ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/04(月)00:05:33 No.852615135
デルウハ殿の最低記録更新したわ
1 21/10/04(月)00:06:14 No.852615383
四女がクズ男に引っ掛かるダメ女の典型すぎる…
2 21/10/04(月)00:06:20 No.852615423
こいついつも最低記録更新してるな…
3 21/10/04(月)00:07:22 ID:aLnakjbo aLnakjbo No.852615833
削除依頼によって隔離されました 効果ないと思うけど集英社とIHCに入れとくか
4 21/10/04(月)00:08:12 No.852616141
ピロートーク良かったよ 最低だけど
5 21/10/04(月)00:08:28 No.852616255
とうとう姉妹通しで殺し合わせやがった
6 21/10/04(月)00:09:53 No.852616810
>四女がクズ男に引っ掛かるダメ女の典型すぎる… あんだけ全力で調教されて来たのに無茶言うな…
7 21/10/04(月)00:09:58 No.852616847
よみもかなり追い詰められてたからそりゃわかってたらそうするよな…
8 21/10/04(月)00:10:17 No.852616991
にことみちが活躍してないとは思ってたけど 作中でここまでハッキリ言われるとは思わなかったな
9 21/10/04(月)00:11:16 No.852617405
今回むつ死んでる?
10 21/10/04(月)00:11:47 No.852617643
すげーよデルウハ殿マジすげーよ…
11 21/10/04(月)00:12:27 No.852617902
最新話でいちこがキビキビ指示出し出来てて俺も鼻が高いよ…
12 21/10/04(月)00:12:51 No.852618070
あの中でいちこを真っ先に始末したってことはかなりいちこの評価上がってるってことなのかな
13 21/10/04(月)00:13:22 No.852618276
ねぇななちゃん(仮)やっぱこれ量産型…
14 21/10/04(月)00:14:06 No.852618555
暗転からの縦コマ見開きから横の見開きになる演出とかすごく好き
15 21/10/04(月)00:14:07 No.852618569
むつに殺しの共犯させるかと思ったらよみがそこまで依存してたか…
16 21/10/04(月)00:14:18 No.852618662
むつの手札がどんどんゴミになる
17 21/10/04(月)00:14:37 No.852618769
長女三女は今回はっきりと成長が感じられた
18 21/10/04(月)00:14:54 No.852618893
よみ他の姉妹と仲悪いな!と思ったらお前…
19 21/10/04(月)00:15:08 No.852619000
むつは殺しても意味あるのか?
20 21/10/04(月)00:15:48 No.852619232
もう殺人バレしても四女使って全員殺せば解決の安定パターンに入ってない?
21 21/10/04(月)00:16:13 No.852619394
そうやって収めたかー… この手何度か使えるのでは?
22 21/10/04(月)00:16:20 No.852619444
>もう殺人バレしても四女使って全員殺せば解決の安定パターンに入ってない? そこでこの7番目
23 21/10/04(月)00:16:31 No.852619510
7は意識を共有してたりしたらヤバいだろうなぁ
24 21/10/04(月)00:16:32 No.852619519
むつはあの怯えっぷり見るともう叛旗を翻す事はもうないよ… 最後の七女は死体と歩いてきたのが同時に描かれてるっぽいしやっぱりクローンタイプなのか
25 21/10/04(月)00:16:38 No.852619574
>むつは殺しても意味あるのか? 無い 荷物が増えて後始末の人手が減るだけなので多分殺してないと思う
26 21/10/04(月)00:17:28 No.852619914
>あの中でいちこを真っ先に始末したってことはかなりいちこの評価上がってるってことなのかな 手間がかかってない割に成長性高いし…
27 21/10/04(月)00:18:19 No.852620225
>もう殺人バレしても四女使って全員殺せば解決の安定パターンに入ってない? 今回は孤立してたからね 次回も孤立するように姉妹同士で仲良くならないよう調整しないとね
28 21/10/04(月)00:18:35 No.852620314
研究所の奴らはちゃんと7のこと話せや! 何人脱走してんだよ!
29 21/10/04(月)00:18:46 No.852620386
よみ手懐けないとヤバいって考えは正しかったな
30 21/10/04(月)00:18:48 No.852620397
よみが「いちこですら」って言った後のコマのいちこの顔でダメだった あくまでも喧嘩をやめさせる姿勢でえらい
31 21/10/04(月)00:18:52 No.852620433
暗闇で照明焚いた時のホラー感よ またむつが恐怖に怯える役になってる・・・
32 21/10/04(月)00:19:38 No.852620749
>よみ手懐けないとヤバいって考えは正しかったな 他の子が親デルウハ派でもよみがけおったら即終了だからな…
33 21/10/04(月)00:20:00 No.852620941
今までも最低だったけど今月は完全にクズ男じゃん!! 人として最低でもあるけど男として最低だこいつ!!!
34 21/10/04(月)00:20:26 No.852621115
能力伝播ってこれむつのもその気になれば伝播するんじゃ…
35 21/10/04(月)00:21:03 No.852621316
>よみが「いちこですら」って言った後のコマのいちこの顔でダメだった >あくまでも喧嘩をやめさせる姿勢でえらい あそこよく見たらいつかが耳塞いでてダメだった
36 21/10/04(月)00:21:19 No.852621411
やっぱむつだけは見逃されるというか殺す意味ないしほっとかれてるな
37 21/10/04(月)00:21:39 No.852621530
「お前が居て良かった」は絶対に無かった事にしなくちゃならなかったんだなと…
38 21/10/04(月)00:22:04 No.852621681
今月はいちこの塩顔が多くて嬉しい
39 21/10/04(月)00:22:42 No.852621904
毎週デルウハ殿の最低さを更新してるって本当に凄いことだと思う… 最低なんだコイツ!
40 21/10/04(月)00:22:52 No.852621973
みちの帽子銃弾でロストしたの後々響きそう
41 21/10/04(月)00:22:58 No.852622003
>今月はいちこの塩顔が多くて嬉しい キレてるにこを見て冷めてる表情いいよね・・・
42 21/10/04(月)00:23:50 No.852622307
>>もう殺人バレしても四女使って全員殺せば解決の安定パターンに入ってない? >そこでこの7番目 しばらく7ちゃんに振り回されそう
43 21/10/04(月)00:23:59 No.852622368
みちは次目を覚ましたら知らない間に帽子に穴空いてることになるのか…
44 21/10/04(月)00:24:13 No.852622440
最低だけどしゃーない! 人類の生存のためだ!
45 21/10/04(月)00:24:46 No.852622653
指揮官から殺すのは軍人らしい
46 21/10/04(月)00:24:56 No.852622716
>最低だけどしゃーない! >三食の飯と寝床のためだ!
47 21/10/04(月)00:25:08 No.852622785
いちこは基本的にジド目ばっかだなほんと
48 21/10/04(月)00:26:04 No.852623148
VS怪物ってひっでぇサブタイだな!
49 21/10/04(月)00:26:13 No.852623204
デルウハ殿も最低だがよみもクソだ
50 21/10/04(月)00:26:15 No.852623218
当然だけどデルウハ殿は射撃の腕も一流だな… 当然の如く撃ち抜いてる
51 21/10/04(月)00:26:20 No.852623249
よみが依存しまくっててシコれる
52 21/10/04(月)00:26:40 No.852623373
>今月はむつの怯え顔が多くて嬉しい
53 21/10/04(月)00:27:04 No.852623510
いつかの能力は斧や傘やデコイ程度だけど よみに伝播したら立体起動や翼になるのはセンスや発想力の差か センス良いって言われてたにこでもかさぶた程度にしかならなかった
54 21/10/04(月)00:27:12 No.852623563
これで次回から元通り?
55 21/10/04(月)00:27:13 No.852623568
うわー! うわー…
56 21/10/04(月)00:27:27 No.852623668
4巻ラストであんなに良い笑顔をしてたむつが完全にただただ怯える小動物になってしまった…
57 21/10/04(月)00:27:35 No.852623702
今回の戦闘を評価するとするなら いちことよみといつかは頑張ったよ
58 21/10/04(月)00:27:36 No.852623707
身体能力の二四とか記憶だけの六よりは 内面育ってる一三の方がここぞって場面で頼りになるな
59 21/10/04(月)00:28:08 No.852623902
いちこは本当に成長したな…よみは成長しすぎてるな…
60 21/10/04(月)00:28:54 No.852624180
>4巻ラストであんなに良い笑顔をしてたむつが完全にただただ怯える小動物になってしまった… ガキが…なめてると潰すぞ…されてしまったから…
61 21/10/04(月)00:29:05 No.852624238
よみお前ほんとすごいな…あとほんと性格はアレだな… デルウハ殿には負けるけどよ…
62 21/10/04(月)00:29:16 No.852624307
デルウハいつかハントレスに殺されるわ
63 21/10/04(月)00:29:36 No.852624410
みちも精神的に成長が見られたよね 固執してた帽子が傷付いても冷静だったし
64 21/10/04(月)00:29:37 No.852624421
むつ的にはみんな仲良くしてたいだから今回の状況は最悪だったしな…
65 21/10/04(月)00:29:45 No.852624464
長女が指揮官として完全に覚醒している
66 21/10/04(月)00:29:48 No.852624485
先月号の時点で読者が思ってのより怪我が軽かったねデルウハ
67 21/10/04(月)00:29:49 No.852624487
生きていれば生きているほどデルウハの共犯になっていくからむつはドツボに嵌ってるよなぁ
68 21/10/04(月)00:29:53 No.852624508
>VS怪物ってひっでぇサブタイだな! 単行本1巻のオビが 怪物(おとな)vs怪物(こども) だぜ
69 21/10/04(月)00:30:06 No.852624595
まず扉絵のデルウハ殿ガンギマリでダメだった
70 21/10/04(月)00:30:10 No.852624619
にこみちいつかが組んでよっしゃやるぞーって言ってるのに 怪物一人で全部ひっくり返るんだもんなあ
71 21/10/04(月)00:30:13 No.852624643
次は帽子の穴がなにかしらの問題を巻き起こしそう
72 21/10/04(月)00:30:34 No.852624779
これむつは殺してないかな まあ殺そうが殺すまいが記憶引き継いでるしあんま意味ないか
73 21/10/04(月)00:30:45 No.852624859
恥ずかしながらデルウハ殿が映されるまで銃撃だと気付いてませんでしたわ
74 21/10/04(月)00:30:53 No.852624909
>生きていれば生きているほどデルウハの共犯になっていくからむつはドツボに嵌ってるよなぁ 今月とかほとんど所長と同じ表情してたからな
75 21/10/04(月)00:30:57 No.852624939
>先月号の時点で読者が思ってのより怪我が軽かったねデルウハ 崖から落ちて脚行ってるのに登ってくるの早すぎるって! あのオチから1話で全滅するとは思わないじゃん!!!
76 21/10/04(月)00:31:05 No.852624977
>次は帽子の穴がなにかしらの問題を巻き起こしそう 雪崩か戦闘に巻き込まれた云々で処分しようぜ!
77 21/10/04(月)00:31:10 No.852625010
>単行本1巻のオビが >怪物(おとな)vs怪物(こども) >だぜ まあそうなんだけど「怪物」が最後の最後によみのことってわかる構成がひっどい
78 21/10/04(月)00:31:58 No.852625323
イグザクトリィとかこのデルウハ殿ノリノリである
79 21/10/04(月)00:32:04 No.852625365
>生きていれば生きているほどデルウハの共犯になっていくからむつはドツボに嵌ってるよなぁ あんただけ死なずにずるいとかみすみす殺される私たちを見捨てて黙ってたのかテメーってなるよね正直
80 21/10/04(月)00:32:09 No.852625400
先月時点だとマジでどうするのかと思ってたわ
81 21/10/04(月)00:32:37 No.852625563
そういやウハウハ殿エスペラントじゃなくて英語使ってたな
82 21/10/04(月)00:32:40 No.852625586
今週も面白くて満足だわ ここでThisコミュ知って読み始めたから感謝したい
83 21/10/04(月)00:32:53 No.852625688
>先月号の時点で読者が思ってのより怪我が軽かったねデルウハ いつもの痛み止め使って無理矢理動いてる感じもあるから 決して軽くはないと思うけどそれでも意識がマシで 脚の骨折だけだったのは軽い・・・のか?
84 21/10/04(月)00:33:06 No.852625760
いちこは自分が身体能力が最低なことを分かってたからこそ他の分野の能力を磨いてきたけど にこはなまじ2番手だったせいで…
85 21/10/04(月)00:33:07 No.852625767
4は一回クリティカルだしたら急に依存し出す2よりも重いタイプの依存してない?
86 21/10/04(月)00:33:09 No.852625779
>>次は帽子の穴がなにかしらの問題を巻き起こしそう >雪崩か戦闘に巻き込まれた云々で処分しようぜ! (見つかる帽子)
87 21/10/04(月)00:33:32 No.852625910
みんな殺されるのよ! あの子みたいに!あの子みたいに!
88 21/10/04(月)00:33:40 No.852625956
>>先月号の時点で読者が思ってのより怪我が軽かったねデルウハ >崖から落ちて脚行ってるのに登ってくるの早すぎるって! >あのオチから1話で全滅するとは思わないじゃん!!! 近くにむつ居たからみんなが騒いでる間にむつが拾いに行ったのかもしれない
89 21/10/04(月)00:33:41 No.852625965
>>生きていれば生きているほどデルウハの共犯になっていくからむつはドツボに嵌ってるよなぁ >あんただけ死なずにずるいとかみすみす殺される私たちを見捨てて黙ってたのかテメーってなるよね正直 皆仲良くできればいいなあが行動原理のむつにはもうどうしようもねえなその状況になったら…
90 21/10/04(月)00:33:46 No.852625998
ウルトラマン殿前もこんな感じで乗り切ってたな…
91 21/10/04(月)00:33:48 No.852626016
>4は一回クリティカルだしたら急に依存し出す2よりも重いタイプの依存してない? 重いけど反抗されるよりマシ
92 21/10/04(月)00:34:08 No.852626140
>みんな殺されるのよ! >あの子みたいに!あの子みたいに! スプラッター映画の定番セリフすぎる…
93 21/10/04(月)00:34:45 No.852626388
仲悪いなこいつら!
94 21/10/04(月)00:34:53 No.852626439
>4は一回クリティカルだしたら急に依存し出す2よりも重いタイプの依存してない? むしろそうなるように調教してきてるし
95 21/10/04(月)00:35:13 No.852626570
帽子人形だった時うわっって声出たわ マジで毎回一話中で状況二転三転しすぎだよ!
96 21/10/04(月)00:35:14 No.852626580
上でも言われてるけど早い段階からよみとの信頼関係を築くことを優先してたのが改めてよく分かる回だったな…
97 21/10/04(月)00:35:26 No.852626654
よみが血液操作を覚えたらもう手がつけられないことはよく分かったから慎重に解放時期を選ばないとな
98 21/10/04(月)00:35:26 No.852626657
>ウルトラマン殿前もこんな感じで乗り切ってたな… 今回殺さなきゃいけないの一人少ないから楽だったな!
99 21/10/04(月)00:35:39 No.852626743
むつは痛い目にあうのが嫌って心理だから 今の状況で半共犯みたいなことになってるのはそこまで悪いことではないんだよな
100 21/10/04(月)00:36:01 No.852626869
にこが想像以上に扱いづらい そういう関係になった方が早かったんじゃないか
101 21/10/04(月)00:36:07 No.852626909
>仲悪いなこいつら! むつに絡んできた神父撃退してたあたりはめっちゃ仲よかったけど 一皮むいて余裕なくなればまぁこんなもんだよな…
102 21/10/04(月)00:36:14 No.852626951
>皆仲良くできればいいなあが行動原理のむつにはもうどうしようもねえなその状況になったら… もう共犯になってリセットするしかないよなあ
103 21/10/04(月)00:36:22 No.852627010
>よみが血液操作を覚えたらもう手がつけられないことはよく分かったから慎重に解放時期を選ばないとな あの言い方だとすぐに順応して使いこなせられる感じだからなぁ
104 21/10/04(月)00:36:24 No.852627021
>上でも言われてるけど早い段階からよみとの信頼関係を築くことを優先してたのが改めてよく分かる回だったな… 百合百合キテル…空間ぶっ壊して関係性乗っ取ったかいあったな今回…
105 21/10/04(月)00:36:44 No.852627142
信頼とかそういう正の属性の積み重ねはいらないんですか!?
106 21/10/04(月)00:36:57 No.852627206
>上でも言われてるけど早い段階からよみとの信頼関係を築くことを優先してたのが改めてよく分かる回だったな… さあお次は2と3攻略だ!
107 21/10/04(月)00:37:05 No.852627271
イペリットも化け物だけどハントレスもたいがいだなこれ…
108 21/10/04(月)00:37:08 No.852627292
>信頼とかそういう正の属性の積み重ねはいらないんですか!? いちこのはだいぶまともな信頼だし…
109 21/10/04(月)00:37:19 No.852627357
>信頼とかそういう正の属性の積み重ねはいらないんですか!? 比較的それっぽいのはいちこでやってるのでセーフ
110 21/10/04(月)00:37:21 No.852627377
いちこでも避けれた攻撃で死んだっていつだっけ
111 21/10/04(月)00:37:23 No.852627392
今後いざとなったらよみもリセット装置に出来るの強いな…
112 21/10/04(月)00:37:34 No.852627483
超人的なメスガキたちと非人道的なオトナの組み合わせってだけだと悲惨そうなのに妙に展開がポップで読みやすい
113 21/10/04(月)00:37:39 No.852627528
>>上でも言われてるけど早い段階からよみとの信頼関係を築くことを優先してたのが改めてよく分かる回だったな… >百合百合キテル…空間ぶっ壊して関係性乗っ取ったかいあったな今回… あーあのセリフ俺が言ったことになんねえかなあ
114 21/10/04(月)00:37:48 No.852627572
ほぼ確定でデルウハ殿vs2人目の7番目になりそうだけどむつはまだ岩の陰でガタガタ震えてるのかな?
115 21/10/04(月)00:37:55 No.852627620
>にこが想像以上に扱いづらい >そういう関係になった方が早かったんじゃないか でも絶対にこは独占欲強いと思うから余計に喧嘩しそうでなぁ
116 21/10/04(月)00:38:04 No.852627677
>いちこでも避けれた攻撃で死んだっていつだっけ VSオスカーのトゲドーム
117 21/10/04(月)00:38:13 No.852627728
本気出したよみと真正面からよーいスタートで殺し合ったら1対5でも無理だなこりゃ
118 21/10/04(月)00:38:22 No.852627796
2は戦闘センスは4の次にあるんだろうけど下手に惚れさすと4と色々かち合いそうだからまあ4優先になるよなあ
119 21/10/04(月)00:38:36 No.852627887
最後のよみがデルウハ殿の肩に頭預けてるシーンめっちゃ好き… 退廃的な感じ出ててキテル…
120 21/10/04(月)00:38:51 No.852627999
今回のよみは完全に1話の状態だな
121 21/10/04(月)00:39:01 No.852628062
もし親の件ですり寄られた時ににこを受け入れてたら 前回今回の状況で味方してくれただろうか?
122 21/10/04(月)00:39:05 No.852628093
>あーあのセリフ俺が言ったことになんねえかなあ なった
123 21/10/04(月)00:39:08 No.852628110
>あーあのセリフ俺が言ったことになんねえかなあ した なった
124 21/10/04(月)00:39:16 No.852628165
2はいろんな意味で4の下位互換だからな
125 21/10/04(月)00:39:19 No.852628184
こんな俺でも選んでくれるか(ニコッ)
126 21/10/04(月)00:39:29 No.852628246
部分部分だけ見れば真っ当に熱い展開の漫画に見える!
127 21/10/04(月)00:39:37 No.852628287
>>あーあのセリフ俺が言ったことになんねえかなあ >した >なった こんな俺にも理解のある教え子が出来ました
128 21/10/04(月)00:39:39 No.852628301
>最後のよみがデルウハ殿の肩に頭預けてるシーンめっちゃ好き… >退廃的な感じ出ててキテル… 構図だけ見ると美しさすら感じるのにコイツラほんまに…っていう謎の感情も湧き上がってきてだめだった
129 21/10/04(月)00:39:47 No.852628348
>超人的なメスガキたちと非人道的なオトナの組み合わせってだけだと悲惨そうなのに妙に展開がポップで読みやすい やんちゃなガキンチョの振り回されて苦労する大人の様子を面白おかしく描写した漫画だからな
130 21/10/04(月)00:40:11 No.852628503
>もし親の件ですり寄られた時ににこを受け入れてたら >前回今回の状況で味方してくれただろうか? それでもよみあたりとと敵対してひどいことになりそう…
131 21/10/04(月)00:40:45 No.852628702
最弱扱いだったいちこから戦意喪失してるむつと一緒のポジションでいいよと遠回しに言われるにこ
132 21/10/04(月)00:41:01 No.852628814
クズ男に唆されて仲間を殺戮させられた挙句レイプ目で自分も殺してくださいと言わされる4はいくらなんでも尊厳デルウハ殿に握られ過ぎてる…
133 21/10/04(月)00:41:22 No.852628983
どうせ約束守らないんだろうなdelウハ殿…
134 21/10/04(月)00:41:22 No.852628987
>部分部分だけ見れば真っ当に熱い展開の漫画に見える! バトル漫画的な覚醒パワーアップ 矛先は味方
135 21/10/04(月)00:41:27 No.852629016
>最後のよみがデルウハ殿の肩に頭預けてるシーンめっちゃ好き… >退廃的な感じ出ててキテル… よみ依存させる例の回が描きたくてこの作品始めましたみたいな事言ってたしまた今回の各話解説でもそういうコメントしそう
136 21/10/04(月)00:41:38 No.852629093
ヨシ!今回もいちこの読者からの好感度が上がったな!
137 21/10/04(月)00:42:10 No.852629299
味方殺しの異名を名乗っていいぞよみ
138 21/10/04(月)00:42:12 No.852629309
むつがすっかり可愛いだけの生き物に…
139 21/10/04(月)00:42:12 No.852629315
こんな漫画がもて王サーガから生まれるなんて…
140 21/10/04(月)00:42:13 No.852629321
っ…変になりそうっ…! ってめっちゃエロいね状況考えなければ
141 21/10/04(月)00:42:26 No.852629393
純粋な戦闘能力だと一番手と二番手の差がデカすぎる
142 21/10/04(月)00:42:36 No.852629444
>どうせ約束守らないんだろうなdelウハ殿… いや能力自体は引き出そうとするだろう
143 21/10/04(月)00:42:42 No.852629473
>よみ依存させる例の回が描きたくてこの作品始めましたみたいな事言ってたしまた今回の各話解説でもそういうコメントしそう ヘテロのサディスト…!
144 21/10/04(月)00:43:00 No.852629575
今回のよみのシチュめちゃくちゃえっちだよね… 性的なこと一切ない漫画なのになんか凄いエロい
145 21/10/04(月)00:43:31 No.852629815
馬鹿にされてもとりあえずそれは後回しできるいちこは本当に長女だなあ 他は兎に角その場で余計なことし過ぎる...
146 21/10/04(月)00:43:41 No.852629901
四の突出具合は 技術の違いではなく完全に素体の違いなんだろうか?
147 21/10/04(月)00:44:00 No.852630043
年頃の女の子を手玉に取ってるデルウハ殿ったらスケコマシー
148 21/10/04(月)00:44:05 No.852630071
>最弱扱いだったいちこから戦意喪失してるむつと一緒のポジションでいいよと遠回しに言われるにこ ハントレスはよみ以外複数いてまともにノーマルのイペリットと戦えるくらいの戦力だからより連携が必要になる暗闇と飛行型相手だからメンタルガタついて戦力にならないって判断したんでしょう
149 21/10/04(月)00:44:07 No.852630092
多分高原いく頃にはよみ再覚醒してるだろうけど 神父大丈夫?勝てる?
150 21/10/04(月)00:44:18 No.852630174
常人が理解できるえっちもちょっと盛り込んでええよ…
151 21/10/04(月)00:44:27 No.852630225
正直依存していく姉妹との関係は遠回しなエロだと思ってる
152 21/10/04(月)00:44:29 No.852630232
でもよみの立場になったとしたら自分も多分デルウハ殿に依存すると思う 本当に悪魔だよこいつ…
153 21/10/04(月)00:44:41 No.852630301
1は戦闘能力以外は優秀すぎる…
154 21/10/04(月)00:44:54 No.852630382
4を使って1235を殺し6で4を含めた後始末をする布陣がそのうちできそう
155 21/10/04(月)00:45:00 No.852630436
>でもむつの立場になったとしたら自分も多分デルウハ殿に恐怖すると思う >本当に悪魔だよこいつ…
156 21/10/04(月)00:45:14 No.852630528
初期で依存したにこ
157 21/10/04(月)00:45:18 No.852630552
>常人が理解できるえっちもちょっと盛り込んでええよ… でも俺はそういう関係は望んでいない(パァン)
158 21/10/04(月)00:45:31 No.852630623
>4を使って1235を殺し6で4を含めた後始末をする布陣がそのうちできそう 6の仕事これ完全に掃除屋じゃないですか?
159 21/10/04(月)00:45:45 No.852630719
むつがいたほうが死体処理が早く済むから死体処理係かな…
160 21/10/04(月)00:46:00 No.852630789
こんな辛い記憶覚えておきたくないだろ?が完全によみ専用の殺し文句になってる…
161 21/10/04(月)00:46:06 No.852630836
むつはみんな仲良くしてる世界で生きたいだけだから今回は全員殺されてた方がいいと思ってそう
162 21/10/04(月)00:46:12 No.852630865
いちこ真面目でお姉ちゃんぶるけど普通に姉妹にはイラついてるの普通で好き
163 21/10/04(月)00:46:29 No.852630986
むつは最重要ポジションだったはずなのに…
164 21/10/04(月)00:46:42 No.852631071
いちこは平時なら熱心に指導とかしたくなると思う 研究所はすごい頑丈な剣と簡素な爆発物と旧式の火砲以外の武器も作ってくれ
165 21/10/04(月)00:46:46 No.852631096
>むつがいたほうが死体処理が早く済むから死体処理係かな… みんなと仲良くなりたいと願う奴にやらせる係じゃねえ…
166 21/10/04(月)00:46:48 No.852631108
>年頃の女の子を手玉に取ってるデルウハ殿ったらスケコマシー 本人にその気がないだけでオスカーも惚れてたし…キメ顔は男前だし…
167 21/10/04(月)00:46:55 No.852631171
みちといちこが安定性高すぎる
168 21/10/04(月)00:47:10 No.852631280
>恥ずかしながらデルウハ殿が映されるまで銃撃だと気付いてませんでしたわ にこの小細工かと思ったらデルウハ殿がガッツリ殺そうとしてた…
169 21/10/04(月)00:47:15 No.852631317
こいよ全部忘れされてやる…
170 21/10/04(月)00:47:40 No.852631465
>むつはみんな仲良くしてる世界で生きたいだけだから今回は全員殺されてた方がいいと思ってそう 実際今回でもみんな死んだ方が…って思案した呟きを漏らしてるしね
171 21/10/04(月)00:47:43 No.852631485
みちは今回の帽子で絶対なんかある
172 21/10/04(月)00:47:43 No.852631489
>みんなと仲良くなりたいと願う奴にやらせる係じゃねえ… 悪魔と契約するヤツが悪い
173 21/10/04(月)00:47:49 No.852631507
>多分高原いく頃にはよみ再覚醒してるだろうけど >神父大丈夫?勝てる? 高原行くまでによみ以外も完全攻略しないと神父のネタばらしでまたガタガタになりそう
174 21/10/04(月)00:47:56 No.852631552
>むつは最重要ポジションだったはずなのに… よみで盤面ひっくり返されるなら何やっても無駄だと悟ったろうな…
175 21/10/04(月)00:48:08 No.852631622
>みちは今回の帽子で絶対なんかある ようやく個人回くるね…
176 21/10/04(月)00:48:16 No.852631685
>むつはみんな仲良くしてる世界で生きたいだけだから今回は全員殺されてた方がいいと思ってそう それは今回普通にそう言ってるからな…
177 21/10/04(月)00:48:17 No.852631690
6が記憶保持5が血液凝固4がゴリラ1が可愛い 237の特殊能力はなんだろう
178 21/10/04(月)00:48:24 No.852631728
皆殺しリセットが難しくなるのに血の結晶化ハントレスに教えるのはリスキーだな
179 21/10/04(月)00:49:54 No.852632309
>6が記憶保持5が血液凝固4がゴリラ1が可愛い >237の特殊能力はなんだろう 3はよく遠くのもの見つけたりで目がいい?んじゃないかとは言われてるな
180 21/10/04(月)00:49:58 No.852632350
>高原行くまでによみ以外も完全攻略しないと神父のネタばらしでまたガタガタになりそう 神父に関してはみんなを完全攻略した上でボコボコにしてほしい
181 21/10/04(月)00:50:00 No.852632369
>6が記憶保持5が血液凝固4がゴリラ1が可愛い >237の特殊能力はなんだろう 血液凝固は24が5にやってもらったら出来るようになったから基礎技能なんじゃない
182 21/10/04(月)00:50:13 No.852632470
むつからしても今回の展開最悪だったからな…
183 21/10/04(月)00:50:18 No.852632498
まあそもそも殺しリセットが効かなくなりそうな兆しが…
184 21/10/04(月)00:50:45 No.852632730
4はついいらんこと言う癖でやらかしてもリセットされて反省も出来ないから何度もやっちゃうんだなあ
185 21/10/04(月)00:50:50 No.852632759
死ぬと血が固まらなくなって傷を治そうとすると血が固まるのが性質だとしたら七番目は完全に死んでなかったんだろうか
186 21/10/04(月)00:51:04 No.852632848
今回のリセットでどれ時点までの記憶が戻るかな
187 21/10/04(月)00:51:09 No.852632884
可愛い可愛い司令塔と可愛い可愛い掃除係も味方につけられるだろうし235だけが問題かな 特に5に関しては信頼とか合理性があっても感情でダメだね!って言ってくるタイプだろうし 2は逆に依存させればいくらでも受け入れるだろうけどその場合また4と喧嘩しそう
188 21/10/04(月)00:51:11 No.852632898
下手したらむつの能力が伝播する可能性も…
189 21/10/04(月)00:51:13 No.852632909
むつも自分のポジション確立のためにまず よみを調略にかかってたんだよなぁ 目の付け所は良かった
190 21/10/04(月)00:51:16 No.852632925
むしろよみが惚れ込みすぎてる気がするけど大丈夫か
191 21/10/04(月)00:51:43 No.852633113
毎回よく最低記録更新できるな底がまるで見えない
192 21/10/04(月)00:52:36 No.852633504
>むしろよみが惚れ込みすぎてる気がするけど大丈夫か まだ大丈夫 都合の良い時だけ利用できる女でいるうちは大丈夫 わがまま言い出したら殺す
193 21/10/04(月)00:52:41 No.852633549
5は感情優先で楽観的なのが問題点だけどコミュニケーションとか人柄自体は比較的まともだし…
194 21/10/04(月)00:52:45 No.852633585
次はむつに姉妹を殺させると見たね
195 21/10/04(月)00:53:00 No.852633694
これ全員がよみクラスに覚醒してもイペリットとの戦力差絶望的なんだよなぁ
196 21/10/04(月)00:53:07 No.852633747
スレ画の台詞がえぐすぎる…
197 21/10/04(月)00:53:20 No.852633834
>下手したらむつの能力が伝播する可能性も… いつかはものすごく漠然に記憶残ってるんだよなあ いつかはあんまり殺すとまずそう
198 21/10/04(月)00:53:21 No.852633842
>5は感情優先で楽観的なのが問題点だけどコミュニケーションとか人柄自体は比較的まともだし… 1>5>どっこい なくらい酷いからな他の姉妹…
199 21/10/04(月)00:53:36 No.852633914
みちは家族居るから他の姉妹と違ってシェルター守るモチベがあるんだよな つけ入るならその辺か
200 21/10/04(月)00:53:37 No.852633923
いちことよみはじっくり信頼育ててるから味方してくれて かつよみの場合は >お前が居て良かった があるから今回選んでくれたって感じかな
201 21/10/04(月)00:53:47 No.852633986
暗転は4人にボコられて 顔しか映さないのはデルウハ殿の体がボロボロだからかと思ったら 予想を遥かに越えて最低だった
202 21/10/04(月)00:54:01 No.852634092
イペリットは通常のやつでさえかなり厄介なのに擬態型とか飛行型とか二本足とかバリエーション豊富でずるい勝てない
203 21/10/04(月)00:54:08 No.852634129
よみ姉妹と仲良くなりすぎてデルウハ発ちしたら詰みでは?
204 21/10/04(月)00:54:18 No.852634208
3人を殺すにもしてももう少しなんかさぁ… バラバラになっとるやんけ
205 21/10/04(月)00:54:34 No.852634315
これ覚えさせときゃよかったパターンじゃない?
206 21/10/04(月)00:54:40 No.852634349
>>下手したらむつの能力が伝播する可能性も… >いつかはものすごく漠然に記憶残ってるんだよなあ >いつかはあんまり殺すとまずそう いつかの強い武器のイメージが斧なのってそうだよね
207 21/10/04(月)00:54:59 No.852634476
>>下手したらむつの能力が伝播する可能性も… >いつかはものすごく漠然に記憶残ってるんだよなあ 強いもののイメージで自分を殺したデルウハ殿の斧が出てくるって事はね…
208 21/10/04(月)00:55:10 No.852634553
>これ全員がよみクラスに覚醒してもイペリットとの戦力差絶望的なんだよなぁ まずはガスの発生源の特定と破壊方法だな 活動圏が増える→資源と人員を増やせる→活動圏が増えるの好循環を作らなきゃならん
209 21/10/04(月)00:55:12 No.852634575
>次はむつに姉妹を殺させると見たね だとしてもデルウハ殿には悪意とかそれを笑う感じがないから すっきり見れるね…最低なのはかわらんけど…
210 21/10/04(月)00:55:13 No.852634585
お前がいてよかったとか血液操作の伝播とか 5は3の補助強化パーツかよ
211 21/10/04(月)00:55:17 No.852634614
>下手したらむつの能力が伝播する可能性も… いつかの能力が伝播する事が判明したら 他のハントレスの特殊能力が伝播しても不思議じゃないよね 血液操作はいつかに治療を受ける事が条件みたいだから むつの記憶保持は方法が思い浮かばないだけで
212 21/10/04(月)00:55:30 No.852634691
>よみ姉妹と仲良くなりすぎてデルウハ発ちしたら詰みでは? 1話以前から負の積み重ねがあるから大丈夫さ 今回もだけど性格クソすぎる
213 21/10/04(月)00:55:55 No.852634858
>>>下手したらむつの能力が伝播する可能性も… >>いつかはものすごく漠然に記憶残ってるんだよなあ >>いつかはあんまり殺すとまずそう >いつかの強い武器のイメージが斧なのってそうだよね まあ今問題ねえから後回しにしてる事柄はいずれ災厄として降りかかってきそうだよね…
214 21/10/04(月)00:56:00 No.852634888
デルウハ殿は別に快楽殺人者じゃないからな… 本当に必要だから殺すだけで
215 21/10/04(月)00:56:05 No.852634925
黒いページは最初エラーかと思った そのあと読んでスマホ横にして読み直したらわかったけど
216 21/10/04(月)00:56:32 No.852635090
最悪な環境で親と切り離されて育ったせいであんまりいい性格とは言えないかならなぁ 根は良い子達なんだろうけど
217 21/10/04(月)00:56:47 No.852635195
>よみ姉妹と仲良くなりすぎてデルウハ発ちしたら詰みでは? 姉妹とデルウハが決裂したら姉妹殺して記憶リセするデルウハ的選択したのが今回だぞ
218 21/10/04(月)00:56:48 No.852635199
>3人を殺すにもしてももう少しなんかさぁ… >バラバラになっとるやんけ 変になりそうっ…!
219 21/10/04(月)00:56:55 No.852635251
ハントレスの耐久力は人並みだからそりゃあ四肢も捥げよう その割ににこにビンタされたよみの顔は無事だったから キレてたけど一応手加減はしてたのかな
220 21/10/04(月)00:57:04 No.852635297
>>よみ姉妹と仲良くなりすぎてデルウハ発ちしたら詰みでは? >1話以前から負の積み重ねがあるから大丈夫さ >今回もだけど性格クソすぎる 本編開始前の出来事の時点でよみと五人の仲は隔たりがあるからな…
221 21/10/04(月)00:57:41 No.852635514
3も特殊すぎて全然攻略できてない感ある
222 21/10/04(月)00:57:46 No.852635541
>ハントレスの耐久力は人並みだからそりゃあ四肢も捥げよう >その割ににこにビンタされたよみの顔は無事だったから >キレてたけど一応手加減はしてたのかな まぁ殺意まではないだろうさ
223 21/10/04(月)00:57:48 No.852635558
4と2どっちかだけなら他のメンバーもしゃーねーなこいつで済ませてくれると思うんだけど 二人いるせいで余計な摩擦が発生してるよね でも4だと能力高すぎて皆ドン引くし2だと能力不足感がある…
224 21/10/04(月)00:57:51 No.852635571
恋愛関係で依存させたくねえ~ってリセットしてたけど 手段として取る必要あったらそれもありなんかなデルウハ殿
225 21/10/04(月)00:57:52 No.852635580
途中までのデルウハ殿はホラー映画の悪役だったのに途中から恋愛映画の悪役になってる…
226 21/10/04(月)00:58:02 No.852635637
>最悪な環境で親と切り離されて育ったせいであんまりいい性格とは言えないかならなぁ >根は良い子達なんだろうけど 身内が近くにいるはずの3が安定しているけど変な感じに暴走するの面倒臭せえ!
227 21/10/04(月)00:58:03 No.852635643
235を攻略できる気はあんまりしないんだけど 特にレズ特化3とメンタル弱い2
228 21/10/04(月)00:58:09 No.852635677
タイトルの怪物ってお前の事かよ…
229 21/10/04(月)00:58:16 No.852635713
血液操作使えるやつ増えてきてるし戦闘技術も上がってるしデルウハ殿に勝てないように戦力調整もしないといけないのめんどくさいな
230 21/10/04(月)00:58:38 No.852635859
>恋愛関係で依存させたくねえ~ってリセットしてたけど >手段として取る必要あったらそれもありなんかなデルウハ殿 恋愛関係で釣れるなって思ったら甘い言葉かけるけど油断した所で撃ち抜いてリセットすると思うよ
231 21/10/04(月)00:58:57 No.852635988
>235を攻略できる気はあんまりしないんだけど >特にレズ特化3とメンタル弱い2 3はウハウハ殿が可愛くなれば解決よ
232 21/10/04(月)00:59:10 No.852636075
>恋愛関係で依存させたくねえ~ってリセットしてたけど >手段として取る必要あったらそれもありなんかなデルウハ殿 恋愛方面に浸かりすぎたら逆に予想外の動きするし面倒だからな 都合のいい女じゃないとな
233 21/10/04(月)00:59:15 No.852636105
>235を攻略できる気はあんまりしないんだけど >特にレズ特化3とメンタル弱い2 2は一回落としたのに俺はお前とそういう関係になりたいわけじゃないパアンしちゃったからなあ
234 21/10/04(月)00:59:17 No.852636116
恋愛は継続めんどいからリセット前提だろうな…
235 21/10/04(月)00:59:23 No.852636146
>235を攻略できる気はあんまりしないんだけど >特にレズ特化3とメンタル弱い2 2は好感度上げるつもりなかったのに上がってリセットしたから再攻略は楽な部類だ
236 21/10/04(月)00:59:40 No.852636245
>3も特殊すぎて全然攻略できてない感ある デルウハ殿がかわいくなるか デルウハ殿が三女好みのものを作れるアピールをしない限り永遠に攻略できない
237 21/10/04(月)00:59:48 No.852636300
人情キャラのいつかですら覚醒よみ相手にバケモンだなって漏らすほどドン引きしてるし そんな中でデルウハがよみを頼りにしちゃう発言しちゃったらそりゃあデルウハ側につくよね
238 21/10/04(月)01:00:13 No.852636429
実際デルウハ殿が選択したように今回の経験での成長は良くないものだから忘れた方がいいってのは正論だから否定しにくい!
239 21/10/04(月)01:00:21 No.852636478
デルウハ殿快楽殺人者じゃないんだけど 殺人という手段に頼りすぎて長期的に見るとまずい事態引き起こす展開が多々あるよね
240 21/10/04(月)01:00:23 No.852636499
2優先すると4が敵に回って詰みそうだから基本4優先しそう
241 21/10/04(月)01:00:27 No.852636526
>恋愛関係で依存させたくねえ~ってリセットしてたけど >手段として取る必要あったらそれもありなんかなデルウハ殿 ありだと思う だからこそ戦闘力トップかつ孤立気味な4に絞って優先的に信頼度と依存度上げてたし ハーレムになると台無しだから2は殺すね
242 21/10/04(月)01:00:41 No.852636609
よみ今回特にギスってたのが最後に繋がるとはね…
243 21/10/04(月)01:00:47 No.852636637
45のカップリング成立してたら危なかった…
244 21/10/04(月)01:01:00 No.852636719
三女って家族唯一いるくせに家族は好きじゃなくてかわいいもの作ってくれるジジババ(結局はかわいいもの目当て)だから大分サイコ寄りだわ
245 21/10/04(月)01:01:01 No.852636723
そういえばオスカー戦で生き残ってたいちこといつかは神父の言葉覚えてたのね じゃあ殺されたみちが何で知ってるんだってのもあるけど いちこやいつかが話したのかな
246 21/10/04(月)01:01:08 No.852636758
そのうちデルウハ殿巡って殺し合いありそうだなぁと思ったけど思ったより早かったな…
247 21/10/04(月)01:01:09 No.852636767
あんな嘘つき!人殺し!死んでいればいい! 酷い言われようだけどそのとおりだから仕方ないすぎる…
248 21/10/04(月)01:01:17 No.852636822
何この血みどろのギャルゲー
249 21/10/04(月)01:01:18 No.852636833
恋愛関係ってつまり一人だけを特別扱いするってことになるからチームとしてのこと考えた場合NGの極みみたいな選択だから
250 21/10/04(月)01:01:28 No.852636886
>45のカップリング成立してたら危なかった… マジであそこの判断最低だけどデルウハ殿的には最良だったな…
251 21/10/04(月)01:01:37 No.852636954
>45のカップリング成立してたら危なかった… それは本当にそう 人類的にも詰んでた
252 21/10/04(月)01:01:55 No.852637069
>あんな嘘つき!人殺し!死んでいればいい! >酷い言われようだけどそのとおりだから仕方ないすぎる… 嘘つきでも人殺しでもあるけど 死んだらダメな人ではあるから…
253 21/10/04(月)01:01:58 No.852637084
>恋愛関係ってつまり一人だけを特別扱いするってことになるからチームとしてのこと考えた場合NGの極みみたいな選択だから 他のメンバーとの交流考えたら足枷になりうるからな
254 21/10/04(月)01:02:04 No.852637123
でも今回は2と3にも非があるからなあ 4がブチギレたのも仕方ない部分はある
255 21/10/04(月)01:02:07 No.852637146
>45のカップリング成立してたら危なかった… 逆に4の依存が深まるのって真相ネタバレした時のブチギレ反動も強くなるってことなんだよな まあバレる余地早々ないだろうけどあれは
256 21/10/04(月)01:02:13 No.852637194
あんな奴の部隊にいられるか私はボコらせてもらう!
257 21/10/04(月)01:03:19 No.852637575
今回も最高に綱渡りだった
258 21/10/04(月)01:03:30 No.852637650
>逆に4の依存が深まるのって真相ネタバレした時のブチギレ反動も強くなるってことなんだよな >まあバレる余地早々ないだろうけどあれは あれって6は知ってたっけ?
259 21/10/04(月)01:03:32 No.852637665
眼の前にデルウハ殿いても声の一つも上げられないむつはもうダメだ…
260 21/10/04(月)01:03:55 No.852637794
さりげなく片足折れてるのに崖登って背後から強襲出来るのもおかしい
261 21/10/04(月)01:03:57 No.852637810
最初によみとの仲を深めるデルウハ殿の慧眼にはまいるね…
262 21/10/04(月)01:04:01 No.852637845
前号までだとデルウハ殿自身の責任割と薄くて最低感今回は薄いと思ってたら 今号で超最低になった
263 21/10/04(月)01:04:10 No.852637906
>逆に4の依存が深まるのって真相ネタバレした時のブチギレ反動も強くなるってことなんだよな >まあバレる余地早々ないだろうけどあれは 4はメンタルよわよわで依存度高いからむしろバレても騙し続けてほしくて自らリセットして欲しがるレベルになってるからなあ
264 21/10/04(月)01:04:17 No.852637945
4の戦力が規格外すぎるのも重用する理由になるんだよな というかこいつら個体差がありすぎる
265 21/10/04(月)01:04:29 No.852638004
なんなら6は神父といまだに繋がってる件で姉妹敵に回しかねない
266 21/10/04(月)01:04:33 No.852638030
>あれって6は知ってたっけ? その場にいないからウハウハ殿の本性から真相を推測はできるだろうけど知ってるわけではない