねSP
171 21/10/04(月)13:43:58 No.852738021
かっこいいBGM流しながらいつものメンツで乗り込んでいくとやっぱりこの四人組好き……ってなる
172 21/10/04(月)13:44:02 No.852738041
円舞で雑魚散らし→流で受け流し→キャンセルヒートで高火力ラッシュとかスタイルくるくる切り替えながら戦うのがかなり楽しいよね バーストしなくてもスタイルチェンジのキャンセル結構効くし
173 21/10/04(月)13:44:16 No.852738098
>(あの探偵さん倒されてからのEXばかりだな…) 便利だけどこればっかり使って勝ってもな…という気分になる
174 21/10/04(月)13:44:19 No.852738108
ボーナスのためにとりあえず全スタイル使う
175 21/10/04(月)13:44:20 No.852738111
成金野郎はもう少しお小遣い上げて…
176 21/10/04(月)13:44:21 No.852738114
>天沢がキムさんみたいなやつだったらこのモチベーションは生まれなかった ヤガミサン!ダーツやりましょ!って言われたら普通にロードし直してイベント無視してたかもしれない
177 21/10/04(月)13:45:00 No.852738262
天沢…もっと顔の横で指をちょんちょん振れ
178 21/10/04(月)13:45:20 No.852738329
キムさんに執拗なバイクタックルが襲い掛かる!
179 21/10/04(月)13:45:22 No.852738337
天沢は普通に萌キャラ過ぎてやばいよ…
180 21/10/04(月)13:45:26 No.852738358
サイドは連続物が多くて枠圧迫してるからバラエティ少なく感じる 探偵物の定番話は前回で盛り込んでいたとはいえね
181 21/10/04(月)13:45:36 No.852738396
囲まれた時は円舞より一閃のチャージ△攻撃のが早いし爽快だな……となった
182 21/10/04(月)13:46:07 No.852738537
ガールズバーのガキチェイスはちょっと笑ってしまった
183 21/10/04(月)13:46:09 No.852738543
円舞にもチャージが欲しい
184 21/10/04(月)13:46:25 No.852738597
>天沢は普通に萌キャラ過ぎてやばいよ… 八神さん早すぎます!って言われた時ちょっと勃起した
185 21/10/04(月)13:46:45 No.852738668
今回は医療パック買う必要がないのでVRすごろくやらなくてもクリア時点で200万以上余ってたわ
186 21/10/04(月)13:46:57 No.852738725
円舞は囲まれた時より切り込むときに使うイメージだった あと回避後のモーション速度アップが強い
187 21/10/04(月)13:47:02 No.852738747
なんで彼女に出来ないのですか?
188 21/10/04(月)13:47:17 No.852738809
スタイル固有効果が切り替え後も続くのすげーいいと思った
189 21/10/04(月)13:47:38 No.852738877
>なんで彼女に出来ないのですか? 本格的に真冬が負けちゃうから
190 21/10/04(月)13:47:41 No.852738890
早く…早く拳スタイルを…
191 21/10/04(月)13:48:32 No.852739073
>>なんで彼女に出来ないのですか? >本格的に真冬が負けちゃうから 前作でもそれほどだったくせに!
192 21/10/04(月)13:48:37 No.852739092
ムービーでの格闘シーン見てると八神さん肘膝掌底メインだから結構容赦ねえな…ってなる
193 21/10/04(月)13:48:38 No.852739098
八神九十九杉浦海藤東さおりさん源田先生みんな有能で隙がないPT
194 21/10/04(月)13:48:40 No.852739104
敵の超必返しが超簡単に出せてありがたい というかヤガミサンのスウェーの無敵時間すげぇ
195 21/10/04(月)13:48:40 No.852739108
アクション苦手だからラスボス戦で仙薬使った 絵面が大変なことになった
196 21/10/04(月)13:48:45 No.852739126
ガントレットで円舞縛りで相馬と戦わされて円舞超つよい…ってなった ほぼ完封できるじゃん…
197 21/10/04(月)13:49:13 No.852739240
真冬は一度彼女枠になって魅力をアピールしろ 源田先生のお茶のみ友達みたいになってるじゃねえか
198 21/10/04(月)13:49:18 No.852739265
>ガールズバーのガキチェイスはちょっと笑ってしまった スケボーチェイスよかった もっと発展させた感じのやりたい
199 21/10/04(月)13:49:38 No.852739353
真冬さん今回完全に顔見知りの検事その1くらいだったね… 毎回暴行事件に巻き込まれても困るけどさ…
200 21/10/04(月)13:49:40 No.852739365
影の薄い天沢弟
201 21/10/04(月)13:49:59 No.852739442
>影の薄い天沢弟 ママ活してんじゃねーよ!
202 21/10/04(月)13:50:17 No.852739507
クリアしてからDLCダウンロードし忘れてたことに気づきました… なにこのバックトゥザフューチャーみたいなボード
203 21/10/04(月)13:50:19 No.852739515
円舞の避けが異常に強いのでほぼ完封できるんだよな 今回どのスタイルも強みがあって楽しい
204 21/10/04(月)13:50:19 No.852739518
>影の薄い天沢弟 むしろお前は悪目立ちし過ぎだ 辻殴りにママ活って
205 21/10/04(月)13:50:40 No.852739610
>影の薄い天沢弟 お前もうちょっと痛い目見とけ
206 21/10/04(月)13:50:53 No.852739666
>絵面が大変なことになった ラストだから使ってみるかってやったらベジータの連続エネルギー弾みたいなのでハメになって吹いた
207 21/10/04(月)13:50:55 No.852739672
天沢家濃いな…
208 21/10/04(月)13:50:57 No.852739684
>影の薄い天沢弟 天沢の弟じゃなかったら許されないことしすぎてますよ
209 21/10/04(月)13:50:57 No.852739686
流の受け流しと武器飛ばしが楽しすぎる 谷村…見てるか…
210 21/10/04(月)13:51:24 No.852739791
円舞は回避の性能が超強いのとジャンプ攻撃がなんかやたらダメージ出るのに気付くと世界が変わる
211 21/10/04(月)13:52:01 No.852739943
コンボルートとか流のEX出せるタイミングが説明だけだとよくわからなくてプラクティス欲しいんだよね
212 21/10/04(月)13:52:30 No.852740034
悪目立ちしすぎて絶対黒幕だと思ってたわ天沢弟
213 21/10/04(月)13:53:01 No.852740165
>悪目立ちしすぎて絶対黒幕だと思ってたわ天沢弟 自分も最初は疑ったけどこいつ…馬鹿すぎる!ってなった
214 21/10/04(月)13:53:11 No.852740218
舞空はもうちょっと気軽にピョンピョンして無敵回避できたらな
215 21/10/04(月)13:53:14 No.852740228
天沢家は異性にとってどストライクって感じなんだろうな…
216 21/10/04(月)13:53:42 No.852740331
天沢弟は元空手部 星野君も空手やってた
217 21/10/04(月)13:54:01 No.852740404
いいよね…最初のなんか余裕有りげな感じから黒幕だわと思ったらこいつただの馬鹿だわ…となっていくの…
218 21/10/04(月)13:54:21 No.852740464
あのeスポーツ部とゲーム友達じゃあゲームの腕前も大したことないんだろうな天沢弟… 勉強しろ!!!!
219 21/10/04(月)13:54:33 No.852740504
天沢は最初の八神さん盗撮魔扱いしてた時の手際が良すぎる…
220 21/10/04(月)13:54:59 No.852740609
>天沢弟は元空手部 >星野君も空手やってた それだと本気で可愛そうな期待の練習生も残念な扱いになってしまう…
221 21/10/04(月)13:55:09 No.852740640
キムタクが如くはたまにミスリードマンいるからな 前作だと病院で妙に生野のこと教えてくれる看護婦とか疑ってる人いたし今作だと刑事二人組の後ろに控えてる方を疑ってた人も居た
222 21/10/04(月)13:55:43 No.852740761
>あのeスポーツ部とゲーム友達じゃあゲームの腕前も大したことないんだろうな天沢弟… >勉強しろ!!!! 姉ちゃんこそ勉強しろ
223 21/10/04(月)13:56:08 No.852740862
今回ユースパート見てて適当なヤンキー漫画原作のゲーム化も行けそうだなと思った あと名探偵コナンとか
224 21/10/04(月)13:56:15 No.852740887
>>あのeスポーツ部とゲーム友達じゃあゲームの腕前も大したことないんだろうな天沢弟… >>勉強しろ!!!! >姉ちゃんこそ勉強しろ もう駄目だこの姉弟
225 21/10/04(月)13:56:22 No.852740918
>今作だと刑事二人組の後ろに控えてる方を疑ってた人も居た 絶対あいつRKか公安だと思ってたわ…
226 21/10/04(月)13:56:35 No.852740967
ミステリーだと明らかに怪しい人出して犯人じゃないと思わせて実際は犯人だったとか基礎中の基礎だからな…
227 21/10/04(月)13:56:42 No.852740992
3で大学生になった天沢さんが彼女候補になっちゃうんだ…
228 21/10/04(月)13:57:00 No.852741063
ミス研というか天沢の校内での評判が思った以上に悪い…
229 21/10/04(月)13:57:10 No.852741089
月乃ちゃんのパンツスーツえっちじゃない…?
230 21/10/04(月)13:57:22 No.852741124
刑事のショボい方を黒幕だと思ってしまうのは脳が龍が如くに毒されている
231 21/10/04(月)13:57:27 No.852741151
>ミス研というか天沢の校内での評判が思った以上に悪い… まあ…しょうがないと思うよ…
232 21/10/04(月)13:57:29 No.852741160
>3で大学生になった天沢さんが彼女候補になっちゃうんだ… 浪人して九十九のとこでバイトしてそう
233 21/10/04(月)13:57:34 No.852741180
>3で大学生になった天沢さんが彼女候補になっちゃうんだ… ストーリー的に使いにくくなりそうだから彼女候補にしないほうがよさそう
234 21/10/04(月)13:57:39 No.852741205
今回QTEが妙に難しかった
235 21/10/04(月)13:57:44 No.852741223
>ミス研というか天沢の校内での評判が思った以上に悪い… いやまあ部外者がずけずけと良くない話聞いてきたらそりゃね…
236 21/10/04(月)13:57:59 No.852741271
>今回QTEが妙に難しかった 刑事嫌い
237 21/10/04(月)13:58:00 No.852741273
>今回QTEが妙に難しかった 頭冷やせ
238 21/10/04(月)13:58:05 No.852741292
月乃ちゃんは変態に好かれるのもわかるエロさに成長してると思う
239 21/10/04(月)13:58:29 No.852741396
>>3で大学生になった天沢さんが彼女候補になっちゃうんだ… >ストーリー的に使いにくくなりそうだから彼女候補にしないほうがよさそう 八神探偵事務所の助手ポジが美味しい
240 21/10/04(月)13:58:46 No.852741459
今回の彼女候補みんな顔がいい
241 21/10/04(月)13:59:16 No.852741579
まさか今回は漫才でちょ待てよ!が聞けるとは
242 21/10/04(月)13:59:20 No.852741600
ナベさんあんまいいところ無かったな 横浜港落としは即死技だけど
243 21/10/04(月)13:59:20 No.852741601
名有りの生徒は卒業後みんな九十九のとこに就職で …チートすぎるなこれ
244 21/10/04(月)14:00:07 No.852741767
女性キャラのモデリングに関しては龍スタの成長を感じる
245 21/10/04(月)14:00:19 No.852741799
>ナベさんあんまいいところ無かったな 警察自体がRKと癒着しちゃってたからな 手出せない
246 21/10/04(月)14:00:35 No.852741869
>ナベさんあんまいいところ無かったな まさかアイツラのほうがあの方法で助けてくれるとはね…
247 21/10/04(月)14:00:51 No.852741920
>月乃ちゃんは変態に好かれるのもわかるエロさに成長してると思う 前作は擬似JKって感じだったけど今回は低身長な大人の女性って感じでよかったよね
248 21/10/04(月)14:01:11 No.852741984
>名有りの生徒は卒業後みんな九十九のとこに就職で 格ゲーでインチキしてたやついる?
249 21/10/04(月)14:01:14 No.852741996
>>今回QTEが妙に難しかった >刑事嫌い EXhardだと5つ入力になってたよ…もちろん死んだ
250 21/10/04(月)14:01:36 No.852742083
>>名有りの生徒は卒業後みんな九十九のとこに就職で >格ゲーでインチキしてたやついる? eスポーツ部はいらない
251 21/10/04(月)14:01:36 No.852742084
>警察自体がRKと癒着しちゃってたからな >手出せない 伊達さんと須藤なら内部の不祥事もちゃんと解決してくれたのに…横浜はダメだな…
252 21/10/04(月)14:01:59 No.852742154
>人体模型コスプレしてたやついる?
253 21/10/04(月)14:02:11 No.852742206
神奈川県警はだめだな
254 21/10/04(月)14:02:26 No.852742256
>>人体模型コスプレしてたやついる? そいつは使えると思う
255 21/10/04(月)14:03:17 No.852742457
個人的には次回作で糸倉が彼女候補になっててほしい
256 21/10/04(月)14:03:41 No.852742546
7も一応内部の人間が解決してたしジャッジは警察活躍してねぇな