21/10/04(月)10:01:44 前が見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/04(月)10:01:44 No.852692619
前が見えねェ
1 21/10/04(月)10:02:25 No.852692712
1秒の制限あるうえに早過ぎると見えても意味無いからね…
2 21/10/04(月)10:03:18 No.852692843
やってみるか?^^
3 21/10/04(月)10:03:44 No.852692908
パワーアップイベントの後は無双だよね!…駄目だったよ…
4 21/10/04(月)10:05:11 No.852693106
予知されてもそれを上回る速度と先読みで対処しただけだが?
5 21/10/04(月)10:05:51 No.852693193
文字通り鼻っ柱を折る!
6 21/10/04(月)10:07:05 No.852693375
書き込みをした人によって削除されました
7 21/10/04(月)10:07:57 No.852693499
予見眼はルディと相性良くはあるんだよな 考えてから動くから先に見えていた方がいい 体は追いつかないです…
8 21/10/04(月)10:08:02 No.852693505
スーッ…と切り替わっていくのが面白すぎた
9 21/10/04(月)10:08:49 No.852693650
今だとルイジェルドさんには逆立ちしても勝てないだろうな…
10 21/10/04(月)10:09:04 No.852693677
ボコ顔がリアルすぎる…
11 21/10/04(月)10:09:14 No.852693695
何もここまでボコボコにせんでも…
12 21/10/04(月)10:09:54 No.852693790
>何もここまでボコボコにせんでも… ルイジェルド厳しいから…
13 21/10/04(月)10:10:41 No.852693885
調子乗ったから…
14 21/10/04(月)10:11:26 No.852694002
死んでないから手加減ヨシ!
15 21/10/04(月)10:11:27 No.852694003
魔術師のくせに帝級相当の戦士に勝てるとか思い上がりもはなはだしいからな…
16 21/10/04(月)10:11:31 No.852694010
慢心する前にわからせないとな
17 21/10/04(月)10:12:14 No.852694114
一喜一憂してちゃダメというルイジェルドの厚意
18 21/10/04(月)10:12:47 No.852694196
書き込みをした人によって削除されました
19 21/10/04(月)10:13:02 No.852694227
キシリカの魔眼交換絵で見ると雑菌凄そう
20 21/10/04(月)10:13:12 No.852694252
慢心は死を生むので子供を死なせないためにちょっと戦士になる
21 21/10/04(月)10:13:44 No.852694326
魔眼両目にくれません?とかのやりとりは書籍版で消えたのかな?
22 21/10/04(月)10:13:57 No.852694362
ルディもうすでに横顔は青年期の面影があるね
23 21/10/04(月)10:14:18 No.852694427
ルイジェルドさんから一本取って調子に乗ったエリスの鼻を折って調子に乗ったルディの鼻を折るルイジェルドさん…
24 21/10/04(月)10:14:27 No.852694446
ハンサムになったな…!
25 21/10/04(月)10:16:49 No.852694834
fu401705.jpeg
26 21/10/04(月)10:17:57 No.852694998
エリスの攻撃避けられるように使えるだけ凄いと思う
27 21/10/04(月)10:19:34 No.852695256
下はギャグ漫画の主人公がやる顔でしょ
28 21/10/04(月)10:19:48 No.852695289
浮かれ過ぎだ!の杉田の言い方好き
29 21/10/04(月)10:20:11 No.852695343
現時点でもエリス圧倒できるのは本当にすごい事なんだけどな… 調子乗ったらいかんのでちょっとボコボコにしときます
30 21/10/04(月)10:21:31 No.852695560
父性を帯びたような優しい微笑みでボッコボコにするルイジェルドさん
31 21/10/04(月)10:21:46 No.852695598
戦士はそんなんじゃいけないからな… ここってまだエリス戦士認定じゃないんだっけ? それも関係してそう
32 21/10/04(月)10:22:12 No.852695672
パパジェルドさん…
33 21/10/04(月)10:22:45 No.852695757
この世界魔法職の存在意義が薄くありませんか? 鍛え上げて物理で殴るのが最適解に見える
34 21/10/04(月)10:23:05 No.852695809
>ここってまだエリス戦士認定じゃないんだっけ? エリスに対してそれ言ってくれたのは多分15になったからなのもあると思う
35 21/10/04(月)10:23:55 No.852695951
>この世界魔法職の存在意義が薄くありませんか? >鍛え上げて物理で殴るのが最適解に見える 有象無象を範囲魔法でぶっ飛ばして近づかれたりしたらフィジカルで潰すのが正解だよ
36 21/10/04(月)10:24:01 No.852695961
なんなら魔法で身体強化キメて殴る方が強いまである
37 21/10/04(月)10:24:01 No.852695964
>この世界魔法職の存在意義が薄くありませんか? >鍛え上げて物理で殴るのが最適解に見える そうだよ そいつらに魔法で食いついてるスレ画が異質な存在だよ
38 21/10/04(月)10:24:12 No.852695981
これの続き始まってたんか
39 21/10/04(月)10:24:19 No.852695998
ある意味ルディのこれからを表してる
40 21/10/04(月)10:24:26 No.852696011
>この世界魔法職の存在意義が薄くありませんか? >鍛え上げて物理で殴るのが最適解に見える 範囲と距離は魔法の方が有利だから
41 21/10/04(月)10:24:31 No.852696024
>この世界魔法職の存在意義が薄くありませんか? >鍛え上げて物理で殴るのが最適解に見える はい…
42 21/10/04(月)10:24:46 No.852696060
老デウスはどこまで強くなったんだっけ
43 21/10/04(月)10:25:28 No.852696164
もし仮に超遠距離から雷を直接降り注がせたり地形を変える爆発起こすような魔法使いでもいない限り戦士職の方が圧倒的有利だよ
44 21/10/04(月)10:25:46 No.852696205
一秒先が見えるならそれより速く動くか行動の選択肢増やせばいいよね!が通じちゃうのが酷い
45 21/10/04(月)10:25:52 No.852696217
酷い世界だ…
46 21/10/04(月)10:27:47 No.852696500
前衛後衛って言葉がかなり厳しく守られてる世界
47 21/10/04(月)10:27:54 No.852696519
ただでさえ目を入れられるのに血がドバドバ出たのに!
48 21/10/04(月)10:27:55 No.852696525
>老デウスはどこまで強くなったんだっけ だいたいなんでもできる 重量魔法も使える
49 21/10/04(月)10:27:56 No.852696527
>老デウスはどこまで強くなったんだっけ 魔王相手に舐めプできるくらい
50 21/10/04(月)10:28:14 No.852696568
パーティーで動くダンジョンとか部隊規模で攻撃する戦争とかだと重要な役割なんだけどね… 近接戦闘もやろうとしてるルディが変な部類の魔術師なの
51 21/10/04(月)10:28:16 No.852696576
>酷い世界だ… それはそう
52 21/10/04(月)10:28:25 No.852696592
>この世界魔法職の存在意義が薄くありませんか? ルディが積み上げていく功績によって本編の頃には魔法の地位はすごい上がる
53 21/10/04(月)10:28:26 No.852696593
>だいたいなにもできない >重量魔法も使えるけど意味がない
54 21/10/04(月)10:28:31 No.852696606
後年のルディだったらトラップ仕掛けて誘き出した後遠距離から予見眼と千里眼で見つつ魔法ドーン!で殆どの敵は倒せるはず… そんな状況こないしこれしても負けた模様
55 21/10/04(月)10:29:00 No.852696686
>後年のルディだったらトラップ仕掛けて誘き出した後遠距離から予見眼と千里眼で見つつ魔法ドーン!で殆どの敵は倒せるはず… つよ… >そんな状況こないしこれしても負けた模様 おかしいだろ!
56 21/10/04(月)10:29:23 No.852696744
書き込みをした人によって削除されました
57 21/10/04(月)10:29:41 No.852696798
上位の回復魔法も無詠唱で使えないとか役立たずめ
58 21/10/04(月)10:29:50 No.852696822
魔術師は戦争における大砲や爆撃機みたいな役割だから… それで格闘戦しようってのは馬鹿のやることだから…
59 21/10/04(月)10:30:30 No.852696923
うわあちょっと調子に乗ってたエリス諌めてくれてありがとう!お礼にボコボコにするね!
60 21/10/04(月)10:30:51 No.852696989
作中最強クラスの脳筋お化けには通用しなかったんやな
61 21/10/04(月)10:30:52 No.852696991
>おかしいだろ! さらに身体機能を補う鎧付きで近距離戦もできるように! 負けた
62 21/10/04(月)10:31:21 No.852697053
>うわあちょっと調子に乗ってたエリス諌めてくれてありがとう!お礼にボコボコにするね! ルイジェルドはそういうとこある
63 21/10/04(月)10:31:44 No.852697104
やってみるか?(ニコッ
64 21/10/04(月)10:31:46 No.852697110
戦闘しかできないよりいいじゃんねぇ
65 21/10/04(月)10:31:51 No.852697124
>>うわあちょっと調子に乗ってたエリス諌めてくれてありがとう!お礼にボコボコにするね! >ルイジェルドはそういうとこある 対等な戦士だからな…手を抜くわけにはいかない
66 21/10/04(月)10:31:54 No.852697132
即オチ2コマ
67 21/10/04(月)10:32:01 No.852697157
あなた戦士ですよね 戦士ならこれくらいは大丈夫ですよね
68 21/10/04(月)10:32:05 No.852697170
1期見直してて災害が割とシャレになってなくて かーちゃんが消えてたのに今気づいた
69 21/10/04(月)10:32:06 No.852697172
その思いやりが正しいとしても思いやり喰らいたくねえ
70 21/10/04(月)10:32:55 No.852697282
ルディの人生の戦いはそういうのじゃないから仕方ないね!
71 21/10/04(月)10:33:37 No.852697371
書き込みをした人によって削除されました
72 21/10/04(月)10:33:42 No.852697385
楽しみだなぁって気持ちとここから気が滅入るシーンしかないな...って気持ちが半々
73 21/10/04(月)10:33:49 No.852697395
エリスルートしか見えてないのですが…
74 21/10/04(月)10:34:06 No.852697442
>ルディの人生の戦いはそういうのじゃないから仕方ないね! 作者のレス
75 21/10/04(月)10:34:28 No.852697503
ぱたぱた走るお師匠様可愛かっただろう
76 21/10/04(月)10:34:33 No.852697526
内緒で杖を売ろうとしてるルーデウスにショック受ける緑可愛いよね
77 21/10/04(月)10:34:44 No.852697555
>エリスルートしか見えてないのですが… ルディも同じこと考えてる
78 21/10/04(月)10:35:26 No.852697676
>やってみるか?(ニコッ 相手の予知を上回る攻撃の選択肢を用意しておけば予知眼相手でも簡単に倒せるんですね いや待って?
79 21/10/04(月)10:35:26 No.852697677
強制イベントの期間が長すぎる…
80 21/10/04(月)10:35:43 No.852697711
>内緒で杖を売ろうとしてるルーデウスにショック受ける緑可愛いよね 腹を割って話すのはなかなか骨が折れるな… あざとい
81 21/10/04(月)10:36:01 No.852697756
冷静に振り返るとほんとなんで魔術師なのに剣士と戦わなきゃいけないんだろうな…
82 21/10/04(月)10:36:29 No.852697816
多少の悪事には目をつむろう ↓ やっぱ皆殺しにしよう
83 21/10/04(月)10:36:34 No.852697839
マンガで追ってるけどかーちゃんの方はまだ消息不明だった気が
84 21/10/04(月)10:36:58 No.852697892
>冷静に振り返るとほんとなんで魔術師なのに剣士と戦わなきゃいけないんだろうな… 就職してからはまあ仕事だけどそれまでは巻き込まれたり首突っ込んだりだな…
85 21/10/04(月)10:37:05 No.852697910
でもロキシー師匠もシーローンの剣士相手にソロで逃げ切れるくらい強いんだよな… 後シルフィは言わずもがな強い
86 21/10/04(月)10:37:09 No.852697923
>エリスも同じこと考えてる
87 21/10/04(月)10:38:02 No.852698060
師匠は割と異端な魔術師だよね…
88 21/10/04(月)10:38:06 No.852698068
>冷静に振り返るとほんとなんで魔術師なのに剣士と戦わなきゃいけないんだろうな… できないと割り切ってやらないと選択肢減って死亡率上がるので…
89 21/10/04(月)10:38:07 No.852698071
しかし昨日のニアミス具合はひどかったな
90 21/10/04(月)10:38:22 No.852698113
ガキの頃より少しでかくなってるけど今何歳なのルディ
91 21/10/04(月)10:38:33 No.852698140
>マンガで追ってるけどかーちゃんの方はまだ消息不明だった気が 最後まで行けるのだろうか
92 21/10/04(月)10:39:27 No.852698263
>しかし昨日のニアミス具合はひどかったな まあくじらのお陰で可愛いくのちゃんに出会えたから許すが…
93 21/10/04(月)10:39:38 No.852698293
剣士の修行ずっとしてたとはいえ魔法なしのルーデウスに負けるとかエリスはまだまだなのか その後のルイジェルドさんにはボコボコにされてるし
94 21/10/04(月)10:40:16 No.852698387
ルディって剣士としてはどこまで行くんだっけ 中級?
95 21/10/04(月)10:40:27 No.852698421
>師匠は割と異端な魔術師だよね… 仕事が見つからず仕方なく受けた家庭教師の仕事で自信をバキバキに叩き折られたけど文句無しに天才 というか戦闘に秀でた魔術師がいねえ…
96 21/10/04(月)10:40:32 No.852698429
>ガキの頃より少しでかくなってるけど今何歳なのルディ 11歳
97 21/10/04(月)10:40:36 No.852698442
闘気纏えない致命的欠陥あるのに普通に一線張ってるルディは頑張ってるよ…
98 21/10/04(月)10:40:39 No.852698451
マンガはフラッパーがもってくれれば最後まで行けそうな気はする
99 21/10/04(月)10:40:50 No.852698480
>しかし昨日のニアミス具合はひどかったな この頃は信仰心が足りてない
100 21/10/04(月)10:41:30 No.852698591
>ルディって剣士としてはどこまで行くんだっけ >中級? 家庭教師期間に剣神流中級まで認可受けて終わり
101 21/10/04(月)10:41:31 No.852698594
>でもロキシー師匠もシーローンの剣士相手にソロで逃げ切れるくらい強いんだよな… 魔術師が単身で迷宮踏破って冷静になると頭おかしいんだよな… 独学で詠唱短縮も習得してるし地味に世界でも有数の魔術師
102 21/10/04(月)10:41:48 No.852698642
なんでもうちょっと才能くれなかったのですか… それで無双できたのに…
103 21/10/04(月)10:41:51 No.852698649
闘気纏えなくても中級まではいけるから最後まで中級だと思う
104 21/10/04(月)10:41:56 No.852698665
まぁ社長にやったことすればたぶん社長とヒトガミと不死魔族以外は普通に死んでくれると思う
105 21/10/04(月)10:42:14 No.852698708
>その後のルイジェルドさんにはボコボコにされてるし ルイジェルドさんは予見眼と戦った事あって対処手段を知ってる
106 21/10/04(月)10:42:31 No.852698745
おまえのせいだ おまえが強くなかったからみんな死んだ
107 21/10/04(月)10:42:38 No.852698770
ついには影だけになってた嫁
108 21/10/04(月)10:43:21 No.852698874
シルエットの動きだけであっこの子絶対可愛い!ってなったし…