虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/04(月)09:29:28 ID:AV7eRRAQ へー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/04(月)09:29:28 ID:AV7eRRAQ AV7eRRAQ No.852687883

へー

1 21/10/04(月)09:29:54 No.852687953

削除依頼によって隔離されました チェア松

2 21/10/04(月)09:30:54 ID:rl70.D5I rl70.D5I No.852688090

削除依頼によって隔離されました おもんな これが万RTってヒの連中アタマおかしいんか

3 <a href="mailto:sage">21/10/04(月)09:32:09</a> [sage] No.852688275

いきなり飛ばすとうんこつくどころか隔離されるぞ

4 21/10/04(月)09:32:16 No.852688290

そんな悔しがるなよ

5 21/10/04(月)09:32:24 No.852688309

立ちながら仕事すればいいだろ

6 21/10/04(月)09:33:43 No.852688496

スタンディングデスクでも使ってろ

7 21/10/04(月)09:33:44 No.852688501

座り仕事が身体に悪いという科学的根拠はありません

8 21/10/04(月)09:34:57 No.852688689

>チェア松 >おもんな >これが万RTってヒの連中アタマおかしいんか >立ちながら仕事すればいいだろ >スタンディングデスクでも使ってろ >座り仕事が身体に悪いという科学的根拠はありません ギャイってるなぁ

9 21/10/04(月)09:35:50 No.852688797

>これが万RTってヒの連中アタマおかしいんか フォロワー多くて座り仕事な絵師が拡散させるから 絵描きの心得系の白ハゲの類と一緒

10 21/10/04(月)09:36:11 No.852688850

トレパク野郎じゃん

11 21/10/04(月)09:36:45 No.852688943

>トレパク野郎じゃん これが言いたくて立てたのか

12 21/10/04(月)09:37:31 No.852689049

このブラジリアン盗術使いが未だにバズりを許される辺りがヒのちょろさよ

13 21/10/04(月)09:38:51 No.852689239

座ってて楽な椅子と座ってて腰にいい椅子が必ずしも一致しないのもまた面倒

14 21/10/04(月)09:38:59 No.852689262

同じ姿勢が駄目ならバランスボールでいいよね 適度に揺れるし

15 21/10/04(月)09:39:47 No.852689374

寝ながら仕事しろ

16 21/10/04(月)09:41:00 No.852689525

ちょっとたまサンダー感がある

17 21/10/04(月)09:41:45 No.852689643

>ちょっとたまサンダー感がある 座り仕事が身体に悪いのは言うまでもないよね

18 21/10/04(月)09:43:33 No.852689917

>ちょっとたまサンダー感がある ジャイ子早く逃げろ…俺の腰が座り心地の悪い椅子に破壊される前に…

19 21/10/04(月)09:44:01 No.852689972

アーロンチェアとかエルゴみたいなクソ高い椅子勧めるオタクは多いけど 正直そこまでの費用対効果はないと思う

20 21/10/04(月)09:44:18 No.852690010

>このブラジリアン盗術使いが未だにバズりを許される辺りがヒのちょろさよ ちはやふる作者の悪口やめろ

21 21/10/04(月)09:47:01 No.852690437

高齢者介護とか病院で使う背もたれが動くテーブル付きベッドが一番よさそう

22 21/10/04(月)09:47:18 No.852690467

>アーロンチェアとかエルゴみたいなクソ高い椅子勧めるオタクは多いけど >正直そこまでの費用対効果はないと思う 椅子としてはいいけどPC用としては良くないという

23 21/10/04(月)09:48:28 No.852690652

マッサージチェアに座ればいいと思う

24 21/10/04(月)09:49:01 No.852690740

>椅子としてはいいけどPC用としては良くないという そうなの…?

25 21/10/04(月)09:57:03 No.852691941

ドクター椅子松

26 21/10/04(月)10:08:42 No.852693620

>同じ姿勢が駄目ならバランスボールでいいよね >適度に揺れるし 書類仕事するときにガタガタ揺れまくるのいいよね

27 21/10/04(月)10:19:32 No.852695249

テレワークで寝ながら仕事してるけどこれも良くないんだよな…

28 21/10/04(月)10:20:54 No.852695459

>チェア松 キチガイの鳴き声

29 21/10/04(月)10:24:33 No.852696031

>アーロンチェアとかエルゴみたいなクソ高い椅子勧めるオタクは多いけど >正直そこまでの費用対効果はないと思う 体重100キロ近い俺が一日10時間ぐらい座り続けるの8年やっても腰に何のダメージもないからまじすごいと思うよ

30 21/10/04(月)10:26:27 No.852696300

テレワークなってから意識的に散歩するようになった 座りっぱなしは健康犠牲にしてる感すごい

31 21/10/04(月)10:26:48 No.852696353

>>椅子としてはいいけどPC用としては良くないという >そうなの…? というより椅子の形や前傾後傾で向き不向きがあるから あった椅子を買わないとうn?ってなるかも とにかく試座してみるのが大事

32 21/10/04(月)10:27:39 No.852696475

>ドクター椅子松 ちょっと面白いからダメ

33 21/10/04(月)10:28:10 No.852696555

背もたれがある椅子はよくない

34 21/10/04(月)10:28:54 No.852696670

お医者さんの椅子ってあんまりちゃんとしたの座ってるイメージないな メンタル系だとインテリアこだわってるとこ多い気がするけど

35 21/10/04(月)10:31:23 No.852697058

とんち効いてるなぁ

36 21/10/04(月)10:35:08 No.852697628

少し話違うけど大学受験にむけて滅茶苦茶勉強してた時 「椅子は固くて背もたれが真っ直ぐしてる方がいい。眠くならないし体を預けないから腰にこない」 ってアドバイスしてくれた先輩がいてまさにその通りだった ただ腰は大丈夫だったけど痔になった

37 21/10/04(月)10:35:13 No.852697635

イラスト系は立って仕事が主流になるね

38 21/10/04(月)10:41:12 No.852698541

こいつブロックして存在忘れてたのにわざわざツイプリして持ってこないで欲しい

39 21/10/04(月)10:42:16 No.852698714

アーユルチェアーの話する?

40 21/10/04(月)10:42:56 No.852698806

アーナルチェアー?

41 21/10/04(月)10:43:33 No.852698909

まとめサイトへの転載禁止 

42 21/10/04(月)10:46:45 No.852699377

>立ちながら仕事すればいいだろ 実際漫画家でもそういう環境作ってる人はいるからな

43 21/10/04(月)11:04:27 No.852702190

昔勤めてた会社が意識高い系で職場の椅子が全部バランスボールでボールに座れなくて一か月で辞めたって話なんかで見た

44 21/10/04(月)11:05:19 No.852702349

スタンディングデスクも割とはやってはいるんだよな…

45 21/10/04(月)11:05:49 No.852702441

>アーユルチェアーの話する? なにかなと思ってググって「ええやん」って具体的に商品検索したら令和最新版の中華満載でげんなりした

46 21/10/04(月)11:13:09 No.852703575

立ち椅子くらいがちょうどいい

47 21/10/04(月)11:24:28 No.852705355

道なき道を行きながら山歩きする仕事からデスクワークになったけど体への負担は今のほうがツラく感じるところはある

48 21/10/04(月)11:25:27 No.852705524

立って伸ばさなきゃいけないような悪いイスに座ってたら健康どころか腰痛めるだろ馬鹿か

49 21/10/04(月)11:28:00 No.852705944

当時ケムリクサ神格化してたのがネットで流行りに乗っかりたいだけ感溢れててキモかったなぁ

↑Top