21/10/03(日)23:27:14 ファス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/03(日)23:27:14 No.852598581
ファスト映画の次はファスト読書か
1 21/10/03(日)23:28:14 No.852599000
新たな寄生先探さにゃならんとはいえ こんな明らかに怒られるような領域荒らさんでもいいのに
2 21/10/03(日)23:28:34 No.852599139
どうして労力をかける方向を他人のものをスポイルすることにむけてしまうのか
3 21/10/03(日)23:28:51 No.852599253
書き込みをした人によって削除されました
4 21/10/03(日)23:29:14 No.852599409
鬼努力図解師 【人生をラクにしたい方向け】
5 21/10/03(日)23:29:50 No.852599656
こんなカスみたいな泥棒事業やっててフォロワー2000人なのザコ過ぎてヤバいな
6 21/10/03(日)23:31:00 No.852600166
オデュッセイアとかその辺でやるなら誰も文句言わないんじゃない
7 21/10/03(日)23:31:07 No.852600222
でも映画と違って文字媒体を文字媒体で要約するには相応に難しいから昔から要約されまくってる古典かスレ画みたいにクソどうでもいい新書のしか出来ないようだな
8 21/10/03(日)23:32:01 No.852600590
デター
9 21/10/03(日)23:32:33 No.852600799
ドグラ・マグラとか図解して欲しい
10 21/10/03(日)23:33:15 No.852601116
というかこれ金になるのかな なるからやってるんだろうけどそんなに利益得られるのか? ファスト映画はYouTubeだから儲かったんでしょ
11 21/10/03(日)23:33:44 No.852601332
これやると著作権の扱いがどんどん厳しくなるよ
12 21/10/03(日)23:34:04 No.852601467
ファスト映画は映画自体の知名度のおかげもあるけど 本だとそこまで知名度あって今まで要約されてないようなやつそんなにあるかな…
13 21/10/03(日)23:34:11 No.852601521
図解師とかいう自称にここの荒らしが言ってる文字師と同じものを感じてしまう
14 21/10/03(日)23:36:08 No.852602347
コーランの翻訳も図解でコーランでなくしてしまえば暗殺されないかもしれないな
15 21/10/03(日)23:36:11 No.852602373
古典のクソめんどくさい大作要約して図示できるならその能力に対価払ってもいいと思う
16 21/10/03(日)23:37:15 No.852602862
10分でわかる名作古典文学とかはふつうに本であるよね NHKでも伊集院がそんな感じの番組やってるし
17 21/10/03(日)23:38:05 No.852603224
ツイッターのアカウント見に行ったら 副業で何万円儲けました!系の人だった
18 21/10/03(日)23:39:26 No.852603842
技術書なんかも読書会で解説した資料を公開とかよくあるしまぁ…
19 21/10/03(日)23:39:34 No.852603908
応仁の乱を図解してみました
20 21/10/03(日)23:40:11 No.852604151
この領域は既にアプリとか更に要約した漫画とかあるから入り込む余地無さそう
21 21/10/03(日)23:40:56 No.852604518
>10分でわかる名作古典文学とかはふつうに本であるよね >NHKでも伊集院がそんな感じの番組やってるし 100分で名著は大学の授業が基本90分であることを考えるとちゃんと時間を取ってる部類な気がする
22 21/10/03(日)23:40:57 No.852604529
ファストimgとかやってくんねぇかな
23 21/10/03(日)23:41:26 No.852604761
ドストエフスキーとか読んでみたいけど難解すぎるから4コマで図解してくれねぇかな
24 21/10/03(日)23:41:32 No.852604821
図解悪魔の○を投稿しろ!
25 21/10/03(日)23:41:39 No.852604885
スキャンとかスクショ貼ってないならいいんじゃないの あんまり儲かるとも思えないけど
26 21/10/03(日)23:41:42 No.852604904
>ファストimgとかやってくんねぇかな それまとめブログじゃ…
27 21/10/03(日)23:42:07 No.852605120
ファスト青空文庫
28 21/10/03(日)23:42:29 No.852605298
本のページ写真にとってツイートしてバズってる奴も同罪
29 21/10/03(日)23:42:47 No.852605423
情報商材でこういうやれって指導してるやついそう
30 21/10/03(日)23:43:09 No.852605589
需要があるのが厄介
31 21/10/03(日)23:43:30 No.852605736
>>ファストimgとかやってくんねぇかな >それまとめブログじゃ… 無料のもんを勝手にまとめる時代から 有料のもんを勝手にまとめる時代に
32 21/10/03(日)23:43:56 No.852605948
>>ファストimgとかやってくんねぇかな >それまとめブログじゃ… マジかマジだ
33 21/10/03(日)23:44:00 No.852605973
>本のページ写真にとってツイートしてバズってる奴も同罪 偉人の名言botには死んでほしいよね かわいい動物と世界の絶景も
34 21/10/03(日)23:44:06 No.852606019
中田敦彦とか偽ダイゴの本業じゃん
35 21/10/03(日)23:44:33 No.852606233
しっかり対策されて殺されて欲しいね 自己啓発本の類はどうでもいいけど俺の好きなジャンルでやられて変なのが入ってくるようになったらかなわん
36 21/10/03(日)23:44:33 No.852606238
>応仁の乱を図解してみました 何ページになるかな…
37 21/10/03(日)23:44:34 No.852606243
本の要約チャンネルなんかもう腐るほどある真っ赤っかな海
38 21/10/03(日)23:44:36 No.852606260
>無料のもんを勝手にまとめる時代から >有料のもんを勝手にまとめる時代に ゲームやアニメの名場面集!とかやってるの昔からいるしなあ
39 21/10/03(日)23:44:39 No.852606291
カタログでウインクしてるメスガキ的な顔に見えた
40 21/10/03(日)23:44:51 No.852606389
>本の要約チャンネルなんかもう腐るほどある真っ赤っかな海 じゃあこんなのツイプリしてきたスレあきは…
41 21/10/03(日)23:45:32 No.852606695
自分で本読まないバカがこんなもん見るわけないのに
42 21/10/03(日)23:45:42 No.852606767
>スレあきは…
43 21/10/03(日)23:45:56 No.852606872
>>本の要約チャンネルなんかもう腐るほどある真っ赤っかな海 >じゃあこんなのツイプリしてきたスレあきは… そういうのを知らなかった無実のとしあきという事だな mayにお帰り
44 21/10/03(日)23:46:18 No.852607060
あっちゃんのアレはどうなんだそういや
45 21/10/03(日)23:46:35 No.852607190
>>スレあきは?… あきでいいだろこんなやつ
46 21/10/03(日)23:46:45 No.852607264
どうでもいい新書なら良いけどちょっと前の漫画とか目をつけられると厄介
47 21/10/03(日)23:47:19 No.852607467
>どうでもいい新書なら良いけど よくねーよ
48 21/10/03(日)23:47:34 No.852607588
どうしてこう許される要素が皆無の方向に行く
49 21/10/03(日)23:48:00 No.852607767
出典元を引用してるのを明記してたら何してもいいと思っているふしがある
50 21/10/03(日)23:48:07 No.852607806
ただでさえ中身が薄そうな本の要約とか
51 21/10/03(日)23:48:09 No.852607819
本の中身そのまま言ってるだけの動画あるな お前が中身理解して消化して短く感想言えよって思っていたが 本買いたくないけど中身知りたい層に需要あるんやな
52 21/10/03(日)23:48:19 No.852607880
いきなり最終回とかあったな
53 21/10/03(日)23:48:35 No.852607990
ファスト学術書は正直ほしい 読書スピードの遅さがボトルネックになってるので ちょい割高でも良いからさ
54 21/10/03(日)23:50:07 No.852608681
込み入った学術書とかはそもそも読解できないと思うよこいつら
55 21/10/03(日)23:50:36 No.852608888
興味あるから探してみたけど100円コーナーにありそうなカスみたいな本ばかり読んでるな
56 21/10/03(日)23:50:56 No.852609047
>ファスト学術書は正直ほしい >読書スピードの遅さがボトルネックになってるので >ちょい割高でも良いからさ ブルーバックスでも読んどけ
57 21/10/03(日)23:50:59 No.852609063
>ファスト学術書は正直ほしい >読書スピードの遅さがボトルネックになってるので >ちょい割高でも良いからさ 読書スピードって結局知識の有無による影響が大きいから 関連する本読みまくるしかないんじゃないかな
58 21/10/03(日)23:51:01 No.852609077
そのうちファストトラベルが流行りそうだな
59 21/10/03(日)23:51:08 No.852609119
>本の要約チャンネルなんかもう腐るほどある真っ赤っかな海 何で好き好んでレッドオーシャンに行くんだろうな と思ったがブルーオーシャンは探して見つかる者じゃないから心当たり無きゃどうしようもないのか
60 21/10/03(日)23:51:18 No.852609200
ファスト映画は再生数ってシノギあったけど 読書の要点まとめてお金になるの?
61 21/10/03(日)23:51:49 No.852609405
>そのうちファストトラベルが流行りそうだな Googleマップが割と似たような感じかもしれん
62 21/10/03(日)23:51:50 No.852609411
漫画の要約…ももうあるか ゲームもあるな
63 21/10/03(日)23:52:00 No.852609478
名著の要約は解釈が固定化されてるから元の本とは別物と思った方がいい 誤った解釈のも多いし
64 21/10/03(日)23:52:03 No.852609497
ファスト食品とか流行ると思う
65 21/10/03(日)23:52:16 No.852609584
クソみたいな掲示板のまとめですら見てるやついるからな
66 21/10/03(日)23:52:31 No.852609704
>>本の要約チャンネルなんかもう腐るほどある真っ赤っかな海 >何で好き好んでレッドオーシャンに行くんだろうな >と思ったがブルーオーシャンは探して見つかる者じゃないから心当たり無きゃどうしようもないのか ヒント:情報商材
67 21/10/03(日)23:52:40 No.852609772
>ファスト映画は再生数ってシノギあったけど >読書の要点まとめてお金になるの? Youtubeなら再生数すごいよ 主にビジネス系とか人生哲学系だけど
68 21/10/03(日)23:52:48 No.852609847
そろそろ30秒で聴けるファストソングの出番か
69 21/10/03(日)23:53:21 No.852610067
>ヒント: 平成に帰れ
70 21/10/03(日)23:53:25 No.852610092
ファスト映画よりも歴史長いと思う そういや最近つべで本の要約してるチャンネルみないから規制厳しくなったのかな
71 21/10/03(日)23:53:37 No.852610174
>そろそろ30秒で聴けるファストソングの出番か 音楽は著作権で削除喰らうんじゃないか
72 21/10/03(日)23:53:41 No.852610203
ファストオナニーとかいいとおもう
73 21/10/03(日)23:53:51 No.852610277
ファストエロ同人
74 21/10/03(日)23:54:00 No.852610343
>ファストオナニーとかいいとおもう ただの早漏じゃないか…
75 21/10/03(日)23:54:21 No.852610497
>そろそろ30秒で聴けるファストソングの出番か ナパームデスの時代が来ちまうー!
76 21/10/03(日)23:54:48 No.852610684
>>ファスト映画は再生数ってシノギあったけど >>読書の要点まとめてお金になるの? >Youtubeなら再生数すごいよ >主にビジネス系とか人生哲学系だけど その類の動画を熱心に見始めた友人にラインで書籍勧められたことある…
77 21/10/03(日)23:54:51 No.852610701
これが最新の情報商材の教えなの?
78 21/10/03(日)23:54:56 No.852610743
ファスト人生は需要あると思う
79 21/10/03(日)23:54:59 No.852610759
失われた時を求めてとかユリシーズとか図解できたら金取れると思う
80 21/10/03(日)23:55:01 No.852610767
>そろそろ30秒で聴けるファストソングの出番か ニコデスで見た!う
81 21/10/03(日)23:55:07 No.852610811
SCPの図解
82 21/10/03(日)23:55:07 No.852610817
こういうの読むのってエリートか意識高い系だと思ってたけど本読む根性も無いのか
83 21/10/03(日)23:55:13 No.852610843
ファスト歴史なら誰も文句言わないのに
84 21/10/03(日)23:55:18 No.852610889
>そろそろ30秒で聴けるファストソングの出番か 粉雪を3秒くらいにまとめてたデスマンの流行に帰るときが来たのか
85 21/10/03(日)23:55:26 No.852610955
>失われた時を求めてとかユリシーズとか図解できたら金取れると思う いいよね南米文学 なーんにもわからん…
86 21/10/03(日)23:55:28 No.852610965
読書感想文読まずに書く亜種みたいな
87 21/10/03(日)23:55:40 No.852611030
ファスト情報商材やれ
88 21/10/03(日)23:55:51 No.852611120
Youtubeの配信切り抜きだって似たようなもんだ
89 21/10/03(日)23:55:56 No.852611154
>読書感想文読まずに書く亜種みたいな 読書感想文とか書評は何なら読まないほうが書きやすいからな…
90 21/10/03(日)23:56:06 No.852611235
ファストエロゲ はもうありそう
91 21/10/03(日)23:56:08 No.852611252
>ファスト情報商材やれ 中身はファスト!
92 21/10/03(日)23:56:09 No.852611265
これで三日坊主の対策とか言ってるの高度なギャグだと思う
93 21/10/03(日)23:56:13 No.852611293
ファストガンダムはもうあるんだろうな
94 21/10/03(日)23:56:15 No.852611305
小学生の時にネットで本の要約見て読書感想文書くバイトやってたな… 報酬は遊戯王カードだった
95 21/10/03(日)23:56:30 No.852611398
ファスト考古学 日本の考古学はなんか自分で埋めてた奴が居て壊滅した
96 21/10/03(日)23:56:50 No.852611529
ファストてーきゅう
97 21/10/03(日)23:56:55 No.852611570
>ファストガンダムはもうあるんだろうな あるよ https://www.youtube.com/watch?v=VRlBtWYxBRQ
98 21/10/03(日)23:57:02 No.852611615
フィーリング目的の倍速モーツァルトならあるよ ググればすぐ出てくると思う
99 21/10/03(日)23:57:02 No.852611617
要約された内容は正確なのか
100 21/10/03(日)23:57:12 No.852611678
>ファスト考古学 >日本の考古学はなんか自分で埋めてた奴が居て壊滅した あまりにも一部を切り抜きすぎている…
101 21/10/03(日)23:57:31 No.852611812
自己啓発本ってもしかして本である必要性があまりない…?
102 21/10/03(日)23:57:32 No.852611816
>ヒント:情報商材 …
103 21/10/03(日)23:57:36 No.852611845
ファストこち亀
104 21/10/03(日)23:57:43 No.852611888
>そろそろ30秒で聴けるファストソングの出番か you suffer!
105 21/10/03(日)23:57:56 No.852611966
>ファストガンダムはもうあるんだろうな 三部作か…
106 21/10/03(日)23:57:57 No.852611972
3行で要約するAIのメロスの要約思い出した
107 21/10/03(日)23:58:00 No.852611992
ファストしか読んでないとファスト勘違い野郎になれると思う
108 21/10/03(日)23:58:01 No.852612005
ファスト勝ち組人生のなり方を教える 勉強する 大学行く 就活する 大企業に入る 合コンする 彼女作る 同棲する 結婚する 出世する 家建てる エッチする 子供できる 子育てする 子供が自立する
109 21/10/03(日)23:58:13 No.852612091
逆に文章入れたら内容引き延ばすやつ作れば一山充てられるかもしれない
110 21/10/03(日)23:58:13 No.852612092
漫画の中身全部キャプチャして動画にしたよくないもんは探せばyoutubeにごろごろあるよね
111 21/10/03(日)23:58:20 No.852612126
>こういうの読むのってエリートか意識高い系だと思ってたけど本読む根性も無いのか 昔からエリート向けに要約テープ販売とかあったじゃない
112 21/10/03(日)23:58:21 No.852612133
>ファスト考古学 >日本の考古学はなんか自分で埋めてた奴が居て壊滅した ファスト考古学 考古学はずっとこういってくる奴やトンデモ説やってる奴に苦労している
113 21/10/03(日)23:58:39 No.852612248
ファストゲームは大体あるしな…
114 21/10/03(日)23:58:42 No.852612274
>>ヒント:情報商材 >… しつけぇな 昭和のジジイか?
115 21/10/03(日)23:58:53 No.852612352
貼られたページだけで語るな
116 21/10/03(日)23:58:56 No.852612374
>ドグラ・マグラとか図解して欲しい ブーンに始まりブーンに終わる
117 21/10/03(日)23:59:04 No.852612439
>ファストこち亀 公式がやってたな
118 21/10/03(日)23:59:29 No.852612591
ファスト校長先生の話
119 21/10/03(日)23:59:36 No.852612638
>考古学はずっとこういってくる奴やトンデモ説やってる奴に苦労している 考古学以外のどの学問もだいたいそんなもんだから安心してほしい
120 21/10/03(日)23:59:40 No.852612673
世の中に情報多すぎてこういうのの需要が出てくるのはわかる
121 21/10/04(月)00:00:12 No.852612919
ファストラーメンマンだと変なディテールがそぎ落とされてまともになるのかな
122 21/10/04(月)00:00:19 No.852612961
ファストいもげ
123 21/10/04(月)00:00:23 No.852612996
著作権切れた昔の名作とかでも普通に需要あるのでは 既にやってる人いそうだけど
124 21/10/04(月)00:00:24 No.852612997
>ファスト映画は映画自体の知名度のおかげもあるけど >本だとそこまで知名度あって今まで要約されてないようなやつそんなにあるかな… 聖書やってくれ
125 21/10/04(月)00:00:39 No.852613119
>自己啓発本ってもしかして本である必要性があまりない…? 随筆文や論説文の成り損ないのゴミみたいな内容スッカスカなのばっかりだよね
126 21/10/04(月)00:00:45 No.852613179
>ファスト校長先生の話 健康に過ごしましょう
127 21/10/04(月)00:01:07 No.852613327
>ファストラーメンマンだと変なディテールがそぎ落とされてまともになるのかな 変な部分が圧縮されてもっとわけわかんなくなりそう
128 21/10/04(月)00:01:12 No.852613376
>ファスト学術書は正直ほしい >読書スピードの遅さがボトルネックになってるので >ちょい割高でも良いからさ そもそもその本の出版社がやってるならファンストだろうがあらすじだろうが全然いいんだよな 知らん第三者がやってるからアレなんであって
129 21/10/04(月)00:01:38 No.852613576
5分でわかる今日のimgとかあったらimgに何時間も吸われることなくなるな
130 21/10/04(月)00:01:45 No.852613632
ファスト読経…マニ車でいいか
131 21/10/04(月)00:01:46 No.852613636
デスマンとかだと3分でわかる○○ みたいなアニメ紹介動画とか昔あったね
132 21/10/04(月)00:01:50 No.852613664
>本だとそこまで知名度あって今まで要約されてないようなやつそんなにあるかな… 新書を最速で要約して人気が出るのを待つほうが早そう
133 21/10/04(月)00:01:56 No.852613701
ファスト漫才はブルーオーシャンかもしれない
134 21/10/04(月)00:02:01 No.852613727
100分de名著でもちゃんと読まないのダメだよね まあこの番組もなんだけどなブヘヘっていってたよね
135 21/10/04(月)00:02:04 No.852613743
>著作権切れた昔の名作とかでも普通に需要あるのでは >既にやってる人いそうだけど ニコデスマンに忙しい人のための昔話とかあった
136 21/10/04(月)00:02:17 No.852613828
ファスト格闘技
137 21/10/04(月)00:02:17 No.852613832
ファスト漫画とかあるけど何が楽しいんだって思う
138 21/10/04(月)00:02:23 No.852613865
>>本だとそこまで知名度あって今まで要約されてないようなやつそんなにあるかな… >聖書やってくれ とりあえず阿刀田高の聖書を知っていますか?でいいんじゃねえかな… あれよりちゃんと知りたいなら各種ちゃんとした本に当たるべきだと思う
139 21/10/04(月)00:02:41 No.852613991
>健康に過ごしましょう 校長先生優しくね?
140 21/10/04(月)00:02:53 No.852614067
>ファスト漫才はブルーオーシャンかもしれない ツービートかな
141 21/10/04(月)00:02:58 No.852614103
ベルセルクのラストまでまとめたやつ読みたい
142 21/10/04(月)00:03:06 No.852614167
ファスト聖書とファストサンデルが多そう トロッコ問題が擦られすぎてる
143 21/10/04(月)00:03:09 No.852614184
その本に書いてある本当に伝えたい部分は省かれたりするんだろうな 「つまんねー箇所だからいらねーか!」みたいな判断で
144 21/10/04(月)00:03:39 No.852614373
>ファストいもげ おぺにす…
145 21/10/04(月)00:03:53 No.852614464
>トロッコ問題が擦られすぎてる ファストトロッコはスリリングだな
146 21/10/04(月)00:03:55 No.852614471
>その本に書いてある本当に伝えたい部分は省かれたりするんだろうな >「つまんねー箇所だからいらねーか!」みたいな判断で バカが要約したファスト学術書読んでみたい
147 21/10/04(月)00:04:09 No.852614570
大体本なんて推敲されて出版されてるんだから不必要な部分なんてないのでは?
148 21/10/04(月)00:04:15 No.852614613
>ファストトロッコはスリリングだな インディ・ジョーンズだこれ
149 21/10/04(月)00:04:18 No.852614635
学問関係なんかある程度ファストしないとどうしようもねえぜ 最新のとか専門そのものとかはともかくとして誰が今更原著を読むんだみたいなの多すぎる
150 21/10/04(月)00:04:23 No.852614673
ファスト事故
151 21/10/04(月)00:04:43 No.852614813
youtubeでも似たようなことやってるけど出版社的にアレ大丈夫なの?
152 21/10/04(月)00:04:50 No.852614858
ちゃんとしたファスト量子論とかあるのかな
153 21/10/04(月)00:05:07 No.852614962
ファストガンダム
154 21/10/04(月)00:05:17 No.852615034
>大体本なんて推敲されて出版されてるんだから不必要な部分なんてないのでは? でもその推敲された文章すら読む時間惜しい人いるんでしょう? たぶん
155 21/10/04(月)00:05:27 No.852615098
ファストより日本語訳してくれ ローマ法大全とか
156 21/10/04(月)00:05:29 No.852615112
俺この手の垢にフォローされたからフォロバしちゃったしなんならたまにツイートにいいねつけちゃってる…
157 21/10/04(月)00:05:36 No.852615152
>ファスト読経…マニ車でいいか 真面目な話ファスト経典はわりと色んな宗派のものが出ていて面白いよ あくまでも概要レベルだからそれで理解した気になって語りだすと危険だけど
158 21/10/04(月)00:05:38 No.852615163
聖書に限らず宗教の聖典なんてどれも要約すれば 「うちの神様が真の神様だから崇め奉れよな」だよ
159 21/10/04(月)00:05:56 No.852615275
ファスト学術書っていうかファスト論文ならわりとあるよね 抄録っていうんですけど
160 21/10/04(月)00:06:04 No.852615333
>俺この手の垢にフォローされたからフォロバしちゃったしなんならたまにツイートにいいねつけちゃってる… アホなの?それとも意識高い系なの?
161 21/10/04(月)00:06:31 No.852615491
ちゃんと読んでる人間とファストで読んだ人間の感想聞き比べしたいな と思ったがファスト読んで何の感想が出てくるんだろと思い直した
162 21/10/04(月)00:06:44 No.852615570
>バカが要約したファスト学術書読んでみたい バカが要約したファスト哲学書なら存在するぞ! 具体的に言うとニーチェ超訳のアレとか
163 21/10/04(月)00:07:05 No.852615735
>聖書に限らず宗教の聖典なんてどれも要約すれば >「うちの神様が真の神様だから崇め奉れよな」だよ あと「開祖は苦労した」
164 21/10/04(月)00:07:05 No.852615740
>聖書に限らず宗教の聖典なんてどれも要約すれば >「うちの神様が真の神様だから崇め奉れよな」だよ 全然違うけど…
165 21/10/04(月)00:07:10 No.852615771
王書やってほしい 多分歴史に名を残せる
166 21/10/04(月)00:07:25 No.852615850
ファスト判決理由
167 21/10/04(月)00:07:28 No.852615872
そんなメロスは激怒したみたいな
168 21/10/04(月)00:07:42 No.852615951
>大体本なんて推敲されて出版されてるんだから不必要な部分なんてないのでは? 名著って既に内容を凝縮して絞り出されたものだし さくっと読めるように分かりやすくすると解説が膨大な量になったりするよね
169 21/10/04(月)00:09:03 No.852616466
逆に母をたずねて三千里は数ページの話を1年のアニメにしたんだっけ
170 21/10/04(月)00:09:43 No.852616748
ファスト攻殻機動隊
171 21/10/04(月)00:10:09 No.852616928
話題が多岐に渡ってる本なんかは視点ごとに抜き出せば十分身のあるファストブック?できると思う なんでこんなに詰め込んだ?みたいなやつ割と多いし
172 21/10/04(月)00:10:35 No.852617120
これでどうやって金稼いでんの?
173 21/10/04(月)00:10:52 No.852617216
>ファスト攻殻機動隊 結局 少佐が 元凶
174 21/10/04(月)00:11:09 No.852617341
ファストファック
175 21/10/04(月)00:11:34 No.852617530
ファスト睡眠
176 21/10/04(月)00:11:38 No.852617558
ファストサザエさん
177 21/10/04(月)00:11:48 No.852617653
>>俺この手の垢にフォローされたからフォロバしちゃったしなんならたまにツイートにいいねつけちゃってる… >アホなの?それとも意識高い系なの? フォロワーが増えて嬉しかったアホです…
178 21/10/04(月)00:11:52 No.852617672
漫画で判る○○って全部そうじゃないの
179 21/10/04(月)00:12:02 No.852617746
新書自体がファスト読書みたいなところあるのに
180 21/10/04(月)00:12:06 No.852617773
>これでどうやって金稼いでんの? bioが情報商材屋のそれなのでどっかに引き込むフックがあるんだと思う
181 21/10/04(月)00:12:25 No.852617882
>>>俺この手の垢にフォローされたからフォロバしちゃったしなんならたまにツイートにいいねつけちゃってる… >>アホなの?それとも意識高い系なの? >フォロワーが増えて嬉しかったアホです… アホめ! どうせツイート見られてないんだから律儀に見なくていいぞ
182 21/10/04(月)00:13:13 No.852618223
ファストAVで抜きどころを図解してほしい
183 21/10/04(月)00:13:49 No.852618458
変なのと「」にフォローされてもフォロバする必要は無い
184 21/10/04(月)00:13:57 No.852618510
>ファストAVで抜きどころを図解してほしい Pornhubの視聴終わったとこグラフで大体どこで達したかはわかるぞ!
185 21/10/04(月)00:14:07 No.852618565
100分de名著のムックめっちゃ買ってる俺はスレ画を馬鹿にできない… だって善の研究とか共同幻想論とかどうせ原著読んでもわかんないし…
186 21/10/04(月)00:14:09 No.852618590
>ファストAVで抜きどころを図解してほしい 探すの面倒だけどもう転がってない?
187 21/10/04(月)00:14:11 No.852618601
ファストこち亀やってくれ
188 21/10/04(月)00:14:25 No.852618711
リプライとかいいねやRTした人らにDMでも送りつけて自分のサロン的なのに誘導して情報商材の売りつけでもするのかねえ
189 21/10/04(月)00:14:42 No.852618811
上手い詐欺師ほど 絶対に収益を悟らせないような作りにしている
190 21/10/04(月)00:15:01 No.852618945
>100分de名著のムックめっちゃ買ってる俺はスレ画を馬鹿にできない ありゃ版権的に問題ないとこをついてるだろうし
191 21/10/04(月)00:15:02 No.852618948
こういう連中の文章って一発で要らない情報って分かるから 目が滑るんだよな
192 21/10/04(月)00:15:17 No.852619066
令和のオレオレ電話でしょ 100人に1人でも引っ掛かれば勝ち
193 21/10/04(月)00:15:23 No.852619110
古典ならまだしも新書とかそういうのはやべーのでは…
194 21/10/04(月)00:15:43 No.852619203
>古典ならまだしも新書とかそういうのはやべーのでは… やべーに決まってますよ!
195 21/10/04(月)00:15:50 No.852619243
数字をたくさん使ってるな
196 21/10/04(月)00:15:59 No.852619290
>こういう連中の文章って一発で要らない情報って分かるから >目が滑るんだよな ここの書き込みもいらない情報過ぎる…
197 21/10/04(月)00:16:19 No.852619440
もちろんヤベーんだけどこれに飛びついて消費する人間がいるから成り立ってる
198 21/10/04(月)00:16:22 No.852619462
概略してる本が殆ど自己啓発本だからどうでもいいですね
199 21/10/04(月)00:17:07 No.852619769
>リプライとかいいねやRTした人らにDMでも送りつけて自分のサロン的なのに誘導して情報商材の売りつけでもするのかねえ 俺が遭遇したのはDMでどんなことに興味があるか聞かれた後Skypeで通話しませんかって誘ってきた 怖くなってそれ以降ガン無視しちゃったけど悩み相談とか通話でしちゃって取り込まれたやつもいたんだろうな
200 21/10/04(月)00:17:50 No.852620056
自己啓発本なんてもと読んで半ば洗脳されるの込だと思ってた 健康法とかも本として要約する必要性皆無で何すればいいかの情報がまとまってればいいだろうし
201 21/10/04(月)00:18:55 No.852620450
>>リプライとかいいねやRTした人らにDMでも送りつけて自分のサロン的なのに誘導して情報商材の売りつけでもするのかねえ >俺が遭遇したのはDMでどんなことに興味があるか聞かれた後Skypeで通話しませんかって誘ってきた >怖くなってそれ以降ガン無視しちゃったけど悩み相談とか通話でしちゃって取り込まれたやつもいたんだろうな コワ~ やっぱり迂闊に反応すらしない方が良さそうだなこの類のアカウントには
202 21/10/04(月)00:19:41 No.852620778
>概略してる本が殆ど自己啓発本だからどうでもいいですね どういう層を引っかけようとしてるのかよくわかる
203 21/10/04(月)00:19:44 No.852620819
失われた時を求めてでやれ
204 21/10/04(月)00:20:03 No.852620960
サイエンスの本が一個もないってツッコミで笑ってしまった
205 21/10/04(月)00:20:09 No.852621000
>ファストサザエさん 実質次回のサザエさん
206 21/10/04(月)00:20:29 No.852621136
>というかこれ金になるのかな >なるからやってるんだろうけどそんなに利益得られるのか? >ファスト映画はYouTubeだから儲かったんでしょ Kindleでやってる奴いるけど無料書籍でも読まれたらお金入ってくるよ
207 21/10/04(月)00:20:34 No.852621165
>失われた時を求めてでやれ スワンスワンスワンスワンスワンスワーン!
208 21/10/04(月)00:21:33 No.852621492
>失われた時を求めてでやれ 失われた時を求めて 全一冊
209 21/10/04(月)00:21:33 No.852621493
>サイエンスの本が一個もないってツッコミで笑ってしまった 学術本は短くまとめるにも知識が必要だからな…
210 21/10/04(月)00:22:04 No.852621684
>ここの書き込みもいらない情報過ぎる… スレ閉じてファスト動画でも見てろよ
211 21/10/04(月)00:22:19 No.852621762
そもそもこうでもしないと本なんかまったく読まないという層にとって なんにも知らないよりはざっくり要約された情報でも知ったほうがマシという気もするし いやこんなカスカスの恣意的な情報を下手に覚えるくらいなら何も知らない方がマシとも思える
212 21/10/04(月)00:22:31 No.852621838
>>サイエンスの本が一個もないってツッコミで笑ってしまった >学術本は短くまとめるにも知識が必要だからな… 誤魔化して水素水方向に行けば行けると思う
213 21/10/04(月)00:22:48 No.852621949
結局要約の質の問題になるんじゃないすか?
214 21/10/04(月)00:23:31 No.852622196
読むの面倒だけどスレ立ってると話にいっちょ噛みしたいから適当にまとめて教えれくれるのはありがたい
215 21/10/04(月)00:24:13 No.852622444
ファスト排泄は身につけたい
216 21/10/04(月)00:24:20 No.852622496
>読むの面倒だけどスレ立ってると話にいっちょ噛みしたいから適当にまとめて教えれくれるのはありがたい 自己啓発本のスレなんてそんな頻繁に立つか…?
217 21/10/04(月)00:24:52 No.852622695
>オデュッセイアとかその辺でやるなら誰も文句言わないんじゃない まあ当然のことながら古典もいいところだと需要がね… 実際助かるのも尊敬されるのもそっちだとは思うけど
218 21/10/04(月)00:25:20 No.852622860
吐き気がする
219 21/10/04(月)00:25:33 No.852622957
失われし時を求めてでやってみてほしい
220 21/10/04(月)00:25:56 No.852623094
>吐き気がする ファストサルトル
221 21/10/04(月)00:26:07 No.852623164
ファストAVってサンプル動画だな…
222 21/10/04(月)00:26:54 No.852623447
>ドグラ・マグラでやれ
223 21/10/04(月)00:26:57 No.852623463
>ファストAVってサンプル動画だな… それは少し違うと思う…