虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/04(月)12:21:04 最下位... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/04(月)12:21:04 No.852716705

最下位脱出したからワンチャン

1 21/10/04(月)12:22:56 No.852717220

ずっとネルとワンツーフィニッシュ取ってる状況打破しないと厳しくないかな

2 21/10/04(月)12:23:29 No.852717373

ローテ組もう

3 21/10/04(月)12:24:04 No.852717535

単に連続ドベにはしないジャンプの風習でしかないぞ ネルとコレのどっちが最下位なのかは知らんが

4 21/10/04(月)12:24:11 No.852717579

ピピピが混ざらないことを祈るしかない

5 21/10/04(月)12:25:06 No.852717856

もうオオカミと戦うよりケイドロやってる方が長くない?

6 21/10/04(月)12:26:13 No.852718195

試験は終局へ…!

7 21/10/04(月)12:27:10 No.852718467

今週は悪くなかったと思う バトル展開になると結構面白いね

8 21/10/04(月)12:27:43 No.852718648

>試験は終局へ…! やっと終わる…

9 21/10/04(月)12:28:01 No.852718742

>ピピピが混ざらないことを祈るしかない そこそこ面白いから大丈夫だろう…

10 21/10/04(月)12:28:30 No.852718880

>最下位脱出したからワンチャン ローテしてるだけだから何の救いでもない

11 21/10/04(月)12:28:35 No.852718901

アメと被るけどやっぱり敵を入れて戦わせよう

12 21/10/04(月)12:28:42 No.852718937

あの巨人作戦に参加して居たのも私だ 間に合ったな

13 21/10/04(月)12:29:45 No.852719266

もうレッドケイドロにタイトル改名したら

14 21/10/04(月)12:30:40 No.852719575

>あの巨人作戦に参加して居たのも私だ >間に合ったな また守れてない…

15 21/10/04(月)12:30:40 No.852719576

人狼戦とケイドロどっちが長いんだ?

16 21/10/04(月)12:30:50 ID:dPW0MB0A dPW0MB0A No.852719635

>人狼戦とケイドロどっちが長いんだ? もうケイドロ

17 21/10/04(月)12:30:50 No.852719637

ネル好きなのに…

18 21/10/04(月)12:31:16 No.852719772

>人狼戦とケイドロどっちが長いんだ? そもそもとして人狼戦は村長仕込みの演技だから…

19 21/10/04(月)12:31:41 No.852719881

ケイドローブで連載狙うのは難しいからフード被ってたんだな

20 21/10/04(月)12:31:51 No.852719929

読切は良かったのに…

21 21/10/04(月)12:32:47 No.852720203

>人狼戦とケイドロどっちが長いんだ? 来週ケイドロ続行が確定したことで14話中なんと7話がケイドロということに… 村編は実はとてもスピーディーだったと言わざるを得ない

22 21/10/04(月)12:33:01 No.852720272

俺ファンタジーモンスターを狩っていく漫画が読みたかったんだけど

23 21/10/04(月)12:33:19 No.852720347

作者的にこの話は超重要なんだよね? ヤケになってないよね?

24 21/10/04(月)12:33:42 No.852720472

グリムに人の心がないのが致命的すぎる 普通あんなショタが抱きついてきて自ら逮捕されたら性欲抑えられなくなるだろ

25 21/10/04(月)12:33:43 ID:dPW0MB0A dPW0MB0A No.852720476

>俺ファンタジーモンスターを狩っていく漫画が読みたかったんだけど ヤドカリでそういう漫画かな?と思ったんだがな

26 21/10/04(月)12:34:04 No.852720578

>村編は実はとてもスピーディーだったと言わざるを得ない あんなにダラダラ戦ってたのになんかもうすげえな…

27 21/10/04(月)12:34:20 No.852720662

もう新しい章をはじめる時間がないんだろう

28 21/10/04(月)12:34:37 No.852720766

>単に連続ドベにはしないジャンプの風習でしかないぞ >ネルとコレのどっちが最下位なのかは知らんが fu401942.jpg

29 21/10/04(月)12:35:48 No.852721123

ネルはそこまでは言われないあたり打ち切られる漫画にも差はあるわ…

30 21/10/04(月)12:37:04 No.852721518

>fu401942.jpg こういうの作るやつは気持ち悪いと思う

31 21/10/04(月)12:37:07 ID:dPW0MB0A dPW0MB0A No.852721534

ネルは別に大きくミスってる感じはないんだけどね

32 21/10/04(月)12:37:20 ID:dPW0MB0A dPW0MB0A No.852721596

>>fu401942.jpg >こういうの作るやつは気持ち悪いと思う それは反知性主義だわ

33 21/10/04(月)12:37:27 No.852721622

今週はマジで面白かったよネル

34 21/10/04(月)12:37:59 No.852721758

ネルはなんか単純に必要とされてないって感じ

35 21/10/04(月)12:38:05 No.852721786

ネルはずっと面白いよ 絵柄が1980年代なんだよ

36 21/10/04(月)12:38:24 No.852721893

ネルは先輩ヒロインが正直あんまりかわいくなくて…

37 21/10/04(月)12:38:29 No.852721919

ネルは悪いけどアンケ入る感じが全くしない

38 21/10/04(月)12:38:44 No.852721983

ネルは超今風な事しかしらない

39 21/10/04(月)12:38:49 No.852722007

ネルはなんかずっと凪の漫画だった 試験終わってコテコテのヒロイン出てきてやっと風が吹いてきた

40 21/10/04(月)12:39:07 No.852722086

>ネルは先輩ヒロインが正直あんまりかわいくなくて… あ?

41 21/10/04(月)12:39:17 No.852722134

ネルは次頑張ろうねってなるけどレッドフードは真面目にやらないならやめろ真面目でこれなら尚更やめろってなる

42 21/10/04(月)12:39:21 No.852722157

ケッイドーロよりはネルの方が見れるけど じゃあアンケ3枠に入るかつったらまあ無理じゃないかな

43 21/10/04(月)12:39:26 No.852722185

だからよ!俺はレッドフードちゃんが見てえんだ! ショタとオッサンが見たいわけじゃねえ!

44 21/10/04(月)12:39:37 No.852722233

いかかでしたか? ボンカース覚醒回

45 21/10/04(月)12:39:40 No.852722243

ピピピ展開早くておもしれ…

46 21/10/04(月)12:39:50 No.852722293

>だからよ!俺はレッドフードちゃんが見てえんだ! 今週グリム出たじゃん喜べよ

47 21/10/04(月)12:39:55 ID:dPW0MB0A dPW0MB0A No.852722310

>試験終わってコテコテのヒロイン出てきてやっと風が吹いてきた あれもキャラデザ古くて…作者女なんかな?悪い意味で女キャラからそれを感じる

48 21/10/04(月)12:40:17 ID:dPW0MB0A dPW0MB0A No.852722410

グリム出るたびに造形悪くなってくんだけど

49 21/10/04(月)12:40:20 No.852722422

考えなしに切りまくってるせいで呪術チェンソーアクタ世代以降大ヒットが一切ないじゃねーか

50 21/10/04(月)12:40:26 No.852722440

ネルはなんか平坦でまったく心が動かないわ… 敢えて減点しようという感じでもないけど加点要素も特に見えない

51 21/10/04(月)12:40:28 No.852722461

>だからよ!俺はレッドフードちゃんが見てえんだ! >ショタとオッサンが見たいわけじゃねえ! 受験生いじめてイキってるだけじゃ不満か?

52 21/10/04(月)12:40:33 No.852722480

俺は最強無敵のレッドフードさんがでかくておっかないモンスターをやっつけてやったーかっこいいエロい!したいだけなんだよ

53 21/10/04(月)12:40:37 No.852722500

>だからよ!俺はレッドフードちゃんが見てえんだ! >ショタとオッサンが見たいわけじゃねえ! グリム見たいの?性格うんこなのに?

54 21/10/04(月)12:40:44 No.852722540

グリムの掘り下げ定期的にやるから予定通りなのかなこれ

55 21/10/04(月)12:41:08 No.852722666

>ネルは悪いけどアンケ入る感じが全くしない 悪いけどの前置きすら不要だと思う ネルを面白い側に置く人もこれアンケは入らないよなあ…って思っているだろうから

56 21/10/04(月)12:41:19 No.852722719

>だからよ!俺はレッドフードちゃんが見てえんだ! >ショタとオッサンが見たいわけじゃねえ! そういやほぼロリ化しねぇな…

57 21/10/04(月)12:41:38 No.852722799

NERUとレッフーしか打ち切っていいやつがないから打ち切りにするしかない

58 21/10/04(月)12:42:11 ID:dPW0MB0A dPW0MB0A No.852722961

>考えなしに切りまくってるせいで呪術チェンソーアクタ世代以降大ヒットが一切ないじゃねーか じゃあどれを活かしたらチェンソー以後デカイヒットが出ると思うんだよ

59 21/10/04(月)12:42:23 No.852723003

>NERUとレッフーしか打ち切っていいやつがないから打ち切りにするしかない 別に中堅未満はどれ打ち切ってもいいと思う

60 21/10/04(月)12:42:24 No.852723015

班長が内藤で立ち上げがサム8ヒグマこれってエリート編集すぎるだろ

61 21/10/04(月)12:42:32 No.852723042

>考えなしに切りまくってるせいで呪術チェンソーアクタ世代以降大ヒットが一切ないじゃねーか 大して面白くもない逃げ若マッシュルが次世代の柱呼ばわりされてる低調ぶり そうこうしてるうちにドクストとヒロアカが終わっちまうぞ

62 21/10/04(月)12:42:41 No.852723094

ずっと下だったけどアメノフル面白かったなあ…

63 21/10/04(月)12:42:44 No.852723114

「」この漫画好きすぎない?

64 21/10/04(月)12:42:49 ID:dPW0MB0A dPW0MB0A No.852723137

>考えなしに切りまくってるせいで呪術チェンソーアクタ世代以降大ヒットが一切ないじゃねーか 青箱が2巻初版時点で35万部って言ってるから これもしかするとチェンソーと同じ巻の時点では超えてるぞ

65 21/10/04(月)12:43:01 No.852723192

>グリムの掘り下げ定期的にやるから予定通りなのかなこれ 予定通り(ということにしたい)

66 21/10/04(月)12:43:14 ID:dPW0MB0A dPW0MB0A No.852723249

>「」この漫画好きすぎない? 「」に限らず3話でレッドフード反省会がヒのトレンドに入るくらいには期待されてた連載なんだよ

67 21/10/04(月)12:43:33 No.852723339

個人的に面白くなくても数字はまあまあ出してるのあるしな…

68 21/10/04(月)12:44:01 No.852723472

>「」この漫画好きすぎない? 個人的に次でもう7話目に入るケイドロとか ファッキンコミック的にはかなり見所ある部類だと思ってる

69 21/10/04(月)12:44:02 No.852723476

切る事は別に問題ない問題があるのは切った後の連載が切ったのと変わらないか多少マシかより酷いしかない事

70 21/10/04(月)12:44:05 No.852723492

今回の話で巨人は脅威じゃないとか言ってたグリムがサイコ過ぎる事にならんか?

71 21/10/04(月)12:44:09 No.852723511

デカ女にむっ!ってなってたけど作者の性癖そこにないのはっきりしてきたからなあ

72 21/10/04(月)12:44:39 No.852723644

読み切りで期待値稼ぎまくってからのこれだからここ以外でも嘆かれてばっかだよ

73 21/10/04(月)12:44:58 No.852723726

先週で温度調節出来ないから逃げる! 今週で温度調節して殴れる!はなにがしたいんだ

74 21/10/04(月)12:45:15 No.852723815

>今回の話で巨人は脅威じゃないとか言ってたグリムがサイコ過ぎる事にならんか? (金もらってないから)ほっといていい

75 21/10/04(月)12:45:29 No.852723872

>今回の話で巨人は脅威じゃないとか言ってたグリムがサイコ過ぎる事にならんか? 狩人は嘘つきばっかってチンチンが言ってたから…

76 21/10/04(月)12:45:33 No.852723892

デボネア複数人いた!?

77 21/10/04(月)12:45:43 No.852723937

>先週で温度調節出来ないから逃げる! >今週で温度調節して殴れる!はなにがしたいんだ デボネアもキャラとして意味不明過ぎて魅力何もねえんだよな…

78 21/10/04(月)12:45:45 No.852723947

ここまで一個も良いところないグリムが急に師匠ヅラし始めた

79 21/10/04(月)12:46:15 No.852724075

中堅漫画のつまんなさよりロボコとマグちゃんが未だに切られてないことの方が暗黒時代を感じさせる

80 21/10/04(月)12:46:18 ID:dPW0MB0A dPW0MB0A No.852724087

>デカ女にむっ!ってなってたけど作者の性癖そこにないのはっきりしてきたからなあ デボネアをかぶせてきたのはちょっと雑だなと思った

81 21/10/04(月)12:46:19 No.852724092

グリムがずっとでかいままでロリム一切戦わねえからでかい姿に切り札感が全くねえんだよな…

82 21/10/04(月)12:46:55 No.852724276

漫画描かずスケベなイラスト描いてれば出世できると思う それかヤドカリ

83 21/10/04(月)12:47:01 No.852724319

ロボ子はジャガーさんと同じで巻末に居座り続けるのが良い気がする

84 21/10/04(月)12:47:08 No.852724339

一ミリも話まともに考えてないのが丸出しなのは珍しいとおもう

85 21/10/04(月)12:47:18 No.852724388

早く船焼け

86 21/10/04(月)12:47:25 No.852724426

>>先週で温度調節出来ないから逃げる! >>今週で温度調節して殴れる!はなにがしたいんだ >デボネアもキャラとして意味不明過ぎて魅力何もねえんだよな… 筋肉でか女出して性欲型釣るかくらいの意図しか見えない

87 21/10/04(月)12:47:28 No.852724441

>中堅漫画のつまんなさよりロボコとマグちゃんが未だに切られてないことの方が暗黒時代を感じさせる 嫌いじゃないけど鬼滅時代の誌面なら即切られてる漫画なのはわかる

88 21/10/04(月)12:47:29 No.852724446

>先週で温度調節出来ないから逃げる! >今週で温度調節して殴れる!はなにがしたいんだ あのとき デボネアは冷静な判断が 出来なくなっていたんだ

89 21/10/04(月)12:47:54 No.852724562

>中堅漫画のつまんなさよりロボコとマグちゃんが未だに切られてないことの方が暗黒時代を感じさせる 新しいのが中々生えてこないからしょうがない… アオハコでやっと1枠埋まったし

90 21/10/04(月)12:48:03 No.852724609

>ロボ子はジャガーさんと同じで巻末に居座り続けるのが良い気がする 巻末枠ならやっぱり仲間りょうだなあ… 高校生家族爽やかさも保ってるから読後感めちゃくちゃいいし

91 21/10/04(月)12:48:07 No.852724631

>グリムがずっとでかいままでロリム一切戦わねえからでかい姿に切り札感が全くねえんだよな… というかでかい姿は制限時間がとか言っといてなんでずっとでかいの

92 21/10/04(月)12:48:20 No.852724693

巨人にも大敗してたとか無能ポイント積み重ねなくていいから!

93 21/10/04(月)12:48:28 No.852724739

いやー共闘なんて38事件以来だな!(街が巨人に踏み潰された大惨事)

94 21/10/04(月)12:48:33 No.852724754

2人だからなんと形になってるけど何も無ければ鬼1人の試験で破綻してただろうから いくらベローが上手い賢い言っても盛り上がらない

95 21/10/04(月)12:48:44 No.852724813

ベローは3ヶ月一緒にいた奴らの面も名前もろくに把握してないって既に書いちゃったんだから 訓練生たちの信頼とかみたいなのはもう無理だって

96 21/10/04(月)12:49:31 No.852725031

書き込みをした人によって削除されました

97 21/10/04(月)12:49:31 No.852725033

ロボコマグちゃん高校生家族ウィッチは雰囲気似てる作品だけどみんな好きなんだ…

98 21/10/04(月)12:49:32 ID:dPW0MB0A dPW0MB0A No.852725040

ケイドロって言って脱獄時のリスクを一切書かないのは新しくない?

99 21/10/04(月)12:49:44 No.852725102

作者はグリムが心底嫌いなの?

100 21/10/04(月)12:50:03 No.852725182

>いやー共闘なんて38事件以来だな!(街が巨人に踏み潰された大惨事) 事件って言ったり作戦って言ったりどっちなんだい

101 21/10/04(月)12:50:17 No.852725252

成功しないと儲からないとしたらレッドフードとは赤字の事だと考えられる

102 21/10/04(月)12:50:21 No.852725285

>グリムがずっとでかいままでロリム一切戦わねえからでかい姿に切り札感が全くねえんだよな… ロリ状態でも道具や知識を活用して普通に戦えるくらいの描写をして欲しかったよなぁ

103 21/10/04(月)12:50:32 No.852725343

>ウィッウォッは打ち切っていい気がする でも今週のスケダン路線はめっちゃ面白かったので切るのは惜しいぞ

104 21/10/04(月)12:50:42 No.852725404

>作者はグリムが心底嫌いなの? 狩人が嫌いだと考えられる

105 21/10/04(月)12:50:43 No.852725411

マッシュルとアンデラは思ったより跳ねなくて…

106 21/10/04(月)12:50:48 No.852725445

>ずっと下だったけどアメノフル面白かったなあ… 仕方ないんだけどさ…もうなんか放り出してるレッドフードと変えてあげてほしいよ…

107 21/10/04(月)12:50:48 No.852725447

>ケイドロって言って脱獄時のリスクを一切書かないのは新しくない? 作者の人ケイドロ知らないと思うよ 脱出がこんな軽いケイドロってなんだよ

108 21/10/04(月)12:50:58 No.852725492

モブがボンカースに対して「お前本当はいい奴だったんだな」言うじゃん 読者はボンカースが悪いことしてるの知らないからサッパリですよ

109 21/10/04(月)12:51:23 No.852725609

>ロボコマグちゃん高校生家族ウィッチは雰囲気似てる作品だけどみんな好きなんだ… それはそれとして安心感ある枠っていつもなら2枠ぐらい削れているんだけどな… 今のジャンプはここを削れるタイプの弾が無い

110 21/10/04(月)12:51:29 No.852725651

>>ケイドロって言って脱獄時のリスクを一切書かないのは新しくない? >作者の人ケイドロ知らないと思うよ >脱出がこんな軽いケイドロってなんだよ おかしい...作者はケイドロに魂を囚われているはずでは...

111 21/10/04(月)12:51:34 No.852725679

>モブがボンカースに対して「お前本当はいい奴だったんだな」言うじゃん >読者はボンカースが悪いことしてるの知らないからサッパリですよ 作者の中では壮大な何かが展開してたと思われる

112 21/10/04(月)12:51:36 No.852725688

新世代狩猟ファンタジーだけど狩猟要素まだかよ

113 21/10/04(月)12:51:42 No.852725721

アメノフルは先輩をもっと早く出してれば…

114 21/10/04(月)12:51:42 No.852725724

ピピピーピ・ピーピピがダークホースになりそうなのが唯一の救い

115 21/10/04(月)12:51:49 No.852725763

そもそもあの広さでケイドロやって警察一人の予定だったとかどうなってんだと

116 21/10/04(月)12:51:59 No.852725815

1話…村 2話…村 3話…村 4話…村 5話…ボス級顔見せ 6話…世界観説明 7話…修行開始 8話…ケイドロ 9話…ケイドロ 10話…ケイドロ 11話…ケイドロ 12話…ケイドロ 13話…ケイドロ

117 21/10/04(月)12:52:30 No.852725966

>1話…村 >2話…村 >3話…村 >4話…村 >5話…ボス級顔見せ >6話…世界観説明 >7話…修行開始 >8話…ケイドロ >9話…ケイドロ >10話…ケイドロ >11話…ケイドロ >12話…ケイドロ >13話…ケイドロ どう見るかだ

118 21/10/04(月)12:52:30 No.852725968

>新世代ケイドロファンタジー 今のところこうかな

119 21/10/04(月)12:52:35 No.852725991

この話数で既に6話とかそんくらいケイドロに費やしてるから 魂をケイドロに囚われてるかケイドロに親や恋人を人質にされてるかのどっちか

120 21/10/04(月)12:52:43 No.852726048

>新世代狩猟ファンタジーだけど狩猟要素まだかよ 手錠!手錠を狩れ!手錠手錠手錠手錠

121 21/10/04(月)12:52:57 No.852726126

>モブがボンカースに対して「お前本当はいい奴だったんだな」言うじゃん >読者はボンカースが悪いことしてるの知らないからサッパリですよ そもそもモブから見てもそんな悪いやつみたいな描写ないだろ 過去編の迫害モブと視点一緒にしてないか

122 21/10/04(月)12:52:59 No.852726135

今だらだら連載してるのよりアメノフルの方が将来性あったのに 今の編集部は切っちゃうからな…

123 21/10/04(月)12:53:01 No.852726150

毎回言われてるけど1話で人狼ぶっ飛ばして何回か一話完結で誰かを救うテンプレ展開してた方がよっぽどましだった

124 21/10/04(月)12:53:02 No.852726154

ホントにツッコミ所がアシしてたところでこれは...ダメだこりゃ

125 21/10/04(月)12:53:02 No.852726157

>8話…ケイドロ >9話…ケイドロ >10話…ケイドロ >11話…ケイドロ >12話…ケイドロ >13話…ケイドロ 今回終わらなかったから14話もケイドロなんだよな…

126 21/10/04(月)12:53:15 No.852726220

>>作者はグリムが心底嫌いなの? >狩人が嫌いだと考えられる そうか作者は人狼…

127 21/10/04(月)12:53:41 No.852726348

来週はまず間違いなくチルミルが回想入れるケイドロだと考えられる 全話数の半分ケイドロ

128 21/10/04(月)12:53:41 No.852726352

そのモブだってボンカースとまともに顔合わせて一時間くらいなのに 3ヶ月の間に交流なかったのはやってるし

129 21/10/04(月)12:53:46 No.852726376

>今だらだら連載してるのよりアメノフルの方が将来性あったのに >今の編集部は切っちゃうからな… その作品名をケイドロやネルにしたのをヒでよく見るわ

130 21/10/04(月)12:53:47 No.852726385

ケイドロへの執着見るに小学生の頃から構想暖めてたのかもしれない…

131 21/10/04(月)12:53:49 No.852726394

なんで2巻で終わるのにケイドロしてんの?

132 21/10/04(月)12:53:57 No.852726431

序盤の掴みが最悪で今出しちゃってるツッコミ所を初めから出しちゃってるヒロアカ

133 21/10/04(月)12:53:58 No.852726432

>>>作者はグリムが心底嫌いなの? >>狩人が嫌いだと考えられる >そうか作者は人狼… ケツ盟といい作者人外ばっかだな

134 21/10/04(月)12:53:58 No.852726436

>>>作者はグリムが心底嫌いなの? >>狩人が嫌いだと考えられる >そうか作者は人狼… これ血盟でも似たようなの見た

135 21/10/04(月)12:54:14 No.852726515

もしかして作者って小学生の頃ケイドロ好きだったの?

136 21/10/04(月)12:54:21 No.852726553

アオリに終局って書いてたから来週には終わるはず…

137 21/10/04(月)12:54:26 No.852726576

修行を二話で終わらせて試験やらなかっただけ猫八の方がマシって言われててダメ

138 21/10/04(月)12:54:31 No.852726596

ケイドロで狩人の質が測れるとはとても思えない…

139 21/10/04(月)12:54:48 No.852726666

>なんで2巻で終わるのにケイドロしてんの? もしかして年越すんじゃね疑惑が

140 21/10/04(月)12:54:52 No.852726683

なんでこんな糞漫画態々読んでるの?

141 21/10/04(月)12:54:58 No.852726703

猫八は人格クソだけど師匠キャラとして最低限の強さはあったと思う

142 21/10/04(月)12:55:01 No.852726723

>>>作者はグリムが心底嫌いなの? >>狩人が嫌いだと考えられる >そうか作者は人狼… ぼく血よろしく人狼世界なら大ウケするんだろうな...

143 21/10/04(月)12:55:08 No.852726747

何を言おうがアメノフルはもう終わったんだからレッドフードのスレでグチグチされても困る

144 21/10/04(月)12:55:15 No.852726777

>猫八は人格クソだけど師匠キャラとして最低限の強さはあったと思う いや…

145 21/10/04(月)12:55:21 No.852726803

たまに出てくるかわいい女キャラは好き

146 21/10/04(月)12:55:27 No.852726827

>なんで2巻で終わるのにケイドロしてんの? 金未来を2乙にはしないと思う

147 21/10/04(月)12:55:29 No.852726831

作者の頭の中には今後活躍する激エモ絵図夢想してるんだろうな…って感じのキャラ掘り下げで全然ついてけない

148 21/10/04(月)12:55:33 No.852726852

巨大人狼はいること想定してなかったから不覚とったって言い訳できるけどボンカスの巨人に関しては依頼段階から分かったうえで街を守れてないのはどうよ

149 21/10/04(月)12:55:38 No.852726875

てかケイドロもやれてないよなこれ なんで牢屋ノーガードなんだよ

150 21/10/04(月)12:55:46 No.852726916

>なんでこんな糞漫画態々読んでるの? ファッキンコミックコレクターだからだ

151 21/10/04(月)12:56:15 No.852727029

>てかケイドロもやれてないよなこれ >なんで牢屋ノーガードなんだよ 作者ケイドロエアプ説出てるからな

152 21/10/04(月)12:56:18 No.852727044

>なんでこんな糞漫画態々読んでるの? ジャンプに載ってるから

153 21/10/04(月)12:56:22 No.852727060

>>なんで2巻で終わるのにケイドロしてんの? >金未来を2乙にはしないと思う 田中が2乙じゃん

154 21/10/04(月)12:56:28 ID:dPW0MB0A dPW0MB0A No.852727096

>なんで牢屋ノーガードなんだよ これが理解に苦しむ ケイドロって助けにきた時の警察との駆け引き大事だろうに子供でもやるぞ隠れて捕まえるって

155 21/10/04(月)12:56:33 No.852727117

ボミックの声優が他の100倍くらい豪華なのなんでですか?

156 21/10/04(月)12:56:43 No.852727168

>なんでこんな糞スレ態々読んでるの?

157 21/10/04(月)12:56:54 No.852727211

>ボミックの声優が他の100倍くらい豪華なのなんでですか? もうあるの!?

158 21/10/04(月)12:56:56 No.852727216

>ボミックの声優が他の100倍くらい豪華なのなんでですか? 田口は~いいやつ~

159 21/10/04(月)12:57:04 No.852727244

>ボミックの声優が他の100倍くらい豪華なのなんでですか? 編集肝煎りだったんじゃないの

160 21/10/04(月)12:57:06 No.852727262

>田中が2乙じゃん 2巻分もやったのかあれ…

161 21/10/04(月)12:57:08 No.852727275

ケイドロやりたいとかボンカース出したいとかなら別にいいんだけど こんな浅い時期に本題の人狼退治とかベローグリムおざなりにしてやるのは何の意図があるんだ

162 21/10/04(月)12:57:19 ID:dPW0MB0A dPW0MB0A No.852727322

>ボミックの声優が他の100倍くらい豪華なのなんでですか? 沢城みゆきはびっくりした まあ編集部的にもヒロアカ元アシってことで色々思惑あったんだろう

163 21/10/04(月)12:57:22 No.852727333

一応猫八はラスボス格であるアタ八さんの分身に対抗出来るから 作中トップクラスなんよ

164 21/10/04(月)12:57:29 No.852727359

ケイドロ大好きなのにケイドロエアプってなんだ ケイドロ動画勢か作者

165 21/10/04(月)12:57:47 No.852727447

>ケツ盟といい作者人外ばっかだな ジャンプ作家といえば人外みたいなとこあるからな

166 21/10/04(月)12:57:48 No.852727449

>先週で温度調節出来ないから逃げる! >今週で温度調節して殴れる!はなにがしたいんだ 文字情報に意味は無いから気にしない方がいいぞ

167 21/10/04(月)12:57:51 No.852727465

なんで毎回サム八の話になるんだよ おかしいだろ

168 21/10/04(月)12:57:56 No.852727491

>>てかケイドロもやれてないよなこれ >>なんで牢屋ノーガードなんだよ >作者ケイドロエアプ説出てるからな この作者がエアプじゃないのなんなんだよ

169 21/10/04(月)12:57:58 No.852727500

グリム(cv沢城みゆき)か…

170 21/10/04(月)12:57:59 No.852727505

若君も読まなくなっちゃったな 暗殺教室の頃から主人公とその仲間すごいすごいって持ち上げる作風だったけどそれがさらに顕著で

171 21/10/04(月)12:58:04 No.852727533

>もうあるの!? 新連載用PVね 他作品は売出し中くらいの人ばっかだけどこれだけ人気声優

172 21/10/04(月)12:58:05 No.852727536

雑誌に載ってる漫画は全部読むもんじゃないの…?

173 21/10/04(月)12:58:07 No.852727550

>なんで毎回サム八の話になるんだよ >おかしいだろ 無能な師匠だから

174 21/10/04(月)12:58:08 No.852727555

>ボミックの声優が他の100倍くらい豪華なのなんでですか? サム8で学習しなかったんだな

175 21/10/04(月)12:58:20 No.852727607

おかしい…童話となんかそれを狩る奴ならブリーチの人の読み切りくらい行けるはず…!

176 21/10/04(月)12:58:21 No.852727616

>5話…ボス級顔見せ これって結局村から出てなくない? >7話…修行開始 この時点でもうケイドロ宣言してなかった?

177 21/10/04(月)12:58:30 No.852727656

>ケイドロ大好きなのにケイドロエアプってなんだ >ケイドロ動画勢か作者 ルールすら把握してない節があるから動画勢ですらないかなって

178 21/10/04(月)12:58:36 No.852727680

空気極まりないネルに比べてよくない読者を惹きつける何かがあるのは確か

179 21/10/04(月)12:58:40 No.852727694

金未来杯優勝だからボミックも豪華にして推していくぞー!ってなってたのかな かわうそ

180 21/10/04(月)12:58:47 No.852727726

ジャンプに載ってるからとりあえず読むよね レッドフード乗ってないジャンプが10円引きで売ってたらそっち買うし

181 21/10/04(月)12:58:48 No.852727729

このままだと一番掘り下げられたキャラがボンカースになっちゃうけどいいのか!?

182 21/10/04(月)12:59:06 No.852727812

>ケイドロやりたいとかボンカース出したいとかなら別にいいんだけど >こんな浅い時期に本題の人狼退治とかベローグリムおざなりにしてやるのは何の意図があるんだ 最初からボン主役にしてケイドロ描けって話だよな それで連載取れるかどうかは別問題だが

183 21/10/04(月)12:59:06 No.852727813

アクションシーンとか巻き割りとか とにかく体を動かしたことがない作者だってことはわかる

184 21/10/04(月)12:59:09 No.852727822

金未来杯の受賞作品だぞ 順当に行けば看板になる作品なんだから当然有名声優使って盛り上げる

185 21/10/04(月)12:59:12 No.852727839

>おかしい…童話となんかそれを狩る奴ならブリーチの人の読み切りくらい行けるはず…! 読切勝負ならこっちも負けてはいないと思う…

186 21/10/04(月)12:59:17 No.852727862

俺がケイドロ分かんないからよくわかんないのかと思ってたけど作者も同じだったのか

187 21/10/04(月)12:59:20 No.852727876

>レッドフード乗ってないジャンプが10円引きで売ってたらそっち買うし これ

188 21/10/04(月)12:59:26 No.852727907

たぶん宣伝に力入れたくなるくらい読み切りアンケが良かったんだろう

189 21/10/04(月)12:59:35 No.852727952

もはや漫画が好きじゃないんじゃ…

190 21/10/04(月)12:59:36 No.852727956

今週は読める方だったでしょ

191 21/10/04(月)12:59:57 No.852728059

>今週は読める方だったでしょ ハードル下げすぎじゃない?

192 21/10/04(月)12:59:57 No.852728061

>空気極まりないネルに比べてよくない読者を惹きつける何かがあるのは確か そして惹きつけてもなんもいいことない層なのも確か

193 21/10/04(月)12:59:58 No.852728066

>レッドフード乗ってないジャンプが10円引きで売ってたらそっち買うし でもこの漫画は今後ずっと語られそうなダメさ加減あるし勿体ない気がするぜ!

194 21/10/04(月)13:00:06 No.852728099

ヤドカリとか以外にコレ描きたいっていう熱量なにも感じないんだよ

195 21/10/04(月)13:00:09 No.852728111

>今週は読める方だったでしょ 毎週読めるようになってんなこの漫画

196 21/10/04(月)13:00:26 No.852728181

読めんぞこれ

197 21/10/04(月)13:00:29 No.852728194

>空気極まりないネルに比べてよくない読者を惹きつける何かがあるのは確か 読み切りへの期待からの落差で裏切られたと感じてるファン半分 これは叩いていいやつって雑に叩いてるのが半分 こんな感じだと思う

198 21/10/04(月)13:00:40 ID:dPW0MB0A dPW0MB0A No.852728231

えっ俺毎週レッフーから読んでるけど…

199 21/10/04(月)13:00:46 No.852728256

>>レッドフード乗ってないジャンプが10円引きで売ってたらそっち買うし >でもこの漫画は今後ずっと語られそうなダメさ加減あるし勿体ない気がするぜ! サム8やタイパクだって似たようなこと言われてたけど今はたまーにスレが立つくらいだしなあ…

200 21/10/04(月)13:00:52 No.852728282

>今週は読める方だったでしょ 義を失ったな…

201 21/10/04(月)13:00:53 No.852728283

>ヤドカリとか以外にコレ描きたいっていう熱量なにも感じないんだよ 女性キャラもそこまで描きたいわけではないんだろうなあ

202 21/10/04(月)13:00:56 No.852728297

>ヤドカリとか以外にコレ描きたいっていう熱量なにも感じないんだよ 頭脳戦とおっさん書きたいは伝わってくるよ

203 21/10/04(月)13:01:08 No.852728335

>でもこの漫画は今後ずっと語られそうなダメさ加減あるし勿体ない気がするぜ! 村焼きとケイドロと猫八以下の師匠っていう3点だけでもかなり魅力的なファッキンコミックだと思う…

204 21/10/04(月)13:01:18 No.852728368

手錠かけられたベローがグリムの妨害始めたことで明文化されたルールすら投げ捨てていくスタイル

205 21/10/04(月)13:01:18 No.852728369

ケイドロ終わったら教えて

206 21/10/04(月)13:01:32 No.852728415

>えっ俺毎週レッフーから読んでるけど… サム8とか好きそう

207 21/10/04(月)13:01:37 No.852728438

>ケイドロ終わったら教えて あと4週くらいでしょ

208 21/10/04(月)13:01:39 No.852728442

痩せてる女キャラ可愛いのに マッチョばっか描いてるからな…

209 21/10/04(月)13:02:00 No.852728523

>頭脳戦とおっさん書きたいは伝わってくるよ 好きな事と出来る事が違うの悲しいよね

210 21/10/04(月)13:02:06 No.852728548

>えっ俺毎週レッフーから読んでるけど… 悪趣味なマニア来たな…

211 21/10/04(月)13:02:24 No.852728624

頭脳戦が描きたいのはわかるけど始まったばっかでベラベラベラベラ無駄に台詞多くてややこしい漫画を真剣に読んでくれる層がどれくらいいるかっていうとな

212 21/10/04(月)13:02:32 No.852728660

>俺ファンタジーモンスターを狩っていく漫画が読みたかったんだけど 課によって狩り対象違うのにグリムが万能な課にいないから…

213 21/10/04(月)13:02:56 No.852728767

>えっ俺毎週レッフーから読んでるけど… いい勇を見せてくれる!

214 21/10/04(月)13:02:57 No.852728770

頭脳戦描きたがるジャンプ作家多すぎない?

215 21/10/04(月)13:02:59 No.852728777

手錠手錠手錠手錠!つってるあたりから マジで頭脳戦やりたいんだろうとは思う まずその前にまともなケイドロやれと思う

216 21/10/04(月)13:03:06 No.852728800

>その作品名をケイドロやネルにしたのをヒでよく見るわ アイツらタイパラ真面目に読んでる暇人だから…

217 21/10/04(月)13:03:11 No.852728824

>アクションシーンとか巻き割りとか >とにかく体を動かしたことがない作者だってことはわかる 体動かしたことなくても映画や先達の漫画見てればアクションの流れとかどう見せればカッコいいとか分かりそうなもんだけどな…

218 21/10/04(月)13:03:19 ID:dPW0MB0A dPW0MB0A No.852728850

頭脳戦(っぽい)やるのすげぇホリーっぽい

219 21/10/04(月)13:03:23 No.852728860

>頭脳戦描きたがるジャンプ作家多すぎない? 自分を賢く見せたいんだろう

220 21/10/04(月)13:03:30 No.852728884

>頭脳戦描きたがるジャンプ作家多すぎない? 松井優征リスペクトなんだが?

221 21/10/04(月)13:03:43 No.852728944

>頭脳戦が描きたいのはわかるけど始まったばっかでベラベラベラベラ無駄に台詞多くてややこしい漫画を真剣に読んでくれる層がどれくらいいるかっていうとな そもそも頭脳戦描けてないじゃん 頭脳戦描きたい以前の問題だらけじゃん…

222 21/10/04(月)13:04:36 No.852729142

頭脳戦やるのはいいんだけど長い 結果見せて何やって受かっただけでよくない?

223 21/10/04(月)13:04:45 No.852729175

616ツ道具…お前は今どこで戦っている…

224 21/10/04(月)13:04:47 No.852729186

ベローが何してようが何感じてようが全く興味が持てない…

225 21/10/04(月)13:05:47 No.852729392

見習いでもなんでもいいからサクッと入団して先輩とモンスター退治に行けばよかったなって 個人的な願望だけど

226 21/10/04(月)13:05:51 No.852729406

要素だけは多くてツギハギ感が強い

227 21/10/04(月)13:05:52 No.852729411

>ベローが何してようが何感じてようが全く興味が持てない… ベローに魅力が欠片もないのは本当にイカンと思う 主人公だぞ…?

228 21/10/04(月)13:05:57 No.852729432

金未来大賞なんてぬら孫とべるぜくらいしか当たりのないクソなのは周知の事実なんだから力入れる理由にはならんだろ…むしろ選外のがヒットだしてんぞワニとか単眼猫とか

229 21/10/04(月)13:06:12 No.852729488

>616ツ道具…お前は今どこで戦っている… そういえばこれなんて読むんだ ルビ振ってあったっけ

230 21/10/04(月)13:06:24 No.852729540

>ネルはずっと面白いよ >絵柄が1980年代なんだよ 失礼な ストーリー展開も1980年代だぞ

231 21/10/04(月)13:06:27 No.852729549

そもそも読者はペローが主役だと思ってなかったのでそこからだと思う

232 21/10/04(月)13:06:38 No.852729583

>見習いでもなんでもいいからサクッと入団して先輩とモンスター退治に行けばよかったなって >個人的な願望だけど いや正しいと思うよ 序盤はガンガン進めないとだめだし

233 21/10/04(月)13:07:25 No.852729749

>そもそも読者はペローが主役だと思ってなかったのでそこからだと思う いやそれはよほどのひねくれ者だと思う グリムがここまで無能だったとは思ってなかったけどベロー主人公は一話からちゃんと読み取れるよ

234 21/10/04(月)13:07:31 No.852729767

>616ツ道具…お前は今どこで戦っている… これネウロの777ツ道具のパクリ?

235 21/10/04(月)13:07:33 No.852729775

描きづらい所とことん描かない作者だから試験終了の瞬間も多分描かないと思う ダイジェストみたいな数コマの後いきなり降車してるシーンに飛ぶと思うよ

236 21/10/04(月)13:07:55 No.852729859

打ち切られないための虎の巻はちゃんと共有してるのかな…

237 21/10/04(月)13:08:23 No.852729959

新技出したやつからブタ箱行きになるの酷くない

238 21/10/04(月)13:08:34 No.852730001

>打ち切られないための虎の巻はちゃんと共有してるのかな… 担当編集田口だし虎の巻持ってなさそう

239 21/10/04(月)13:08:34 No.852730002

>打ち切られないための虎の巻はちゃんと共有してるのかな… クーロンズを見る限りそんなものはないと思われる

240 21/10/04(月)13:09:24 No.852730182

アメもボンコレも切るようじゃダメでしょ 即戦力以外いらないんだったらむしろダラダラやらせないで3話で切れよと思う

241 21/10/04(月)13:09:29 No.852730199

>>見習いでもなんでもいいからサクッと入団して先輩とモンスター退治に行けばよかったなって >>個人的な願望だけど >いや正しいと思うよ >序盤はガンガン進めないとだめだし P6も早々に師匠とヒロイン兼ライバル出して次は兄弟対決ってスピーディさがウケてるよね

242 21/10/04(月)13:09:31 No.852730203

>>616ツ道具…お前は今どこで戦っている… >そういえばこれなんて読むんだ >ルビ振ってあったっけ ボミックで明らかになったらしいから聞いてきてくれ

243 21/10/04(月)13:09:50 No.852730273

せめてベローとグリムには力入れろと思うよ 二人揃ってクソどうでもいいっておかしいだろ

244 21/10/04(月)13:10:11 No.852730344

>即戦力以外いらないんだったらむしろダラダラやらせないで3話で切れよと思う チャンピオンじゃねえんだから!

245 21/10/04(月)13:10:19 No.852730374

アメノフルは脂乗ってきたとこで切られたの勿体無いと思う

246 21/10/04(月)13:10:33 No.852730422

>打ち切られないための虎の巻はちゃんと共有してるのかな… 虎の巻は簡単に共有する物ではないんじゃないの?

247 21/10/04(月)13:10:45 No.852730473

全てを忘れてボンカースの大冒険として読むとそこそこいける

248 21/10/04(月)13:11:22 No.852730603

>せめてベローとグリムには力入れろと思うよ メインで見せる2人が漫画が始まってからこれといってなにも良いところ見せてないのすごいと思う

249 21/10/04(月)13:11:27 No.852730619

どうせ全部加筆のせいにする

250 21/10/04(月)13:11:28 No.852730626

>全てを忘れてボンカースの大冒険として読むとそこそこいける 今までのページが無駄になった

251 21/10/04(月)13:11:44 No.852730674

読んでて 作者さんふてくされてるの?って感想になった漫画はこれが初めてだよ

252 21/10/04(月)13:11:47 No.852730683

虎の巻なんて渡されてもそれを忠実に実行できる力がなければ無意味

253 21/10/04(月)13:12:09 No.852730778

打ち切り漫画でも後半になると展開の速度と密度増して輝くのとかあるけど コレはもう終わり近いだろうに全くそういう様子が無い…

254 21/10/04(月)13:12:22 No.852730815

デカ女には興味なさそうだけどロン毛ショタは好きそうなんだよな

255 21/10/04(月)13:12:35 No.852730873

ヒロアカの最近の展開はともかく序盤のつかみを真似できなかったの? みたいな意見の人って ヒロアカの序盤が別の漫画の丸パクリなの蒸し返したいアンチなの?

256 21/10/04(月)13:12:46 No.852730921

>作者さんふてくされてるの?って感想になった漫画はこれが初めてだよ バディストライクの最終回も読んでみてほしい

257 21/10/04(月)13:12:47 No.852730925

ぶっちゃけつまらないだけなら別にいいんだけど作る側がその辺分かってるアピールやってアピールだけしてるまま何も解決せずに終わるのが一番イライラする

258 21/10/04(月)13:12:48 No.852730928

いやほんとこのケイドロで狩人になるための何が分かるんだ

259 21/10/04(月)13:13:00 No.852730975

いきなり修行編入れた鬼滅も8話で鬼殺隊入ってるし限度ってもんがある 試験自体が冒険になってるハンタとかなら話は違うがそういう構成でもないし

260 21/10/04(月)13:13:06 No.852730993

>読んでて >作者さんふてくされてるの?って感想になった漫画はこれが初めてだよ それが透けて見える時点で漫画家として終わりだと思う作者

261 21/10/04(月)13:13:10 No.852731009

>作者さんふてくされてるの?って感想になった漫画はこれが初めてだよ なんか色々どうでもいいのかな…ってなるのなかなか新鮮な気がする

262 21/10/04(月)13:13:23 No.852731068

>デカ女には興味なさそうだけどロン毛ショタは好きそうなんだよな ベロー顔のキャラが多いのは性癖だった?

263 21/10/04(月)13:13:48 No.852731177

エゴサとかしちゃったのかな…

264 21/10/04(月)13:13:59 No.852731215

序盤の村焼きした時点で作者は少し心配になった

265 21/10/04(月)13:14:20 No.852731303

>>頭脳戦描きたがるジャンプ作家多すぎない? >松井優征リスペクトなんだが? なんとかツ動画見るにそれは明らかだよね

266 21/10/04(月)13:14:22 No.852731317

>序盤の村焼きした時点で作者は少し心配になった 多くの命のが失われた…

267 21/10/04(月)13:14:24 No.852731324

チャンピオンは編集部の人員変更だけで連載を打ち切ってたからモノが違う

268 21/10/04(月)13:14:31 No.852731359

村長加筆辺りの自虐ネタはマジでげんなりした

269 21/10/04(月)13:14:55 No.852731453

>なんとかツ動画見るにそれは明らかだよね 読み切りの時に作者が実際そう言ってるから

270 21/10/04(月)13:15:32 No.852731597

>>見習いでもなんでもいいからサクッと入団して先輩とモンスター退治に行けばよかったなって >>個人的な願望だけど >いや正しいと思うよ >序盤はガンガン進めないとだめだし そう思ってみんな早く村を焼け!って言ったんだ 焼いただけな上にスローペースでケイドロ始まった…

271 21/10/04(月)13:15:50 No.852731681

>読んでて >作者さんふてくされてるの?って感想になった漫画はこれが初めてだよ サム8も多分ふてくされてるよ

272 21/10/04(月)13:16:11 No.852731749

漫画じゃなくていいから全ページデボネアとポンコツ師匠を軸に露出多めのグラビアを載せてほしい

273 21/10/04(月)13:16:11 No.852731751

手錠の所持数を制限する為に四次元トランクは川空間へと送られた

274 21/10/04(月)13:16:24 No.852731802

>いやほんとこのケイドロで狩人になるための何が分かるんだ 試験官の師匠から実戦じゃやめろってお叱りうけてジャンプ投げそうだった

275 21/10/04(月)13:16:26 No.852731813

展開の遅さとかより話が形を成してない方が気になる

276 21/10/04(月)13:16:31 No.852731830

頭脳戦やって面白くなるの一部の超売れてる作家なんだよな そのへんの走りのハンタとかジョジョでさえ極まりすぎてて意味わかんなくなってるし

277 21/10/04(月)13:16:41 No.852731862

村を焼くのは動機も理由も目標も背景も一気に作れる強い技なはずなのにこんな虚無な村焼き初めて見たよ

278 21/10/04(月)13:16:59 No.852731924

ヒロアカ粘着に潰された可哀想な作品

279 21/10/04(月)13:17:02 No.852731940

元々グリムの言ってた村を安全にする方法とかも語られることは無いんだろうな…

280 21/10/04(月)13:17:08 No.852731958

>読んでて >作者さんふてくされてるの?って感想になった漫画はこれが初めてだよ 打ち切り漫画でよくあるやつじゃん

281 21/10/04(月)13:17:21 No.852731999

>頭脳戦やって面白くなるの一部の超売れてる作家なんだよな >そのへんの走りのハンタとかジョジョでさえ極まりすぎてて意味わかんなくなってるし 頭脳戦も酷いけどそれ以前に魅力が…

282 21/10/04(月)13:17:26 No.852732020

>漫画じゃなくていいから全ページデボネアとポンコツ師匠を軸に露出多めのグラビアを載せてほしい 毎回の扉絵に半裸のデボネアかグリム載せるだけで人気上向くと思う

283 21/10/04(月)13:17:33 No.852732051

>ヒロアカ粘着に潰された可哀想な作品 それで潰れるならヒロアカが先に潰れるだろ!

284 21/10/04(月)13:17:42 No.852732089

>村を焼くのは動機も理由も目標も背景も一気に作れる強い技なはずなのにこんな虚無な村焼き初めて見たよ 親しい人誰もいないのに村焼いても意味がないというのは発見だった …いやこんなんわかるよな…

285 21/10/04(月)13:17:50 No.852732111

>村を焼くのは動機も理由も目標も背景も一気に作れる強い技なはずなのにこんな虚無な村焼き初めて見たよ 比べるのも烏滸がましいけどファイアパンチの村焼きはちゃんと焼き上げてたんだなって

286 21/10/04(月)13:18:11 No.852732191

>村を焼くのは動機も理由も目標も背景も一気に作れる強い技なはずなのにこんな虚無な村焼き初めて見たよ 焼きが足りなかった

287 21/10/04(月)13:18:48 No.852732316

村を焼いたことで兄弟狼から村を守ったのも無意味になりました

288 21/10/04(月)13:18:53 No.852732338

村焼きはもっと悲壮感出るぐらい派手にやった方がいい

289 21/10/04(月)13:18:54 No.852732339

>漫画じゃなくていいから全ページデボネアとポンコツ師匠を軸に露出多めのグラビアを載せてほしい 水着でベローを出してくるやつだぞ 全ページベローとおっさんで埋める

290 21/10/04(月)13:19:19 No.852732443

>ヒロアカ粘着に潰された可哀想な作品 せめて潰すところを作れよ

291 21/10/04(月)13:19:22 No.852732453

村に大事な物や人があるから焼いて旅立つ動機作れって言う意味なのに建物だけ焼いてどうするつもりだったんだ…

292 21/10/04(月)13:20:00 No.852732575

言うならば村焼きメソッドの究極がベルセルクの黄金時代からの蝕なわけで 要するに大事なものとか描いてないと意味ないんだよ

293 21/10/04(月)13:20:16 No.852732627

デボネアも小出しにする能力が半端すぎて段々かわいく見えて来たよ

294 21/10/04(月)13:20:17 No.852732630

先週逃げたの謎だけど今週で余計に謎になった

295 21/10/04(月)13:20:36 No.852732703

>比べるのも烏滸がましいけどファイアパンチの村焼きはちゃんと焼き上げてたんだなって アレは理想的な村焼きだと思う 絵面もしっかりキャッチーで非の打ち所がない

296 21/10/04(月)13:20:39 No.852732711

田舎者が見上げておるわ

297 21/10/04(月)13:20:46 No.852732738

ボンカースの方が地元を出る理由割と練られてしっかりしてるの酷くない?

298 21/10/04(月)13:20:47 No.852732742

ヒロアカ粘着の壁打ちスレ

299 21/10/04(月)13:20:57 No.852732774

村を焼けってのは主人公に消えないトラウマと復讐心を植え付けて読者に感情移入をさせつつ旅立つ動機をつけろと言ってるのであって 建物をやけど言ってるわけじゃねぇんだ

300 21/10/04(月)13:21:12 No.852732827

大事なもの全部無事!

301 21/10/04(月)13:21:26 No.852732870

せめて3巻分くらいまでベローとグリムの話だけやってればもう少し作者の頭の中にあるものが読者と共有できたと思うよ

302 21/10/04(月)13:21:30 No.852732885

>ボンカースの方が地元を出る理由割と練られてしっかりしてるの酷くない? 相対的にはそうだけどボンカースの回想やっぱおかしいよ

303 21/10/04(月)13:21:32 No.852732889

>ボンカースの方が地元を出る理由割と練られてしっかりしてるの酷くない? アレもどう考えても被害者なのに責められたってのが 結論ありきの展開過ぎてよくわかんねえけどな!

304 21/10/04(月)13:22:04 No.852732985

なんだかんだ読み込まれてるのが割と日本一のファンサイトっぽい

305 21/10/04(月)13:22:31 No.852733087

>>ボンカースの方が地元を出る理由割と練られてしっかりしてるの酷くない? >アレもどう考えても被害者なのに責められたってのが >結論ありきの展開過ぎてよくわかんねえけどな! あの時は 誰も正常な 判断が出来なく なってたんだ

306 21/10/04(月)13:22:36 No.852733101

周りに泥棒ってバレてるのにそれでもボンカースはひどい奴だな…って言われる悲しい過去

307 21/10/04(月)13:22:38 No.852733104

まだ様子を見る時間はあるはずだ

308 21/10/04(月)13:22:38 No.852733105

>村に大事な物や人があるから焼いて旅立つ動機作れって言う意味なのに建物だけ焼いてどうするつもりだったんだ… 半端に残したせいで旅出てないで復興のために残れよって雰囲気になってるのが酷い

309 21/10/04(月)13:22:45 No.852733126

>なんだかんだ読み込んだつもりになってるのが割と日本一のアンチサイトっぽい

310 21/10/04(月)13:22:49 No.852733143

>ボンカースの方が地元を出る理由割と練られてしっかりしてるの酷くない? 比較としてよく見えるけど話の展開がスッキリしなすぎてちょっと

311 21/10/04(月)13:22:52 No.852733155

ボンカースのあれは警察とかいらっしゃらなかったんです?

312 21/10/04(月)13:23:02 No.852733199

>>ボンカースの方が地元を出る理由割と練られてしっかりしてるの酷くない? >相対的にはそうだけどボンカースの回想やっぱおかしいよ あのエピソードのヒロアカ濃度高すぎると思う

313 21/10/04(月)13:23:22 No.852733274

ベローは村長に仕組まれたデザインチャイルドだから出自が薄くてもしょうがないし…

314 21/10/04(月)13:23:23 No.852733276

>なんだかんだ読み込まれてるのが割と日本一のファンサイトっぽい 感想言うなら読まなきゃ駄目だしそこはね

315 21/10/04(月)13:23:26 No.852733287

誰なら正常な判断ができるんだ!

316 21/10/04(月)13:24:19 No.852733467

削除依頼によって隔離されました >あのエピソードのヒロアカ濃度高すぎると思う ほらみろ言った通りヒロアカ粘着がやってんじゃん

317 21/10/04(月)13:24:28 No.852733501

>あの時は >誰も正常な >判断が出来なく >なってたんだ これ無敵すぎて嫌い!

318 21/10/04(月)13:24:32 No.852733516

読者のラジコンで村焼きしたなら死ぬ前にそのまま何も考えず女キャラのエッチなシーンを量産してくれ! 見た目はめっちゃ可愛いんじゃ…

319 21/10/04(月)13:25:05 No.852733615

>ヒロアカ粘着の壁打ちスレ ヒロアカ粘着の存在に助けてもらわないと庇うことすらできない漫画って結構すごいと思う

320 21/10/04(月)13:25:16 No.852733648

>誰なら正常な判断ができるんだ! 本当は編集が正常な判断をするべきなのだが…

321 21/10/04(月)13:25:33 No.852733716

>これ無敵すぎて嫌い! まだまだ心眼が足らん

322 21/10/04(月)13:25:42 No.852733740

嬉しそう

323 21/10/04(月)13:25:52 No.852733780

こういうの好きな気の合う原作者でも見つけた方がいいと思う

324 21/10/04(月)13:25:54 No.852733788

何だろう 台詞がスイと入ってこない違和感

325 21/10/04(月)13:26:00 No.852733811

>これ無敵すぎて嫌い! 加筆とどっちが好き?

326 21/10/04(月)13:26:25 No.852733897

読み切りの頃から一貫してグリムでっか…うぉ…って言ってるファンは多いけどペローのファン見たことないんだよな

327 21/10/04(月)13:26:34 No.852733932

>本当は編集が正常な判断をするべきなのだが… ウラケン亡くなったからもうベルセルクあるからダメって言えない…

328 21/10/04(月)13:26:46 No.852733982

いきなりバトル物からスタートしたからもうジャンプ的に舵の切りようがないのおつらい

329 21/10/04(月)13:26:51 No.852733996

なんでマンじゃないが この流れおかしいよねって編集は言ってやるべきだと思う…

330 21/10/04(月)13:26:53 No.852734003

>こういうの好きな気の合う原作者でも見つけた方がいいと思う ケイドロ好きな原作者か…

331 21/10/04(月)13:26:59 No.852734030

>読み切りの頃から一貫してグリムでっか…うぉ…って言ってるファンは多いけどペローのファン見たことないんだよな 見所がねえもん…

332 21/10/04(月)13:27:08 No.852734058

>何だろう >台詞がスイと入ってこない違和感 台詞回しが下手と思う 侍っぽい奴とかなんでこんな語呂の悪い台詞連発できるんだって感じだった

333 21/10/04(月)13:27:09 No.852734069

>読み切りの頃から一貫してグリムでっか…うぉ…って言ってるファンは多いけどペローのファン見たことないんだよな 読み切りはペローだったけど連載版はベロー出し…

334 21/10/04(月)13:27:41 No.852734186

無能力のベローが頭脳で能力者の司令塔やるってシーンだけ脳内にあって それにたどり着くまでの描写全カットなせいで前提がおかしいから全部おかしくなってるんだよね

335 21/10/04(月)13:27:47 No.852734211

>こういうの好きな気の合う原作者でも見つけた方がいいと思う ハゲとかおっさんとかイケメンではないタイプの青年が好みの原作者か

336 21/10/04(月)13:27:56 No.852734249

グリムはキャラとしてはカスだけどまだ見た目が好きって人はいるのかもとは思う ベローは…なんだろう…

337 21/10/04(月)13:28:13 No.852734311

>読み切りの頃から一貫してグリムでっか…うぉ…って言ってるファンは多いけどペローのファン見たことないんだよな こういうのはベローの成長を見て好きになるもんだけど師匠が放任主義だから 子供の浅知恵しか出てこない…

338 21/10/04(月)13:28:36 No.852734401

>なんでマンじゃないが >この流れおかしいよねって編集は言ってやるべきだと思う… ぬぼー

339 21/10/04(月)13:28:41 No.852734421

読者すら気付く粗どころか矛盾に気付けない編集っている意味あるの?

340 21/10/04(月)13:28:49 No.852734451

>読み切りの頃から一貫してグリムでっか…うぉ…って言ってるファンは多いけどペローのファン見たことないんだよな キャラがふわふわしてるから微妙にわからない

341 21/10/04(月)13:29:05 No.852734510

削除依頼によって隔離されました 好きでもない漫画を何で毎週読んで叩いてるの? 叩きたい目的ありきじゃないの?

342 21/10/04(月)13:29:07 No.852734523

ケイドロでもなんでもいいんだけど短期的なゴールがわかんないんだもんよ今のとこ 仮にペローの考えてることが正しいとしてグリムあたりがそれ正解って頭の中で思うシーンがあるだけでゴールが明らかになるのに 今それ無しでやってるからどこに着地するのかわからん

343 21/10/04(月)13:29:42 No.852734672

手錠ー!ってやり続けるベローに頭脳戦の片鱗すらも感じない

344 21/10/04(月)13:29:59 No.852734740

>好きでもない漫画を何で毎週読んで叩いてるの? >叩きたい目的ありきじゃないの? 金出して買ったからには全部読むってだけだけど…

345 21/10/04(月)13:30:00 No.852734747

>好きでもない漫画を何で毎週読んで叩いてるの? ジャンプに載ってるから >叩きたい目的ありきじゃないの? まだまだ心眼が足らぬ

346 21/10/04(月)13:30:07 No.852734766

>読者すら気付く粗どころか矛盾に気付けない編集っている意味あるの? 気付けなくても給料は出るから

347 21/10/04(月)13:30:28 No.852734865

めちゃくちゃっぷりを楽しんでるんだ

348 21/10/04(月)13:30:29 No.852734868

>好きでもない漫画を何で毎週読んで叩いてるの? >叩きたい目的ありきじゃないの? まずお前はジャンプ買ってないじゃん

349 21/10/04(月)13:30:30 No.852734875

単純に展開の遅さが新連載として致命的

350 21/10/04(月)13:30:45 No.852734937

>好きでもない漫画を何で毎週読んで叩いてるの? 読み切りのグリムが好きだったからワンチャン方向修正がないかと思って

351 21/10/04(月)13:31:07 No.852735008

>好きでもない漫画を何で毎週読んで叩いてるの? >叩きたい目的ありきじゃないの? こんなもの載った雑誌買わせないでくれます? 早く打ち切ってくれ

352 21/10/04(月)13:31:33 No.852735111

>好きでもない漫画を何で毎週読んで叩いてるの? >叩きたい目的ありきじゃないの? 読み切りからの落差でどうしてこうなったかを考えるのはちょっと楽しい…

353 21/10/04(月)13:31:33 No.852735114

載ってりゃ読むから別にネルだって語れるぞ 先に好きとか嫌いがあるわけじゃなく 読んだあとで面白いかどうかでしかない

354 21/10/04(月)13:31:39 No.852735140

>好きでもない漫画を何で毎週読んで叩いてるの? >叩きたい目的ありきじゃないの? レッフースレの「」を叩きたくてウズウズしてるやつがこれ言ってるの笑っちゃうんすよね

355 21/10/04(月)13:31:45 No.852735160

>好きでもない漫画を何で毎週読んで叩いてるの? >叩きたい目的ありきじゃないの? こういう読んでるかどうかすら疑わしい奴に庇われる漫画って空しい存在だな

356 21/10/04(月)13:32:00 No.852735220

>読み切りの頃から一貫してグリムでっか…うぉ…って言ってるファンは多いけどペローのファン見たことないんだよな ベローは将来性と言うか最初ガキだったのがどんどん大人になるのが魅力だと思う なのでろくすっぽ成長もしてないのに凄い凄い言われても…ってなる

357 21/10/04(月)13:32:06 No.852735245

アンケが入らないタイプの人気はある

358 21/10/04(月)13:32:17 No.852735303

他の漫画までひたすら叩いてるヒロアカ粘着やっぱ異常だわ

359 21/10/04(月)13:32:22 No.852735323

諭してるつもりだろうけど 漫画の話全くせずに「」に粘着してるだけの荒らしだからね

360 21/10/04(月)13:32:30 No.852735340

>アンケが入らないタイプの人気はある それはネルじゃないかな

361 21/10/04(月)13:32:50 No.852735415

>アンケが入らないタイプの人気はある 単行本が妙に売れる漫画とかある これがそうかどうかは単行本出てみれば判る

362 21/10/04(月)13:32:58 No.852735438

ショタコンにも刺さってなさそう

363 21/10/04(月)13:33:03 No.852735452

4週前はハハーンここに人狼が襲撃してくるんだな?って思ってました…

364 21/10/04(月)13:33:05 No.852735461

>好きでもない漫画を何で毎週読んで叩いてるの? >叩きたい目的ありきじゃないの? 切り取ればジャンプが安くなるってサービスがあるなら迷わず使うわ

365 21/10/04(月)13:33:17 No.852735518

だってさあ描かれたベローの強みって今のところは薪割りだけだぜ… まさか過疎化した村の村人の面覚えてることを強みとは言えまいし

366 21/10/04(月)13:33:19 No.852735525

見えないものを見ようとして

367 21/10/04(月)13:33:20 No.852735527

>他の漫画までひたすら叩いてる はい >ヒロアカ粘着やっぱ異常だわ 他の漫画を叩くのにヒロアカ粘着とは?

368 21/10/04(月)13:33:23 No.852735541

ヒロアカ粘着ガー君は別にレッドフードのこと好きでもなんでもなくて ヒロアカ粘着ガーって言って悦に入ってるだけの最底辺のウンコだから

369 21/10/04(月)13:33:24 No.852735543

>それはネルじゃないかな 悪くは無いで終わって人気は無いタイプだと思う

370 21/10/04(月)13:33:47 No.852735625

>>他の漫画までひたすら叩いてる >はい >>ヒロアカ粘着やっぱ異常だわ >他の漫画を叩くのにヒロアカ粘着とは? ジャンプ漫画に批判的な意見するやつはみんなヒロアカ粘着って認識なんだろう

371 21/10/04(月)13:34:00 No.852735679

また藁人形叩き始めてる…

372 21/10/04(月)13:34:16 No.852735735

>また藁人形叩き始めてる… どっち側が?

373 21/10/04(月)13:34:26 No.852735779

アンケ入んないけどコミック売れたのは最近のだと仄かな まあアレ絵は上手かったしな

374 21/10/04(月)13:34:41 No.852735837

>>また藁人形叩き始めてる… >どっち側が? どっちもだけど

375 21/10/04(月)13:35:16 No.852735964

両側に相手いるのに藁人形論法にならんだろ

376 21/10/04(月)13:35:19 No.852735976

>>また藁人形叩き始めてる… >どっち側が? ほらすぐそうやって噛み付いてくる

377 21/10/04(月)13:35:27 No.852736005

ネルもちょっとバトルってより武術の学校ってのが弱い気がする

378 21/10/04(月)13:35:30 No.852736018

この流れでどっちもどっちに持ってくのは無理だよ!

379 21/10/04(月)13:35:31 No.852736025

そもそも藁人形って…

380 21/10/04(月)13:35:35 No.852736043

俺は…藁人形?

381 21/10/04(月)13:35:41 No.852736063

金払って読んでる雑誌にクソ漫画が載ってたらクソ漫画切ってもっと面白い漫画載せろって言うのは当然だよ? そう言われるのが嫌なら地元に帰って少ないファン囲ってチヤホヤされてれば?

382 21/10/04(月)13:36:43 No.852736304

藁人形同士の叩き合いか…漫画の題材にすればレッドフードよりは面白くなるかな?

383 21/10/04(月)13:36:45 No.852736315

藁人形ってセンス無いな

384 21/10/04(月)13:36:49 No.852736328

>金払って読んでる雑誌にクソ漫画が載ってたらクソ漫画切ってもっと面白い漫画載せろって言うのは当然だよ? >そう言われるのが嫌なら地元に帰って少ないファン囲ってチヤホヤされてれば? それでも…僕が書きたいのは云々

385 21/10/04(月)13:37:11 No.852736411

>金払って読んでる雑誌にクソ漫画が載ってたらクソ漫画切ってもっと面白い漫画載せろって言うのは当然だよ? >そう言われるのが嫌なら地元に帰って少ないファン囲ってチヤホヤされてれば? 1冊200円でそこまで思わないかな…… メインで読んでるやつに払ってて残りは無料の感覚

386 21/10/04(月)13:37:42 No.852736535

>また藁人形叩き始めてる… そう言えばこの漫画が面白くなるのか?

387 21/10/04(月)13:37:45 No.852736541

漫画1つにキレすぎだろ 頭おかしいんじゃないの

↑Top