ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/04(月)01:05:27 No.852638324
なんで初対面なんだよ
1 21/10/04(月)01:06:36 No.852638674
ウェディングケーキ作らせるだけ作らせて絶縁
2 21/10/04(月)01:07:12 No.852638859
男女逆だったらまだマシだった
3 21/10/04(月)01:08:19 No.852639200
この時点で父親のクソ野郎っぷり漂うのすごい
4 21/10/04(月)01:08:30 No.852639258
なんかお面みたい
5 21/10/04(月)01:08:49 No.852639355
ヤクザとマフィアの息子だ 公安とかから監視されててもおかしくない
6 21/10/04(月)01:09:53 No.852639616
街を守る良いヤクザだからセーフ!
7 21/10/04(月)01:09:53 No.852639617
やっと縁切れたと思ったらまた人生破壊されるの悲惨すぎない?
8 21/10/04(月)01:11:03 No.852639932
>ヤクザとマフィアの息子だ >公安とかから監視されててもおかしくない 滅相もございません この通りただの地方公務員の小倅で…
9 21/10/04(月)01:11:36 No.852640068
どっかで絶交するようなことがあったんだろう なんでそんなヤツらの子がいるような学校に通わせるかは知らんが
10 21/10/04(月)01:12:28 No.852640299
ていうか父親が警察トップとズブズブだからな この世界の治安に絶望するしかない
11 21/10/04(月)01:13:10 No.852640476
良いヤクザってなんだよ アホか
12 21/10/04(月)01:16:51 No.852641356
というか小野寺結婚したんだ
13 21/10/04(月)01:17:02 No.852641415
なんかすっごいムカつく面してんだよなぁ~
14 21/10/04(月)01:18:20 No.852641718
作中ヒロインが知らない男に孕まされて子供作ってるの興奮するよね
15 21/10/04(月)01:27:43 No.852643865
集英社認定されてない…
16 21/10/04(月)01:29:26 No.852644236
>なんで初対面なんだよ そりゃ会いたくも無かったろうからな…
17 21/10/04(月)01:29:51 No.852644346
邪悪
18 21/10/04(月)01:30:20 No.852644444
ほんとによくもまぁこんなおぞましいもの描けるなって当時心底思ったよ あの話本当に良い話だと思って書いてたんだな
19 21/10/04(月)01:30:25 No.852644469
>集英社認定されてない… ニセコイはキチガイすら集英社漫画と認めないらしいな
20 21/10/04(月)01:34:41 No.852645428
>良いヤクザってなんだよ >アホか 正義のヤクザでさぁ…必要悪って言うのかな…女子供も数えるほどしか殺したことないんだと
21 21/10/04(月)01:36:05 No.852645738
マル暴のがまだ良かった気がする
22 21/10/04(月)01:37:10 No.852645962
やっぱこの絵柄好きだな俺
23 21/10/04(月)01:37:17 No.852645988
ヤクザが公務員になっちゃだめだよ!
24 21/10/04(月)01:37:45 No.852646083
>ほんとによくもまぁこんなおぞましいもの描けるなって当時心底思ったよ >あの話本当に良い話だと思って書いてたんだな えっでもお前掲示板に貼られたのしか読んでないだろ
25 21/10/04(月)01:38:35 No.852646262
正義のヤクザ自体は創作物なんだからとやかく言うことじゃねえって 出し方が問題なだけで
26 21/10/04(月)01:39:45 No.852646503
子/孫/ひ孫でカップル成立させていくマルチヒロイン漫画の新しい収束のさせ方か
27 21/10/04(月)01:40:34 No.852646674
正義のヤクザって単語が矛盾してるんだから 創作物云々以前の問題でしょ
28 21/10/04(月)01:41:01 No.852646773
そもそも正義のヤクザって扱いだったっけ?
29 21/10/04(月)01:41:13 No.852646811
引っ越しして疎遠になったとかなら…
30 21/10/04(月)01:41:16 No.852646819
絵柄は好きだけど正直話は…ってなる
31 21/10/04(月)01:41:27 No.852646851
あんなに一緒だったのに子供同士が高校生で初対面なんだから十数年は関係断ってたんだな
32 21/10/04(月)01:42:17 No.852646993
正義のヤクザ云々はどうでもいいけどヒロインの処理がひどすぎ
33 21/10/04(月)01:43:00 No.852647109
絵柄もヒロインはかわいいけど男は魅力ないなって……
34 21/10/04(月)01:43:29 No.852647207
ヒロインの可愛さは否定しないよ それ以外は全部否定する
35 21/10/04(月)01:44:37 No.852647399
まあガワは可愛いよね
36 21/10/04(月)01:44:54 No.852647452
>そもそも正義のヤクザって扱いだったっけ? 最終回以外全くそんな扱いじゃねー 序盤だと普通にドンパチしてたし
37 21/10/04(月)01:45:35 No.852647571
>えっでもお前掲示板に貼られたのしか読んでないだろ 単行本全部買ったわボケが そしてこれ見せられたんだよアホが黙ってろ 本当に追ってたのも一応最後まで…って単行本買ったのも後悔したよ この返しクソほど言われたわ今までよ本当に最低だよ
38 21/10/04(月)01:46:00 No.852647635
>ヒロインの可愛さは否定しないよ >それ以外は全部否定する ヒロインが可愛くても主人公がクズだったらそれに惚れてるヒロインも価値下がるだろ
39 21/10/04(月)01:46:09 No.852647663
ずっとスマブラやってろ
40 21/10/04(月)01:46:38 No.852647753
旧姓小野寺ちゃん吐くんじゃない?
41 21/10/04(月)01:47:00 No.852647816
一時はウェディングケーキ作らせる仲だったのに 子供付き合いは消滅するって中々だぞ
42 21/10/04(月)01:48:06 No.852647992
旧姓小野寺ちゃんの旦那さんはヤクザとマフィアのハイブリッド家系と関わるのはリスキーすぎる ってちゃんと判断できるいい人だったんだろう
43 21/10/04(月)01:48:48 No.852648110
>>えっでもお前掲示板に貼られたのしか読んでないだろ >単行本全部買ったわボケが >そしてこれ見せられたんだよアホが黙ってろ >本当に追ってたのも一応最後まで…って単行本買ったのも後悔したよ >この返しクソほど言われたわ今までよ本当に最低だよ ざまぁ
44 21/10/04(月)01:49:03 No.852648151
別の意味でガッカリしたから気に留めてなかったけど確かにおかしいな…
45 21/10/04(月)01:49:14 No.852648177
僕勉のルート分岐をやたら叩いてる人いたけど俺はスレ画みたいなもやっとする展開になるよりはるかに好き
46 21/10/04(月)01:49:40 No.852648247
ヤクザとマフィアと行政のミックスだぞ
47 21/10/04(月)01:50:01 No.852648318
>僕勉のルート分岐をやたら叩いてる人いたけど俺はスレ画みたいなもやっとする展開になるよりはるかに好き 全ルート描くのはマジで画期的だったと思うよ
48 21/10/04(月)01:50:29 No.852648410
>全ルート描くのはマジで画期的だったと思うよ サブキャラルートもなんかで描いてくれねえかなぁ~!
49 21/10/04(月)01:50:39 No.852648447
>単行本全部買ったわボケが >そしてこれ見せられたんだよアホが黙ってろ >本当に追ってたのも一応最後まで…って単行本買ったのも後悔したよ >この返しクソほど言われたわ今までよ本当に最低だよ いや買ってないでしょ
50 21/10/04(月)01:50:44 No.852648467
まともな倫理観を持つ旦那に出会えて良かったのに子供が被害者になっちゃうのか
51 21/10/04(月)01:51:57 No.852648686
おれにはyoutubeで志摩ちゃん描いてとしか言えない
52 21/10/04(月)01:52:44 No.852648833
ヤクザが治安維持に幅利かせてて行政にヤクザ紛れ込んでるとか 早急に引っ越したほうがいいだろその土地
53 21/10/04(月)01:53:59 No.852649054
誠実な両親を持つ男
54 21/10/04(月)01:54:24 No.852649132
旧姓小野寺ちゃんの妹がヤクザシティに住んでたと思ったんだけどこの息子の存在は姉に知らされてなかったのかな
55 21/10/04(月)01:55:22 No.852649299
>>そもそも正義のヤクザって扱いだったっけ? >最終回以外全くそんな扱いじゃねー >序盤だと普通にドンパチしてたし というか敵対しててやべーから恋人のフリするっていう初期の設定が無意味になるからね正義のヤクザだと
56 21/10/04(月)01:55:29 No.852649317
市役所務めるハイブリットヤクザはその手の漫画でもだいぶヤバい存在だと思う
57 21/10/04(月)01:55:55 No.852649393
描きたいシチュエーションの前には設定や過去のエピソードとの齟齬など些細なことなのだ
58 21/10/04(月)01:56:46 No.852649538
家を継がせるオチにする為に急に生えてきたからな必要なヤクザだった理論
59 21/10/04(月)01:56:50 No.852649551
>市役所務めるハイブリットヤクザはその手の漫画でもだいぶヤバい存在だと思う 暴対法完全に無視してるからな
60 21/10/04(月)01:57:43 No.852649693
そもそも本当なら入っちゃだめなんだが警察もグルだからな…
61 21/10/04(月)01:58:05 No.852649764
ニセコイのキレイな公務員ヤクザは永遠に叩き続けるくせにこち亀に出てきたヤクザ婦警にはなんにもいわないんだよね
62 21/10/04(月)01:58:09 No.852649777
嫁がマフィアのボスの娘で秘密裏にヤクザの組長襲名してる公務員って 絶えず丸暴にマークされててついでに公安の監視対象されててもおかしくないよね
63 21/10/04(月)01:58:41 No.852649862
作者的にはヤクザは強面だけど義理人情に厚いいいヤツくらいの認識なんだろうし まぁジャンプのラブコメ漫画だからある程度はいいと思うんだけど 流石に限度があるだろとはなった公務員ヤクザ
64 21/10/04(月)01:58:56 No.852649904
正義のヤクザが酒盛りする資金はどこから?
65 21/10/04(月)01:58:57 No.852649907
>暴対法完全に無視してるからな 完全に治外法権の存在だよな…
66 21/10/04(月)01:59:45 No.852650082
>>ヒロインの可愛さは否定しないよ >>それ以外は全部否定する >ヒロインが可愛くても主人公がクズだったらそれに惚れてるヒロインも価値下がるだろ まあヒロイン連中頭あっパラパーなのは事実じゃん
67 21/10/04(月)01:59:47 No.852650092
正義を否定するとかもしかしてお前悪か?
68 21/10/04(月)01:59:50 No.852650101
>ニセコイのキレイな公務員ヤクザは永遠に叩き続けるくせにこち亀に出てきたヤクザ婦警にはなんにもいわないんだよね ニセコイもギャグ漫画って認識でいいなら別に気にしないけどね
69 21/10/04(月)02:00:07 No.852650154
活動資金どうやって稼いでるんだろうなあの組…
70 21/10/04(月)02:00:30 No.852650204
>僕勉のルート分岐をやたら叩いてる人いたけど俺はスレ画みたいなもやっとする展開になるよりはるかに好き アレも結局は余韻なくすぐさま別ルートへって言うのが主なところだと思う
71 21/10/04(月)02:00:37 No.852650230
こち亀と同レベルのギャグ時空認識で良い漫画だったの…?
72 21/10/04(月)02:00:57 No.852650298
>ニセコイもギャグ漫画って認識でいいなら別に気にしないけどね コメディだぞ?
73 21/10/04(月)02:01:07 No.852650327
そりゃあ悪い奴らを正義のヤクザがバッタバッタと殴り倒して悪い方法で稼いでたお金を分捕りよ
74 21/10/04(月)02:01:28 No.852650396
僕勉は文句言ってるのうるかちゃんルートで勝ち誇って他煽ってたような連中だけだろ
75 21/10/04(月)02:01:43 No.852650443
組長が公務員になれるくらいだし国から活動資金が出てるのかもしれん
76 21/10/04(月)02:02:17 No.852650526
>>僕勉のルート分岐をやたら叩いてる人いたけど俺はスレ画みたいなもやっとする展開になるよりはるかに好き >アレも結局は余韻なくすぐさま別ルートへって言うのが主なところだと思う いや俺はどれだけニセコイの展開がクソてルート分岐以外の僕勉の内容に不満はなくても自分の漫画のヒロインすら自分で選べない作者の作品はクソ以下だと思う
77 21/10/04(月)02:02:21 No.852650550
正義の暴力団という矛盾しかない存在
78 21/10/04(月)02:03:10 No.852650682
>こち亀と同レベルのギャグ時空認識で良い漫画だったの…? じゃあ最初の街中でやりあってるヤクザとマフィアの描写どう消化して読んでたの…?
79 21/10/04(月)02:03:53 No.852650775
>僕勉は文句言ってるのうるかちゃんルートで勝ち誇って他煽ってたような連中だけだろ あのちょっときれいな言葉で表現しづらい展開を叩き棒にしてるやつ久しぶりに見た
80 21/10/04(月)02:03:58 No.852650799
えっ!組長が公僕に!?って所から話が始まるならまだわかる 最終回に唐突にぶっこんでしかもトンデモ落ちのつもりでもないという
81 21/10/04(月)02:04:07 No.852650823
シマを守ってくれるから良いヤクザ
82 21/10/04(月)02:04:33 No.852650887
>そりゃあ悪い奴らを正義のヤクザがバッタバッタと殴り倒して悪い方法で稼いでたお金を分捕りよ モーガニアとピースメインかな?
83 21/10/04(月)02:05:30 No.852651062
役所で治安に関する部署に配属されたからヤクザになるのに都合が良いという謎
84 21/10/04(月)02:05:45 No.852651114
どうせ子供同士も小さい頃に結婚の約束してるんだろ
85 21/10/04(月)02:05:47 No.852651124
やばい存在として扱われるならそういう物と思えるけどなーんだ良いヤクザなら継いでもいいか!を最終回でやられても困る
86 21/10/04(月)02:05:59 No.852651154
まぁそう怒るな キムチでも食え
87 21/10/04(月)02:06:33 No.852651262
>役所で治安に関する部署に配属されたからヤクザになるのに都合が良いという謎 ほら自分の組の不始末とか他の組になすりつけれるじゃん…
88 21/10/04(月)02:06:35 No.852651275
>役所で治安に関する部署に配属されたからヤクザになるのに都合が良いという謎 謎というか確かにヤクザ目線ならこの上なく都合がいいだろうな
89 21/10/04(月)02:06:47 No.852651318
ヤクザとマフィアが縄張り争って抗争してるけど子供引っ付けて解決させるって根本だからそこは別に 警視庁とヤクザが癒着してて若頭が役所勤めしてるのはちょっと引っかかった
90 21/10/04(月)02:07:17 No.852651427
他のヤクザの情報を警察に売って自分達だけはお目こぼししてもらってるヤクザと考えればあり得なくもないのか?
91 21/10/04(月)02:07:29 No.852651454
街を守るいいヤクザでよ…必要悪っていうのかな…女子供も数えるほどしか殺したことないんだと
92 21/10/04(月)02:08:06 No.852651543
街に余計な悪者が来るのを防いでたんだぞ?
93 21/10/04(月)02:08:41 No.852651693
ヤクザ継ぎたくないから公務員になるっていう主人公の軸が長期連載での積み重ねなく最終回の1ページで片付けられるのはまあ読者からツッコミ入るよな
94 21/10/04(月)02:08:59 No.852651748
戦後の荒れた時期なら分かるけどさぁ
95 21/10/04(月)02:09:05 No.852651765
自分達以外の悪者増えたら取り分減るもんな
96 21/10/04(月)02:09:27 No.852651819
警視総監の娘がヤクザの息子にぞっこんって設定がよく考えるとかなりやべーな…
97 21/10/04(月)02:09:39 No.852651856
善意で気持ちよくなれる薬を売って資金源にしてる良いヤクザだよ
98 21/10/04(月)02:10:24 No.852651970
まあ暴力組織が必要悪として描かれる作品は普通は乱世の世界観だよな
99 21/10/04(月)02:10:24 No.852651971
ヤクザの倅が警視総監の娘の結婚式をぶち壊させちゃくれねーか? 正義のヤクザなんてそんなもんでいいんだよ…
100 21/10/04(月)02:10:26 No.852651976
>戦後の荒れた時期なら分かるけどさぁ 時代遅れの存在だからな
101 21/10/04(月)02:10:30 No.852651992
治安に関する部署の新人がそんな町一帯の情報コントロールできるのかな…
102 21/10/04(月)02:11:27 No.852652158
主人公もゴリラも家族が嫌いなわけじゃないけどカタギじゃない家業は好きじゃないってのは大事な要素だと思ってたんだけどな…
103 21/10/04(月)02:11:31 No.852652173
>治安に関する部署の新人がそんな町一帯の情報コントロールできるのかな… そこはほら警視総監の口利きとか…
104 21/10/04(月)02:11:37 No.852652192
作者としてはボランティアの自警団みたいな認識なのかな
105 21/10/04(月)02:11:59 No.852652252
>治安に関する部署の新人がそんな町一帯の情報コントロールできるのかな… ヤクザの組長って公言してるのに警視総監に伝手あってしれっと公務員やってるやつだぞ? とてもじゃないけど誰も文句言えねぇわ
106 21/10/04(月)02:12:01 No.852652258
忍者と極道やチェンソーマンだとヤクザ普通に悪だったな…
107 21/10/04(月)02:12:26 No.852652338
女キャラは今見ても素晴らしいのにもうこの絵柄の男の負のイメージが強すぎて不快にしかならない
108 21/10/04(月)02:12:52 No.852652393
書き込みをした人によって削除されました
109 21/10/04(月)02:13:24 No.852652477
>忍者と極道やチェンソーマンだとヤクザ普通に悪だったな… でも忍者と極道だと忍者が悪いしチェンソーマンのじいちゃんは江戸っ子気質でみんなに好かれたよ?
110 21/10/04(月)02:13:56 No.852652593
貴方の言う必要悪とは悪事を行う自分を正当化する言い訳です
111 21/10/04(月)02:14:24 No.852652665
小野寺とくっつかなかったのは納得いってないんだけどそれ以上に後半が酷すぎてまともに文句つける気が失せる
112 21/10/04(月)02:14:33 No.852652692
>善意で気持ちよくなれる薬を売って資金源にしてる良いヤクザだよ 夜間労働者のために意識が覚醒する薬とかも売ってそうだな…
113 21/10/04(月)02:14:50 No.852652744
いいですよね 近所の汚ねぇガキの金玉まで売りもんにするくらい食い物にしてた優しいみんなに好かれてたおじいちゃん
114 21/10/04(月)02:14:58 No.852652765
入るときにちゃんと反社会勢力との付き合いはありませんって宣誓したんだろうか…
115 21/10/04(月)02:15:00 No.852652770
文句言ってるやつ多いな…さては街を荒らそうとする外国のヤバいやつだな?
116 21/10/04(月)02:15:05 No.852652779
荒廃した世界に君臨する強いヤクザが人望あるとかならまぁ理解できる
117 21/10/04(月)02:15:30 No.852652848
>>僕勉のルート分岐をやたら叩いてる人いたけど俺はスレ画みたいなもやっとする展開になるよりはるかに好き >全ルート描くのはマジで画期的だったと思うよ 問題は画期的なだけで内容が伴ってないことだな
118 21/10/04(月)02:16:00 No.852652940
つーかどういうルートやコネを使って公務員になったんだあいつ どう考えても書類選考で刎ねられるだろ
119 21/10/04(月)02:17:02 No.852653123
打ち切りですら終わり方くらいちゃんと書いて終わるのにそれすらできなかった僕勉持ち上げてんの笑ってしまう
120 21/10/04(月)02:17:19 No.852653169
公務員目指す理由がヤクザへの反発心オンリーだから 実は良いヤクザだから継ぐってんなら公務員やる意味が何一つ無いんだよな
121 21/10/04(月)02:17:32 No.852653210
ヤクザ継ぐにしてもなんで公務員と兼任なんてことにしたんだ
122 21/10/04(月)02:17:33 No.852653213
僕勉憎みすぎだろ…
123 21/10/04(月)02:18:02 No.852653297
ヤクザがあらゆる漫画で出てくるせいで現実での扱いに対してそこまでセンシティブな題材でもないのに1ページでやばいラインを超えていった
124 21/10/04(月)02:18:04 No.852653304
>公務員目指す理由がヤクザへの反発心オンリーだから >実は良いヤクザだから継ぐってんなら公務員やる意味が何一つ無いんだよな 家業に便利だし…
125 21/10/04(月)02:19:02 No.852653440
反面教師としては良い作品だったと思う
126 21/10/04(月)02:19:04 No.852653444
>>公務員目指す理由がヤクザへの反発心オンリーだから >>実は良いヤクザだから継ぐってんなら公務員やる意味が何一つ無いんだよな >家業に便利だし… コワ~…
127 21/10/04(月)02:19:04 No.852653448
>つーかどういうルートやコネを使って公務員になったんだあいつ >どう考えても書類選考で刎ねられるだろ ヤクザとマフィアが銃ぶっ放しても元気に活動できる街な上に警察のトップとのコネもあるからな コネと脅し両方じゃね
128 21/10/04(月)02:19:32 No.852653527
公務員目指す意志の固さも実は良いヤクザというのも特にエピソードがあるわけではないから もう本気で支離滅裂になってるんだよな
129 21/10/04(月)02:19:33 No.852653529
分岐じゃなくて普通に締めろってのはニセコイみたいになれって意味じゃないからな…
130 21/10/04(月)02:20:05 No.852653605
なんでヤクザとマフィアが抗争して銃ぶっ放してる漫画で倫理観が~とか言ってんのか本当に理解に困る 叩きたいだけだよね?
131 21/10/04(月)02:20:44 No.852653705
これが公務員が実家のヤクザ継ぐハメに!って導入の漫画なら もうそれはそういうもんなんだなって納得して読めるんだが…
132 21/10/04(月)02:22:32 No.852653987
その銃ぶっ放してる実家が嫌すぎる!って極めて真っ当な感性の導入で始めた漫画のオチがアレだからですかね…
133 21/10/04(月)02:25:56 No.852654479
街で平気でチャカ振り回す正義のヤクザとかすごいよな世界観…
134 21/10/04(月)02:27:27 No.852654677
悪さしてない正義のヤクザのチャカ入手ルートが気になる
135 21/10/04(月)02:27:36 No.852654696
こち亀のはヤクザが警察にスパイに入ってる自覚があるし…
136 21/10/04(月)02:27:52 No.852654732
現代社会が舞台じゃなければ通ったと思う一応
137 21/10/04(月)02:28:24 No.852654811
スレ画の女の子可愛いな とても気色悪いチョッパー描いた人とは思えん
138 21/10/04(月)02:30:20 No.852655059
あれに関しては作者責めるのかわいそう 企画意味不明なパターンだし
139 21/10/04(月)02:31:50 No.852655269
>悪さしてない正義のヤクザのチャカ入手ルートが気になる 人助けした時にお礼とか言って譲ってもらったんだよ
140 21/10/04(月)02:32:29 No.852655350
気味が悪かった
141 21/10/04(月)02:32:37 No.852655366
>>悪さしてない正義のヤクザのチャカ入手ルートが気になる >人助けした時にお礼とか言って譲ってもらったんだよ すげぇな街中でチャカが自生してるとか彼岸島かよ