虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/04(月)12:36:10 スマブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/04(月)12:36:10 No.852721229

スマブラに誰が参戦するかは分からないけどゴエモンは絶対参戦しないと賭ける

1 21/10/04(月)12:36:50 No.852721433

そもそもmii衣装あるじゃん

2 21/10/04(月)12:40:11 No.852722382

賭けにならねえんだよ

3 21/10/04(月)12:40:41 No.852722517

誰も喜ばないだろ

4 21/10/04(月)12:40:49 No.852722567

じゃあMr.五右衛門のほうを…

5 21/10/04(月)12:40:52 No.852722580

まるで俺の参戦が与太話みたいじゃん

6 21/10/04(月)12:42:02 No.852722915

インディーズで自由に作っていいよって話どうなったじゃん

7 21/10/04(月)12:45:05 No.852723762

ゴエモン作れる技術力があるなら新しいゲーム作るにきまってんじゃん

8 21/10/04(月)12:47:12 No.852724359

コナミが新作コンペやってるけど ゴエモンで応募が来るのか気になってる

9 21/10/04(月)12:47:54 No.852724563

でもやりたいだろ?ゴエモンオープンワールド

10 21/10/04(月)12:48:23 No.852724708

>でもやりたいだろ?ゴエモンオープンワールド 素直にネオ桃山やるじゃん

11 21/10/04(月)12:49:04 No.852724899

>でもやりたいだろ?ゴエモンオープンワールド 今更オープンに魅力とか感じないじゃん 結局中身で勝負するしかないじゃん

12 21/10/04(月)12:49:17 No.852724963

>でもやりたいだろ?ゴエモンオープンワールド からかさお化けの目玉 x 10 カッパの皿 x 50 とかでアイテムクラフトしちゃうんだ…

13 21/10/04(月)12:49:53 No.852725138

サスケに来て欲しい

14 21/10/04(月)12:50:19 No.852725271

ネオ桃山リメイク欲しい

15 21/10/04(月)12:50:29 No.852725329

オープンワールドなら原作のキャラよりエディット主人公でやりたいじゃん…

16 21/10/04(月)12:51:26 No.852725631

>オープンワールドなら原作のキャラよりエディット主人公でやりたいじゃん… ゴエモンはランダムイベントでプレイヤーのアイテム盗むお邪魔キャラじゃん

17 21/10/04(月)12:51:36 No.852725690

ゴエモンがやりたいというよりは日本ベースのオープンワールドがやりたい 多分俺の求めてるゲームはゴエモンじゃなくてもいい

18 21/10/04(月)12:52:05 No.852725837

>ゴエモンはランダムイベントでプレイヤーのアイテム盗むお邪魔キャラじゃん まるでオレがスリの銀次みたいじゃん

19 21/10/04(月)12:53:01 No.852726152

ヨーヨー使いの少年を主人公にしよう

20 21/10/04(月)12:53:23 No.852726265

言われてみればゴエモンでオープンワールドやるくらいなら桃伝でやったほうがずっといいな…

21 21/10/04(月)12:53:24 No.852726269

ゴーストオブゴエモンみたいなの作れば絶対売れるじゃん

22 21/10/04(月)12:53:53 No.852726411

ゴエモンのパーティゲームとかやりたいじゃん ミニゲームでインパクト戦とか楽しそうじゃん

23 21/10/04(月)12:54:28 No.852726583

>ゴエモンがやりたいというよりは日本ベースのオープンワールドがやりたい >多分俺の求めてるゲームはゴエモンじゃなくてもいい ツシマやればいいじゃん

24 21/10/04(月)12:55:02 No.852726729

キャラデザはそのままだと売れないから桃鉄みたいな変更は必要だな やっぱ昔ニューエイジで事故ったのが痛すぎる

25 21/10/04(月)12:55:14 No.852726766

そもそも昔ゴエモン作ってた人たちコナミ追い出されて今では任天堂ゲー作ってるじゃん

26 21/10/04(月)12:55:46 No.852726914

じゃあゴエモンに逆張りすれば俺の総取りってことじゃん!

27 21/10/04(月)12:56:17 No.852727039

パワポケRのついでにゴエモンRも作って欲しいじゃん

28 21/10/04(月)12:56:19 No.852727048

>そもそも昔ゴエモン作ってた人たちコナミ追い出されて今では任天堂ゲー作ってるじゃん 今作ってるゴエモンっぽい新作楽しみじゃん

29 21/10/04(月)12:57:36 No.852727390

Mii参戦してるの上澄みも上澄み

30 21/10/04(月)12:57:45 No.852727437

>まるでオレがスリの銀次みたいじゃん 元ネタ考えるとスリの銀次以上に悪党じゃん

31 21/10/04(月)12:58:19 No.852727604

>ゴエモンのパーティゲームとかやりたいじゃん キャラコンテンツとして作る方向では元ハドソン組が強すぎるじゃん

32 21/10/04(月)12:58:21 No.852727613

>ゴエモンがやりたいというよりは日本ベースのオープンワールドがやりたい >多分俺の求めてるゲームはゴエモンじゃなくてもいい 俺はニンジャスレイヤーのオープンワールドがやりたい

33 21/10/04(月)12:58:55 No.852727766

宣伝も対してしてない内容も佳作レベルのゴエモンDSが売れなくてやっぱゴエモンは売れねえな!って判断はあんまりじゃん なんの為にちゃんと定価で買ったのかわかんないじゃん

34 21/10/04(月)12:59:46 No.852727998

新作作るとしても多分悪魔城の方が優先順位高いんだろうなって…

35 21/10/04(月)13:00:46 No.852728253

新作も出てるくにおくんでさえスピリット止まりじゃん 衣装あるって時点ですごいじゃん?

36 21/10/04(月)13:02:55 No.852728762

新作作るにもどうやったら現代のゲーム世代に受けるかさっぱりわからないじゃん

37 21/10/04(月)13:03:28 No.852728878

俺は悪代官と妖怪変化が闊歩する末法の世界で正義のヒーローになりてえんだ!

38 21/10/04(月)13:04:57 No.852729226

>新作作るにもどうやったら現代のゲーム世代に受けるかさっぱりわからないじゃん 流行に乗って売るという考え方がもう時代遅れじゃん 今成功してるゲームは全部ジワ売れじゃん

39 21/10/04(月)13:12:24 No.852730820

横スクロールアクションはサクナヒメも売れたし内容が良ければイケルと思うんだよな 桃鉄みたいに名作が帰ってきたみたいな売出しで出始めの勢いも出せそうだし

40 21/10/04(月)13:12:51 No.852730945

まだ藤崎詩織出したほうが話題性あるじゃん

41 21/10/04(月)13:13:40 No.852731136

一度ゴエモンコレクション出して本当に人気あるか確認して欲しいじゃん

42 21/10/04(月)13:14:47 No.852731421

そもそも海外だと雪姫しか出てないらしくて知名度めちゃくちゃ低いらしいじゃん 何故かオイラがninjaになってるじゃん

43 21/10/04(月)13:15:35 No.852731609

ゴエモンはホント海外でサッパリだったからな…

44 21/10/04(月)13:20:16 No.852732628

>桃鉄みたいに名作が帰ってきたみたいな売出しで出始めの勢いも出せそうだし ゴエモンは死んでた期間が長すぎる

45 21/10/04(月)13:22:15 No.852733031

現状は今やってる新作コンペで誰かゴエモンの新作作る!って 熱意ある人が出てくるのを祈るしかない

46 21/10/04(月)13:22:23 No.852733059

ゴエモンって移植もずっとやってないんだっけ

47 21/10/04(月)13:22:53 No.852733160

新規で和風アクション作るよりはゴエモンを新規のふりして出したほうがそれなりの勢いは取り戻せるかもしれないみたいな… ソシャゲとかに出して反応は見てるとは思うがね

48 21/10/04(月)13:23:48 No.852733361

桃鉄は需要はあったけど出しすぎなんだよ!で死んだからな 期間開けることがプラスになった

49 21/10/04(月)13:24:26 No.852733490

さすがにバーチャルコンソールは出してるがswitchには来てない オンラインのおまけでつけるよりは自社で出す気があると前向きに解釈することはできる

50 21/10/04(月)13:26:29 No.852733914

インディーズ価格で横スクロールでしっかり作ってこれまでの設定全部流して一から

51 21/10/04(月)13:26:56 No.852734016

>ゴエモンはホント海外でサッパリだったからな… ・ゆき姫 ・ネオ桃山 ・でろでろ ・黒船党 ラインナップに汚物が入ってるじゃん

52 21/10/04(月)13:27:23 No.852734120

サクナヒメみたいに横スク+別の要素を付けないと差別化できないけどゴエモンにそんな要素あったかというと... ゴエモンインパクトをカスタマイズするロボゲーにしよう

53 21/10/04(月)13:27:49 No.852734220

>インディーズ価格で横スクロールでしっかり作ってこれまでの設定全部流して一から 新作作ったほうが良いよ

54 21/10/04(月)13:27:52 No.852734234

国内の64では悪魔城よりは人気があるイメージではある

55 21/10/04(月)13:28:15 No.852734321

参加しない方で賭けを始めるな

56 21/10/04(月)13:28:23 No.852734357

探索型に限るとハズレのない悪魔城とかと違ってゴエモンはブランドに品質の保証があんまないというか

57 21/10/04(月)13:28:57 No.852734480

>ゴエモンはホント海外でサッパリだったからな… 今の時代海外知名度が無に近くて 別に日本でも人気あるわけじゃないのが…

58 21/10/04(月)13:32:12 No.852735283

今の時代ゴエモンで新作作るのはかなりリスクを感じる まずは移植で実際どれだけ需要があるのか見たほうが良いんだろうな

59 21/10/04(月)13:34:52 No.852735876

なんでだよ!?シーフは海外でも人気だろ!?

60 21/10/04(月)13:35:04 No.852735926

>今の時代海外知名度が無に近くて これなんでなんだ? メガマンはそんなにってくらいに海外で人気だったのに

61 21/10/04(月)13:35:25 No.852735994

でも移植じゃ話題性ないとおじさんが買うだけで終わっちゃうよ

62 21/10/04(月)13:36:00 No.852736142

ロックマンですら新作の11が国内初周3万ぐらいだったんで それより知名度も無い海外で売れないゴエモンは…

63 21/10/04(月)13:36:30 No.852736253

現役世代に話題性が産めないから新作が出ないんじゃない?

64 21/10/04(月)13:36:40 No.852736295

>メガマンはそんなにってくらいに海外で人気だったのに 向こうでも長く出し続けてたかだと思う

65 21/10/04(月)13:36:49 No.852736327

ゴエモンの一番悪いところは全てが内輪向けに作られてるところなんだよね わかる人だけわかればいいみたいな精神でやってるから本物のお外の人である外国人に全く理解されなかった

66 21/10/04(月)13:37:16 No.852736435

ニューエイジのトラウマはあるだろうけど ボンバーマンや桃鉄みたいに割と思い切ったリブートかけないと難しそう

67 21/10/04(月)13:37:27 No.852736475

そもそも海外じゃNINJA扱いよゴエモンはん…エビちゃんの2P扱い

68 21/10/04(月)13:37:57 No.852736597

ゴエモンより悪魔城出したほうがいいに決まってるじゃん

69 21/10/04(月)13:38:11 No.852736635

>ニューエイジのトラウマはあるだろうけど >ボンバーマンや桃鉄みたいに割と思い切ったリブートかけないと難しそう もう相当ほかの作品でこねくり回されてるから絶対無理

70 21/10/04(月)13:38:12 No.852736640

忍者ならともかくスレ画見た目カブキな盗賊だから海外で受けないのもまあ分かる

71 21/10/04(月)13:38:33 No.852736707

>現役世代に話題性が産めないから新作が出ないんじゃない? おっさん世代にも別に人気無いからこうなってるわけで

72 21/10/04(月)13:38:35 No.852736726

まずゴエモンの造形である歌舞伎とは何かというところから伝えようとしないと海外で売れるはずがない

73 21/10/04(月)13:38:36 No.852736731

悪魔城は今でも海外受けいいからそっちにリソース取られてしまうよな

74 21/10/04(月)13:39:43 No.852736999

ゴエモンにしかやれないことがないじゃん 独自のゲーム性を見出してほしいじゃんインディーズとかに他力本願で

75 21/10/04(月)13:40:21 No.852737134

そういやコナミが画像のがんばれない子含め昔の作品のリメイクアイデアよこせ貴様らってやつ始めるよね 無駄な事を

76 21/10/04(月)13:40:36 No.852737190

外人からすると歌舞伎がまず謎で石川五右衛門も謎だし義賊という概念すら謎じゃん

77 21/10/04(月)13:40:42 No.852737212

ゴエモンがもう少し難しいゲームだったらそれ系で配信人気とかも出たんだろうか

78 21/10/04(月)13:41:33 No.852737411

出ないことがネタにされてる時点で出たら空気になるに決まってるじゃん

79 21/10/04(月)13:41:56 No.852737504

外人はがんばる意味が分からないからな…

80 21/10/04(月)13:42:01 No.852737518

>そういやコナミが画像のがんばれない子含め昔の作品のリメイクアイデアよこせ貴様らってやつ始めるよね >無駄な事を 実際これでゴエモンのリメイク案が来るのか気になってる

81 21/10/04(月)13:42:18 No.852737578

スレ画のシリーズ正直変に過大評価されてる気がする

82 21/10/04(月)13:42:42 No.852737694

>外人からすると歌舞伎がまず謎で石川五右衛門も謎だし義賊という概念すら謎じゃん だから全部丁寧に説明すればいいだろ!

83 21/10/04(月)13:43:11 No.852737816

月風魔伝以下の扱いは悲しいじゃん

84 21/10/04(月)13:43:20 No.852737850

でろでろ道中レベルの本気で殺しにくる2Dアクションやりたい

85 21/10/04(月)13:43:26 No.852737879

海外のタイトルがミステリアスニンジャなのおかしいじゃん

86 21/10/04(月)13:44:01 No.852738037

>スレ画のシリーズ正直変に過大評価されてる気がする いや実際2P協力プレイアクションとしてはかなり画期的だったと思うよ

87 21/10/04(月)13:44:13 No.852738081

ゴエモンって頑張ってはいたけどその結果が今なんじゃないの?

88 21/10/04(月)13:44:25 No.852738136

新作出たら買うけど今さら出ても売れんよな

89 21/10/04(月)13:44:35 No.852738163

義賊なら海外じゃ怪盗とかあるじゃん 歌舞伎はピエロでいいじゃん

90 21/10/04(月)13:44:48 No.852738220

>でも移植じゃ話題性ないとおじさんが買うだけで終わっちゃうよ おじさんも買ってくれるかな 買う買う言って結局買わなかったりしない?

91 21/10/04(月)13:44:50 No.852738227

ゴエモンが通ったらFGOも通るようになるから駄目

92 21/10/04(月)13:44:58 No.852738255

>いや実際2P協力プレイアクションとしてはかなり画期的だったと思うよ そういう意味じゃネットでオンラインCoopできる今の時代にはうってつけなコンセプトなのにな…

93 21/10/04(月)13:45:23 No.852738345

>義賊なら海外じゃ怪盗とかあるじゃん >歌舞伎はピエロでいいじゃん それじゃ俺がまるでちんどん屋みたいじゃん!

94 21/10/04(月)13:45:23 No.852738346

DSでひっそり出してそのまま消えていった

95 21/10/04(月)13:45:37 No.852738402

>>インディーズ価格で横スクロールでしっかり作ってこれまでの設定全部流して一から >新作作ったほうが良いよ 出るの待ってりゃいいじゃん https://www.good-feel.co.jp/recruit/employment2021/?ref=pr

96 21/10/04(月)13:46:07 No.852738538

>義賊なら海外じゃ怪盗とかあるじゃん >歌舞伎はピエロでいいじゃん 怪盗ピエロ……どう考えてもやばいやつじゃん!

97 21/10/04(月)13:46:16 No.852738571

だってDSは無理やり下画面使わせる作りでテンポ悪いんだもの

98 21/10/04(月)13:46:29 No.852738612

タイトルを冠してるくせに人気四番手じゃん

99 21/10/04(月)13:46:44 No.852738666

オープンワールドでインパクトは操縦したいじゃん

100 21/10/04(月)13:47:23 No.852738824

コナミもどうやったら受けるリメイクになるか全く掴めてないからこそ 今度やるリメイクコンペに繋がったんだろうな

101 21/10/04(月)13:48:14 No.852739016

実際どうやったらウケるの? 全く見当がつかないんだけど

102 21/10/04(月)13:49:27 No.852739298

>オープンワールドでインパクトは操縦したいじゃん 別にオープンワールドにすれば面白くなるわけじゃないのはもうわかってることじゃん…

103 21/10/04(月)13:49:35 No.852739337

この面白画像が無かったらスレ自体伸びてない程度の存在だからよ…

104 21/10/04(月)13:49:46 No.852739382

>実際どうやったらウケるの? >全く見当がつかないんだけど 真面目な話妖怪変化和風オープンワールドにするだけで俺は買うじゃん ゴエモンのオープンワールドって言えばどんなゲームなのか大体わかるのはすごい強みじゃん

105 21/10/04(月)13:49:54 No.852739418

そもそもゴエモンを操作したいってあんまり思ったことがなかった サスケのほうが楽しい

106 21/10/04(月)13:50:08 No.852739474

泥棒なのにカラクリ壊してるだけでなんか盗んでるイメージが全然ないんだよなあ

107 21/10/04(月)13:50:20 No.852739520

ゴエモンは悪いゲームじゃなかったよ程度の扱い

108 21/10/04(月)13:50:39 No.852739609

正直TSUSHIMAは違うよクソッ!ってなる部分が多すぎた

109 21/10/04(月)13:50:44 No.852739633

今の時代ならゴエモンも女体化すればいい 新世代はエビスだけ美少女にしたから中途半端だった

110 21/10/04(月)13:51:28 No.852739797

>泥棒なのにカラクリ壊してるだけでなんか盗んでるイメージが全然ないんだよなあ 泥棒じゃなくて義賊!義賊です!

111 21/10/04(月)13:52:02 No.852739945

あとウィッチャーみたいに女性とヤりまくってほしいじゃん 五右衛門はプレイボーイじゃん

112 21/10/04(月)13:52:12 No.852739978

横スク作ってとインティに頼む

113 21/10/04(月)13:52:35 No.852740053

ゴエモンは童貞じゃん

114 21/10/04(月)13:53:06 No.852740189

プレイボーイってのは性欲丸出しマンのことではなく女どもを包み込む優しさを持つってことじゃん ゴエモンはまさしくそれじゃん

115 21/10/04(月)13:53:21 No.852740254

イケメンにするとか美少女するだとニューエイジになっちまう… とことんリメイクに立ち塞がるなニューエイジ

116 21/10/04(月)13:54:26 No.852740475

キャーッ!抱いてー!って女からやってくるのがゴエモンじゃん それが歌舞伎ってもんじゃん

117 21/10/04(月)13:55:43 No.852740758

ゴエモンは全国のヒモ男のホープじゃん

↑Top