虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無料な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/03(日)23:30:50 No.852600099

    無料なので一番下町と人情と警察が絡み合った好きな回貼る https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028741925

    1 21/10/03(日)23:33:19 No.852601148

    すこぶるいい話だった

    2 21/10/03(日)23:33:48 No.852601354

    いい話じゃねえか…

    3 21/10/03(日)23:34:19 No.852601569

    2001年に再会する話あったのかな

    4 21/10/03(日)23:34:37 No.852601695

    >2001年に再会する話あったのかな したよ

    5 21/10/03(日)23:34:47 No.852601770

    何度よんでもスレ画が完璧すぎる

    6 21/10/03(日)23:35:03 No.852601867

    名作挙げる機会があれば毎回入ってくるレベルの上位回じゃねえか

    7 21/10/03(日)23:35:27 No.852602040

    >>2001年に再会する話あったのかな >したよ 教えて下さい…

    8 21/10/03(日)23:36:17 No.852602437

    アニメも滅茶苦茶いい出来だったよねこの回

    9 21/10/03(日)23:36:25 No.852602497

    普段ひたすら怒ってる部長が信頼してるのいいよね

    10 21/10/03(日)23:36:31 No.852602549

    両さんがうろたえたり怖がったりする所が全く無い、力と大人の象徴なのいいよね…

    11 21/10/03(日)23:36:36 No.852602592

    最低だよ集英組…

    12 21/10/03(日)23:37:25 No.852602937

    1205話はこれの続きだったのか

    13 21/10/03(日)23:37:49 No.852603104

    >1205話 サンキュー「」!

    14 21/10/03(日)23:38:05 No.852603223

    破天荒だけど警察官で下町のガキ大将だった両さんだからこそのお話って感じですごい好き

    15 21/10/03(日)23:40:51 No.852604491

    暗殺教室のオマケ漫画の元ネタこれか!

    16 21/10/03(日)23:41:11 No.852604637

    部長の「この場はあいつに任せてみよう」がいいんだ

    17 21/10/03(日)23:41:30 No.852604797

    普通に弾丸よけてない?

    18 21/10/03(日)23:41:36 No.852604865

    小説版もいいんすよこの回…

    19 21/10/03(日)23:42:29 No.852605293

    >普通に弾丸よけてない? 両さんだぞ

    20 21/10/03(日)23:43:12 No.852605605

    風呂場のおじさんで暗くなりすぎないところとかなんか好き

    21 21/10/03(日)23:43:55 No.852605937

    フェラーリより速いって警察署の前でそんな速度出さないよな…

    22 21/10/03(日)23:44:39 No.852606296

    fu401059.jpg どこまでも両さんと対比させるの本当にいい…

    23 21/10/03(日)23:45:02 ID:qz.K0/Uc qz.K0/Uc No.852606477

    削除依頼によって隔離されました 効果ないと思うけど集英社とIHCに入れとくか

    24 21/10/03(日)23:45:31 No.852606689

    >フェラーリより速いって警察署の前でそんな速度出さないよな… 中川だぞ?

    25 21/10/03(日)23:46:20 No.852607075

    >効果ないと思うけど集英社とIHCに入れとくか なにを…?

    26 21/10/03(日)23:47:27 No.852607532

    ベーゴマと聞いて思いだすのがこれってくらいの話だ

    27 21/10/03(日)23:47:49 No.852607698

    今無料期間中で読んだ「」が話題にしまくってるだけだぞ

    28 21/10/03(日)23:48:04 No.852607790

    >効果ないと思うけど集英社とIHCに入れとくか アホ?

    29 21/10/03(日)23:48:06 No.852607803

    >効果ないと思うけど集英社とIHCに入れとくか これ他のスレにもコピペして連投してるな

    30 21/10/03(日)23:48:32 No.852607976

    >ベーゴマと聞いて思いだすのが巻き方の呼び名

    31 21/10/03(日)23:48:46 No.852608089

    imgを潰したいマン

    32 21/10/03(日)23:49:00 No.852608196

    スマホだとクッキングパパよりさらに遡るの大変だな…

    33 21/10/03(日)23:49:10 No.852608266

    >ベーゴマと聞いて思いだすのが巻き方の呼び名 男巻きと女巻きにしましょう!

    34 21/10/03(日)23:49:29 No.852608410

    まんこ巻きとも…

    35 21/10/03(日)23:50:01 No.852608639

    >スマホだとクッキングパパよりさらに遡るの大変だな… SCPのアーカイブ見てる気分だ…

    36 21/10/03(日)23:50:26 No.852608810

    1話にまとめるのすげぇな

    37 21/10/03(日)23:50:41 No.852608927

    「」ちゃんは頭の回転が鈍くてよかったわね!

    38 21/10/03(日)23:50:42 No.852608939

    集英会でだめだった

    39 21/10/03(日)23:50:59 No.852609064

    すっと拳銃出てくる辺りが時代だなあ

    40 21/10/03(日)23:51:21 No.852609222

    40年後が2001年? え?

    41 21/10/03(日)23:51:53 No.852609429

    >「」ちゃんは頭の回転が鈍くてよかったわね! このくらいなら最新の麗子でも言う

    42 21/10/03(日)23:52:00 No.852609477

    >集英会でだめだった ヤクザの組名義では結構ベタなんだ 講談会とか…

    43 21/10/03(日)23:52:15 No.852609571

    金勘定絡んだらめっちゃ早いし!

    44 21/10/03(日)23:52:35 No.852609738

    書き込みをした人によって削除されました

    45 21/10/03(日)23:53:16 No.852610031

    >集英会 昔のジャンプ漫画には大体出てくる 得てして抗争相手は講談組

    46 21/10/03(日)23:53:51 No.852610275

    https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028742930 まんこ巻き回好きだわ

    47 21/10/03(日)23:54:06 No.852610391

    どうでもいい話ではあるが「1205話」でググるとそれだけでも出るんだな… まあ1200話もある話なんてなかなかないもんな…

    48 21/10/03(日)23:55:35 No.852610993

    2つ合わせて良いオチで良かった…

    49 21/10/03(日)23:56:05 No.852611229

    >40年後が2001年? >え? (ゴホンッ)

    50 21/10/03(日)23:57:02 No.852611616

    2001年で両津50歳くらいてことは今70か

    51 21/10/03(日)23:58:56 No.852612371

    部長が出兵したんだっけ?波平かそれは

    52 21/10/03(日)23:59:02 No.852612422

    両津の年齢は35歳前後でふわっとしてるが 概ね秋本先生と同い年だと考えている

    53 21/10/03(日)23:59:33 No.852612625

    両さんの方がもっと悪どい商売してるからな…

    54 21/10/03(日)23:59:41 No.852612675

    再会したのか お互い歳取ってないのに

    55 21/10/04(月)00:00:03 No.852612839

    1205話のリンク欲しい

    56 21/10/04(月)00:00:40 No.852613126

    大原部長は陸軍軍人から団塊ジュニアまで設定の幅が広い

    57 21/10/04(月)00:01:05 No.852613300

    >1205話のリンク欲しい 1205話でググったら一番上に出てきたよ

    58 21/10/04(月)00:01:06 No.852613309

    作中でも出てくるけど男巻き女巻きだったな学童保育で俺が聞いたのは

    59 21/10/04(月)00:01:11 No.852613363

    >1205話のリンク欲しい 0時を回ったか…

    60 21/10/04(月)00:01:54 No.852613684

    両さんこんな戦闘力高かったのか まったく記憶にない

    61 21/10/04(月)00:02:15 No.852613815

    人情噺だとこれがいちばん有名な気がする

    62 21/10/04(月)00:03:01 No.852614134

    両さん悪人相手には基本無双するくらい強い印象

    63 21/10/04(月)00:03:57 No.852614487

    https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028743297 こっちも良い話だわ

    64 21/10/04(月)00:04:00 No.852614508

    寺井さん!!

    65 21/10/04(月)00:04:10 No.852614578

    渋い…

    66 21/10/04(月)00:04:17 No.852614631

    >両さんこんな戦闘力高かったのか >まったく記憶にない 免疫力も高いからエイズにもならないぞ

    67 21/10/04(月)00:04:27 No.852614698

    両津は軍人には負けるがそれ以外にはだいたい勝てるからな 格闘家相手にした事はあったっけか…

    68 21/10/04(月)00:04:27 No.852614699

    寺井あんた…

    69 21/10/04(月)00:05:09 No.852614981

    >格闘家相手にした事はあったっけか… ホンダラ拳法…

    70 21/10/04(月)00:05:11 No.852614989

    他にもなんか有名ないい話回なかったっけ なんか犯人の田舎に電話してやるやつ

    71 21/10/04(月)00:05:23 No.852615075

    当時チンコ巻きがうまくできなくてマンコ巻きだったな懐かしい…

    72 21/10/04(月)00:05:27 No.852615099

    ネウロと殺せんせーがエミュったやつ

    73 21/10/04(月)00:05:51 No.852615238

    >>1205話のリンク欲しい >1205話でググったら一番上に出てきたよ ホントだ でも何で…?

    74 21/10/04(月)00:06:54 No.852615654

    1205話なんて存在するものが少ないからな…

    75 21/10/04(月)00:07:00 No.852615702

    >>1205話でググったら一番上に出てきたよ >ホントだ >でも何で…? 1205話もやってるような漫画がこの世で3つぐらいしかねぇから

    76 21/10/04(月)00:07:09 No.852615760

    あれまだ読める?

    77 21/10/04(月)00:07:23 No.852615838

    >0時を回ったか… 正午から始まった無料だからまだ12時間くらい猶予ある

    78 21/10/04(月)00:07:27 No.852615864

    >あれまだ読める? 明日の12時まで

    79 21/10/04(月)00:07:29 No.852615877

    サジェストには1205話 ちびまる子ちゃん って出たけど結果は一番上だったな

    80 21/10/04(月)00:07:36 No.852615909

    >あれまだ読める? 今日の正午までだよ

    81 21/10/04(月)00:08:55 No.852616422

    >>集英会 >昔のジャンプ漫画には大体出てくる >得てして抗争相手は講談組 下手に名前が本物の組の名前に被るとケジメ案件だからな

    82 21/10/04(月)00:08:57 No.852616435

    1205話以上あるのはこち亀とドラえもんと新聞4コマくらいかな… ゴルゴは話数単位だとよくわからん

    83 21/10/04(月)00:08:59 No.852616439

    ゲパルトの腕時計直す話も良かったな

    84 21/10/04(月)00:09:27 No.852616651

    200巻24時間は短すぎるよ 全話読む方法両さんなら色々考えてくれそう

    85 21/10/04(月)00:11:43 No.852617603

    >200巻24時間は短すぎるよ >全話読む方法両さんなら色々考えてくれそう 法にひっかかるかギリギリ法にはひっかからないが咎められるラインになりそう

    86 21/10/04(月)00:11:59 No.852617718

    >200巻24時間は短すぎるよ >全話読む方法両さんなら色々考えてくれそう fu401123.jpg 公式でもう言ってる 今ならこれの半分の時間で読めばいけるぞ

    87 21/10/04(月)00:12:09 No.852617790

    1953話同時タブ以上のことやってくれそう

    88 21/10/04(月)00:12:49 No.852618054

    最後にでかいことやらかして怒られるのはわかる

    89 21/10/04(月)00:13:18 No.852618248

    >>集英会 >昔のジャンプ漫画には大体出てくる >得てして抗争相手は講談組 身内かつコテコテにわかりやすい方が一番角が立たないからな

    90 21/10/04(月)00:13:56 No.852618506

    両津は立ち読みで速読するからネットの無料公開は逆に読む速度落ちそう

    91 21/10/04(月)00:14:33 No.852618754

    200巻読んだけど最終話とか入ってないのか

    92 21/10/04(月)00:15:14 No.852619032

    人情話はおばけ煙突と勝鬨橋くらいしか覚えてなかったから助かる もっとください

    93 21/10/04(月)00:15:44 No.852619209

    >200巻読んだけど最終話とか入ってないのか 最後にあるのが一応最終話だぞ 雑誌掲載版は収録されてないけど

    94 21/10/04(月)00:16:35 No.852619545

    流し読みしてるけど車と銃は出てくると緻密に書かれてて趣味出てるなあと思った

    95 21/10/04(月)00:17:01 No.852619728

    スレ画とは違うけど同窓会にヤクザになった友達が来る話もあった あれもなかなかいい話だったと思う

    96 21/10/04(月)00:17:17 No.852619833

    村瀬は左利きだけど銃は右手で扱って ドスは左で振り回してるの細かいなあ

    97 21/10/04(月)00:17:34 No.852619954

    https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028742928 好きだった

    98 21/10/04(月)00:20:14 No.852621036

    違法と脱法の間の仕事してるからな 会いづらかったんだよ

    99 21/10/04(月)00:20:19 No.852621062

    >スレ画とは違うけど同窓会にヤクザになった友達が来る話もあった かなり序盤のやつだよね お互い因果な商売だお前も分かってるんだろう みたいなの

    100 21/10/04(月)00:20:34 No.852621161

    今月のジャンプコミックスでこち亀201巻出るぞ

    101 21/10/04(月)00:21:34 No.852621504

    >https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028742928 パラシュートから一斉に降りて蹴落とし合うの既視感ありすぎる…

    102 21/10/04(月)00:21:44 No.852621571

    えっちな回を教えてください

    103 21/10/04(月)00:21:57 No.852621639

    部長と娘の家から帰る時に一杯付き合えって話は何話ですかね

    104 21/10/04(月)00:22:05 No.852621690

    >ゲパルトの腕時計直す話も良かったな 最終話1話前だよね

    105 21/10/04(月)00:22:12 No.852621727

    2001年か もうすぐだな

    106 21/10/04(月)00:22:25 No.852621798

    200巻の最後読んだけどコロナ後だと不謹慎すぎて駄目だった

    107 21/10/04(月)00:22:29 No.852621827

    >1205話でググったら一番上に出てきたよ 1000話以上続いてる漫画とかそう無いしな…

    108 21/10/04(月)00:22:46 No.852621936

    VRとかテレワークとか時代が追いついてきてるんすげえ

    109 21/10/04(月)00:22:47 No.852621942

    >2001年か >もうすぐだな にじゅうねんまえ

    110 21/10/04(月)00:23:23 No.852622156

    何話なのか分からん!

    111 21/10/04(月)00:23:41 No.852622248

    >1205話はこれの続きだったのか ねえこの1205話が乗ってる125巻さ 面白くない話が載ってないのすごいね…

    112 21/10/04(月)00:23:48 No.852622297

    >スレ画とは違うけど同窓会にヤクザになった友達が来る話もあった 16巻だね https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028734740

    113 21/10/04(月)00:24:11 No.852622428

    >えっちな回を教えてください 婦警寮の風呂を覗き見する回がえっちだよ

    114 21/10/04(月)00:25:20 No.852622868

    >https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028742928 >好きだった この手の大会出場回っていつも両さん以外もどうかしてるよな

    115 21/10/04(月)00:26:35 No.852623343

    両さんがツッコミ側になった時の回に外れ無し

    116 21/10/04(月)00:28:31 No.852624041

    >16巻だね >https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028734740 いい…

    117 21/10/04(月)00:28:39 No.852624094

    纏が水着になるのは色気がないとか言うけどおっぱいおっきいから嬉しい

    118 21/10/04(月)00:28:51 No.852624164

    マリアが女になったあとにネグリジェ姿かなんかで両さんが寝てるとこに来て 起きた両さんがおっぱいがある!?みたいな反応してた話を覚えてるけどあれ何話だろう