ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/04(月)01:46:18 No.852647697
借金100万円以上ある「」に聞きたいんだけど どういう理由でそこまでの借金したの?
1 21/10/04(月)01:47:50 No.852647956
車 エンジンがダメになった
2 21/10/04(月)01:49:05 No.852648154
ローンは借金に入りますか
3 21/10/04(月)01:49:07 No.852648157
スレッドを立てた人によって削除されました 学費 もうサクッと返したけど
4 21/10/04(月)01:50:05 No.852648331
この質問はローンを想定してないと思う
5 21/10/04(月)01:50:38 No.852648443
奨学金は参考にならねえ
6 21/10/04(月)01:51:54 No.852648678
生活費
7 21/10/04(月)01:53:42 No.852649007
俺じゃないけど父親が馬とパチやるために家族にダンマリで200万借金してた
8 21/10/04(月)01:58:41 No.852649861
よくある話だが堅実で真面目な親父が バブルに踊らされて分譲マンション2400万円をローンで購入で 即バブル崩壊して価値は半額 25年かけて完済したがその間家族全員貧乏を耐える事を余儀なくされた それでも完済したのは親父の真面目な性格があればこそだったと思う
9 21/10/04(月)02:03:09 No.852650678
>ローンは借金に入りますか もちろん なんならクレカ払いも入れてくれ
10 21/10/04(月)02:03:59 No.852650802
>よくある話だが堅実で真面目な親父が >バブルに踊らされて分譲マンション2400万円をローンで購入で >即バブル崩壊して価値は半額 >25年かけて完済したがその間家族全員貧乏を耐える事を余儀なくされた >それでも完済したのは親父の真面目な性格があればこそだったと思う 失敗こそすれいい親父さんだな…
11 21/10/04(月)02:04:02 No.852650810
>奨学金は参考にならねえ 何とかして奨学金借りてそれで今の借金一括返済したい 奨学金美味すぎる
12 21/10/04(月)02:04:46 No.852650942
でかい買い物ほど慎重になるべきだけど なんか判断雑になるよね
13 21/10/04(月)02:05:46 No.852651118
スレッドを立てた人によって削除されました 奨学金 600万円
14 21/10/04(月)02:06:49 No.852651322
奨学金はいいっつってんだろ!
15 21/10/04(月)02:09:42 No.852651862
でも返す以上借金では?
16 21/10/04(月)02:11:33 No.852652181
スレッドを立てた人によって削除されました 奨学金は普通に借金よ 奨学金は学業のためだから借金じゃないという印象あってまやかしだと思う 名称を借金に改めるべきだと思う
17 21/10/04(月)02:11:56 No.852652240
まあどんな原因だろうと毎月返す必要があるなら同じだよね
18 21/10/04(月)02:13:18 No.852652456
ギャンブル 俺が馬鹿だった
19 21/10/04(月)02:16:39 No.852653045
奨学金はほぼ無利子で返済期間もアホみたいに長く安くできるから サラ金とかカードローンで苦しんでる「」には耐えられない話題なのです
20 21/10/04(月)02:30:17 No.852655053
サラ金はともかくカードローンで苦しむってどういう事なの多重リボとかで首が回らない状態なの?
21 21/10/04(月)02:35:20 No.852655727
>俺じゃないけど父親が馬とパチやるために家族にダンマリで200万借金してた そんなドラマみたいなことあるんだ…
22 21/10/04(月)02:37:34 No.852656007
>サラ金はともかくカードローンで苦しむってどういう事なの多重リボとかで首が回らない状態なの? お前の質問がわからん…
23 21/10/04(月)02:41:56 No.852656560
好きな仕事クビになって月三万の安アパートで茫然自失してたら金が無くなって アコムレイクプロミスの多重債務者になった
24 21/10/04(月)02:42:57 No.852656695
逆に数十万程度の借金ってどうやってするんだ 遊ぶ金欲しさにちょろちょろ借りるとか?
25 21/10/04(月)02:43:33 No.852656762
>好きな仕事クビになって月三万の安アパートで茫然自失してたら金が無くなって >アコムレイクプロミスの多重債務者になった 何ヶ月自失してたんだよ
26 21/10/04(月)02:44:53 No.852656898
親から金借りてるけど満額返す気はない 返し切るまでに親が死ぬ程度のペースで返してる 一人っ子だからどうせ俺の金になるしむしろ相続税かからない分親孝行まである
27 21/10/04(月)02:45:09 No.852656931
無職で生活費目的で借り始めたんだが憂さ晴らしにギャンブルやり始めて100万超えてしまった なんとか立ち直って就職成功して今は半分くらい返せた所
28 21/10/04(月)02:46:29 No.852657071
>何ヶ月自失してたんだよ 約二年 年収考慮の借金総額規制が無かったから3社で150万になった
29 21/10/04(月)02:46:40 No.852657089
>親から金借りてるけど満額返す気はない >返し切るまでに親が死ぬ程度のペースで返してる >一人っ子だからどうせ俺の金になるしむしろ相続税かからない分親孝行まである もはや清々しいレベルだ
30 21/10/04(月)02:47:06 No.852657137
ギャンブルのために百三十万借りた なんとかギャンブルで返した
31 21/10/04(月)02:47:18 No.852657162
>好きな仕事クビになって月三万の安アパートで茫然自失してたら金が無くなって >アコムレイクプロミスの多重債務者になった 生活保護とか受けなかったの?
32 21/10/04(月)02:48:09 No.852657245
免許ほか資格も学費といえば前向きになれる
33 21/10/04(月)02:48:14 No.852657253
>生活保護とか受けなかったの? 五体満足だったから・・・
34 21/10/04(月)02:49:18 No.852657392
>なんとかギャンブルで返した すげえな!?
35 21/10/04(月)02:49:43 No.852657440
>もはや清々しいレベルだ 困窮してるならまだしも毎週ゴルフ行ったり草買ったりしてるくらい生活余裕かましてるし 俺のための金だけ借金扱いしてきやがって返してる分だけありがたいと思って欲しいくらいだ
36 21/10/04(月)02:50:05 No.852657472
>生活保護とか受けなかったの? 今より規制がなくておおらかなじだいは保護申請しても受けれなかったと思うよ 子持ちの障碍者シングルマザーですら追い返された時代がある
37 21/10/04(月)02:50:51 No.852657547
事業で失敗したら簡単に行くだろ100万なんて 不動産投資とかも常に億単位の借金抱えながら綱渡りするもんだったりするし
38 21/10/04(月)02:51:05 No.852657580
一人暮らしでメンタルやってたら生活保護申請にいこうとかほぼ思いつかないんだよな……
39 21/10/04(月)02:51:23 No.852657601
>今より規制がなくておおらかなじだいは保護申請しても受けれなかったと思うよ >子持ちの障碍者シングルマザーですら追い返された時代がある 過酷な時代だ…
40 21/10/04(月)02:52:01 No.852657655
>困窮してるならまだしも毎週ゴルフ行ったり草買ったりしてるくらい生活余裕かましてるし >俺のための金だけ借金扱いしてきやがって返してる分だけありがたいと思って欲しいくらいだ 家族知人からの借金って利子も付かないしある時払いで最強なんだけど こに目に見えない精神ダメージがあるからみんな避けるんだよね
41 21/10/04(月)02:52:41 No.852657714
>事業で失敗したら簡単に行くだろ100万なんて 成否に関わらず事業始める時点で借金抱えてるのが普通では…?
42 21/10/04(月)02:52:51 No.852657728
事業の話聞きたいなら単位1、2個増やして聞くだろう
43 21/10/04(月)02:53:28 No.852657776
>よくある話だが堅実で真面目な親父が >バブルに踊らされて分譲マンション2400万円をローンで購入で >即バブル崩壊して価値は半額 >25年かけて完済したがその間家族全員貧乏を耐える事を余儀なくされた >それでも完済したのは親父の真面目な性格があればこそだったと思う 貧乏生活経て息子にそう言わせてるんだから相当いい父親だったんだな
44 21/10/04(月)02:53:53 No.852657822
それ抜きにしたらリボ地獄とかそんなのばっかになっちまう 健全というかまっとうに生きてて起こりうる借金がある想定はしておいて欲しい
45 21/10/04(月)02:53:57 No.852657824
逆に親兄弟に貸してるわ年収2年分くらい 帰ってくるかは知らない
46 21/10/04(月)02:54:40 No.852657884
もう返したけど学生上がりのクレカでリボにはまって40万背負った 世間知らずのアホにもほどがあったな
47 21/10/04(月)02:55:28 No.852657943
>逆に親兄弟に貸してるわ年収2年分くらい >帰ってくるかは知らない 断言するけど帰ってこないぞ特に親 親世代なんて収入減ることはあっても増えることなんてないんだから
48 21/10/04(月)02:55:54 No.852657982
3.11で友人に10万借りた時が今の所ピークだな
49 21/10/04(月)02:56:34 No.852658049
>3.11で友人に10万借りた時が今の所ピークだな 真っ当な人生歩んでんな…
50 21/10/04(月)02:57:52 No.852658173
バイクをフルローンで買ったら320万円になりました
51 21/10/04(月)03:00:57 No.852658414
>貧乏生活経て息子にそう言わせてるんだから相当いい父親だったんだな 俺含めて3人兄妹全員頭悪いので大学行くつもりがなかったので 貧乏で困ったけど余り困らなかった事情もあった 貧乏に慣れすぎて金使わない習慣がすっかり身についた俺が就職したら金がたまっていたので 妹の学費たりないところを俺が50万円出してあげたりもした
52 21/10/04(月)03:04:34 No.852658738
>貧乏に慣れすぎて金使わない習慣がすっかり身についた俺が就職したら金がたまっていたので >妹の学費たりないところを俺が50万円出してあげたりもした 親父じゃなくてお前が立派なだけだわ
53 21/10/04(月)03:11:23 No.852659339
「」はたまに「」にしておくのもったいないくらいにいい奴がいるよね デブでハゲで「」という三重苦を抱えてるからバランスは取れてるけど
54 21/10/04(月)03:11:47 No.852659376
仕事に使う新しい機材買うのに600万くらい借金してる
55 21/10/04(月)03:12:18 No.852659435
逆に「」に10万貸したけど帰ってきてないの思い出した 捨てたもんだと思って忘れてたけどどうなったんだろうなあいつ
56 21/10/04(月)03:12:44 No.852659470
>逆に「」に10万貸したけど帰ってきてないの思い出した >捨てたもんだと思って忘れてたけどどうなったんだろうなあいつ ありがとうな
57 21/10/04(月)03:13:27 No.852659521
>もう返したけど学生上がりのクレカでリボにはまって40万背負った >世間知らずのアホにもほどがあったな どうやって40万まで行ったの? 今月厳しいから支払い最低額にしよう…が積もっていって?
58 21/10/04(月)03:15:38 No.852659709
>仕事に使う新しい機材 もうこの時点で嫌な予感しかしない
59 21/10/04(月)03:15:48 No.852659721
二世帯住宅を兄夫婦と父が建てて父が早死にして変わりに自分が入ってお金出す事になった 兄夫婦に子供が出来てすぐに兄嫁さんが出て行って欲しいお金は払ってと言われて揉めに揉めた 結局兄への借金と言う事で家出た上で払い続けてるけど将来大学に行かせたいからーと返済は当分なさそう
60 21/10/04(月)03:17:37 No.852659854
>ありがとうな Skypeで連絡したの無視してるのはよくない ちゃんと待ってくれ言ったら待ってやるのに 連絡無しで消えるのは良くないぞ
61 21/10/04(月)03:18:11 No.852659899
パチとキャバクラ通いで700万抱えて民事再生しました
62 21/10/04(月)03:18:45 No.852659939
>結局兄への借金と言う事で家出た上で払い続けてるけど将来大学に行かせたいからーと返済は当分なさそう クズみたいな兄嫁だな 兄貴はなんて言ってんの
63 21/10/04(月)03:19:00 No.852659954
親の入院と介護で毎月の給料じゃまかなえなくなって現在もどんどん増えている最中
64 21/10/04(月)03:19:44 No.852660010
>親の入院と介護で毎月の給料じゃまかなえなくなって現在もどんどん増えている最中 役所に相談しなさる 不足分だけ生活保護してくれる制度もある
65 21/10/04(月)03:23:22 No.852660319
>兄貴はなんて言ってんの 謝ってはくれたけどまぁ産後のトラブルはよくあると聞くし兄も自分も納得した上で家出る事にしたから 何より甥っ子が可愛いのでたまに顔見せて遊びたかったから揉めたくなかったというのもある兄嫁は苦手だけど 父も初孫見たかっただろうし支えるくらいはいいかなって思ってるけど家土地名義でいずれ揉めそうとも思う
66 21/10/04(月)03:23:22 No.852660321
>役所に相談しなさる >不足分だけ生活保護してくれる制度もある 役所に相談するのは破綻してる実績が必要とのことだったのでもう少ししたら行ってみるよ ありがとう
67 21/10/04(月)03:24:40 No.852660425
>父も初孫見たかっただろうし支えるくらいはいいかなって思ってるけど家土地名義でいずれ揉めそうとも思う 揉めるに決まってんだから先延ばしにしない方が良くない
68 21/10/04(月)03:25:28 No.852660484
>結局兄への借金と言う事で家出た上で払い続けてるけど将来大学に行かせたいからーと返済は当分なさそう 借用書作った?
69 21/10/04(月)03:26:23 No.852660550
>何より甥っ子が可愛いのでたまに顔見せて遊びたかったから揉めたくなかったというのもある (これどこまでも「」が折れるやつだな…)
70 21/10/04(月)03:26:45 No.852660567
>謝ってはくれたけどまぁ産後のトラブルはよくあると聞くし兄も自分も納得した上で家出る事にしたから あー、まあふたりとも納得済みならまあ うちも弟の嫁が俺の母親を同居すらしてないのに同じ土地に住んでるの嫌だから引き取れ言ってきてたな 弟にあって話し合う予定だったけどコロナで有耶無耶だわ まあ母親はさっさと呼び寄せたけどな
71 21/10/04(月)03:28:14 No.852660673
>うちも弟の嫁が俺の母親を同居すらしてないのに同じ土地に住んでるの嫌だから引き取れ言ってきてたな こんなこと言ったらアレかもしれんがなんで結婚したんだこの女
72 21/10/04(月)03:29:25 No.852660771
>揉めるに決まってんだから先延ばしにしない方が良くない もう上手い事自分が先に亡くなってくれたら解決するのになぁとすら思う一生独身な「」だろうし >借用書作った? 兄がちゃんと司法書士さん連れてきてやったから多分大丈夫
73 21/10/04(月)03:29:44 No.852660800
負債みたいな嫁が多いスレですね
74 21/10/04(月)03:30:20 No.852660842
>>借用書作った? >兄がちゃんと司法書士さん連れてきてやったから多分大丈夫 出来る「」だ…
75 21/10/04(月)03:31:41 No.852660930
>こんなこと言ったらアレかもしれんがなんで結婚したんだこの女 うちの母親と結婚する前から折り合い悪くて 母親は可愛い息子をとられた、嫁はウザくて金を無心するババアって感じで最終的に金で揉めてこうなった 母親も悪かったところもあるが旦那である俺の弟が母親に渡せって管理させてた金を半年以上渡さなかったのが最後で それから義理の兄で2回しか顔を見たことない俺にチャットで引き取れ言ってきて今に至る
76 21/10/04(月)03:33:29 No.852661064
>出来る「」だ… 兄は「」じゃないだろ!?
77 21/10/04(月)03:34:12 No.852661116
介護と葬式の前に力関係ははっきりさせといた方が良いと思う
78 21/10/04(月)03:35:25 No.852661191
兄貴も家族の情を盾にして弟に割食わせてるからろくでもないな
79 21/10/04(月)03:35:55 No.852661222
まぁ容姿も性格もよろしくないし夫の弟というだけで他人が家にいるのは実際嫌だろうなって思うのよ ただ兄とも甥とも仲良くしたいし揉めたくないから揉めないように動いた兄も動いてくれた感謝してる
80 21/10/04(月)03:36:37 No.852661273
>兄貴も家族の情を盾にして弟に割食わせてるからろくでもないな まあそこは二人が納得してるなら口を挟むことじゃないけどな
81 21/10/04(月)03:37:41 No.852661336
世間体的には兄も嫁も同レベルとして見られるだろうけどな…
82 21/10/04(月)03:39:20 No.852661443
>まぁ容姿も性格もよろしくないし夫の弟というだけで他人が家にいるのは実際嫌だろうなって思うのよ >ただ兄とも甥とも仲良くしたいし揉めたくないから揉めないように動いた兄も動いてくれた感謝してる そのどっちも分かるけど追い出しといてお金は寄越せできる嫁は分からんわ俺には
83 21/10/04(月)03:40:55 No.852661533
>そのどっちも分かるけど追い出しといてお金は寄越せできる嫁は分からんわ俺には すでに子供にしか愛情ない嫁とか多いらしいよ 旦那は惰性で金を入れてくれるだけの存在 ほかは全員赤の他人で身内じゃないとかな
84 21/10/04(月)03:41:55 No.852661593
産後はちょっとおかしくなるのはあるかもしれないけど結局兄貴もお金受け取ってるからな
85 21/10/04(月)03:42:04 No.852661603
なんか…なんで結婚なんてするんだろうな
86 21/10/04(月)03:42:49 No.852661644
嫁の実家がアレなんじゃね?
87 21/10/04(月)03:43:04 No.852661659
>なんか…なんで結婚なんてするんだろうな こういうのは特殊事例で決して多くはないけど「」はよくなってる そうじゃないと「」にならないという逆説的な説明にもなっている
88 21/10/04(月)03:44:39 No.852661749
>そのどっちも分かるけど追い出しといてお金は寄越せできる嫁は分からんわ俺には 兄一人じゃ流石に払いきれないし家売るのは父の生前の思いを知ってるだけに支えるくらいはとは思ってた ただ家出た上でってのは兄も自分も驚いたよ積もり積もった上に妊娠で不安になったのかもね…
89 21/10/04(月)03:45:39 No.852661806
養育費で月々ウン万払ってる人とか見ると結婚怖すぎる
90 21/10/04(月)03:46:05 No.852661831
家庭に問題があるやつは語るし問題ないやつは何も語らないからそう感じるだけよ
91 21/10/04(月)03:46:57 No.852661883
>ただ家出た上でってのは兄も自分も驚いたよ積もり積もった上に妊娠で不安になったのかもね… あー、妊娠はねー 言われてみれば弟の嫁も不妊治療中だったからカリカリしてたな 妊娠はできてもできなくても女性はカリカリするし なんなら産後鬱で死にかけるからな
92 21/10/04(月)03:47:15 No.852661899
いや養育費は払えよ
93 21/10/04(月)03:48:00 No.852661934
まぁ兄嫁はアレだが 兄弟で納得してるならいいのか…? 生命保険掛けられたりしない限りは大丈夫か
94 21/10/04(月)03:49:54 No.852662021
親父保険入ってなかったんだな
95 21/10/04(月)03:49:55 No.852662022
兄貴がリボ払いやら街金やらで詰んで親が1000万近く肩代わりしたけどなぁなぁで返済したがらないな
96 21/10/04(月)03:50:19 No.852662042
兄嫁がアレな「」と弟嫁がアレな「」に話題が集中してる!
97 21/10/04(月)03:50:20 No.852662045
生存バイアスという言い方は微妙だけど、結婚できなかったり結婚していまいちだったやつが「」になるんだ だから結婚してうまく行くやつも世の中にはいるんだ
98 21/10/04(月)03:51:01 No.852662080
なーんか気づいたら300万ぐらいになってた
99 21/10/04(月)03:53:00 No.852662194
リボ払いは自殺行為に等しいと義務教育で教えるべき
100 21/10/04(月)03:53:43 No.852662232
>生命保険掛けられたりしない限りは大丈夫か 自分で入って名義を兄にしてるよ他に親族ろくにいないし >親父保険入ってなかったんだな 入ってたけどさほど高額じゃなかったからね健康自慢だったからなぁ父
101 21/10/04(月)03:53:45 No.852662234
>なーんか気づいたら300万ぐらいになってた そこに至るまでの過程を知りたい!
102 21/10/04(月)03:53:48 No.852662235
>なーんか気づいたら300万ぐらいになってた そんなになるまでなんで忘れてたんだよ
103 21/10/04(月)03:55:05 No.852662300
リボ死の例とか授業で習った気がしないでもないが
104 21/10/04(月)03:56:40 No.852662369
怖いから借金明細見ないって人はいる…いるのだ…
105 21/10/04(月)03:57:23 No.852662403
リボはよく知らないけどまぁやらない方がいいんだろうなって程度には知ってる
106 21/10/04(月)03:57:34 No.852662410
>怖いから借金明細見ないって人はいる…いるのだ… そんな人が怖いわ
107 21/10/04(月)03:58:05 No.852662438
絶対借金とかしないし貸さないタイプなんだけど1回だけ自殺未遂した友人の入院費全部立て替えてそれ完全に忘れた頃にマカオのカジノで一発当てて帰ってきて返済された
108 21/10/04(月)03:59:46 No.852662547
デリヘル行き過ぎて1000万借金した 過去にも500万借金して完済したりしてるから慣れたもんだけど 借金多い方が真面目に働くし給料高くするモチベ高まるからいいわ
109 21/10/04(月)04:00:01 No.852662557
映画に出来そうなご友人だ
110 21/10/04(月)04:00:28 No.852662581
>忘れた頃にマカオのカジノで一発当てて帰ってきて返済された いい友人だな いや悪友なのか
111 21/10/04(月)04:01:04 No.852662610
スレッドを立てた人によって削除されました 奨学金で苦労してる人は きっと奨学したんだろうなあ
112 21/10/04(月)04:01:06 No.852662611
>絶対借金とかしないし貸さないタイプなんだけど1回だけ自殺未遂した友人の入院費全部立て替えてそれ完全に忘れた頃にマカオのカジノで一発当てて帰ってきて返済された 友人ドラマチック過ぎない?
113 21/10/04(月)04:05:31 No.852662842
>怖いから借金明細見ないって人はいる…いるのだ… そんな奴がなんで借りたんだよ…
114 21/10/04(月)04:07:53 No.852662960
スレッドを立てた人によって削除されました なんで奨学金がスレ削除なのかわからない…
115 21/10/04(月)04:10:31 No.852663073
バイトサボります!おやすみなさい!
116 21/10/04(月)04:11:07 ID:Nh9zrmBM Nh9zrmBM No.852663092
>バイトサボります!おやすみなさい! そんなんだからだめなんだ
117 21/10/04(月)04:11:20 No.852663102
>バイトサボります!おやすみなさい! 待てや サボるなや
118 21/10/04(月)04:11:37 No.852663122
>そんなんだからだめなんだ ダメなのはお前だ
119 21/10/04(月)04:13:11 No.852663204
スレッドを立てた人によって削除されました >なんで奨学金がスレ削除なのかわからない… マイルール激しい人はいるからね… 介護の精神でレスしようね
120 21/10/04(月)04:18:02 No.852663453
仕事辞めて1年遊んだらちょうど今100万だった けどぼちぼち返して残り85万だな
121 21/10/04(月)04:18:58 No.852663504
>デリヘル行き過ぎて1000万借金した >過去にも500万借金して完済したりしてるから慣れたもんだけど >借金多い方が真面目に働くし給料高くするモチベ高まるからいいわ 俺は安月給だからそんなんなったらもう死が頭をよぎるが やる気になればそれだけ稼げるのは凄いな
122 21/10/04(月)04:21:07 No.852663601
借金苦で自殺するのは200~400万くらいが一番多くて 1000万超えると逆に全然死ななくなるらしいな
123 21/10/04(月)04:23:10 No.852663703
俺は無職だから借金もさせてもらえないぜ
124 21/10/04(月)04:24:04 No.852663745
自営業の資金と知り合いの借金の肩代わり 飲んでる酒はペット焼酎まで落ちたけどなぁに死にゃしねぇし絶対返すさ!
125 21/10/04(月)04:37:20 No.852664387
当時は若くリボで120万こさえた 今年やっと返し終わる
126 21/10/04(月)04:38:42 No.852664440
賭博黙示録してる「」多いな…
127 21/10/04(月)04:49:27 No.852664942
>奨学金はほぼ無利子で返済期間もアホみたいに長く安くできるから >サラ金とかカードローンで苦しんでる「」には耐えられない話題なのです これだろ奨学金なんて話題に出すな
128 21/10/04(月)04:52:20 No.852665076
>当時は若くリボで120万こさえた >今年やっと返し終わる リボ50万あるわ 奨学金とのコンボがジワジワ来る
129 21/10/04(月)05:07:30 No.852665770
色んな人がいるんだなあ
130 21/10/04(月)05:08:06 No.852665784
>リボ払いは自殺行為に等しいと義務教育で教えるべき そんなことしたらその他利用者への恩恵に支障が出るし…
131 21/10/04(月)05:08:58 No.852665817
家訓で借金はするなってずっと言われてた まぁローンはノーカンだろう…
132 21/10/04(月)05:09:39 No.852665849
>そんなことしたらその他利用者への恩恵に支障が出るし… リボの恩恵受ける事なんて金融業だけだろ
133 21/10/04(月)05:11:51 No.852665949
リボ「」いるんだ…かわいそう
134 21/10/04(月)05:12:50 No.852665985
奨学金で200借りてた 去年やっと返し終えたが
135 21/10/04(月)05:17:30 No.852666161
>スレッドを立てた人によって削除されました >学費 >もうサクッと返したけど え?なんで?
136 21/10/04(月)05:17:52 No.852666175
このスレなんでこんなに奨学金が憎まれてるの…?
137 21/10/04(月)05:18:46 No.852666212
離婚済みの親父実家のローン1600万くらい残ってて退職金で完済予定だったのにカードローンでスナックで使い込みやがって全額パーにしてた 死んだからローンは無くなったけどもし死ぬのが遅かったらゾッとするよ
138 21/10/04(月)05:21:35 No.852666308
>このスレなんでこんなに奨学金が憎まれてるの…? フルで借りてても民間の消費者金融に比べると軽いからって上に書いてあるじゃん! 個人的には重いけども
139 21/10/04(月)05:22:56 No.852666373
みんな頭おかしいスレ「」に付き合うの優しいな…
140 21/10/04(月)05:24:08 No.852666427
半ばからかってるようなのの方が多いと思う
141 21/10/04(月)05:26:48 No.852666537
>>このスレなんでこんなに奨学金が憎まれてるの…? >フルで借りてても民間の消費者金融に比べると軽いからって上に書いてあるじゃん! >個人的には重いけども いやだからそこまで厳格なルールに基づいてしか語れないスレなの…?何…?ってなるわ
142 21/10/04(月)05:27:32 No.852666566
奨学金でも苦しんでる人山ほどいるのにわけのわからん格付けでそれは借金じゃない!みたいに言い張るのは無理がある
143 21/10/04(月)05:27:51 No.852666582
自分より貧しい人を探して安心したい心の貧しい奴じゃん
144 21/10/04(月)05:28:01 No.852666595
>いやだからそこまで厳格なルールに基づいてしか語れないスレなの…?何…?ってなるわ そういやそうだわ…コワ…
145 21/10/04(月)05:28:19 No.852666604
もしかしてだけど奨学金を返済義務のないシステムと勘違いしてる人いる?
146 21/10/04(月)05:28:38 No.852666619
100兆円借金した
147 21/10/04(月)05:29:24 No.852666641
単にスレ「」の偏見じゃねえかなこれ…
148 21/10/04(月)05:30:48 No.852666696
このスレにおける借金とは消費者金融から借りたもののみとする って前置きがあればよかった
149 21/10/04(月)05:30:55 No.852666701
父親の手術代やら治療費 が母親が返しきれてないのを隠して膨れ上がってた 結局半分くらい姉たちに助けてもらったよ
150 21/10/04(月)05:31:23 No.852666717
クレカもいいって言ってるし本当にわけわからん
151 21/10/04(月)05:31:54 No.852666730
スレ「」の借金の定義が狭すぎただけなのかな
152 21/10/04(月)05:33:41 No.852666809
その昔奨学金を国からもらえる補助金と思ってた後輩いたな…
153 21/10/04(月)05:35:43 No.852666881
奨学金って名前がよくない 学生貸付とかにすればいい