虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/04(月)12:00:34 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/04(月)12:00:34 No.852711760

こいつ終盤で裏切るから育てない方がいいらしいな

1 21/10/04(月)12:03:00 No.852712217

すまんすまん

2 21/10/04(月)12:03:28 No.852712307

言葉を選べよ栄誉騎士

3 21/10/04(月)12:06:20 No.852712946

お前って

4 21/10/04(月)12:06:59 No.852713095

本当に

5 21/10/04(月)12:07:55 No.852713304

せっかちだよな

6 21/10/04(月)12:09:14 No.852713617

初期組の癖に強すぎるからダメ

7 21/10/04(月)12:09:19 No.852713631

あっ、ガイアだ!

8 21/10/04(月)12:10:19 No.852713865

ガイアってことが唯一の欠点

9 21/10/04(月)12:10:52 No.852714006

将軍が求める永遠を与えれる立場だから七神の上位存在らしいな

10 21/10/04(月)12:13:46 No.852714712

ガイア好き

11 21/10/04(月)12:13:54 No.852714753

カタ裏社会との繋がり

12 21/10/04(月)12:14:19 No.852714859

月逐い祭には出そびれたお祭り男

13 21/10/04(月)12:15:09 No.852715083

海渡りナンバー1の座は奪われてしまった

14 21/10/04(月)12:18:28 No.852715994

ガイアはどうでもいいけどパイモンに裏切られたらおつらい…

15 21/10/04(月)12:20:12 No.852716479

>月逐い祭には出そびれたお祭り男 まだ明日おばちゃんの料理に出くわすかもしれないし…

16 21/10/04(月)12:20:35 No.852716574

ガイアに聞いてみよう

17 21/10/04(月)12:22:28 No.852717078

>海渡りナンバー1の座は奪われてしまった 稲妻の不法入国はガイアじゃなきゃ面白くなさそうだからセーフ

18 21/10/04(月)12:22:35 No.852717103

>ガイアはどうでもいいけどパイモンに裏切られたらおつらい… いつもはネタで言ってるけどなんだかんだガイアに裏切られても辛いぞ

19 21/10/04(月)12:23:25 No.852717355

海渡真君…

20 21/10/04(月)12:24:25 No.852717647

もう一回裏切りチャンスがやってくるのは師匠がお墨付きを与えてるから楽しみにしていいぞ

21 21/10/04(月)12:26:31 No.852718285

裏切るとは思ってないけど裏切ったフリはめっちゃしそう

22 21/10/04(月)12:27:05 No.852718448

外国のガイアは裏切りそうにない声してんな

23 21/10/04(月)12:27:09 No.852718463

よくTSさせられる人

24 21/10/04(月)12:27:29 No.852718571

凸ったら強いのは分かるが凸るのが手間かかりすぎる

25 21/10/04(月)12:27:34 No.852718594

お試しの際かならずいるやつ

26 21/10/04(月)12:27:43 No.852718655

公式で踏氷海渡真君の名を与えられた男

27 21/10/04(月)12:28:40 No.852718920

万国共通のネタキャラ

28 21/10/04(月)12:28:40 No.852718923

ガイアはそこまで一緒にいないから裏切られてもダメージは少ない

29 21/10/04(月)12:29:33 No.852719213

祭礼でスキル2連発したらゆくあきみたいに一発チャージ出来るん?

30 21/10/04(月)12:30:32 No.852719522

ガイアは氷神なんだろ!?

31 21/10/04(月)12:31:39 No.852719872

この人強いのか弱いのかよくわからない

32 21/10/04(月)12:31:46 No.852719907

そろそろ正体掘り下げてほしい

33 21/10/04(月)12:32:13 No.852720033

弱くはないけど凸進めにくいのが悪い

34 21/10/04(月)12:32:22 No.852720083

ゆくあきは2回攻撃CTリセットが2回抽選されるんで祭礼の発動率がいいのもあるんだ

35 21/10/04(月)12:33:15 No.852720330

スキルも爆破も優秀かつ長身男性なので移動が早くダッシュスタミナ減少パッシブ持ち なので優秀も優秀だけど凸効果が更に魅力なのに凸が難しいのが難点 あと胡散臭い

36 21/10/04(月)12:33:36 No.852720431

サポート枠のおためしだとガイア強いな…って思って終わる

37 21/10/04(月)12:34:15 No.852720635

あとゆくあきはCT長い分元素出る数も多いからすぐ貯まるんだ ガイアはCT短いからちまちま出してて回せるから腐食とかでもいいんだ

38 21/10/04(月)12:34:27 No.852720702

汎用性の高さや性能や顔の良さを胡散臭さでプラマイゼロにする男

39 21/10/04(月)12:35:12 No.852720944

ムジーナの体当たりに爆発纏わせると楽しい 師匠の技も付けちゃう!

40 21/10/04(月)12:35:14 No.852720960

怪しすぎるから逆に怪しくないらしいな

41 21/10/04(月)12:35:42 No.852721100

師匠の技が最強クラスの仙人の技だったから同じような性能のガイアもやはり…

42 21/10/04(月)12:36:40 No.852721370

胡散臭すぎてPUされない男

43 21/10/04(月)12:36:44 No.852721403

冷静に考えればアタッカーできてシャンリンみたいな爆発サポートもできるって割とすごいのでは

44 21/10/04(月)12:37:00 No.852721488

凸りたいけどピックアップもないし恒常が闇鍋すぎる スター交換で数年かけて凸るしかないのか

45 21/10/04(月)12:37:07 No.852721530

>怪しすぎるから逆に怪しくないらしいな 怪しすぎるから逆に怪しくないから怪しいらしいぞ

46 21/10/04(月)12:37:29 No.852721633

ガイアはチャージより攻撃盛った方が良い気がしてる 役割的にはアタッカーだろこいつ

47 21/10/04(月)12:37:48 No.852721710

スター交換もガチャ回してないと交換できないからやっぱりハードル高いな

48 21/10/04(月)12:37:52 No.852721724

キャラチェンしてもキャラの周りに残る爆破の優秀さは今更言うまでもないし それの氷バージョンてそりゃあ強い

49 21/10/04(月)12:38:18 No.852721862

役割的にはサブアタッカーかなあ

50 21/10/04(月)12:39:05 No.852722075

ガイアの良い所: 長身 氷属性 CT短いスキル 氷付与し放題の爆発 高い倍率の通常 悪い所: ガイア

51 21/10/04(月)12:39:32 No.852722207

今序盤やり直したら真っ先に育てるだろうなぁ

52 21/10/04(月)12:39:38 No.852722241

声が怪しいから絶対裏切るよこいつ

53 21/10/04(月)12:40:39 No.852722510

>ガイアはチャージより攻撃盛った方が良い気がしてる >役割的にはアタッカーだろこいつ そもそもの効率良いし突破ボーナスも効率だから意図して盛らなくとも勝手に溜まるんだよね

54 21/10/04(月)12:41:16 No.852722706

やればやる程カーンルイアの末裔っておかしいだろ…ってなる

55 21/10/04(月)12:41:24 No.852722738

>悪い所: ガイア すまんすまん

56 21/10/04(月)12:41:26 No.852722752

>今序盤やり直したら真っ先に育てるだろうなぁ とりあえず斬岩か紀行使って黒剣持たせればもうメインでガッツリ使えるからな…

57 21/10/04(月)12:42:38 No.852723075

とりあえず2凸の時間延長は欲しい

58 21/10/04(月)12:42:41 No.852723098

>悪い所: ガイア お前ってほんとに

59 21/10/04(月)12:42:47 No.852723129

通常最後のワープ斬りはその前の段で敵倒してると 最寄りの別の敵の所までワープ移動して攻撃するの地味にすげぇ

60 21/10/04(月)12:43:43 No.852723382

きっとダインスレイヴ編で重要な立ち位置になってくる

61 21/10/04(月)12:43:59 No.852723464

>最寄りの別の敵の所までワープ移動して攻撃するの地味にすげぇ ガイアは…アビスの魔術師なんだろ!?

62 21/10/04(月)12:44:33 No.852723619

ではひとつ歌劇を御観覧あれ

63 21/10/04(月)12:44:48 No.852723674

実際ガイアのくるくるの意匠がアビスのそれと似てるらしいな

64 21/10/04(月)12:45:21 No.852723834

>ではひとつ歌劇を御観覧あれ もっと胡散臭い鳥海ボイスやめろ

65 21/10/04(月)12:45:22 No.852723839

スパイガイア注意

66 21/10/04(月)12:45:43 No.852723935

あのねっとり口調は指定なのか

67 21/10/04(月)12:45:47 No.852723960

ぐるぐるする氷がなんかやたら強い

68 21/10/04(月)12:46:00 No.852724015

ガイアの声が水銀臭いから絶対裏切る...と思わせておいて裏切らないまでがmihoyoだけど漫画の方でスパイだってディルックに打ち明けたからもう裏切りは無さそう

69 21/10/04(月)12:46:10 No.852724056

>ガイアは…アビスの魔術師なんだろ!? 使徒とか詠唱者の氷ポジションかもしれん

70 21/10/04(月)12:46:31 No.852724158

水銀臭いってやばそう…

71 21/10/04(月)12:46:43 No.852724218

吟遊野郎に詩を学んだ時もヒルチャール語で挑発してなかったっけ…? やっぱりコイツ…

72 21/10/04(月)12:47:00 No.852724313

元素付与時間が超長いのもすごい

73 21/10/04(月)12:47:11 No.852724354

アビスやダインスレイヴ以外のカーンルイアの末裔の一族のスパイで合ってるのか…?

74 21/10/04(月)12:47:32 No.852724463

眼帯外すとヒルチャールになるんだろ!?

75 21/10/04(月)12:47:39 No.852724490

最近は現人神の巫女を介護してると聞く

76 21/10/04(月)12:47:39 No.852724491

>もう裏切りは無さそう でも師匠がフラグ立ててたし…

77 21/10/04(月)12:47:40 No.852724493

(あの人形劇が影響与えてるな……)

78 21/10/04(月)12:47:45 No.852724523

サービス始まった当初めっちゃ水銀じゃん胡散臭いとか黒幕じゃねって言われてて駄目だった

79 21/10/04(月)12:48:35 No.852724766

ガイア完凸したいから限定ガチャに出てきてくれませんか?

80 21/10/04(月)12:49:07 No.852724920

裏切らないことで裏切るらしいな

81 21/10/04(月)12:49:35 No.852725050

1年掛けて2凸したので 最後の国に達する頃には完凸出来ていると思う

82 21/10/04(月)12:49:42 No.852725090

アンバーも飛行スタミナ減少だし初期キャラの天賦優秀だよね

83 21/10/04(月)12:49:47 No.852725111

>ガイア完凸したいから限定ガチャに出てきてくれませんか? 既存のもの大体凸進んできたし普通にPU混ぜてほしいなアンバーちゃんとかリサおばとか

84 21/10/04(月)12:49:50 No.852725126

あのカミングアウトもあったしディルックをこれ以上裏切ることは無いだろう多分

85 21/10/04(月)12:50:00 No.852725168

胡散臭すぎておもくもくんがガチャからポロッと出た瞬間氷枠はそっちになった 今思えば普通に育てて良かった

86 21/10/04(月)12:50:10 No.852725218

旦那にスパイって言ってるし本人はもうモンドに帰属したつもりなんだろうけど カーンルイア編でテイワットにつくかカーンルイアにつくかみたいな状況になるんだろうな

87 21/10/04(月)12:50:39 No.852725388

ファデュイの執行官がプレイアブルで仲間な時点で何が来ても受け入れられそう

88 21/10/04(月)12:50:39 No.852725389

重なりやすければ一も二もなく薦める程度には強い

89 21/10/04(月)12:50:40 No.852725394

海灯祭の救い

90 21/10/04(月)12:50:46 No.852725430

リサおばはスメールで出てきそうだしアンバーはナタで出てきそうだしガイアはカーンルイア編で出てきそうだし初期キャラはまた出番ありそう

91 21/10/04(月)12:51:06 No.852725530

>あのねっとり口調は指定なのか 他所でもあの粘っこい口調でよく見かけるので意外とあれが求められてるのかもしれない

92 21/10/04(月)12:51:41 No.852725708

カーンルイア編は絶対面白いよね… パイモンは…ラスボスの前座になるんだろ!?

93 21/10/04(月)12:51:49 No.852725770

あのねっとりでめちゃくちゃキャラ立ってるからな

94 21/10/04(月)12:52:13 No.852725882

2凸したいけど意外と出てこない

95 21/10/04(月)12:52:41 No.852726035

カーンルイアもアビスも天理に反する人たちで パイモンはどうも天理側っぽいからどうなるのか…

96 21/10/04(月)12:52:58 No.852726133

>2凸したいけど1凸すら出来ない

97 21/10/04(月)12:53:20 No.852726242

カーンルイア編はラスボス一歩手前でダインと対決してダイン死んじゃうんだ… めっちゃ仲間にしたいけど死んでこそダインは完成しそうなんだ…

98 21/10/04(月)12:53:23 No.852726262

2凸はできてるけどガイアだから育ててないな…

99 21/10/04(月)12:53:29 No.852726297

鳥海昔は爽やか系も多かったのにね

100 21/10/04(月)12:53:41 No.852726349

ピックアップのない星4引くのは茨の道かつ恒常でしか出ないからな… 初期配布たちは常時交換所においてくれ!

101 21/10/04(月)12:53:58 No.852726435

信用はできないけど信頼はできる男

102 21/10/04(月)12:54:07 No.852726480

若本と同じで受けた演技を求められてるタイプだなあ

103 21/10/04(月)12:54:27 No.852726578

これ以外だとヴェスペリアのユーリと鉄血のアニキしかわからん…

104 21/10/04(月)12:55:54 No.852726940

声はほぼほぼ水銀な気がする

105 21/10/04(月)12:57:30 No.852727362

P3のテレッテと同じとは思わんかった

106 21/10/04(月)12:57:33 No.852727376

>鳥海昔は爽やか系も多かったのにね 鳥海といえばあやかしびと

107 21/10/04(月)12:58:28 No.852727645

ガイアはカーンルイア人だし旦那はナタからの移民だしベネットは秘境に捨てられてた赤子だしで 純粋なモンド人男性ってトーマが初なんじゃないだろうか

108 21/10/04(月)12:58:32 No.852727662

刀剣乱舞のPVで突然ガイアボイス聞こえてきてびっくりした

109 21/10/04(月)12:58:34 No.852727670

むしろこの喋りじゃなかったら翻訳の影響でキャラ安定しない人にしか見えなくなってしまう

110 21/10/04(月)12:59:41 No.852727982

バグで見れる眼帯の下が崩壊のアイコンの子と同じ眼らしいが そもそも崩壊3rdがよくわかんねぇ…

111 21/10/04(月)12:59:50 No.852728022

配布組のみでストーリーのトワリン撃破タイムアタックやろうとしてるんだけどこいつ便利すぎて外す時がない

112 21/10/04(月)13:00:25 No.852728178

>純粋なモンド人男性ってトーマが初なんじゃないだろうか れ…レザー…

113 21/10/04(月)13:00:29 No.852728192

ちゃんと育ててるから将軍戦で永遠を手にさせたし…

114 21/10/04(月)13:00:39 No.852728224

>ガイアはカーンルイア人だし旦那はナタからの移民だしベネットは秘境に捨てられてた赤子だしで やっぱりベネットのコイツなんなんだよ感すごいわ

115 21/10/04(月)13:00:50 No.852728269

カーンルイア編は片割れを救わせるためにダインが立ち塞がるようだけど 蛍主人公だとホモ感で笑っちゃいそうだな

116 21/10/04(月)13:01:06 No.852728325

ベネット下手したら旅人と同じ理の外から来た可能性ある?

117 21/10/04(月)13:02:18 No.852728598

>これ以外だとヴェスペリアのユーリと鉄血のアニキしかわからん… P3の順平とか…

118 21/10/04(月)13:02:31 No.852728655

>ベネット下手したら旅人と同じ理の外から来た可能性ある? どっちかというとごばーパターンの方がありそう

119 21/10/04(月)13:02:42 No.852728695

>カーンルイア編は片割れを救わせるためにダインが立ち塞がるようだけど >蛍主人公だとホモ感で笑っちゃいそうだな ダインの語りが蛍相手か確定してないけどあそこで彼も…あの花が好きだった…って言ってるとこ想像すると笑える

120 21/10/04(月)13:02:50 No.852728733

>カーンルイア編は片割れを救わせるためにダインが立ち塞がるようだけど >蛍主人公だとホモ感で笑っちゃいそうだな アイツを救うのは俺ではなく自分だと証明してみせろはヤバい

121 21/10/04(月)13:03:25 No.852728868

ホモすぎる…

122 21/10/04(月)13:03:43 No.852728943

>>純粋なモンド人男性ってトーマが初なんじゃないだろうか >れ…レザー… レザーも物心つく頃には狼の群れの中だからモンド人か分からん

123 21/10/04(月)13:03:59 No.852729002

でもツダケンだと長い因縁のホモでも許せる

124 21/10/04(月)13:04:36 No.852729143

カーンルイア人の瞳に独特の紋様があるのはへーってなった

125 21/10/04(月)13:04:39 No.852729155

パイモンポジションがダインスレイヴだったかもしれないからな…

126 21/10/04(月)13:04:46 No.852729180

テッテレーってガイアだったのか…

127 21/10/04(月)13:04:47 No.852729185

執行官一位ガイア

128 21/10/04(月)13:04:55 No.852729217

やめなよそんな自由をもたらすために稲妻にやってきた頭モンド人のトーマみたいな言い方

129 21/10/04(月)13:05:24 No.852729317

モンドの自由って悪質な宗教かよ

130 21/10/04(月)13:05:35 No.852729349

正直ストーリー考えると空主人公にして良かったとつくづく思うよ…

131 21/10/04(月)13:06:12 No.852729489

肌の色が一応璃月稲妻に比べるとモンド人は白いと思う

132 21/10/04(月)13:06:13 No.852729494

>パイモンポジションがダインスレイヴだったかもしれないからな… むぅ…一人称がオイラのダイン…

133 21/10/04(月)13:06:39 No.852729587

俺は社長好きだから蛍主人公でも違和感なかったな

134 21/10/04(月)13:06:41 No.852729594

俺は非常食ではないってマジレスしてくるダイン

135 21/10/04(月)13:06:55 No.852729639

(釣り上げられたダイン)

136 21/10/04(月)13:07:03 No.852729670

>>パイモンポジションがダインスレイヴだったかもしれないからな… >むぅ…一人称がオイラのダイン… cvツダケンのボイラァ!

137 21/10/04(月)13:07:22 No.852729731

俺は非常食ではない! えへとはなんだ!

138 21/10/04(月)13:07:27 No.852729754

ちっちゃいダイン!

139 21/10/04(月)13:07:40 No.852729795

俺も昔はそうだった…

140 21/10/04(月)13:07:46 No.852729818

ダイン蛍の組み合わせとかアビサーの姫考えるとな…

141 21/10/04(月)13:07:47 No.852729823

何が連れたんだオイラにも見せてくれ(cvツダケン)

142 21/10/04(月)13:08:01 No.852729883

ちびダインと旅するのは楽しそうだな…

143 21/10/04(月)13:08:25 No.852729966

ふぁ・い・と!ふぁ・い・と!(CVツダケン)

144 21/10/04(月)13:08:45 No.852730046

初めて会う任務で貴様と把握連呼しすぎて笑ったけどあれ聞き返せないんだよなぁ

145 21/10/04(月)13:10:35 No.852730428

俺なんかよりも貴様が彼を救うに相応しいと証明してみせろ すごい破壊力

146 21/10/04(月)13:11:34 No.852730639

>何が連れたんだオイラにも見せてくれ(cvツダケン) >ふぁ・い・と!ふぁ・い・と!(CVツダケン) エイプリルフールでやらないかな…

147 21/10/04(月)13:12:13 No.852730793

>俺なんかよりも貴様が彼を救うに相応しいと証明してみせろ これ主人公に選ばなかった側に言ってる可能性あるかな?

148 21/10/04(月)13:13:01 No.852730981

ダインむかしはムジーナに似ていたらしいからマジでロリだったのかも…

149 21/10/04(月)13:13:06 No.852730994

個人的には兄をおいかける妹って構図も悪くは無いと思うんだけどな 単純な闇落ちしてるわけでもないし

150 21/10/04(月)13:13:17 No.852731044

>>俺なんかよりも貴様が彼を救うに相応しいと証明してみせろ >これ主人公に選ばなかった側に言ってる可能性あるかな? PVで流れてるだけだから分からんね 公式はPVとかもろもろ空メインで捉えてるから多分そうだろうけど全くの別人かもしれないし

151 21/10/04(月)13:13:34 No.852731112

アビサーの蛍はめっちゃ似合ってると思う

152 21/10/04(月)13:14:01 No.852731229

公式が空主人公を推してる時点で蛍主人公に選ぶやつはセンスがなあ…

153 21/10/04(月)13:14:35 No.852731369

>個人的には兄をおいかける妹って構図も悪くは無いと思うんだけどな 構図としてはいいんだけどダイン関連はどうしても若干ね 個人的にダインと蛍の関係が気になるからってのはある

154 21/10/04(月)13:14:42 No.852731403

まあ実は彼女は蛍じゃなくてパイモンかもしれんし?

155 21/10/04(月)13:14:54 No.852731449

>公式が空主人公を推してる時点で蛍主人公に選ぶやつはセンスがなあ… そういう露骨なのは…

156 21/10/04(月)13:15:03 No.852731482

赤字だからな…

157 21/10/04(月)13:15:05 No.852731488

あのPV最近見たら男性主人公選んだときのものです って注釈増えてたから彼女は蛍のことだとは思う

158 21/10/04(月)13:15:22 No.852731549

だって蛍ちゃんの尻見ながらプレイしたかったし…

159 21/10/04(月)13:15:43 No.852731651

>だって蛍ちゃんの尻見ながらプレイしたかったし… 最近見てないな…

160 21/10/04(月)13:15:49 No.852731677

>だって蛍ちゃんの尻見ながらプレイしたかったし… それで今蛍ちゃんのレベルと天賦はいくつですか?

161 21/10/04(月)13:15:56 No.852731703

>だって蛍ちゃんの尻見ながらプレイしたかったし… 今では先生の尻見がち

↑Top