ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/04(月)03:19:32 No.852659998
「そろそろ衣替えした方がいいんじゃないか?」(業界関係者)
1 21/10/04(月)03:21:47 No.852660183
アパレル業界の回し者として活躍 ハヌマーン
2 21/10/04(月)03:23:33 No.852660335
でも私はもう暑くなって寒くなってでどの服置けばいいのか悩むのはもう懲り懲りですよ。(ソンポート氏)
3 21/10/04(月)03:24:03 No.852660366
こいつ、季節モノの着るもの無いんだ!
4 21/10/04(月)03:25:06 No.852660455
こいつ、裸なんだ!
5 21/10/04(月)03:25:12 No.852660465
去年のセール品の墓事件(詳細不明)
6 21/10/04(月)03:25:23 No.852660478
こいつら、太って去年の冬服が着られないんだ!
7 21/10/04(月)03:27:01 No.852660588
今の時期の私服は半袖シャツに薄手のパーカーが丁度いいのが特徴。 秋の快適な時期はすぐ去っていくのが残念だ。
8 21/10/04(月)03:27:22 No.852660612
その冬物はSSS。機能的でオシャレ。
9 21/10/04(月)03:28:05 No.852660663
ダ | ク が 季 節 感 違 っ た 服 を 発 射 !
10 21/10/04(月)03:28:15 No.852660678
>その冬物はSSS。機能的でオシャレ。 普通にありそうなキャッチコピーで死にそうでした(笑)
11 21/10/04(月)03:28:50 No.852660724
まだTシャツでいいんじゃないか?(沖縄在住者)
12 21/10/04(月)03:30:23 No.852660845
エルボー星人は人付き合いを苦手としている。 そのため街ゆく夏着の人を理由に真夏の服装で冬まで引っ張ろうと考えているのだ!
13 21/10/04(月)03:31:01 No.852660889
ユニクロとGUとしまむらで適当な服を見繕うのが特徴。 エルボー星人は無地の服をいい感じに揃えれば最低限のファッションになると考えているのだ!
14 21/10/04(月)03:33:39 No.852661070
タイ人は温暖な気候に対する生活習慣を身につけていて日本の冬に体調を崩すことに慣れているぞ!
15 21/10/04(月)03:33:41 No.852661072
お腹周りが不自然に膨らんでるのが特徴。
16 21/10/04(月)03:34:41 No.852661145
>お腹周りが不自然に膨らんでるのが特徴。 でも私は厚着すれば気にならないと思いますよ(キブクーレ氏)
17 21/10/04(月)03:35:04 No.852661166
ダーク・ウルトラマンは本質的には無印の服が無難で好きだが、自分の収入や感覚ではちょっと高いなと思う心をコントロールできない…
18 21/10/04(月)03:35:25 No.852661190
その名は「センス無し」「季節外れ」「年中アロハ」───スクープ袋とじ!
19 21/10/04(月)03:36:44 No.852661285
>ダーク・ウルトラマンは本質的には無印の服が無難で好きだが、自分の収入や感覚ではちょっと高いなと思う心をコントロールできない… ユニクロが低所得層に向けて似たような服発射!
20 21/10/04(月)03:39:35 No.852661462
「着る服がなくて死にそうでした(笑)」
21 21/10/04(月)03:39:41 No.852661466
ダークウルトラマンは季節の変わり目の気温差で体温をコントロールできない…
22 21/10/04(月)03:41:22 No.852661569
大変です。水曜日までは最高気温が30度近いんですよ
23 21/10/04(月)03:44:18 No.852661724
エルボー星人は若干ぽっちゃりしている、そのため糖分夏物で平気だと考えているのだ!
24 21/10/04(月)03:45:52 No.852661819
>大変です。水曜日までは最高気温が30度近いんですよ えっ。そんな馬鹿な!?
25 21/10/04(月)03:46:41 No.852661867
>エルボー星人は若干ぽっちゃりしている、そのため糖分夏物で平気だと考えているのだ! 誤変換の部分にデブ要素が滲み出てるのが特徴。
26 21/10/04(月)03:46:53 No.852661879
ミレニアムは体の丈夫さを身につけていて、寒暖差にも慣れているぞ。
27 21/10/04(月)03:46:55 No.852661881
夏を意識した汗ばむ気温が特徴
28 21/10/04(月)03:48:14 No.852661944
>誤変換の部分にデブ要素が滲み出てるのが特徴。 でも私は寒さに耐えるにはカロリーが必要だと思いますよ(ソンポート氏)
29 21/10/04(月)03:54:59 No.852662297
>>誤変換の部分にデブ要素が滲み出てるのが特徴。 >でも私は寒さに耐えるにはカロリーが必要だと思いますよ(ソンポート氏) 夏でも太ってるんじゃないか?(業界関係者)
30 21/10/04(月)03:58:19 No.852662456
「寒暖差で死にそうでした(笑)。」(ピーラシット氏)
31 21/10/04(月)04:00:06 No.852662559
>夏でも太ってるんじゃないか?(業界関係者) 冬眠を意識した皮下脂肪が特徴。
32 21/10/04(月)04:00:59 No.852662607
なんかこう寒さに対抗できる技あるだろ
33 21/10/04(月)04:02:45 No.852662696
宇宙の方が寒暖差ヤバいんじゃないか?(天文学者)
34 21/10/04(月)04:04:28 No.852662788
ダーク・ウルトラマンは朝は半袖だとちょっと寒いと思う心も、長袖だと暑いと思う心もコントロールできない…
35 21/10/04(月)04:28:18 No.852663973
>ダークウルトラマンは季節の変わり目の気温差で体温をコントロールできない… ウルトラマンは基本的に寒さに弱いのが残念だ。
36 21/10/04(月)04:58:05 No.852665372
>宇宙の方が寒暖差ヤバいんじゃないか?(天文学者) 得意技 火星での1日の気温差は80℃
37 21/10/04(月)04:59:22 No.852665426
>>宇宙の方が寒暖差ヤバいんじゃないか?(天文学者) >得意技 火星での1日の気温差は80℃ 「寒暖差で死にそうでした(笑)」(ピーラシット氏)
38 21/10/04(月)05:13:47 No.852666025
秋服や春服の使えるタイミングが一カ月くらいしかないんじゃないのか?(業界関係者)
39 21/10/04(月)06:36:52 No.852669177
本質的には季節を先取りした服を着るが電車内での発汗をコントロールできない…
40 21/10/04(月)06:43:27 No.852669503
まだ真夏を意識した半袖ハーフパンツの四角い服装でうろうろしているのが特徴。 30半ばを越えたおじさんがすね毛丸出しで近所を歩き回る姿は、あまりにも残酷。
41 21/10/04(月)07:03:11 No.852670584
昼の暑さ基準に服選んだら朝の寒さに死にそうでした(笑)
42 21/10/04(月)07:52:08 No.852674566
だんだんと腹周りがtimeしているかもしれません。
43 21/10/04(月)08:22:07 No.852678391
(さえぎって)ジーンズは季節を超越した存在なんですよ。確かにジーンズの見た目は長ズボンですけど、着用後はすごく通気性がいいですし、だからといって夏用といいきることもない、季節感を超越した存在ということで、一つよろしくお願いします(となぜかムシューダを入れる)
44 21/10/04(月)08:22:44 No.852678466
ダーク・ウルトラマンはパーカー便利だなあとという心を持っているが おっさんがやって良い格好でもないよなあという羞恥をコントロールできない…
45 21/10/04(月)08:23:43 No.852678618
必殺技 ユニクロ・コーデほか