ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/04(月)08:15:01 No.852677486
Switchで初めてやってるけどボス戦ちゃんと補助魔法使わないとめっちゃしんどいね…
1 21/10/04(月)08:16:34 No.852677675
メガテンシリーズは補助魔法前提だからな… 他のRPGでも大体補助魔法はつよあじ
2 21/10/04(月)08:17:17 No.852677761
ンダカジャゲーだからな…
3 21/10/04(月)08:17:46 No.852677821
まぁ補助魔法掛け過ぎてバグったりもするが…
4 21/10/04(月)08:18:36 No.852677925
アキラルートきっつ…
5 21/10/04(月)08:19:17 No.852678005
怠惰界は許さないよ
6 21/10/04(月)08:19:46 No.852678088
どんどん人間やめていく大月先生いいよね あとゾンビ女生徒のドット絵エロい
7 21/10/04(月)08:20:18 No.852678160
最終的には生身の部分は頭部だけになる大月先生
8 21/10/04(月)08:20:30 No.852678184
>怠惰界は許さないよ あれ正解ルートだけ掘ればクリア後は他のルート勝手に開く?
9 21/10/04(月)08:21:13 No.852678275
理不尽な難しさではないんだけどレベル上げとかはまじめにしないとキツい難易度 思えば真1と2簡単だったからこれは割と歯応えあっておもしろかったな
10 21/10/04(月)08:21:19 No.852678284
神経弾使おうぜ
11 21/10/04(月)08:22:00 No.852678379
俺ロリコンだから必死になって魔人アリスをガーディアンにしたよ
12 21/10/04(月)08:22:08 No.852678394
>どんどん人間やめていく大月先生いいよね >あとゾンビ女生徒のドット絵エロい ゾンビちゃん合体で仲間にできたけど弱いのになんとなく外せずに残しちゃう
13 21/10/04(月)08:22:38 No.852678447
ゾンビちゃんのあのドット良いよねぇ…
14 21/10/04(月)08:22:57 No.852678510
>>どんどん人間やめていく大月先生いいよね >>あとゾンビ女生徒のドット絵エロい >ゾンビちゃん合体で仲間にできたけど弱いのになんとなく外せずに残しちゃう 恋かもしれない
15 21/10/04(月)08:23:52 No.852678640
血を捧げよマンは何であんな所に居たの?
16 21/10/04(月)08:24:26 No.852678703
こんな強い防具店売りしてていいのか…?ってなるゲーム
17 21/10/04(月)08:24:34 No.852678717
アンリ・マユが何故あそこに居たのかは不明
18 21/10/04(月)08:25:00 No.852678789
ひょっとして…ミッキーとかドナルドみたいな奴居ません?
19 21/10/04(月)08:25:30 No.852678854
プラズマだ!
20 21/10/04(月)08:25:30 No.852678859
敵が万能属性連発してきてテトラマカラが意味をなさないシリーズっていうとどれ? 最近はそういう雑な難易度調整減ってる気がする
21 21/10/04(月)08:25:53 No.852678911
ラスタキャンディだ とにかくラスタキャンディなんだ
22 21/10/04(月)08:26:10 No.852678938
>ひょっとして…ミッキーとかドナルドみたいな奴居ません? ハハッ
23 21/10/04(月)08:26:31 No.852678986
メガテン1は流石にいきなりやるには古さを感じて2は続き物らしいから1のあとやる予定にしてこれからやり始めたけどこのくらいの操作感ならまだ今やっても楽しめるね
24 21/10/04(月)08:26:48 No.852679018
ゾンビちゃんとかピクシーとのトークがたまにエッチな感じでシコカジャ
25 21/10/04(月)08:27:26 No.852679105
お前みたいな欲の無い人間からは力が奪えないコーン
26 21/10/04(月)08:27:45 No.852679148
真1はSFC版でやりたい気持ちがある あの全部ひらがななのが良いんだ…
27 21/10/04(月)08:27:58 No.852679184
戦闘BGMも1だけ独立してるしな
28 21/10/04(月)08:28:24 No.852679242
ifは青銅の箱取るのめんどかった
29 21/10/04(月)08:28:49 No.852679289
ハザマくん一人だけあんな白ラン着てたらそりゃ学校で浮くって!
30 21/10/04(月)08:28:54 No.852679303
テトラマカラが使えないのって近作で消費クソ重くなった部分がでかいよ
31 21/10/04(月)08:29:11 No.852679331
そういやSFCだと1だけ通常戦闘のBGMがFCのとかSFCの2/ifとも違うな
32 21/10/04(月)08:29:14 No.852679335
巻き戻し機能でカジノがヌルゲーになるけど別にゲームバランス崩壊レベルの景品がなかった
33 21/10/04(月)08:29:24 No.852679355
真4FのDLCダンジョンでアレンジされたのは四天王の館BGMだっけ 無機質でかっこいいよね
34 21/10/04(月)08:29:26 No.852679358
>あの全部ひらがななのが良いんだ… わかる…
35 21/10/04(月)08:29:40 No.852679379
ナンディーさん
36 21/10/04(月)08:30:15 No.852679463
SFC版のあの質素さはある意味あじわいがある PCとデスク以外何もない自室良いよね…
37 21/10/04(月)08:30:47 No.852679511
SFC版真1の通常戦闘の曲好きなんだよな…
38 21/10/04(月)08:31:06 No.852679553
延々と階段で反復横跳びしてた記憶があるけどどれだったか定かじゃない
39 21/10/04(月)08:31:34 No.852679626
>延々と階段で反復横跳びしてた記憶があるけどどれだったか定かじゃない ペルソナでは?
40 21/10/04(月)08:31:44 No.852679645
増子サウンドいい…
41 21/10/04(月)08:32:04 No.852679703
発売してから10年と少し経った辺りで初めてプレイしてめっちゃ楽しんだけど 流石に今だと古さの方が先に感じちゃうのかな
42 21/10/04(月)08:32:22 No.852679741
>エコービル
43 21/10/04(月)08:32:35 No.852679774
赤子の目から本体出てるVer.の魔神皇ハザマ良いよね…
44 21/10/04(月)08:32:50 No.852679808
Q:ポケベルをもっていますか? A:もっていて よくかかる B:もっているが かからない C:もっていない D:なんのことか わからない
45 21/10/04(月)08:33:38 No.852679909
SFC真1はCOMPメニュー呼び出した時のポパポポパみたいな音が良い
46 21/10/04(月)08:33:55 No.852679951
ハザマって姉と生き別れたりラブレター気持ち悪がられて捨てられてかわいそうではあるんだけど 保険の先生にやらせてってお願いして断られりして歪んだ挙句学校全部巻き込んで復讐して 最後は姉と一生一緒にいてくれやって割と気持ち悪くない…?
47 21/10/04(月)08:34:09 No.852679984
>あれ正解ルートだけ掘ればクリア後は他のルート勝手に開く? プレイヤーが掘れるところはそもそも進行に関係なかったような
48 21/10/04(月)08:34:40 No.852680054
>あの全部ひらがななのが良いんだ… 雰囲気は好きだけどお陰でアイテム名とか見ても何の事なのかが分かり難かったり… 「こどくざら」とかさぁ!
49 21/10/04(月)08:35:10 No.852680129
>最後は姉と一生一緒にいてくれやって割と気持ち悪くない…? 本当に気持ち悪いよ
50 21/10/04(月)08:35:12 No.852680133
序盤から作れるヴェスタがえっちだしタルカジャ持ってて偉い イラストだと思ってたんと違うってなるけどドット絵だといい感じにデフォルメされてる
51 21/10/04(月)08:36:17 No.852680285
何もわからないしパンツも履いていない「」が多い
52 21/10/04(月)08:36:18 No.852680288
2やってからこれやるとFC版メガテンと同じでレベリングと シナリオ追って進むだけっていうゲームに感じる
53 21/10/04(月)08:36:37 No.852680332
学校が教師や生徒まるごと異世界に飛ばされてしまってそこで戦って生還するって 陳腐化したようなネタだけどRPGゲームだとぜんぜんないな
54 21/10/04(月)08:37:10 No.852680403
嫉妬界の曲が一番好きだ
55 21/10/04(月)08:37:16 No.852680418
>ハザマって姉と生き別れたりラブレター気持ち悪がられて捨てられてかわいそうではあるんだけど >保険の先生にやらせてってお願いして断られりして歪んだ挙句学校全部巻き込んで復讐して >最後は姉と一生一緒にいてくれやって割と気持ち悪くない…? だから魔界の一角の王となり得る力を持っていながら人格面で失格とされ そのさまを見ていたアモントートハトホルセベクも信用しなくなり幽閉 人間界で学校ひとつを転移させ復讐するというせこい悪事に堕ちた 詳しくはケータイアプリ真・女神転生if...ハザマ編で!
56 21/10/04(月)08:37:27 No.852680442
まぁ漂流教室のフォロワー的なところのあるゲームだしな
57 21/10/04(月)08:38:43 No.852680623
異世界転移モノ
58 21/10/04(月)08:39:04 No.852680676
ズルワーンが悪いよズルワーンがー
59 21/10/04(月)08:39:04 No.852680678
ハザマは待ち構えてるのが何故か校長室で最後待ち構えてるのがダメだった この部屋には何もない…私は必要と認めるものなどないからだみたいなこと言ってたけど なんか普通に家具とかあったよね
60 21/10/04(月)08:39:28 No.852680726
>異世界転移モノ オレツエーしようとしたらいきなりアギで焼かれて死んだ
61 21/10/04(月)08:40:02 No.852680809
レイコが好みで選んだ人は気の毒だったな…
62 21/10/04(月)08:40:02 No.852680810
漂流教室自体が異世界転移モノの名作だしな…
63 21/10/04(月)08:40:02 No.852680811
>そういやSFCだと1だけ通常戦闘のBGMがFCのとかSFCの2/ifとも違うな 2とifのBGMが流用なのは納期の関係でそうなっちゃっただけと聞いた
64 21/10/04(月)08:40:49 No.852680952
2/ifの通常戦闘より1の方が確かに好きだわ
65 21/10/04(月)08:41:14 No.852681024
神霊を殺せるくらい強くなってやることが学校の人に復讐ってすごいのかすごくないのか
66 21/10/04(月)08:41:32 No.852681077
たまきちゃんここでクソ強かったのにペルソナでキングレオなんかに負けるのか… と思ったけどこのゲームは最終的に人間界に戻った時レベル1に戻るんだった
67 21/10/04(月)08:42:09 No.852681151
>神霊を殺せるくらい強くなってやることが学校の人に復讐ってすごいのかすごくないのか 「世界」がまだまだ狭い学生の考える事だとすると納得も行く
68 21/10/04(月)08:42:23 No.852681187
>神霊を殺せるくらい強くなってやることが学校の人に復讐ってすごいのかすごくないのか やることはせこいけど排除しようとしたら魔王並みの実力が必要とか悪質すぎる
69 21/10/04(月)08:42:45 No.852681250
>ゾンビちゃんとかピクシーとのトークがたまにエッチな感じでシコカジャ デルンダ
70 21/10/04(月)08:42:50 No.852681262
レイコでNTRを体験して脳破壊されてしまった
71 21/10/04(月)08:43:51 No.852681395
基本的にパンツをはかない方が強いけどブルセラできなくなるという欠点が存在する
72 21/10/04(月)08:44:28 No.852681492
>2とifのBGMが流用なのは納期の関係でそうなっちゃっただけと聞いた 装備も流用だぜ! なぜか2では耐性が全く機能してなかったバグがあったから実質別物なだけで!
73 21/10/04(月)08:44:43 No.852681543
ゾンビくんゾンビちゃんゾンビ先生のドット絵の出来の良さよ
74 21/10/04(月)08:45:07 No.852681619
>>ゾンビちゃんとかピクシーとのトークがたまにエッチな感じでシコカジャ >デルンダ ダメだった
75 21/10/04(月)08:45:40 No.852681700
dark3身合体で遊ぶのが楽しい ユグドラシルできがち
76 21/10/04(月)08:46:21 No.852681806
相方が脂肪時だとエッチな会話選択があるんだっけ
77 21/10/04(月)08:46:26 No.852681816
>レイコでNTRを体験して脳破壊されてしまった 寝てから言え!
78 21/10/04(月)08:46:29 No.852681824
何故か用務員をやってる丹下
79 21/10/04(月)08:47:08 No.852681947
>相方が脂肪時だとエッチな会話選択があるんだっけ 相撲部ルート…
80 21/10/04(月)08:48:28 No.852682158
レイコだけ重すぎんだよァじで
81 21/10/04(月)08:48:31 No.852682171
ピー音の出るゲーム初めて…いや結構あったかな…
82 21/10/04(月)08:49:07 No.852682268
「」ってチャーリーみたいな奴多そうだよな…
83 21/10/04(月)08:49:23 No.852682312
飽食界の可愛い邪悪コックさん可愛い アキラくんと別れたくないから魔神皇ハザマほっといてイチャイチャする
84 21/10/04(月)08:49:24 No.852682316
そりゃあんな魔界さっさと抜け出したいし…
85 21/10/04(月)08:50:24 No.852682449
XXXを XXXして XXXしたっ!
86 21/10/04(月)08:50:47 No.852682504
あのままICBM落ちて世界が無茶苦茶になるならゾンビちゃんとずっとイチャイチャしたい
87 21/10/04(月)08:51:11 No.852682562
ゾンビちゃんに噛み付かれたい「」多そう
88 21/10/04(月)08:51:43 No.852682644
ゾンビちゃんと会話して成仏させがち
89 21/10/04(月)08:52:12 No.852682716
アキラくんはアモンに救われてモチーフがデビルマンなんだろうけど 今宮本明って言われても彼岸島が出てくるんだよね
90 21/10/04(月)08:52:40 No.852682781
ICBM食らうのは確定事項だからな…
91 21/10/04(月)08:53:05 No.852682858
宮本亜門
92 21/10/04(月)08:53:19 No.852682893
>アキラくんはアモンに救われてモチーフがデビルマンなんだろうけど >今宮本明って言われても彼岸島が出てくるんだよね どっちにしても単騎で戦えるキャラじゃないか
93 21/10/04(月)08:53:34 No.852682927
>宮本亜門 ダバダ~
94 21/10/04(月)08:54:03 No.852682996
>ICBM食らうのは確定事項だからな… サマナー時空への分岐は?
95 21/10/04(月)08:54:27 No.852683048
ゼリーマン
96 21/10/04(月)08:54:34 No.852683066
気を許すと死ぬのはアトラスの伝統芸
97 21/10/04(月)08:55:10 No.852683142
if-デビサマ-ペルソナ方面がなかったほうの世界だよ
98 21/10/04(月)08:55:19 No.852683164
ギャルルートだけメガネルートの完全劣化なのがなんかかなしあじ
99 21/10/04(月)08:55:57 No.852683261
優しいギャルいいよね
100 21/10/04(月)08:56:13 No.852683297
会話失敗からの攻撃からの全滅
101 21/10/04(月)08:56:40 No.852683357
>SFC版真1の通常戦闘の曲好きなんだよな… わかる https://www.youtube.com/watch?v=AuSSokmH6xo
102 21/10/04(月)08:56:44 No.852683372
序盤クソむずくない?
103 21/10/04(月)08:56:52 No.852683404
なんかネタにされがちだけど魔界作り替えたってハザマ地味にすごくね?
104 21/10/04(月)08:57:23 No.852683482
劣化というかユミが正統派ルートでチャーリーがひねくれ者ルート レイコがトゥルールートでアキラがもう一つのトゥルーって感じ
105 21/10/04(月)08:58:14 No.852683613
気軽に魔界転生
106 21/10/04(月)08:58:20 No.852683624
ゲーミングハザマが廊下歩いてて特に面白くもないのに高笑いするの意味不明すぎる
107 21/10/04(月)08:58:58 No.852683714
PS版以降のだと2とifの戦闘曲と同じになっちゃってるのか
108 21/10/04(月)09:00:49 No.852683978
そもそもSFC版からifでの新録の曲ってなんかあったっけ?
109 21/10/04(月)09:00:51 No.852683980
アイテム増殖バグでひたすらアンリ・マユ召喚してレベル上げしてた
110 21/10/04(月)09:01:55 No.852684139
チャリンコパクって補導されたからチャーリーってあだ名のセンスを見習いたい ペルソナのブラウンも良いけど
111 21/10/04(月)09:02:03 No.852684159
>最後は姉と一生一緒にいてくれやって割と気持ち悪くない…? 妹…
112 21/10/04(月)09:02:11 No.852684178
通常戦闘曲はFC1/2とSFC2/ifが同じ曲ベースでSFC1だけ単独なのね
113 21/10/04(月)09:02:28 No.852684222
>なんかネタにされがちだけど魔界作り替えたってハザマ地味にすごくね? 魔界の隅っこのど田舎を勝手に改築しただけ… いや人間がやったにしてはすごいんだけど
114 21/10/04(月)09:02:39 No.852684255
>PS版以降のだと2とifの戦闘曲と同じになっちゃってるのか PS版の方がデビルマンルートで戦闘BGMとか増えてるよ あと学校にアリスがいてころころしてくれる
115 21/10/04(月)09:04:15 No.852684470
>>神霊を殺せるくらい強くなってやることが学校の人に復讐ってすごいのかすごくないのか >「世界」がまだまだ狭い学生の考える事だとすると納得も行く なんか転生なろうでいじめてた奴に復讐するっていうみみっちいのを見るたびにこれを思い出す
116 21/10/04(月)09:05:13 No.852684592
レアガーディアン付けられたことなかったな…
117 21/10/04(月)09:06:51 No.852684802
てか真1から数えると来年で30年か…そうか30年…
118 21/10/04(月)09:06:57 No.852684815
ゴトウが憑いてめちゃくちゃ笑った記憶
119 21/10/04(月)09:07:17 No.852684857
アキラルートはラスボスの強さ調整しろや!ってなる
120 21/10/04(月)09:07:46 No.852684916
攻略見たら主人公のガーディアンがロウヒーローかカオスヒーローで専用アイテム取れるってあるけど無茶過ぎない?
121 21/10/04(月)09:08:17 No.852684988
スクカジャの大事さを思い知る随一のシリーズ
122 21/10/04(月)09:09:11 No.852685102
>アキラルートはラスボスの強さ調整しろや!ってなる 道中が本編みたいなもんだし…
123 21/10/04(月)09:09:16 No.852685116
>スクカジャの大事さを思い知る随一のシリーズ 真3以降もむっちゃ大事だよ!
124 21/10/04(月)09:10:26 No.852685263
>>スクカジャの大事さを思い知る随一のシリーズ >真3以降もむっちゃ大事だよ! 一人旅とかすると必須だよな
125 21/10/04(月)09:10:41 No.852685303
脚が良いんだよ脚が fu401653.gif
126 21/10/04(月)09:11:49 No.852685451
女主人公で遊んだ「」はその後の女主人公が見れる初代ペルソナと罪罰をやろうね
127 21/10/04(月)09:11:57 No.852685473
プーシャみたいでやんしたが強すぎる
128 21/10/04(月)09:12:26 No.852685523
チェフェイ最終形態より第六形態の方が手強いんだが
129 21/10/04(月)09:12:33 No.852685536
>脚が良いんだよ脚が >fu401653.gif まあターコイズのために狩るんだけどね…
130 21/10/04(月)09:12:36 No.852685543
>ハザマくん一人だけあんな白ラン着てたらそりゃ学校で浮くって! ブレザー校なのに一人だけ学ランだわしかも白いわで「きみ何処の生徒なの?」感…
131 21/10/04(月)09:12:47 No.852685563
たまきちゃんは忘れよう
132 21/10/04(月)09:12:51 No.852685574
>女主人公で遊んだ「」はその後の女主人公が見れる初代ペルソナと罪罰をやろうね テメーに告白した覚えはねーぞ!!ってなるなった
133 21/10/04(月)09:13:33 No.852685678
罰ではタダシくん存在を抹消されいてダメだった そんなに不評だったのかな
134 21/10/04(月)09:13:34 No.852685683
>アキラルートはラスボスの強さ調整しろや!ってなる あれはわざとって聞いたけどね 塔を登っていくにつれ化け物になるアモンと精神体になれるし塔も要らないから捨てるハザマを感じてほしいとか
135 21/10/04(月)09:13:48 No.852685711
ハトホルが好きになった原因のゲーム
136 21/10/04(月)09:14:10 No.852685755
>攻略見たら主人公のガーディアンがロウヒーローかカオスヒーローで専用アイテム取れるってあるけど無茶過ぎない? 特定条件で取り憑くんだがつまるところガチャする感覚に近いので頑張れ
137 21/10/04(月)09:15:28 No.852685931
>ハトホルが好きになった原因のゲーム セベク「あのっ…」 トート「ワシは?」
138 21/10/04(月)09:16:06 No.852686030
>セベク「あのっ…」 >トート「ワシは?」 けいけんちおいしい!
139 21/10/04(月)09:17:43 No.852686264
今初めて真1やってるけど色々不便すぎて大変だ 魔法がどれがなんの効果か分からないし敵の状態異常にオートで突っ込んで吹っ飛んだりした
140 21/10/04(月)09:18:20 No.852686339
怠惰界だけはエンカウント率も高いしでマジで酷いなと思ったな当時 あの時点でエストマ持ちの悪魔作れるんだっけ…それならまぁって感じだ
141 21/10/04(月)09:18:49 No.852686414
セベク「いいか、ハトホルなんてメギド使える牛女じゃねえか」
142 21/10/04(月)09:18:51 No.852686420
しんけいだんだ しんけいだんを使うんだ
143 21/10/04(月)09:18:56 No.852686426
女の姿ばかり映る脳内性欲界
144 21/10/04(月)09:19:05 No.852686449
5落ち着いたらシンイチそろそろリメイクして欲しい
145 21/10/04(月)09:19:13 No.852686471
>女主人公で遊んだ「」はその後の女主人公が見れる初代ペルソナと罪罰をやろうね ちなみに男主人公の場合のその後は真女神転生カーンという漫画だ
146 21/10/04(月)09:19:40 No.852686521
アトラスゲーがバランスよくなるのソウルハッカーズ以降からだから…
147 21/10/04(月)09:19:52 No.852686543
当時メガテンシリーズで一番怖かったなif 今までよりカジュアルになりすぎて逆に現実味があったと言うか
148 21/10/04(月)09:20:18 No.852686606
>アトラスゲーがバランスよくなるのソウルハッカーズ以降からだから… そうかな…
149 21/10/04(月)09:20:30 No.852686626
>女主人公で遊んだ「」はその後の女主人公が見れる初代ペルソナと罪罰をやろうね 確か実質葛の葉キョウジの弟子になるようなもんだよな
150 21/10/04(月)09:20:46 No.852686662
>罰ではタダシくん存在を抹消されいてダメだった >そんなに不評だったのかな 主要スタッフの大半がノリノリで出てたくせに 下っ端だったタダシくんがスケープゴートにされて 本人がもう嫌だってなったって噂
151 21/10/04(月)09:21:06 No.852686704
>アトラスゲーがバランスよくなるのソウルハッカーズ以降からだから… 俺は好きだぜ?苦労して作った高レベル悪魔がクソ雑魚だったり最序盤で作ろうと思えば後半まで活躍出来る悪魔作ったり出来る昔のバランス
152 21/10/04(月)09:21:17 No.852686733
シビアさで言ったら最初のデビルサマナーの方がキツいかも 特に中華街以降
153 21/10/04(月)09:21:23 No.852686746
>アトラスゲーがバランスよくなるのソウルハッカーズ以降からだから… ソウルハッカーズのバランスがいいだけでは?
154 21/10/04(月)09:22:04 No.852686836
>シビアさで言ったら最初のデビルサマナーの方がキツいかも >特に中華街以降 テレビ塔もきつかった 最強オルゴンゴースト…
155 21/10/04(月)09:22:23 No.852686882
>プーシャみたいでやんしたが強すぎる どくろやドルフィンの属性防御いいよね・・・
156 21/10/04(月)09:22:30 No.852686892
>アトラスゲーがバランスよくなるのソウルハッカーズ以降からだから… ソウルハッカーズのバランスは神掛かってた 続編出してください…
157 21/10/04(月)09:22:35 No.852686909
初代デビサマはなんなら全部キツい
158 21/10/04(月)09:22:42 No.852686924
真1って割と無茶なバランスだよな 魔力極振りして破魔矢投げまくれば序盤にケルベロス出す必要すらないとかだれが気づくのか
159 21/10/04(月)09:22:49 No.852686941
最初のデビルサマナーはとにかく仲魔が言う事を聞いてくれないからな…
160 21/10/04(月)09:23:24 No.852687025
アキラルートでハトホルのメギド無双してたら新月になって死んだ
161 21/10/04(月)09:23:33 No.852687042
初代デビサマめちゃシビアだよね…
162 21/10/04(月)09:24:03 No.852687113
>ソウルハッカーズのバランスは神掛かってた >続編出してください… リーダーとか死んでるしみんな成長しちゃったしで というかあれデビルサマナーシリーズだからそっちで続編だしていけばいいのか
163 21/10/04(月)09:24:05 No.852687121
>俺は好きだぜ?苦労して作った高レベル悪魔がクソ雑魚だったり最序盤で作ろうと思えば後半まで活躍出来る悪魔作ったり出来る昔のバランス いいですよね ステだけ高くてろくに当たらないステ異常技しかない高レベル悪魔…
164 21/10/04(月)09:24:18 No.852687147
>主要スタッフの大半がノリノリで出てたくせに >下っ端だったタダシくんがスケープゴートにされて >本人がもう嫌だってなったって噂 問題は出たことではない
165 21/10/04(月)09:24:48 No.852687230
真1遊んでるとマリンカリンがめっちゃ強い
166 21/10/04(月)09:24:56 No.852687255
ps版初代ペルソナも故人的には結構地獄だった… いちいちペルソナ召喚するテンポすごい悪いのにペルソナどんどん召喚しないと強くなって行かないという
167 21/10/04(月)09:24:57 No.852687257
>最初のデビルサマナーはとにかく仲魔が言う事を聞いてくれないからな… ハッカーズは飲酒させて殴らせるだけでどんな奴とも仲良くなるからなあ
168 21/10/04(月)09:25:08 No.852687290
>主要スタッフの大半がノリノリで出てたくせに >下っ端だったタダシくんがスケープゴートにされて >本人がもう嫌だってなったって噂 流石にたまきちゃん彼女化は引く
169 21/10/04(月)09:25:38 No.852687350
>最初のデビルサマナーはとにかく仲魔が言う事を聞いてくれないからな… レベル差型は使えないことが確定するからな 設定としては面白いが戦闘の根幹に入れないで
170 21/10/04(月)09:25:54 No.852687395
>ps版初代ペルソナも故人的には結構地獄だった… サマリカームやめろ
171 21/10/04(月)09:26:01 No.852687408
>リーダーとか死んでるしみんな成長しちゃったしで リーダーは生きてるよ死んでるのはプレイヤーが選択肢ミスってる
172 21/10/04(月)09:26:10 No.852687430
>ps版初代ペルソナも故人的には結構地獄だった… まあ初代ペルソナは死ぬ人も出る…
173 21/10/04(月)09:26:16 No.852687450
>主要スタッフの大半がノリノリで出てたくせに >下っ端だったタダシくんがスケープゴートにされて >本人がもう嫌だってなったって噂 ペルソナクラブだと金子一馬に死ねばいいのに(笑)されてたから主要スタッフノリノリだったんだろうか
174 21/10/04(月)09:26:22 No.852687469
>流石にたまきちゃん彼女化は引く TS俺はこいつと付き合うのかよ!?ってなった当時小学生の「」は多いはずだ
175 21/10/04(月)09:26:36 No.852687501
>リーダーは生きてるよ死んでるのはプレイヤーが選択肢ミスってる こちとらサターン版なんだよ!
176 21/10/04(月)09:26:51 No.852687538
>>リーダーとか死んでるしみんな成長しちゃったしで >リーダーは生きてるよ死んでるのはプレイヤーが選択肢ミスってる 2周目じゃねーか!
177 21/10/04(月)09:27:00 No.852687545
>主要スタッフの大半がノリノリで出てたくせに >下っ端だったタダシくんがスケープゴートにされて >本人がもう嫌だってなったって噂 新人の独断で出来るわけないのにコイツが暴走したんで俺知らねは 流石にちょっとひどいと思った
178 21/10/04(月)09:27:14 No.852687580
>リーダーは生きてるよ死んでるのはプレイヤーが選択肢ミスってる そいつはプレステ版だけなんだよ
179 21/10/04(月)09:27:27 No.852687610
PS版の真1はお寺の中に聖水とお米ばらまいてパワーレベリングしてた記憶がある
180 21/10/04(月)09:27:36 No.852687629
リーダー生存ルートなんてあったのか…
181 21/10/04(月)09:27:37 No.852687633
>>リーダーは生きてるよ死んでるのはプレイヤーが選択肢ミスってる >こちとらサターン版なんだよ! 超良リメイクの3DS版やろうね!
182 21/10/04(月)09:27:53 No.852687671
そもそも1周目は生存しないだろスプーキー!
183 21/10/04(月)09:28:15 No.852687721
>リーダー生存ルートなんてあったのか… PS版からついたオマケみたいなもんだな
184 21/10/04(月)09:28:39 No.852687772
>ペルソナクラブだと金子一馬に死ねばいいのに(笑)されてたから主要スタッフノリノリだったんだろうか 金子一馬自ら出てたくらいだからな 本気で嫌ならディレクターが止められないわけないし
185 21/10/04(月)09:28:39 No.852687773
ハッカーズ一周しかしてないけどリーダー生存ってあれ超序盤で電話の選択肢で選ぶの遅れるともうダメとか聞いたけどマジなの?
186 21/10/04(月)09:28:42 No.852687774
スプーキー生存は二週目からだよ
187 21/10/04(月)09:28:47 No.852687788
1周目では確実に死ぬって点で考えると死んじゃうのが正史なんだろうな多分
188 21/10/04(月)09:28:51 No.852687794
悪魔とすけべなことして仲魔に出来るのはif…だけ!
189 21/10/04(月)09:29:09 No.852687837
リーダー死んで悲しいですみたいな女性ファンの投書が凄まじかったそうだし女性人気高えなスプーキーズ
190 21/10/04(月)09:29:18 No.852687854
>初代デビサマはなんなら全部キツい あれは忠誠度上げの作業でもう投げそうになったよ
191 21/10/04(月)09:30:00 No.852687961
>悪魔とすけべなことして仲魔に出来るのはif…だけ! あれ普通プレイで見ることできた人っていたんだろうか
192 21/10/04(月)09:30:00 No.852687962
初代デビサマもSS版はダンジョン内セーブが一回使い切りアイテムだったり PSP版はだいぶマイルドになってたな
193 21/10/04(月)09:30:09 No.852687983
>あれは忠誠度上げの作業でもう投げそうになったよ そんなあなたに作業の必要ないレベル差型を
194 21/10/04(月)09:30:29 No.852688032
>あれは忠誠度上げの作業でもう投げそうになったよ 俺三剣全部作ったんだよな…我ながらよくやったわ
195 21/10/04(月)09:30:31 No.852688035
>そんなあなたに作業の必要ないレベル差型を 一番のガンじゃないですか
196 21/10/04(月)09:30:36 No.852688044
>>悪魔とすけべなことして仲魔に出来るのはif…だけ! >あれ普通プレイで見ることできた人っていたんだろうか なにそれ!?
197 21/10/04(月)09:30:54 No.852688091
レベル差型って要するに型落ちしてからじゃないと忠誠度上がらないってことですよね?
198 21/10/04(月)09:31:21 No.852688152
>>あれは忠誠度上げの作業でもう投げそうになったよ >俺三剣全部作ったんだよな…我ながらよくやったわ その作業時間で数回クリアできると言われるやつ
199 21/10/04(月)09:31:49 No.852688213
書き込みをした人によって削除されました
200 21/10/04(月)09:32:07 No.852688267
>レベル差型って要するに型落ちしてからじゃないと忠誠度上がらないってことですよね? 終盤の魔神ですらその手合いがいた だから造魔から進化した英雄が猛威を振るうんですよ
201 21/10/04(月)09:32:09 No.852688272
>悪魔とすけべなことして仲魔に出来るのはif…だけ! 偽典…
202 21/10/04(月)09:32:19 No.852688298
3DSハッカーズは稀に見る良作だけどはすれちがい解禁のせいで仲魔合体のレシピが狂う(ネットでの情報共有がしづらい)のだけは受け入れがたい
203 21/10/04(月)09:32:31 No.852688326
>俺三剣全部作ったんだよな…我ながらよくやったわ あんたすげえわ
204 21/10/04(月)09:32:43 No.852688358
リーダー生存ルートは2周目だから許されたオマケレベルよ
205 21/10/04(月)09:32:44 No.852688359
>レベル差型って要するに型落ちしてからじゃないと忠誠度上がらないってことですよね? カジャンダ使わせるなら十分よ!
206 21/10/04(月)09:33:20 No.852688448
>3DSハッカーズは稀に見る良作だけどはすれちがい解禁のせいで仲魔合体のレシピが狂う(ネットでの情報共有がしづらい)のだけは受け入れがたい ドアマースみたいな限定まで仲間にできた人っていたんだろうか
207 21/10/04(月)09:33:49 No.852688511
>3DSハッカーズは稀に見る良作だけどはすれちがい解禁のせいで仲魔合体のレシピが狂う(ネットでの情報共有がしづらい)のだけは受け入れがたい すれ違いしにくくなったあたりのアプデで全解放されてなかったあれ?
208 21/10/04(月)09:34:18 No.852688579
>なにそれ!? ・パートナーが死亡石化または離脱中 ・プレイヤーのレベルと全ステータス(ガーディアンや宝石補正を除く素ステ)で相手を上回る この条件で女悪魔にエッチなことをしようとして普段ならパートナーに怒られるトークが発生すると マジでピー音連発した挙げ句に仲魔になる
209 21/10/04(月)09:34:57 No.852688685
>3DSハッカーズは稀に見る良作だけどはすれちがい解禁のせいで仲魔合体のレシピが狂う(ネットでの情報共有がしづらい)のだけは受け入れがたい まあ解禁しないでも全書100パーになるし… 解禁したけりゃ歩けばなんとかなるし…
210 21/10/04(月)09:36:15 No.852688866
真Ⅰって難しかったっけ? 印象に残ってる全滅ポイントって初見四天王の館とおにじょろうとタマモにオートぐらいしかないや
211 21/10/04(月)09:36:19 No.852688872
>・パートナーが死亡石化または離脱中 >・プレイヤーのレベルと全ステータス(ガーディアンや宝石補正を除く素ステ)で相手を上回る >この条件で女悪魔にエッチなことをしようとして普段ならパートナーに怒られるトークが発生すると >マジでピー音連発した挙げ句に仲魔になる 任天堂チェックすり抜けるためにすごい発生条件厳しめにしたからなあ
212 21/10/04(月)09:36:42 No.852688938
アキラルートのBGM的な意味でPS版がいいんだけど スイッチオンラインにPS版が来るわけないし
213 21/10/04(月)09:37:05 [ギリメカラ] No.852688992
>真Ⅰって難しかったっけ? >印象に残ってる全滅ポイントって初見四天王の館とおにじょろうとタマモにオートぐらいしかないや …
214 21/10/04(月)09:37:09 No.852688997
>すれ違いしにくくなったあたりのアプデで全解放されてなかったあれ? すれ違い自体が大幅緩和されたね でも旧攻略サイトのおすすめ合体ルートとかが使えなかったり掲示板でテトマカとラクカジャカルティケーヤはこう作れ→作れねーぞ→作れるよ(お互い解禁状況が違う) みたいなやりとりが止まらなかったんだ
215 21/10/04(月)09:38:54 No.852689250
真1はしんけいだんでゴリ押し出来るぞ
216 21/10/04(月)09:40:02 No.852689398
真1の普通にやっててもボス1匹で経験値65535いいよね
217 21/10/04(月)09:40:16 No.852689431
難易度で言えば真Ⅱもめちゃくちゃぬるかった気がする せっかく十二神将全部と戦うのに最後のアタバクがちょっとだけ強いぐらいで後は どいつもこいつも特徴の少ない雑魚すぎてもったいない…
218 21/10/04(月)09:40:46 No.852689491
>難易度で言えば真Ⅱもめちゃくちゃぬるかった気がする ジオンガで「ずっと俺のターン!」が出来るしな
219 21/10/04(月)09:41:26 No.852689591
真1も真2もとりあえず行動不能系でゴリ押せる
220 21/10/04(月)09:41:36 No.852689613
この頃の無茶苦茶な攻撃回数の武器が好きだったな
221 21/10/04(月)09:41:42 No.852689634
十二神将あいつらオートで雑に処理しようとすると死ぬんだよな…
222 21/10/04(月)09:41:52 No.852689665
真12if異聞録デビサマ辺りは敵が強いとかで難易度上がってるんじゃなくてマップが面倒で難易度上がってる 長時間セーブできねぇ!
223 21/10/04(月)09:42:10 No.852689715
>この頃の無茶苦茶な攻撃回数の武器が好きだったな 最大で8回攻撃のも有ったりとかな
224 21/10/04(月)09:42:24 No.852689746
>真1はしんけいだんでゴリ押し出来るぞ あれもヒロインから神経剥ぎ取ることに気づかないとどうしようもないしな
225 21/10/04(月)09:44:17 No.852690007
初代デビサマと初代ペルソナはどうしてあんな頑なにセーブさせないようにしたの… 特にペルソナは頭おかしい
226 21/10/04(月)09:45:08 No.852690141
ペルソナはそれでいて全体即死攻撃を連発してくる
227 21/10/04(月)09:45:32 No.852690201
真1は気づくと攻略が楽になる要素はあちこちにあるんだがそこにプレイヤーを誘導させるという事をしていないからな 結果プレイヤーセンスやカンに依存するぶんきついバランスになってる これ楽じゃんと言えるやつは気付ける人種なので根本的にゲームが上手い
228 21/10/04(月)09:45:52 No.852690266
ヴァーチャルバトラーやりたい
229 21/10/04(月)09:47:30 No.852690507
>ヒロインから神経剥ぎ取る 怖いからやめろ
230 21/10/04(月)09:48:13 No.852690619
>あとゾンビ女生徒のドット絵エロい 多分制服が可愛い
231 21/10/04(月)09:48:28 No.852690648
ボスに神経弾効くのと魔法が絶対先制攻撃になるのがバグでとかだっけ? まぁそのせいで序盤に出てくるフォルネウスの大群がジオやってきてマジで死ねるんだがあれも全滅ポイントか… 後ドーマンにケルベロスの合体気付かずに挑んで死ぬのもある
232 21/10/04(月)09:49:09 No.852690759
コープスの群れにボコられて投げたな その後ヒノカグツチ手に入れてクリアまでいった
233 21/10/04(月)09:49:19 No.852690778
この学校の制服いいよね…
234 21/10/04(月)09:49:30 No.852690801
あと武器を頑なにドロップ限定にしてたのも嫌だったな
235 21/10/04(月)09:50:48 No.852690996
真1は魔法が攻撃順で最優先のせいで ハメゲー出来るしされることもある変なバランス
236 21/10/04(月)09:51:08 No.852691059
アキラくんの男前ぶりに比べてハザマくんのどうしようもない情けなさよ…
237 21/10/04(月)09:53:12 No.852691361
あのハザマのラブレター破いた女子とイケメンっていう彼氏はどうあっても助からないんだっけ
238 21/10/04(月)09:54:55 No.852691634
>真12if異聞録デビサマ辺りは敵が強いとかで難易度上がってるんじゃなくてマップが面倒で難易度上がってる >長時間セーブできねぇ! セーブ出来ないなんて当たり前だ自動マッピングだけでもありがたいと思え
239 21/10/04(月)09:57:18 No.852691973
>あのハザマのラブレター破いた女子とイケメンっていう彼氏はどうあっても助からないんだっけ 石になってるだけのレイコ編とかなら浄化したハザマが直してる…かも
240 21/10/04(月)09:58:51 No.852692201
ハザマってあそこまで歪んじゃったのって魔神皇になったのが原因とかなの? アプリ版あるとは聞くけど流石にやれぬ…
241 21/10/04(月)09:59:21 No.852692276
>ボスに神経弾効くのと魔法が絶対先制攻撃になるのがバグでとかだっけ? >まぁそのせいで序盤に出てくるフォルネウスの大群がジオやってきてマジで死ねるんだがあれも全滅ポイントか… >後ドーマンにケルベロスの合体気付かずに挑んで死ぬのもある 状態異常弾系全部が万能属性設定になってるから耐性素通りするんだったかな
242 21/10/04(月)09:59:51 No.852692336
攻略見ると簡単なのがいいと思う 異聞録ペルソナは見てもむずいけど
243 21/10/04(月)09:59:51 No.852692337
>あのハザマのラブレター破いた女子とイケメンっていう彼氏はどうあっても助からないんだっけ 女子のほうがハザマの情けなさ差し引いてもクソ女だからな 彼氏は巻き込まれたかわいそうなやつ
244 21/10/04(月)10:02:16 No.852692680
27年前のゲームであろうとリア充に慈悲は無し
245 21/10/04(月)10:02:39 No.852692741
[食 欲]
246 21/10/04(月)10:02:55 No.852692782
真1だと人間にハマ系が効かないのが内部的には防具全部に耐性ついてるからってのが好き 全裸で暴れるようなやつはハマで昇天する
247 21/10/04(月)10:03:04 No.852692802
脳みそダンジョンにうわぁってなったなぁ
248 21/10/04(月)10:03:11 No.852692823
>女子のほうがハザマの情けなさ差し引いてもクソ女だからな ハザマくんキモいし…
249 21/10/04(月)10:03:48 No.852692918
この当時のアトラスのハイレグアーマー推しは何なの… 何ならペルソナ3まではあったと思うけど…
250 21/10/04(月)10:03:58 No.852692941
ちょっと陰キャにラブレターもらったの友達にバラして笑っただけなのにひどすぎる…
251 21/10/04(月)10:04:09 No.852692972
>ハザマってあそこまで歪んじゃったのって魔神皇になったのが原因とかなの? >アプリ版あるとは聞くけど流石にやれぬ… switchonlineなら1,2,ifはあるよ
252 21/10/04(月)10:04:55 No.852693066
ハザマぱっと見は端正な顔してそうで成績もトップってモテそうだけどキモがられてるのかってなった
253 21/10/04(月)10:05:02 No.852693082
>全裸で暴れるようなやつはハマで昇天する 服を着ることが人間の証明みたいな感じで好きだった
254 21/10/04(月)10:05:55 No.852693208
ハエの女王様エロかった特に口周り
255 21/10/04(月)10:06:09 No.852693253
>詳しくはケータイアプリ真・女神転生if...ハザマ編で! 詳しくならせろ
256 21/10/04(月)10:06:09 No.852693255
>ハザマってあそこまで歪んじゃったのって魔神皇になったのが原因とかなの? >アプリ版あるとは聞くけど流石にやれぬ… いじめれて好きな子に振られて保健の先生にも拒否されたハザマくん スティーブンのメールを見て悪魔と協力や従うではなく力を奪うことを考えて単身魔界に突入 神霊を倒して力を得たけどまだ人に対して未練があったから魔神ではなく魔神の皇と名乗るようになる ハザマ編の大体のあらすじはこんな感じ
257 21/10/04(月)10:06:19 No.852693268
>>ハザマってあそこまで歪んじゃったのって魔神皇になったのが原因とかなの? >>アプリ版あるとは聞くけど流石にやれぬ… >switchonlineなら1,2,ifはあるよ あれSFC版だからハザマ編なくない?
258 21/10/04(月)10:06:51 No.852693338
>ハザマってあそこまで歪んじゃったのって魔神皇になったのが原因とかなの? >アプリ版あるとは聞くけど流石にやれぬ… そこら辺はハザマ編っていうよりレイコ編の最終ダンジョンじゃね? ハザマ編は本編直前に魔界踏破する話だよ
259 21/10/04(月)10:06:58 No.852693355
>>詳しくはケータイアプリ真・女神転生if...ハザマ編で! >詳しくならせろ ワンチャンSwitchで遊べるかもしれんから…
260 21/10/04(月)10:07:06 No.852693378
G-MODEアーカイブスにいつかハザマ編来てくれればな 買い切り入れたガラケー持ってたけどさすがに動かなくなった
261 21/10/04(月)10:08:49 No.852693651
銃の弾の弾数の概念出来たのってifからだっけか イージーモードだと撃ち放題だったと思うけど
262 21/10/04(月)10:10:33 No.852693864
>銃の弾の弾数の概念出来たのってifからだっけか >イージーモードだと撃ち放題だったと思うけど 移植の方じゃないそれ
263 21/10/04(月)10:10:58 No.852693925
無限に出てくる悪魔相手にネズミ講で儲けて遊んで暮らしてたらハザマがキレて現世に強制送還されるのがラノベのif
264 21/10/04(月)10:13:25 No.852694281
チェフェイ可愛い
265 21/10/04(月)10:14:26 No.852694444
チェフェイって一つのボスで5パターン?ぐらいあるってめっちゃ優遇されてたな…
266 21/10/04(月)10:14:55 No.852694522
>無限に出てくる悪魔相手にネズミ講で儲けて遊んで暮らしてたらハザマがキレて現世に強制送還されるのがラノベのif メガテンのノベライズって基本的に本編キャラ全然出てこなくて面白いよね 真1ベースのに至ってはヒーローたち現世に居ない時期だった気がする
267 21/10/04(月)10:16:07 No.852694719
チェフェイの傘に乗ってる形態がエロくてよい
268 21/10/04(月)10:16:07 No.852694722
ゼリーマンのンダ残さなきゃ…
269 21/10/04(月)10:16:24 No.852694767
ハスキー犬を連れていた男の子を真似てハンドベルト型コンピュータを自作したって言ってたけど フツオってICBM落ちない世界線でもpcつけてパスカルの散歩とかしてたのかな…
270 21/10/04(月)10:17:04 No.852694867
>チェフェイって一つのボスで5パターン?ぐらいあるってめっちゃ優遇されてたな… 九尾の狐で最弱が二尾だから8形態だよ
271 21/10/04(月)10:17:51 No.852694980
チェフェイ他シリーズに全然出てきてくれないの寂しい
272 21/10/04(月)10:17:55 No.852694992
チェフェイのお前みたいな欲深いやつはじめて見たわいいよね…
273 21/10/04(月)10:18:31 No.852695083
>ハスキー犬を連れていた男の子を真似てハンドベルト型コンピュータを自作したって言ってたけど >フツオってICBM落ちない世界線でもpcつけてパスカルの散歩とかしてたのかな… 悪魔召喚プログラムはスティーブンからのスパムメールだけどPCは完全な私物だからな…
274 21/10/04(月)10:19:24 No.852695224
fu401709.gif
275 21/10/04(月)10:20:48 No.852695439
最弱状態のチェフェイはなんか殴るのにものすごく罪悪感を覚えてしまうので 強欲になってお互い思い切り殴り合えるようにする
276 21/10/04(月)10:21:19 No.852695530
大月先生きたな…
277 21/10/04(月)10:21:37 No.852695571
PS版のジャケ絵めっちゃ好き
278 21/10/04(月)10:21:40 No.852695579
SFCオンラインに真1来て初めて触ったけどアイテムの効果何一つ分からなくて新しいアイテム見るたびにググってたな 真3はアイテムに効果書いてあって感動したわ
279 21/10/04(月)10:22:23 No.852695706
3尾や4尾のチェフェイは女悪魔需要で出せることは出せるのかもしれない パワーアップ形態として上位のを出すならやっぱ9尾になるだろうが… 8尾の異形感も独特でいいのにな
280 21/10/04(月)10:22:28 No.852695714
>SFCオンラインに真1来て初めて触ったけどアイテムの効果何一つ分からなくて 説明無い上にひらがなだしな…
281 21/10/04(月)10:23:03 No.852695803
真1はやってても効果覚えてない道具が多いから…
282 21/10/04(月)10:23:58 No.852695956
>真1ベースのに至ってはヒーローたち現世に居ない時期だった気がする 途中でスガモプリズンが人間の男3人に落とされたってあるから被ってる時期はある
283 21/10/04(月)10:24:22 No.852696006
ドラクエ経験してると回復場所にザキザラキに匹敵するアイテムが売ってるとは思わないし…
284 21/10/04(月)10:26:10 No.852696258
デビルサマナーはラストダンジョンまで進めたところでパワーメモリーのセーブデータが消えて辛かった
285 21/10/04(月)10:28:36 No.852696629
自前で改造する大月先生といい自力でCOMP再現する八幡先生といいケルベロス封印されてるディスク解凍するメガネくんといいあの学校の技術力はなんかおかしい
286 21/10/04(月)10:29:06 No.852696706
レイコはそれでいいのか…?ってなってしまった
287 21/10/04(月)10:30:00 No.852696847
皿…皿を投げる…あと破魔矢も投げる…
288 21/10/04(月)10:32:40 No.852697241
PS版は自死用のNPCがいて便利だった記憶がある