ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/04(月)08:46:26 No.852681819
いいよね…
1 21/10/04(月)08:53:23 No.852682903
小動物いじめるのおもしれ~
2 21/10/04(月)08:56:04 No.852683280
いい…
3 21/10/04(月)08:56:06 No.852683284
檸檬はいくら曇らせても良い
4 21/10/04(月)08:56:21 No.852683312
色んな意味で面白い話よね
5 21/10/04(月)08:57:31 No.852683506
キャベツ畑しか知らない女の子に
6 21/10/04(月)08:57:51 No.852683549
コウノトリをつきつけたいよね
7 21/10/04(月)08:58:29 No.852683643
纏の痴態みせてあげたい
8 21/10/04(月)08:58:41 No.852683673
>色んな意味で面白い話よね 当時は胸糞悪いだけで救いもないし両津事件簿12章とか意味わからんしだったけど 今読むとアレがアレだね
9 21/10/04(月)09:04:06 No.852684451
いいよね… もこち亀ネタか…
10 21/10/04(月)09:04:51 No.852684540
話数をくれ!
11 21/10/04(月)09:06:58 No.852684819
>話数をくれ! 両津事件簿12章 https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028743258
12 21/10/04(月)09:10:32 No.852685278
>両津事件簿12章 1~11章ないらしいな…
13 21/10/04(月)09:12:46 No.852685561
何のつもりで12章にしたのかもわからん
14 21/10/04(月)09:24:00 No.852687100
コマ割りもなんか
15 21/10/04(月)09:27:19 No.852687588
ああこの話だけ妙に覚えてるわ…
16 21/10/04(月)09:39:25 No.852689321
親も教師も見放したこいつらをだれが目を覚まさせるんだ 名言すぎる
17 21/10/04(月)09:43:09 No.852689857
事件性高い話は求めてないかな…
18 21/10/04(月)09:44:21 No.852690018
じゃいらねえこんな物!もしびれる
19 21/10/04(月)09:44:45 No.852690084
人情話ともなんか違うよね
20 21/10/04(月)09:45:39 No.852690220
毎回こういう話だとしんどいけどたまにはこういうのあってもいいと思う
21 21/10/04(月)09:46:32 No.852690359
逮捕だ!のコマの両さんかっこいい…
22 21/10/04(月)09:47:49 No.852690554
謎の『両津事件簿12章』が無ければもっと良かった
23 21/10/04(月)09:49:42 No.852690836
次の話でダメージ負った檸檬を慰める話なのもまたいいよね
24 21/10/04(月)09:50:28 No.852690937
珍しく救いのない話
25 21/10/04(月)09:51:06 No.852691044
>親も教師も見放したこいつらをだれが目を覚まさせるんだ >名言すぎる (でも両津ってこいつらよりひどい事やってるよな……)
26 21/10/04(月)09:51:37 No.852691133
>>親も教師も見放したこいつらをだれが目を覚まさせるんだ >>名言すぎる >(でも両津ってこいつらよりひどい事やってるよな……) 流石にハムスター潰してバラバラにするようなことはしてないだろ
27 21/10/04(月)09:52:30 No.852691268
校舎に強盗て幼稚園でなくても何もないだろって思ったけど金の被害相当出てるのか…
28 21/10/04(月)09:53:32 No.852691407
あばれブン屋でありそうな話だったな
29 21/10/04(月)09:53:42 No.852691442
檸檬曇レ 私原作者強イネ…
30 21/10/04(月)09:54:31 No.852691560
犯人達が罪悪感覚えてる点ではまだ救いはある
31 21/10/04(月)09:54:34 No.852691568
次の回含めて好きなんだけど当時ボロクソに叩かれてて悲しかった
32 21/10/04(月)09:54:40 No.852691587
なんだっけチャリパクられて窃盗団を両津が追い詰める話 アニオリだったかもしれんけど
33 21/10/04(月)09:55:19 No.852691691
非道さでは負けたが酷さではワシの勝ちだぞ
34 21/10/04(月)09:55:56 No.852691784
ゴキブリと熾烈な争いをしたり巨人になったり 神になったり死んだり地獄行ったりしてるが 会社は潰してもハムスター殺して幼児に見せ付ける真似はしてないよね両さん
35 21/10/04(月)09:56:13 No.852691825
>流石にハムスター潰してバラバラにするようなことはしてないだろ 眠っている知人女性が眠っている間に裸に剥いてそのデータでフィギュア作ったりのほうがよっぽどアウトじゃね?
36 21/10/04(月)09:56:20 No.852691842
>檸檬曇レ 曇らせレイプって読んで貴様!ってなった 許すよ
37 21/10/04(月)09:57:08 No.852691955
>親も教師も見放したこいつらをだれが目を覚まさせるんだ >名言すぎる 言った本人が「こいつら」よりよっぽど子供にも動物にも酷い事してるのが最高のギャグ
38 21/10/04(月)09:57:22 No.852691982
昔の壷だとボロクソだったけど割と評価変わってるのが面白い 同じく不評だった大阪はあんまり再評価されてないのと合わせて
39 21/10/04(月)09:57:31 No.852692007
>眠っている知人女性が眠っている間に裸に剥いてそのデータでフィギュア作ったりのほうがよっぽどアウトじゃね? 本人はそのことを知らないから無罪ってことで…
40 21/10/04(月)09:57:39 No.852692028
両さんも結構ボコられてんな…
41 21/10/04(月)09:58:09 No.852692097
>眠っている知人女性が眠っている間に裸に剥いてそのデータでフィギュア作ったりのほうがよっぽどアウトじゃね? アウトラインに区別を付けるもんじゃねえが 命を弄んだ分ハムスターの方が重いかな
42 21/10/04(月)09:58:48 No.852692193
犯罪者やチンピラが出てくると途端に治安が急変する世界
43 21/10/04(月)09:58:52 No.852692204
爆発起こして誰も怪我してないという奇跡がなかったら人のこと言えないが…
44 21/10/04(月)09:59:41 No.852692318
>>流石にハムスター潰してバラバラにするようなことはしてないだろ >眠っている知人女性が眠っている間に裸に剥いてそのデータでフィギュア作ったりのほうがよっぽどアウトじゃね? どっちともアウトだけどやっぱり不法侵入と器物破損を繰り返してる方がアウトでしょ
45 21/10/04(月)09:59:44 No.852692327
手帳投げ捨てるところ珍しくキレ顔じゃない状態でブチ切れてて怒りが伝わってきて滅茶苦茶怖い…
46 21/10/04(月)09:59:46 No.852692328
ギャグは死よりも重いって言うし…
47 21/10/04(月)09:59:55 No.852692345
>爆発起こして誰も怪我してないという奇跡がなかったら人のこと言えないが… >じゃいらねえこんな物!
48 21/10/04(月)10:00:17 No.852692404
麗子とはプレイの一環という疑いもある
49 21/10/04(月)10:00:51 No.852692479
両津が近年のワリオと同じでモテモテすぎる
50 21/10/04(月)10:01:16 No.852692553
>流石にハムスター潰してバラバラにするようなことはしてないだろ 未遂だけど競走馬に電撃鞭を使って無理やり走らせようとしてたな
51 21/10/04(月)10:02:19 No.852692691
>(でも両津ってこいつらよりひどい事やってるよな……) 犯罪の重さじゃなくて酷い事だろ? 幼稚園時にこんなトラウマ刻みつけるより酷いことなんてしたことないだろ
52 21/10/04(月)10:02:37 No.852692735
地味に後の回でもしっかりトラウマになってるやつ
53 21/10/04(月)10:02:56 No.852692785
園児に見せつけるためにハムスター踏みつけてナイフでバラバラにするクソガキは更正できるかどうかも怪しい
54 21/10/04(月)10:03:53 No.852692929
普段のじゃロリしてるのが急に子供らしさ出してくるのがズルい 曇らせたくもなる
55 21/10/04(月)10:04:26 No.852693015
>幼稚園時にこんなトラウマ刻みつけるより酷いことなんてしたことないだろ 天国で略奪した時に「子供の貯金箱も奪え」って命令してたくらいか
56 21/10/04(月)10:04:51 No.852693060
>地味に後の回でもしっかりトラウマになってるやつ 体調崩した妹で思い出すのは辛すぎるよ…
57 21/10/04(月)10:04:52 No.852693061
空気が違うなとは思ったけど当時の壺でやたら嫌われててそんなにって思った
58 21/10/04(月)10:04:56 No.852693067
檸檬の成長話全部好き
59 21/10/04(月)10:05:15 No.852693113
初期は犬とか人に殺すぞ~!って怒鳴りながらバカボンの駐在さんばりに銃乱射とかよくやってたと思うけど実際に動物は殺してないな
60 21/10/04(月)10:05:25 No.852693134
「」なんて下劣よ!!
61 21/10/04(月)10:06:12 No.852693258
檸檬とプラスが登場直後をませたクソガキだったのが 両津と絡んでだんだん子供らしいことして感情取り戻す感がいいんだ でも専門分野に関しては弱体化せずちゃんとプロなのもいいんだ
62 21/10/04(月)10:06:49 No.852693331
真面目な話だと刑事課時代の両さんの話好き 寿司屋関係ないけど
63 21/10/04(月)10:07:00 No.852693360
>両津と絡んでだんだん子供らしいことして感情取り戻す感がいいんだ +生意気だったのに可愛くなったよなぁ
64 21/10/04(月)10:07:16 No.852693407
大阪はなんだったんだろう 大阪に恨みでもあるのかな
65 21/10/04(月)10:08:06 No.852693518
>地味に後の回でもしっかりトラウマになってるやつ 詳細!
66 21/10/04(月)10:08:26 No.852693577
寿司屋の話読んでると両津と纏は事実婚状態だな
67 21/10/04(月)10:09:03 No.852693675
当時はなんかこち亀はとりあえず叩くみたいな空気だったからこの回もやたら酷評されてた気がする
68 21/10/04(月)10:09:29 No.852693722
>寿司屋の話読んでると両津と纏は事実婚状態だな 金に汚くなければ結婚してたし…
69 21/10/04(月)10:09:29 No.852693723
>大阪はなんだったんだろう >大阪に恨みでもあるのかな 通天閣署できる前に両さんが大阪の人とてなもんや三度笠まだやってるんでしょ?みたいな張り合いしてた回が合った気がする
70 21/10/04(月)10:10:30 No.852693858
そういやプラスクソガキだったけど末期は丸くなったな…
71 21/10/04(月)10:11:08 No.852693956
プラスがいい子になったのは檸檬のおかげだと思う
72 21/10/04(月)10:11:31 No.852694011
>寿司屋の話読んでると両津と纏は事実婚状態だな 一緒に住んでたマリアと実家に行って勘違いされるコースも同じくこなしてるからこの2人は枠が明確に違う感じがする
73 21/10/04(月)10:11:34 No.852694019
つまらなくなったとは言われるけど後期も面白いな 痛い目見ないときの婦警ネタ以外は
74 21/10/04(月)10:11:39 No.852694029
でも檸檬曇らせるのはシコれたろう?
75 21/10/04(月)10:11:41 No.852694036
>大阪はなんだったんだろう >大阪に恨みでもあるのかな 古い話でも東京者と浪速っ子は仲が悪いネタやってたから作者が嫌いとかじゃなく純粋にネタでやってるだけだと思う
76 21/10/04(月)10:12:23 No.852694137
というか両津が理由なく理不尽な目にあって誰も味方しない回は総じてつまらない
77 21/10/04(月)10:12:28 No.852694148
よくこんな主人公の漫画がめちゃくちゃ長い間愛されてるな…
78 21/10/04(月)10:12:52 No.852694209
後期のこち亀は今で言うシャンクスみたいな粘着荒らしがいたからな…
79 21/10/04(月)10:13:07 No.852694241
>というか両津が理由なく理不尽な目にあって誰も味方しない回は総じてつまらない 最後のコマで拗ねてる両津を慰める部長のパターン…