朝は無邪気 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/04(月)10:23:11 No.852695833
朝は無邪気
1 21/10/04(月)10:23:50 No.852695929
おもしれー
2 21/10/04(月)10:24:16 No.852695995
なぜ急に家系の自慢を?
3 21/10/04(月)10:28:49 No.852696659
返しの斬れ味がありすぎる…
4 21/10/04(月)10:31:39 No.852697094
おもしれー!の元ネタはじめてみた
5 21/10/04(月)10:33:34 No.852697362
確かに面白いけど嗤うのは本人のいないとこでやろうよ…
6 21/10/04(月)10:34:00 No.852697424
あんなボール避けられない方が悪いよなぁ…
7 21/10/04(月)10:34:27 No.852697500
酷過ぎてダメだった
8 21/10/04(月)10:35:46 No.852697717
曇った鶴乃はかわいいからもっとやれ
9 21/10/04(月)10:39:05 No.852698215
マギレコは画面が突然面白くなる傾向ある
10 21/10/04(月)10:43:25 No.852698890
もうちょっと空気読めよとか言い方考えろとは言われるけど おもしれーことは誰も否定しない画像
11 21/10/04(月)10:46:21 No.852699327
笑い飛ばす以外にどうしろというのだ
12 21/10/04(月)10:50:17 No.852699907
>なぜ急に家系の自慢を? 味濃いめ太めの麺にホウレンソウは美味しいし…
13 21/10/04(月)10:53:53 No.852700455
家系の話でどんな反応が欲しかったんだ
14 21/10/04(月)10:58:02 No.852701156
まぁ確かに今中華料理屋やってる家の奴が 突然昔は偉い人達ばっかりだったとか言い出すのは面白いが…
15 21/10/04(月)11:02:21 No.852701843
実は今も裏で…とかなら見方も変わるけど どっちみち食事中にどうでもいい家柄の話なんかされても微妙な空気になるほかない
16 21/10/04(月)11:03:07 No.852701991
つるピーは再びお家を名をあげるのが目標だし…
17 21/10/04(月)11:06:30 No.852702537
>つるピーは再びお家を名をあげるのが目標だし… 中華料理屋として?
18 21/10/04(月)11:08:46 No.852702892
でもこんなどうでもいい話に面白みを見つけられるのはすごいなと思う
19 21/10/04(月)11:14:13 No.852703728
おもしれーはともかく なんで今は中華屋やってんの?のは聞きたくなる
20 21/10/04(月)11:15:51 No.852703987
別に没落はしても立派に働いてるんだから笑う事無いだろ 性格ボロクソだなこの女
21 21/10/04(月)11:15:56 No.852703999
凄い没落家系だな
22 21/10/04(月)11:17:09 No.852704188
他の二人の子かわいそ…
23 21/10/04(月)11:17:13 No.852704196
ねえまって! そんなの落ちぶれるほうが悪いんじゃん!
24 21/10/04(月)11:17:15 No.852704203
面白い事は否定しないってレスが散見されるあたり僻み根性みたいなのは結構一般的なのかも知れんな…
25 21/10/04(月)11:19:30 No.852704560
笑うのは性格悪いけど昔の家柄自慢されてもな
26 21/10/04(月)11:21:15 No.852704826
>別に没落はしても立派に働いてるんだから笑う事無いだろ 働かなきゃいけないなんてウケるー!って感じかもしれないし…
27 21/10/04(月)11:21:44 No.852704899
笑うのは失礼だけど中華屋の自慢として家系図の話されても困ると言えば困る
28 21/10/04(月)11:23:04 No.852705119
私の知り合いが凄い自慢みたいなもんだよね
29 21/10/04(月)11:23:11 No.852705130
中華屋としても50点だしな今は
30 21/10/04(月)11:23:31 No.852705183
中華のお店なら料理の自慢をしてほしい
31 21/10/04(月)11:23:39 No.852705204
凄い人だったんだねー!って言って欲しかったのかな
32 21/10/04(月)11:24:13 No.852705307
没落貴族がうちの血筋は凄いんだぞ!って言ってるのと同じだからな いや中華屋は悪いわけじゃなくてむしろ立派な仕事だけどだからこそそこアピールされても… まあ笑った奴はそんなこと考えてなくてシンプルに没落しててウケるわってだけだけど
33 21/10/04(月)11:25:10 No.852705470
聞いてて辛くなる自慢だから笑い話にしてくれるのはいいことだ
34 21/10/04(月)11:25:11 No.852705471
>中華屋としても50点だしな今は 褒めるとこないじゃん!
35 21/10/04(月)11:25:51 No.852705586
女同士のリアルな牽制合戦って感じはする
36 21/10/04(月)11:26:19 No.852705664
>私の知り合いが凄い自慢みたいなもんだよね 知り合いはまだそんな人と知り合えて凄いがあるけど家系が凄いは没落しててマイナスまである
37 21/10/04(月)11:26:24 No.852705685
実は笑い話と嘲笑うのは若干違うから扱いが難しい
38 21/10/04(月)11:26:32 No.852705700
こいつアレでしょ わたモテのキバ子
39 21/10/04(月)11:28:07 No.852705967
まあ今は中華屋なんですけどねという自分でオチをつける自虐タイプの話じゃないと厳しい!
40 21/10/04(月)11:29:26 No.852706223
笑うのが正解って気もする
41 21/10/04(月)11:29:27 No.852706229
清朝の末裔が医者やってるのは凄い…!って思うけど仮に個人中華料理屋やってたら笑っちゃうと思う
42 21/10/04(月)11:30:35 No.852706428
じゃあ負けないくらい中華屋として立派になろう! って方向の話するとそれはそれで50点の中華屋である現状を肯定してる部分に突き刺さる
43 21/10/04(月)11:30:55 No.852706497
別にパパママはすごいんだよとかって無邪気な自慢と変わらんじゃん 階級マウントとかまでやり出したら画像くらい言い返して良いけど
44 21/10/04(月)11:31:00 No.852706509
マジかよ すげェ転落一族だな
45 21/10/04(月)11:31:12 No.852706541
へー凄いね!で終わる話だしそれ以上広げられねえ…
46 21/10/04(月)11:31:20 No.852706564
この話をふってきた時点で誰かにどうしようもないもやもや感を残す!
47 21/10/04(月)11:31:21 No.852706569
子供だからこういう自慢話しちゃうのは分かる 相手が切れ味鋭すぎる突っ込みを入れてくるのが想定外過ぎた
48 21/10/04(月)11:31:57 No.852706668
マジかよ すげぇ没落家系だな
49 21/10/04(月)11:32:22 No.852706735
いやー中華屋もそういう反応あること予測しとけよお前も自慢話されてもツマンネってなる覚えあるだろ
50 21/10/04(月)11:32:53 No.852706820
>子供だからこういう自慢話しちゃうのは分かる >相手が切れ味鋭すぎる突っ込みを入れてくるのが想定外過ぎた あからさまな愛想笑いが返ってくればここまで傷付かずに学習できた…ってところはある
51 21/10/04(月)11:33:24 No.852706909
フェリシアちゃんに悪気は間違いなくないんだけどそれはそれとしてバシィ!ってなる
52 21/10/04(月)11:34:47 No.852707139
>フェリシアちゃんに悪気は間違いなくないんだけどそれはそれとしてバシィ!ってなる 悪気なくこれ言える人間はヤバいって キバ子みたいなコミュニケーション=悪口なサイコじゃん
53 21/10/04(月)11:35:02 No.852707178
最後はって… 途中かもしれないし…
54 21/10/04(月)11:35:34 No.852707264
祖父の時代は中華屋も繁盛してたし…
55 21/10/04(月)11:38:00 No.852707619
>悪気なくこれ言える人間はヤバいって >キバ子みたいなコミュニケーション=悪口なサイコじゃん 決して褒められることじゃないのはそうだけど 中学生くらいではわりとあることだよこっからどうなるか次第だ
56 21/10/04(月)11:39:50 No.852707934
>悪気なくこれ言える人間はヤバいって >キバ子みたいなコミュニケーション=悪口なサイコじゃん 親なし学なしな上に魔法少女で傭兵して稼いで生きてたような奴だからコミュニケーション能力が皆無なんだ
57 21/10/04(月)11:40:57 No.852708104
>祖父の時代は中華屋も繁盛してたし… マジおもしれー! 昔は美味くて繁盛してたんだろ? それで最後が50点って…!
58 21/10/04(月)11:41:17 No.852708168
アニメの最終回も観たけどこの子だいぶ崖っぷちなのでは…
59 21/10/04(月)11:41:19 No.852708174
>いやー中華屋もそういう反応あること予測しとけよお前も自慢話されてもツマンネってなる覚えあるだろ 自分のはほんとのことなだけだし…!
60 21/10/04(月)11:42:30 No.852708386
炒飯作るの頑張って!
61 21/10/04(月)11:42:47 No.852708433
これ貼られるたびに可愛くないフェリシアちゃん「」が出てくるのが面白いところだと思う
62 21/10/04(月)11:44:15 No.852708684
この「不愉快だ!帰らせてもらう!!」ってところは昔の大物っぽいな
63 21/10/04(月)11:44:44 No.852708782
見下してくるわけじゃ無いなら家自慢もそんな色々言うようなことでも無いと思うけどなぁ… ちゃんとした歴史あるなら聞いてて割と楽しいし
64 21/10/04(月)11:45:23 No.852708899
虚無になるのと笑われるのどっちがマシなんだろう 人によるか
65 21/10/04(月)11:45:40 No.852708953
>これ貼られるたびに可愛くないフェリシアちゃん「」が出てくるのが面白いところだと思う 中学生くらいの子が言ってるならこれからの問題だけど オッサンが同じこと言っててもコンプ克服出来ないまま成熟してるだけだもんな
66 21/10/04(月)11:45:56 No.852708992
稀にこういう事悪意なく言う人いるよね…
67 21/10/04(月)11:46:53 No.852709176
マジで家柄が心の拠り所だったの?
68 21/10/04(月)11:46:53 No.852709178
>あんなボール避けられない方が悪いよなぁ… こっちだと思ったのに…
69 21/10/04(月)11:47:23 No.852709276
鶴乃本人は高スペックだけど正直中華屋の才能は…
70 21/10/04(月)11:48:25 No.852709474
>マジで家柄が心の拠り所だったの? 私が再興させるんだ!頑張らなきゃ!って使命に燃えているよ
71 21/10/04(月)11:51:05 No.852709982
普通の人間ならへーそうなんですか凄いですね!で軽く流す所だろ 自慢したいんだなってなるだけで悪意なしでおもしれー傑作だわって別になにも面白くなくない?
72 21/10/04(月)11:51:12 No.852710006
先祖の家柄を自慢されたときってどう反応するのが正解なの…
73 21/10/04(月)11:51:13 No.852710009
俺の家系もガチでWikipediaに載ってるんだー 室町から続いてるんだよ
74 21/10/04(月)11:53:33 No.852710444
先にこんな美味い飯作れるおまえんちすげーな!って言われたのが発端だから…
75 21/10/04(月)11:54:20 No.852710609
>鶴乃本人は高スペックだけど正直中華屋の才能は… 創作料理なんかやると美味いっぽいので多分中華教えてる父親が悪い
76 21/10/04(月)11:54:47 No.852710687
願いで復興できればよかったんだけどね…
77 21/10/04(月)11:54:51 No.852710700
すごいねで良いじゃん 話聞けば面白いエピソードもあるかも知れんし
78 21/10/04(月)11:56:02 No.852710919
このやり取り原作でもあったよね
79 21/10/04(月)11:56:34 No.852711042
>すごいねで良いじゃん >話聞けば面白いエピソードもあるかも知れんし 笑った奴にとっては没落が面白エピソードだっただけの不幸な食い違いだ
80 21/10/04(月)11:56:54 No.852711097
>俺の家系もガチでWikipediaに載ってるんだー >室町から続いてるんだよ それで最後が「」って…!
81 21/10/04(月)11:56:57 No.852711104
マジかよすげぇ転落人生だな
82 21/10/04(月)11:56:57 No.852711108
> 願いで復興できればよかったんだけどね… 復興は自分たちの力でやらなきゃ意味ないからそのための資金を願ったんだぞ なお
83 21/10/04(月)11:57:08 No.852711148
>先にこんな美味い飯作れるおまえんちすげーな!って言われたのが発端だから… そこから昔は名家だったんだにつなげるのはちょっと無理がある…
84 21/10/04(月)11:57:11 No.852711155
笑った理由は全部やめて中華屋始めるとかすげぇ度胸あるなおまえの祖父さん!って意味なんだけど何もかもストレートに表現する子なんで…
85 21/10/04(月)11:57:31 No.852711211
まぁフェリシアちゃんが悪いよ
86 21/10/04(月)11:57:59 No.852711308
鶴乃って確か家族もクソだったからなぁ…
87 21/10/04(月)11:58:05 No.852711331
>>俺の家系もガチでWikipediaに載ってるんだー >>室町から続いてるんだよ >それで最後が「」って…! ごめん 私いもげもういいやー
88 21/10/04(月)11:58:33 No.852711416
このおもしれー言ってる子は自分が家に放火して両親死んだのを魔女のせいだと思いこんでると聞いたのだけどマジなんです?
89 21/10/04(月)11:58:40 No.852711436
>それで最後が「」って…! 笑えないよ酷すぎて…
90 21/10/04(月)11:59:33 No.852711593
ちゃんと家を復興するように8億円願ったし… まあ遊びまわって使い果たしたんじゃが…
91 21/10/04(月)11:59:46 No.852711624
> このおもしれー言ってる子は自分が家に放火して両親死んだのを魔女のせいだと思いこんでると聞いたのだけどマジなんです? 天ぷら中に構って欲しくていたずらして火事になっただけよ
92 21/10/04(月)11:59:57 No.852711656
>鶴乃って確か家族もクソだったからなぁ… 魔法少女の代償として家系復興のために手に入れた現金8億円 母親と祖母が持ち逃げしました
93 21/10/04(月)12:00:00 No.852711664
>このおもしれー言ってる子は自分が家に放火して両親死んだのを魔女のせいだと思いこんでると聞いたのだけどマジなんです? はい
94 21/10/04(月)12:00:30 No.852711750
神浜はくそよー
95 21/10/04(月)12:00:47 No.852711804
親はまともに中華屋で生計たててて立派なのに 食わせて貰ってるだけの子供が過去の栄光にしがみついてて笑えるって話じゃなかったのか…
96 21/10/04(月)12:00:49 No.852711810
フェリシアはクソガキオブクソガキだから最悪だなコイツ!って反応で完全にあってる
97 21/10/04(月)12:00:59 No.852711833
時間帯によっちゃ議論で数百レス行く画像
98 21/10/04(月)12:01:29 No.852711923
大金だけどなんで8億円なんて微妙に使い切れそうな額を… どうせなら5000兆円欲しい! って願えばいいんでは
99 21/10/04(月)12:01:41 No.852711966
言ってることもそうだが最後って一言がキレキレすぎる……
100 21/10/04(月)12:02:41 No.852712153
>フェリシアはクソガキオブクソガキだから最悪だなコイツ!って反応で完全にあってる まぁ実際笑えるけど面と向かって言うなって話だしな
101 21/10/04(月)12:03:16 No.852712270
父から受け継いだ中華屋は没落し母と妻は金を持ち逃げ長女は海外に次女はマギウス決戦兵器 鶴父なんてそれでいいんだよ
102 21/10/04(月)12:04:06 No.852712460
>父から受け継いだ中華屋は没落し母と妻は金を持ち逃げ長女は海外に次女はマギウス決戦兵器 前世でよっぽど悪いことでもしたんか?
103 21/10/04(月)12:04:31 No.852712538
最後は中華屋って… これから浮上するかもしれないでしょ!
104 21/10/04(月)12:04:39 No.852712567
劉備だって草鞋売りやってたんだ 何を恥じることがあろう
105 21/10/04(月)12:04:55 No.852712634
立派に生計を立ててるとは言うがね 決して美味くない味と油だけ濃くて女の子はまず食べきれない体調悪くするレベルの料理を変えないダメ亭主だぞ 娘は改革しようと地雷みたいな新メニューばっか作るし
106 21/10/04(月)12:05:01 No.852712653
ちょっとズレた言動を取る人が一人だと大抵問題なく収まるが 二人いると問題が発生するという例
107 21/10/04(月)12:05:18 No.852712717
この後穏和な主人公がキツめに説教する
108 21/10/04(月)12:05:27 No.852712749
今の店主である鶴乃父は変にプライドこじらせて人気店だった頃の祖父のレシピ無視して結果味ガタ落ちで店は閑古鳥 量だけは食えるが学生にも罰ゲーム扱いされる寂れた中華屋よ! あはははは!マジやべーって
109 21/10/04(月)12:06:02 No.852712884
>立派に生計を立ててるとは言うがね >決して美味くない味と油だけ濃くて女の子はまず食べきれない体調悪くするレベルの料理を変えないダメ亭主だぞ >娘は改革しようと地雷みたいな新メニューばっか作るし じゃあなにかいまともなやつが一人も居ないっていうのかい?
110 21/10/04(月)12:06:08 No.852712902
>今の店主である鶴乃父は変にプライドこじらせて人気店だった頃の祖父のレシピ無視して結果味ガタ落ちで店は閑古鳥 そんなプライドねーだろ
111 21/10/04(月)12:06:41 No.852713027
>立派に生計を立ててるとは言うがね >決して美味くない味と油だけ濃くて女の子はまず食べきれない体調悪くするレベルの料理を変えないダメ亭主だぞ 知らない設定だ…
112 21/10/04(月)12:07:20 No.852713190
これで繁盛時には人手足りないぐらい客来るから混乱する JC基準の50点なのか
113 21/10/04(月)12:07:24 No.852713208
>大金だけどなんで8億円なんて微妙に使い切れそうな額を… >どうせなら5000兆円欲しい! って願えばいいんでは 鶴乃の魂の価値で叶えられる願いには上限がある
114 21/10/04(月)12:07:47 No.852713273
罰ゲーム扱いの中華屋でご飯食べて先祖の話聞かされてるのか…
115 21/10/04(月)12:08:55 No.852713542
>これで繁盛時には人手足りないぐらい客来るから混乱する >JC基準の50点なのか 近所に競合店ないんだろう多分 値段も安そうだし
116 21/10/04(月)12:09:57 No.852713790
たしかにJCはいくら美味しくても町中華に高得点はつけない気がする
117 21/10/04(月)12:09:58 No.852713793
>決して美味くない味と油だけ濃くて女の子はまず食べきれない体調悪くするレベルの料理を変えないダメ亭主だぞ いろはちゃんセットメニュー完食した上で家で夕飯たべれる程度の味だし…
118 21/10/04(月)12:10:06 No.852713811
うすあじ好きのいろはちゃんだけじゃなくほむほむも残してたからな…
119 21/10/04(月)12:10:08 No.852713818
俺も家系を辿ると携帯電話の原型発明してたりする人にたどり着くけどちょっと言いづらい
120 21/10/04(月)12:11:08 No.852714062
初期フェリは控えめに言って人格破綻者なので…
121 21/10/04(月)12:11:26 No.852714131
いつも閑古鳥ってレスも繁盛してるってレスも見るんだが結局どっちなんだ?
122 21/10/04(月)12:11:45 No.852714219
>いつも閑古鳥ってレスも繁盛してるってレスも見るんだが結局どっちなんだ? イベントによる マジで
123 21/10/04(月)12:13:36 No.852714668
へりしあには道徳を教える必要があるわね…道徳を…
124 21/10/04(月)12:14:11 No.852714838
最後のところは政治家の血を感じる 我が代表堂々退場すみたいな感じで
125 21/10/04(月)12:14:44 No.852714963
>この後穏和な主人公がキツめに説教する どっちを?