虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

傘盗ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/04(月)08:16:56 No.852677717

傘盗まれた 末代まで祟る

1 21/10/04(月)08:18:00 No.852677849

さぞかし名のある「」とお見受けいたす!

2 21/10/04(月)08:23:50 No.852678636

なにゆえそのように荒ぶるのか!!

3 21/10/04(月)08:24:17 No.852678692

傘は天下の廻り物

4 21/10/04(月)08:26:22 No.852678959

傘置きなんて取り違えるから雨の日は傘袋に入れて持ち歩くぞ俺

5 21/10/04(月)08:27:48 No.852679157

俺は自分のビニール傘の持ち手にカラーテープを巻いて自分の所有物アピールするマン!

6 21/10/04(月)08:28:04 No.852679198

「」は自分が末代で向こうは子孫残すんだろなあ

7 21/10/04(月)08:29:29 No.852679363

>「」は自分が末代で向こうは子孫残すんだろなあ つまり相手の血筋が絶えるまで祟れるってことじゃん!ボーナスタイムかよ!

8 21/10/04(月)08:31:43 No.852679641

傘泥棒と自転車泥棒はいくらでも祟ってよい

9 21/10/04(月)08:37:42 No.852680483

「」の祟りパワーは相手にどれくらいの害が及ぶの?

10 21/10/04(月)08:38:52 No.852680646

>なにゆえそのように荒ぶるのか!! 傘盗まれたっつってんだろうが!!!!!!!!!!!!!!

11 21/10/04(月)08:39:21 No.852680710

カサカサカサカサ…

12 21/10/04(月)08:39:33 No.852680743

>「」の祟りパワーは相手にどれくらいの害が及ぶの? 子供がハゲる

13 21/10/04(月)08:40:10 No.852680830

>>「」の祟りパワーは相手にどれくらいの害が及ぶの? >子供がハゲる 恐ろしい・・・!

14 21/10/04(月)08:41:11 No.852681015

じゃあ「」が「」の傘盗んでも無害だな…

15 21/10/04(月)08:41:17 No.852681029

鎮まりたまえー鎮まりたまえー(盗んだ傘を振りながら)

16 21/10/04(月)08:41:19 No.852681035

悲しいことだ…「」から祟り神が…いつものことか…

17 21/10/04(月)08:42:52 No.852681267

>じゃあ「」が「」の傘盗んでも無害だな… せ…戦争じゃ…

18 21/10/04(月)08:43:56 No.852681414

あのクソボケ共はマジで盗む事を何とも思ってないからな 会社で傘盗まれた被害が出て総務から全課へ 「犯罪だからやめろボケ」って通達が出たのに また2週間後に同じ場所で傘盗んで取り押さえられてた

19 21/10/04(月)08:43:57 No.852681416

カリダカに仕留めてもらわないと

20 21/10/04(月)08:45:53 No.852681731

盗むというか公共の物とか木パレくらいの感覚だろう

21 21/10/04(月)08:47:03 No.852681931

傘はあークソ!程度でぎりぎり済む 自転車は…すぞってなる 祟る

22 21/10/04(月)08:47:51 No.852682063

>公共の物とか 公共のものって具体的になんだよ! >木パレくらいの感覚だろう ならヨシ!

23 21/10/04(月)08:49:53 No.852682380

コンビニとかの傘立て絶対使わない 店内に滴たれてるかもしれないけど許してくれるよな

24 21/10/04(月)08:50:50 No.852682512

平日の朝にこんなにクリエイティブな笑いを提供するスレが立つとは珍しい事もあるもんだな

25 21/10/04(月)08:50:56 No.852682523

>>木パレくらいの感覚だろう >ならヨシ! よくねえよ!

26 21/10/04(月)08:51:58 No.852682680

>コンビニとかの傘立て絶対使わない 俺も駅真横の元キオスクなコンビニだけは絶対傘立てに刺さないわ… 5分も買い物してないのに盗まれたのはあそこだけ

27 21/10/04(月)08:52:41 No.852682784

ビニール傘ならともかくちょっといいお気に入りの傘盗まれた時は選り好みしてんじゃねーよハゲってなった

28 21/10/04(月)08:52:59 No.852682836

>会社で傘盗まれた被害が出て総務から全課へ 全裸に見えた

29 21/10/04(月)08:53:40 No.852682948

なんなら会社の傘立ても使いたくない 混ざって分からなくなるしかといって他人の傘使いたくはないし...

30 21/10/04(月)08:55:33 No.852683206

今頃盗んだ奴呪われて死んでるだろうからヨシ!

31 21/10/04(月)08:56:38 No.852683350

目の前で通行人が通りすがりにカサ抜き取ってきた時と コンビニにいる隙に自転車のブレーキ切られて事故った時はきれそうになった

32 21/10/04(月)08:58:40 No.852683669

>目の前で通行人が通りすがりにカサ抜き取ってきた時 これもまあ犯罪なんだけど >コンビニにいる隙に自転車のブレーキ切られて これは全然別種の犯罪じゃねえかな!?

33 21/10/04(月)09:00:21 No.852683923

穢らわしい「」どもめ我が憎しみと怒りを知るがいい……(超作画で散っていく頭髪)

34 21/10/04(月)09:00:42 No.852683969

命狙われてる「」初めて見た

35 21/10/04(月)09:01:57 No.852684148

折り畳み傘にして鞄の中のビニール袋に入れてる

36 21/10/04(月)09:02:26 No.852684215

コンビニの傘立てに傘を挿しておく時はティッシュを丸めてひっかけておくと ハナをかんだ後のヤツみたいに汚らしく見えて取られないそうだ

37 21/10/04(月)09:02:58 No.852684302

>傘は天下の廻り物 これ言い出したやつ末代まで呪いたい

38 21/10/04(月)09:04:48 No.852684535

盗まれるのが嫌で折りたたみ傘しか持ち歩かないようになった

39 21/10/04(月)09:05:46 No.852684658

>盗まれるのが嫌で折りたたみ傘しか持ち歩かないようになった (失くす)

40 21/10/04(月)09:05:54 No.852684675

買い物いくときはとくに邪魔だから折りたたみってなるなぁ

41 21/10/04(月)09:07:29 No.852684872

>(失くす) 失くすか…?

42 21/10/04(月)09:13:21 No.852685647

ここまでじゃないけど現場でスケールを盗られた時エボシを殺そうとしたアシタカみたいになったよ

43 21/10/04(月)09:16:26 No.852686067

末代はお前が死ぬまでずっとって意味で 子々孫々永久に呪うって意味ではない

44 21/10/04(月)09:17:41 No.852686258

>傘盗まれたっつってんだろうが!!!!!!!!!!!!!! オマエの身体なら雨くれーだいじょうぶだべ!?

45 21/10/04(月)09:17:49 No.852686280

>>>木パレくらいの感覚だろう >>ならヨシ! >よくねえよ! そうだよなビニール傘なんだからプラパレだよな

46 21/10/04(月)09:19:16 No.852686478

>ここまでじゃないけど数年前に現場でマキタのブレーカーと予備バッテリー2個と充電器を盗られた時エボシを殺そうとしたアシタカみたいになったよ

47 21/10/04(月)09:19:56 No.852686548

それはさすがに警察呼びたい

48 21/10/04(月)09:22:00 No.852686824

傘立てにおいてある傘はフリー傘だって聞いたよ 自分のが無くなっててもほかの傘がある 携帯傘派の俺にはほんとかはわからないけど

49 21/10/04(月)09:24:43 No.852687208

あまりにもナチュラルに盗るからそれ俺の傘ですけどって言えなかった事例もありそう

50 21/10/04(月)09:24:46 No.852687224

そんなこともあろうかと柄の部分にデカデカとチャレンジ1年生おなまえシールを貼っておいたぜ

51 21/10/04(月)09:24:58 No.852687261

なので俺は雨合羽派です

52 21/10/04(月)09:26:25 No.852687477

窃盗のこと万引きっていう文化無くしたい

53 21/10/04(月)09:27:06 No.852687563

いじめと万引きは消えていい言葉

54 21/10/04(月)09:28:12 No.852687714

自分も他の人の盗めばよい 盗まれた人も他の人のを盗むのだ

55 21/10/04(月)09:28:24 No.852687738

(土砂降りの中を)押し通ぉおおぉおぉる!!!!

56 21/10/04(月)09:28:27 No.852687749

>自分も他の人の盗めばよい >盗まれた人も他の人のを盗むのだ 負の連鎖いい加減にしろ

57 21/10/04(月)09:28:53 No.852687801

純粋に間違えそうなのもあって傘立ては使いたくねえ

58 21/10/04(月)09:29:29 No.852687886

コロナ禍と傘立てって相性悪いよね

59 21/10/04(月)09:40:43 No.852689482

図書館で傘盗まれてブルーだった時に バス停で明らかに俺の傘持ってるやつがいた時は 腸が煮えくり返りそうだった

60 21/10/04(月)09:42:55 No.852689815

帰りに要らなくなったビニール傘押し付けられて俺はむしろ傘増えてる

61 21/10/04(月)09:50:55 No.852691016

子孫が全員10代でハゲる呪いをかけたい

62 21/10/04(月)09:54:30 No.852691559

真夏の修羅場と化した突貫現場で財布盗られてそれが原因でドリンク買えなくなって水分補給出来ずに熱中症になって病院送りになった時俺はタタリ神になった

63 21/10/04(月)09:57:14 No.852691966

団地のものはみんなのもの 集落のものはみんなのもの

64 21/10/04(月)09:57:22 No.852691985

傘盗む奴はマリみてのレイニーブルーを千回読ませる刑に処したくなる

65 21/10/04(月)09:58:58 No.852692217

職場でさえ取られるからロッカーにしまう

66 21/10/04(月)10:00:50 No.852692477

>職場でさえ取られるからロッカーにしまう (ロッカーから消えてる)

67 21/10/04(月)10:02:11 No.852692671

>職場でさえ取られるからロッカーにしまう (ロッカーが盗まれてる)

68 21/10/04(月)10:02:57 No.852692791

学生時代に見知らぬ先輩から傘を取り返すのに手伝ってくれた奴は未だに俺にとってのヒーローだよ

69 21/10/04(月)10:06:13 No.852693259

>(ロッカーが盗まれてる) ちょっと待てよ!?

70 21/10/04(月)10:06:55 No.852693351

治安が悪すぎる

71 21/10/04(月)10:14:29 No.852694455

店内に傘持ち込まないでくださいって書いてあっても傘は持ち込む コンビニの表の傘立てに置いたのに入って数分で買い物して盗られたときから心に決めてる

72 21/10/04(月)10:16:15 No.852694742

>さぞかし名のある「」とお見受けいたす! 名のある「」って一行で矛盾してるな…

73 21/10/04(月)10:19:11 No.852695194

行くぞヤックル!(盗んだ自転車)

74 21/10/04(月)10:22:17 No.852695689

学生のときに通学に使ってた自転車盗まれて落ち込んでたら 翌日学校の駐輪場に普通に置いてあった 取り返されないと思ったのかな…

75 21/10/04(月)10:22:50 No.852695769

なにゆえサドルだけ盗むのか!

76 21/10/04(月)10:23:03 No.852695804

もう傘は盗まれてもいい前提で安物のビニ傘しか買わなくなった 俺の使い古した150円を精々ありがたがることだな…

77 21/10/04(月)10:27:59 No.852696534

>学生のときに通学に使ってた自転車盗まれて落ち込んでたら >翌日学校の駐輪場に普通に置いてあった >取り返されないと思ったのかな… 母が通勤に使ってた自転車なくなって防犯カメラ見たら同じマンションの住人が乗ってた 故意だろうが偶然だろうがぶち転がすべきなのに母が日和って被害届取り下げてもやもや

78 21/10/04(月)10:28:18 No.852696580

安物ほど盗まれるって聞くけどな…

79 21/10/04(月)10:30:35 No.852696938

>盗むというか公共の物とか木パレくらいの感覚だろう パレットをきちんと返却しているものだけが石を投げなさい

80 21/10/04(月)10:33:19 No.852697332

>なにゆえサドルだけ盗むのか! サドルマン何故か全国に出没するよね

81 21/10/04(月)10:34:07 No.852697446

>安物ほど盗まれるって聞くけどな… 単純に安物が多いだけでちゃんとした傘も置いてあれば盗まれるぞ

↑Top