21/10/04(月)01:32:46 麗美ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/04(月)01:32:46 No.852645028
麗美ちゃんおっぱいデカいね
1 21/10/04(月)01:33:35 No.852645196
おっぱいあればなんでもええんか?
2 21/10/04(月)01:35:12 No.852645542
いいキャラしてる 自分のこと躊躇なく殴るキレたDVヤンキーにこんなナメた態度取れる女はそうはいねぇ
3 21/10/04(月)01:35:25 No.852645595
H!!
4 21/10/04(月)01:35:28 No.852645608
伏黒まじでなんとも思ってなさそう
5 21/10/04(月)01:35:40 No.852645648
たぶん呪物由来
6 21/10/04(月)01:36:19 No.852645787
特に答えなかったら殺してたんだろうか
7 21/10/04(月)01:36:30 No.852645812
あーあ 服装がめっちゃH
8 21/10/04(月)01:37:04 No.852645941
露骨に蠍の尻尾みたいな髪の毛
9 21/10/04(月)01:37:56 No.852646129
男の人っていつもそうですよね…! 私のことなんだと思ってるんですか!!
10 21/10/04(月)01:38:02 No.852646152
あまりに露骨な要求で術の発動条件かと思ったらただの性癖だった
11 21/10/04(月)01:38:16 No.852646197
>男の人っていつもそうですよね…! >私のことなんだと思ってるんですか!! ポイントにしてもいいんだぞ
12 21/10/04(月)01:39:05 No.852646356
>あまりに露骨な要求で術の発動条件かと思ったらただの性癖だった 騎士になれは何か縛りになりそうだな…って気はした
13 21/10/04(月)01:39:51 No.852646529
ちょうど華が無くなってきたしこのまま仲間入りしてくんないかな…
14 21/10/04(月)01:42:34 No.852647045
>ちょうど華が無くなってきたしこのまま仲間入りしてくんないかな… 華がいた時期なんかあったかな…
15 21/10/04(月)01:43:05 No.852647124
ドメスティックではねぇだろ
16 21/10/04(月)01:43:29 No.852647205
>華がいた時期なんかあったかな… 私は?
17 21/10/04(月)01:45:25 No.852647542
書き下ろしアクスタの人相悪すぎる
18 21/10/04(月)01:45:26 No.852647544
奇襲されたのに顔パンですませてるだけ温厚すぎる
19 21/10/04(月)01:48:26 No.852648052
伏黒に普通に制御されちゃってるのが惜しい でもとんでもないことやらかしそうでもある
20 21/10/04(月)01:49:54 No.852648283
顔はちょいブサなのが何か良いよね
21 21/10/04(月)01:51:06 No.852648538
クソ女がどんどんでてくる
22 21/10/04(月)01:51:08 No.852648546
>伏黒に普通に制御されちゃってるのが惜しい 本当に大人しく制御されてんのかなあこれ
23 21/10/04(月)01:51:20 No.852648571
なんかこの舞台だけで長くなりそうだなってなった
24 21/10/04(月)01:53:32 No.852648982
参加者ってみんなママの出たいなら出てもいいよ!って事前説明受けられるんだっけ つみきお姉ちゃんみたいに直々にメロンパン手術受けてるやつは強制参加だっけ
25 21/10/04(月)01:56:15 No.852649453
この人って呪物と現代人どっち?
26 21/10/04(月)01:56:59 No.852649580
>この人って呪物と現代人どっち? まだ分からんが現代人っぽいと思う
27 21/10/04(月)01:57:36 No.852649680
>>伏黒に普通に制御されちゃってるのが惜しい >本当に大人しく制御されてんのかなあこれ フツーに怪しいよね
28 21/10/04(月)01:57:39 No.852649686
女の子だからクソか死ぬか死ぬ予定のどれかだな……
29 21/10/04(月)01:58:06 No.852649768
>まだ分からんが現代人っぽいと思う 戦闘機とヘリコプターも現代人臭い…
30 21/10/04(月)01:59:02 No.852649923
>参加者ってみんなママの出たいなら出てもいいよ!って事前説明受けられるんだっけ >つみきお姉ちゃんみたいに直々にメロンパン手術受けてるやつは強制参加だっけ 事前説明あるのは一般人だと思う 津美紀は参加しないと術式剥奪だからしなくてもいいけどろくなことにならないと思われる
31 21/10/04(月)01:59:24 No.852649999
>女の子だからクソか死ぬか死ぬ予定のどれかだな…… 現時点であまり性格は良くなさそうだが…
32 21/10/04(月)01:59:25 No.852650002
警戒すべきは呪霊と昔の呪術師…ってフリからのイカれた現代人
33 21/10/04(月)02:00:40 No.852650243
>警戒すべきは呪霊と昔の呪術師…ってフリからのイカれた現代人 いっても今エンカウントした一般人どれもそこまで強くなさそうだし
34 21/10/04(月)02:02:47 No.852650625
>警戒すべきは呪霊と昔の呪術師…ってフリからのイカれた現代人 特に警戒が必要というだけで そっちはそっちで警戒しなくて良いというわけでもないからな
35 21/10/04(月)02:05:47 No.852651123
メンタルがロボ子に近い
36 21/10/04(月)02:09:00 No.852651753
最終的に伏黒に惚れるけど惨殺されるやつ
37 21/10/04(月)02:10:19 No.852651959
>戦闘機とヘリコプターも現代人臭い… 平安人はみんな強いイメージある
38 21/10/04(月)02:11:12 No.852652112
名前呼ぶというか自分の言うことを聞いた事が条件で縛られたりするのかな
39 21/10/04(月)02:11:46 No.852652210
ナイトになってはもう既に術式なんじゃないか
40 21/10/04(月)02:12:29 No.852652344
戦闘機とヘリの術式見たらクラシカルな術式好む上層部の気持ちがちょっと分かった
41 21/10/04(月)02:12:58 No.852652411
>戦闘機とヘリの術式見たらクラシカルな術式好む上層部の気持ちがちょっと分かった あれ術式扱いしていいのかわかんねえよ…
42 21/10/04(月)02:13:29 No.852652497
秤先輩が野良術師でパンダに勝てるやつなんてそういないって言ってたけど あれはあの賭け試合が術式使用不可のルールだからか
43 21/10/04(月)02:13:34 No.852652510
この漫画で久々に本物のおっぱい見た
44 21/10/04(月)02:13:48 No.852652561
>ナイトになってはもう既に術式なんじゃないか その場合対価に差し出してる弁護士まで案内することも事実になるし伏黒的には問題ないんじゃないかな
45 21/10/04(月)02:13:49 No.852652568
戦闘機はモロにハンターの念能力じゃん!ってなっちゃった 現代人が作る能力なら仕方ないんだけども
46 21/10/04(月)02:14:27 No.852652673
麗美ちゃんも初狩りしてるってことはそこまで強いわけではないのかな
47 21/10/04(月)02:15:17 No.852652811
>戦闘機とヘリの術式見たらクラシカルな術式好む上層部の気持ちがちょっと分かった これ呪術じゃなくてもう念じゃん って言ってる読者みたいなもんなんだろうな
48 21/10/04(月)02:15:18 No.852652813
>なんかこの舞台だけで長くなりそうだなってなった サブタイが漢数字じゃないから第一コロニーだけでも結構長いかも
49 21/10/04(月)02:16:08 No.852652959
伏黒は一回関わるとズブズブになりそうだし殺せるうちに利用するだけしてサクッと殺すのがいいと思う
50 21/10/04(月)02:16:29 No.852653018
>戦闘機はモロにハンターの念能力じゃん!ってなっちゃった >現代人が作る能力なら仕方ないんだけども 現代人枠ならマジでハンター読んでてハンターっぽい能力方面で解釈広げてる奴も中にはいそうだ
51 21/10/04(月)02:17:13 No.852653153
伏黒の影絵術式も最初から念能力にしか見えないけど…
52 21/10/04(月)02:21:36 No.852653840
一方虎杖は挽肉にするつもりの不意打ちを受けていた
53 21/10/04(月)02:21:48 No.852653876
>伏黒の影絵術式も最初から念能力にしか見えないけど… なんでかわからないけど俺の中のハンターセンサーはセーフだと言ってる なんでかわからないけど
54 21/10/04(月)02:24:23 No.852654261
>一方虎杖は挽肉にするつもりの不意打ちを受けていた 一切効いてないっていう どんどん宿儺になってくな
55 21/10/04(月)02:24:30 No.852654273
ケツはまあまあでかそうだけどタッパがな…
56 21/10/04(月)02:24:31 No.852654274
>>伏黒の影絵術式も最初から念能力にしか見えないけど… >なんでかわからないけど俺の中のハンターセンサーはセーフだと言ってる >なんでかわからないけど ハンタっぽさって制約と誓約とかでしょ? 伏黒は普通に式神使いって感じで俺もハンタっぽさ感じない
57 21/10/04(月)02:25:40 No.852654449
読んでる印象的にはスマホ術式に近いけどあれスクナさんが「あーそれねあれだよね知ってる知ってる」みたいな反応だったから意外と乗り物術式も昔からいたかもしれない
58 21/10/04(月)02:26:13 No.852654512
この子結構好きだからもっとイジってやれよ伏黒どう見てもツッコミ待ちのボケだろ
59 21/10/04(月)02:26:18 No.852654526
虎杖のあれは素の防御力じゃなくて呪力で攻撃防いだんだろう 石に力込めるとか何気に初見技も披露してるしマジで呪力操作の能力は上がってるな
60 21/10/04(月)02:27:15 No.852654652
>一切効いてないっていう ビル貫通してたけど呪力がそんなにこもってなければ大丈夫なのかな
61 21/10/04(月)02:27:25 No.852654675
>読んでる印象的にはスマホ術式に近いけどあれスクナさんが「あーそれねあれだよね知ってる知ってる」みたいな反応だったから意外と乗り物術式も昔からいたかもしれない スマホ使ってるから文明的と思うけど 写生した相手を呪い殺すって割と王道な術式だしね
62 21/10/04(月)02:29:22 No.852654944
原型は空飛ぶ絨毯とか筋斗雲とかそういうのかもしれんし…
63 21/10/04(月)02:29:23 No.852654945
飛行術式って昔からありそうだしな
64 21/10/04(月)02:29:34 No.852654962
タケコプターおじさんはよくみたら大分シュール
65 21/10/04(月)02:30:07 No.852655029
保守派か?
66 21/10/04(月)02:30:07 No.852655031
>飛行術式って昔からありそうだしな 桃ちゃんは付喪神の操作なんだっけ
67 21/10/04(月)02:30:14 No.852655045
パパ黒も派手に吹っ飛ばされてたけど無事だったしあれくらいの耐久性はあんのかな虎杖
68 21/10/04(月)02:30:28 No.852655077
強気だったけどタケコプターでどうやって火力出すんだろう
69 21/10/04(月)02:30:34 No.852655090
呪力にしても素だとしても相手見て攻撃受けてるから何かしらガードはしてる
70 21/10/04(月)02:30:42 No.852655106
>スマホ使ってるから文明的と思うけど >写生した相手を呪い殺すって割と王道な術式だしね 「姿を映す」ってなると鏡とかそれこそ水面とかまで遡るから多分古さで言えばほぼ最古だよね
71 21/10/04(月)02:30:44 No.852655110
>強気だったけどタケコプターでどうやって火力出すんだろう ギャリギャリギャリギャリって擦り付ける
72 21/10/04(月)02:30:46 No.852655118
>この子結構好きだからもっとイジってやれよ伏黒どう見てもツッコミ待ちのボケだろ イジって?…くだ? ツッコんで?…くだ?
73 21/10/04(月)02:31:41 No.852655243
>>強気だったけどタケコプターでどうやって火力出すんだろう >ギャリギャリギャリギャリって擦り付ける それジェット体当たりより絶対威力無いだろ!
74 21/10/04(月)02:34:16 No.852655592
すぐにパイズリ出来そうで良い服だな…
75 21/10/04(月)02:34:26 No.852655616
>イジって?…くだ? >ツッコんで?…くだ? 言え
76 21/10/04(月)02:38:30 No.852656128
絶対サソリみたいな後ろ髪で毒刺す系の呪術じゃーん
77 21/10/04(月)02:40:37 No.852656394
つみきちゃん懸かってるのもあるんだろうけど俺は100pt狩ってもいいんだぞって伏黒重くない?
78 21/10/04(月)02:40:50 No.852656422
虎杖は有効打になる攻撃を考えなきゃいけないレベルなのが酷い… 主人公なのに固すぎる…
79 21/10/04(月)02:42:08 No.852656590
技量で昇華させにくいから老害には嫌われてそうだな肉体変化
80 21/10/04(月)02:43:03 No.852656703
>つみきちゃん懸かってるのもあるんだろうけど俺は100pt狩ってもいいんだぞって伏黒重くない? 津美紀に対してはずっとグラビティだからな…
81 21/10/04(月)02:45:12 No.852656934
人間で自分の体変化させるのは初めてかと思ったけどどっちも髪の毛止まりか
82 21/10/04(月)02:46:01 No.852657027
>つみきちゃん懸かってるのもあるんだろうけど俺は100pt狩ってもいいんだぞって伏黒重くない? なんなら虎杖の前ではそれは黙っとくというのもひどい
83 21/10/04(月)02:47:25 No.852657172
天元様のとこでまた殺人かってなってる虎杖にいや…いくつか考えがあるって言ってるから殺人以外にも何か手段があるんだろう
84 21/10/04(月)02:47:33 No.852657185
虎杖は呪霊殺す機械らしいし100ポイント稼ぐ事でより多くの人間が救えるなら実行すべきじゃない?
85 21/10/04(月)02:49:01 No.852657354
ハンターで自分の体を乗り物に変化させる能力でてきたときも思ったが呪力なんでもありだな
86 21/10/04(月)02:49:18 No.852657391
>虎杖は有効打になる攻撃を考えなきゃいけないレベルなのが酷い… >主人公なのに固すぎる… 打撃に限定しても最低真人とか乙骨レベルはないとほぼ無傷なの酷いよね…
87 21/10/04(月)02:50:23 No.852657502
でも虎杖も肝臓やられたら流石に死ぬし…
88 21/10/04(月)02:51:20 No.852657600
呪霊100匹シバいて100ポイントしようとすると呪霊との交戦中に別の参加者が来て自分が狙われる可能性があるのがめんどいな
89 21/10/04(月)02:52:09 No.852657668
オーラは体バキバキに変化させてちょっと引くレベルだったのを考えると呪力はまだ常識的だな…
90 <a href="mailto:保守派">21/10/04(月)02:53:13</a> [保守派] No.852657759
>ハンターで自分の体を乗り物に変化させる能力でてきたときも思ったが呪力なんでもありだな こんなの術式じゃないよ~
91 21/10/04(月)02:56:19 No.852658021
おいビルを貫通してもなんともないんだけど虎杖また堅くなってない? あと乙骨戦から物に呪力込めるの上達してる?
92 21/10/04(月)02:59:49 No.852658321
最終的につみきがヤバい術式披露するまでは既定路線だと思う
93 21/10/04(月)03:01:14 No.852658437
>おいビルを貫通してもなんともないんだけど虎杖また堅くなってない? ボディの強度で言えばスクナvsマコラ戦で実証済みだし
94 21/10/04(月)03:01:17 No.852658446
あの虎杖の瓦礫の威力ヤバそう…
95 21/10/04(月)03:02:10 No.852658523
>最終的につみきがヤバい術式披露するまでは既定路線だと思う たぶん日車よりおぞましいやつ!
96 21/10/04(月)03:02:22 No.852658544
穿血なら頑張ればガードの上からでも貫通出来るし…
97 21/10/04(月)03:02:54 No.852658588
>最終的につみきが伏黒の前で死ぬまでは既定路線だと思う
98 <a href="mailto:羂索">21/10/04(月)03:03:13</a> [羂索] No.852658614
>おいビルを貫通してもなんともないんだけど虎杖また堅くなってない? 我ながら流石だね
99 21/10/04(月)03:03:30 No.852658635
まともな女はいねぇのかこの漫画
100 21/10/04(月)03:03:48 No.852658664
>まともな女はいねぇのかこの漫画 小沢ちゃんとか…
101 21/10/04(月)03:05:21 No.852658804
>最終的につみきがヤバい術式披露するまでは既定路線だと思う 唐突に星好き設定が出てきたから星関連だと思う …降らすか
102 21/10/04(月)03:05:37 No.852658834
>まともな女はいねぇのかこの漫画 虎杖香織
103 21/10/04(月)03:06:13 No.852658884
>>まともな女はいねぇのかこの漫画 >小沢ちゃんとか… 深夜の学校でなんかヤバそうなもん開封するのはまともなんだろうか…
104 21/10/04(月)03:07:06 No.852658964
>深夜の学校でなんかヤバそうなもん開封するのはまともなんだろうか… 東京来て激痩せした方だよ!
105 21/10/04(月)03:07:16 No.852658980
>深夜の学校でなんかヤバそうなもん開封するのはまともなんだろうか… それは佐々木先輩だろ!!
106 21/10/04(月)03:08:26 No.852659063
>東京来て激痩せした方だよ! >それは佐々木先輩だろ!! そうだった イカれクソ女扱いしてごめんなさい小沢さん
107 21/10/04(月)03:09:28 No.852659160
>深夜の学校でなんかヤバそうなもん開封するのはまともなんだろうか… それは息子をオカ研入れてくれて宿儺の指も開封してくれた子の方だよ ありがとう
108 21/10/04(月)03:16:20 No.852659760
>まともな女はいねぇのかこの漫画 つみき
109 21/10/04(月)03:22:58 No.852660275
女相手に容赦ないとこ流石禅院家の血を引くものだね
110 21/10/04(月)03:28:22 No.852660683
ちゃんとグーパンで済ましてるから優しいよ
111 21/10/04(月)03:33:49 No.852661081
>ちゃんとグーパンで済ましてるから優しいよ 反撃したら殺すつもりでしたよね?
112 21/10/04(月)03:34:41 No.852661144
>>ちゃんとグーパンで済ましてるから優しいよ >反撃したら殺すつもりでしたよね? 自分で100点取ってもいいんだ
113 21/10/04(月)03:40:33 No.852661510
>メンタルがロボ子に近い おのれ人間…!
114 21/10/04(月)04:01:34 No.852662637
どうせ初狩りしてるような奴だし…
115 21/10/04(月)04:03:55 No.852662753
数百年~千年前の人間が騎士(ナイト)になってみたいな言い回しはしないと思う それもまたミスリードかもしれんけど
116 21/10/04(月)04:14:22 No.852663274
バカ目隠しが最初の頃虎杖のことイカれてる言ってたが 伏黒の方がかなりイカれてると思う
117 21/10/04(月)04:19:04 No.852663511
>バカ目隠しが最初の頃虎杖のことイカれてる言ってたが >伏黒の方がかなりイカれてると思う うるせぇ
118 21/10/04(月)04:19:20 No.852663523
うるせぇ!?