21/10/03(日)23:19:01 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/03(日)23:19:01 No.852594553
みんながんばったっスね
1 21/10/03(日)23:20:00 No.852595043
お前が勝ってれば…って思うけどお前の2年連続2着って改めてやべえな
2 21/10/03(日)23:21:31 No.852595799
やっぱ凄えなお前ら…ってのを再確認
3 21/10/03(日)23:22:13 No.852596177
お前が悪い 本当にお前が悪い 何でまた2012年のことを思い出して泣かなきゃならんのだ
4 21/10/03(日)23:22:31 No.852596335
お前が1回目にやる気なくさなければ…
5 21/10/03(日)23:22:43 No.852596417
あと何年お前すごかったなって言わなきゃならないんだろう…
6 21/10/03(日)23:22:45 No.852596438
お前マジで凄かったな
7 21/10/03(日)23:23:30 No.852596870
>お前が1回目にやる気なくさなければ… ikzeがなーついてこなかったのがなー
8 21/10/03(日)23:23:34 No.852596902
間違いなくあの時点で世界最強だったからなお前…
9 <a href="mailto:smyn">21/10/03(日)23:23:54</a> [smyn] No.852597076
許して…許して…
10 21/10/03(日)23:24:17 No.852597268
日本近代競馬の完成系(賢さD)
11 21/10/03(日)23:24:22 No.852597311
やっぱお前凄いんだなって改めて思ったよ
12 21/10/03(日)23:24:26 No.852597350
お前スパッと交わされた時びっくりした顔してたよな 絶対ソラ使ってただろ
13 21/10/03(日)23:24:44 No.852597501
>>お前が1回目にやる気なくさなければ… >ikzeがなーついてこなかったのがなー お前が阪神大賞典でやらかしたのも影響してるのでは?
14 21/10/03(日)23:25:00 No.852597627
異国の地で斤量も人気も背負った日本馬が2着って本当にすごいよ なんで勝てなかったの…
15 21/10/03(日)23:25:16 No.852597733
2回目の時は相手が悪かった
16 21/10/03(日)23:25:27 No.852597833
トレヴはともかくソレミアに差されたのはお前…
17 21/10/03(日)23:25:42 No.852597920
力及ばず2着とかならともかくあのまま行けば普通に勝ってたのにゴール手前で謎の失速だからな…
18 21/10/03(日)23:25:47 No.852597963
アタシはオグリ先輩やプイプイ先輩みたいに脳破壊したくなかったんスよ
19 21/10/03(日)23:26:18 No.852598181
>日本近代競馬の完成系(賢さD) スピードSスタミナA+パワーSS根性E賢さE+
20 21/10/03(日)23:26:18 No.852598182
いい加減呪いなんて放っておくっス...
21 21/10/03(日)23:26:25 No.852598243
>アタシはオグリ先輩やプイプイ先輩みたいに脳破壊したくなかったんスよ 壊されたんだよこっちは!
22 21/10/03(日)23:26:42 No.852598361
スミヨンが直々にやり方違ったら勝ってたわって言うのがもう本当さ お前さ
23 21/10/03(日)23:27:36 No.852598727
馬産の人間にもう一度お前みたいなの出てこないと凱旋門賞は勝てんわってめっちゃ言われてんだろうが!
24 21/10/03(日)23:27:52 No.852598844
ぶっちゃけプイプイよりこいつじゃなきゃ凱旋門勝てないくらいのパワー秘めてたしな
25 21/10/03(日)23:28:59 No.852599309
直行組と叩きを使った組で話は変わってくるッス
26 21/10/03(日)23:29:15 No.852599418
ゴール手前で背中のやつがikzeじゃないと気づいた説好き
27 21/10/03(日)23:29:28 No.852599509
>許して…許して… フォワ賞はめっちゃお行儀のいい競馬できてたスレ画に惑わされたところはあるよ…
28 21/10/03(日)23:29:34 No.852599556
もう走らなくていいよ
29 21/10/03(日)23:30:26 No.852599908
>ゴール手前で背中のやつがikzeじゃないと気づいた説好き なんかいつもと違って叩いてくるっス… !?ウワー!?誰コイツ!?
30 21/10/03(日)23:30:36 No.852599980
それに関してはsmyn選んだ陣営に文句言ってほしいっスね 一回でもikzeを使ってればここまで言われることはなかったっス
31 21/10/03(日)23:30:37 No.852599990
https://www.youtube.com/watch?v=WNbcbFAQqSY 記憶にないレースだけど貼るッス
32 21/10/03(日)23:30:46 No.852600066
>フォワ賞はめっちゃお行儀のいい競馬できてたスレ画に惑わされたところはあるよ… あんなクセ馬とは思わないもんな…でも阪神大賞典とか菊花賞とか見てなかったのかな…
33 21/10/03(日)23:31:14 No.852600275
こうみると結局G1級をかるくひねるレベルの馬は レベルが違うんだなと分かりますね
34 21/10/03(日)23:31:33 No.852600401
smynがレース中に「キボンヌ」って言わないのが悪い
35 21/10/03(日)23:31:34 No.852600404
(ここでヨレる!?おまっやめろ!!ビジビシ)←これがNG
36 21/10/03(日)23:32:31 No.852600789
>(ここでヨレる!?おまっやめろ!!ビジビシ)←これがNG えっなんでここで鞭なんスか!? …いや誰こいつ!?
37 21/10/03(日)23:32:32 No.852600794
格がどうたら言うとフェスタの2着の方が謎すぎます
38 21/10/03(日)23:32:35 No.852600816
おまえの時は見てたファン全員が立ち上がり全員がぶっ倒れたぞ
39 21/10/03(日)23:32:49 No.852600926
相撲と一緒で強い奴は横綱みたいな競馬するからな…
40 21/10/03(日)23:32:56 No.852600980
この馬場で直行5着ならクロノちゃんもナイスファイトっスよ
41 21/10/03(日)23:33:04 No.852601043
スミヨンまた2着ッスか
42 21/10/03(日)23:33:06 No.852601051
あんま関係ないけどkrsの隠語からikzeまで伏字になって余波でスミヨンすらアルファベットになってると意味わかんなすぎて好き
43 21/10/03(日)23:33:16 No.852601124
エルとフェスタの2着と違って一度勝利を確信させてからのあれだから罪深い
44 21/10/03(日)23:33:17 No.852601133
ikzeが馬主軽んじる調子乗った動きして降ろされたせいでしょ!
45 21/10/03(日)23:33:48 No.852601356
>アタシはオグリ先輩やプイプイ先輩みたいに脳破壊したくなかったんスよ むしろ中途半端に2着入るから破壊されんだよ
46 21/10/03(日)23:34:24 No.852601603
まあそら向こう主戦の騎手からしたら日本から来た馬の細かい癖なんて確認しないだろうけどさぁ
47 21/10/03(日)23:34:41 No.852601724
スミヨンがikzeを吸収して見せ鞭使うスミゾエになってたら勝てたのに…
48 21/10/03(日)23:35:28 No.852602049
>トレヴはともかくソレミアに差されたのはお前… あれスミヨンが悪いと思う
49 21/10/03(日)23:36:09 No.852602353
でもスミヨンはラララちゃんを復活させたから許すよ・・・
50 21/10/03(日)23:36:41 No.852602617
なんていうか功罪多いですねsmyn…
51 21/10/03(日)23:37:29 No.852602964
>https://www.youtube.com/watch?v=WNbcbFAQqSY >記憶にないレースだけど貼るッス 初めて見たけど物凄い急ブレーキかけてるな どうしたのこれ
52 21/10/03(日)23:37:30 No.852602971
>smynがレース中に「キボンヌ」って言わないのが悪い デム次郎はフォア賞でパイオツって囁いたからな…
53 21/10/03(日)23:37:59 No.852603168
>>アタシはオグリ先輩やプイプイ先輩みたいに脳破壊したくなかったんスよ >むしろ中途半端に2着入るから破壊されんだよ 「アレさえなければ勝てたじゃん!」みたいなのが明確に存在すると破壊されるのも無理はない
54 21/10/03(日)23:38:35 No.852603435
この時期になるとみんな人の嫌な思い出話すから嫌なんっスよね… いい加減忘れてもらいたいっス
55 21/10/03(日)23:38:48 No.852603542
やはりステイゴールド血統でなくては…!
56 21/10/03(日)23:39:04 No.852603653
いいや あと10年は思い出させてもらう
57 21/10/03(日)23:39:57 No.852604065
お前って本当に規格外だったんだなって… 多分この馬場でも走ったろ
58 21/10/03(日)23:39:58 No.852604073
>この時期になるとみんな人の嫌な思い出話すから嫌なんっスよね… >いい加減忘れてもらいたいっス お前3月も同じこと言ってたよな?
59 21/10/03(日)23:40:08 No.852604139
>この時期になるとみんな人の嫌な思い出話すから嫌なんっスよね… >いい加減忘れてもらいたいっス 誰も忘れることはないし日本競馬史から消えることのない悲劇として永久に語り継がれると思うぜ!!!
60 21/10/03(日)23:40:18 No.852604214
>この時期になるとみんな人の嫌な思い出話すから嫌なんっスよね… >いい加減忘れてもらいたいっス それだけ君の走りが鮮烈だったということさ 恨むなら自分の恵まれた才能を恨むことだ
61 21/10/03(日)23:40:42 No.852604410
>どうしたのこれ ヨレてラチにぶっこみながら走った
62 21/10/03(日)23:40:45 No.852604432
いい思い出も変な思い出もたくさんあるからこそ今でも愛されてるんじゃないかなお前…
63 21/10/03(日)23:41:11 No.852604634
もっとラストの有馬のこと話すべきっス あれこそが引退レースのあるべき姿っス
64 21/10/03(日)23:42:06 No.852605110
何回見ても凱旋門で直線入って持ったまま最後方から先頭に出るのおかしいよ…
65 21/10/03(日)23:42:07 No.852605122
>もっとラストの有馬のこと話すべきっス >あれこそが引退レースのあるべき姿っス 終わり良ければ全て良しの究極形みたいな…
66 21/10/03(日)23:42:09 No.852605139
3歳で有馬記念勝ってから引退までずっとみんなコイツが大好きだったもん
67 21/10/03(日)23:42:37 No.852605346
ikzeが今日超頑張ってたからikzeだったらなーって気持ちが出てくる…
68 21/10/03(日)23:43:01 No.852605530
>3歳で有馬記念勝ってから引退までずっとみんなコイツが大好きだったもん 3歳で有馬!?
69 21/10/03(日)23:43:01 No.852605531
>もっとラストの有馬のこと話すべきっス >あれこそが引退レースのあるべき姿っス それはそうなんだが!
70 21/10/03(日)23:43:15 No.852605627
>お前って本当に規格外だったんだなって… >多分この馬場でも走ったろ 馬場に合わせて走り方変えられるからな…
71 21/10/03(日)23:44:28 No.852606195
>>3歳で有馬記念勝ってから引退までずっとみんなコイツが大好きだったもん >3歳で有馬!? エイシンフラッシュとかブエナビスタに競り勝ったやつ
72 21/10/03(日)23:44:36 No.852606265
>もっとラストの有馬のこと話すべきっス >あれこそが引退レースのあるべき姿っス それはそう
73 21/10/03(日)23:44:47 No.852606362
お前マジで何なんだよ…
74 21/10/03(日)23:44:53 No.852606407
>3歳で有馬!? 三冠&有馬で名実共に暴君時代始まったじゃん
75 21/10/03(日)23:45:48 No.852606803
smynは確かに超名ジョッキーですけどやっぱり大舞台のここぞ!という場面になるとどうしても相性はあるよなあ…と何度観ても思う凱旋門賞です
76 21/10/03(日)23:45:51 No.852606831
むしろこいつの日本での大暴れは3歳がメインだな 4歳からは凱旋門に行ったから
77 21/10/03(日)23:45:55 No.852606860
ゴルシオルフェは3歳で勝ってる
78 21/10/03(日)23:46:05 No.852606950
震災で塞ぎ込んだ雰囲気の中出てきた三冠馬ってのも愛され要因ではあるよねお前
79 21/10/03(日)23:46:26 No.852607120
なんやかんやで今回も2着のsmynでちょっと笑っちゃった
80 21/10/03(日)23:46:38 No.852607207
エルの時も舎弟の時も今日と同じくらいのズブズブ馬場だった記憶
81 21/10/03(日)23:46:55 No.852607321
戦場不問っぷりからしてフォワ賞使わなくても同じ走りができたと思うけど フォワ賞使ったせいでのマイナスが何も思い浮かばないから変わらないんだよなあ…
82 21/10/03(日)23:47:06 No.852607384
3歳の有馬は超スローなのに歴戦の古馬をまくりでぶち抜くという 別の意味でとんでもないレースだったからな…
83 21/10/03(日)23:47:32 No.852607574
smynは上手い騎手だけど相性がね…
84 21/10/03(日)23:47:38 No.852607613
>三冠&有馬で名実共に暴君時代始まったじゃん 翌年大笑点スタートしてトップに躍り出たよね
85 21/10/03(日)23:48:47 No.852608107
舎弟で凱旋門勝てなかったの本当に深手じゃないですか?
86 21/10/03(日)23:49:30 No.852608420
俺オルフェで本格的に競馬見初めて凱旋門で悔しくて泣いたのよく覚えてるよ もう8年経っちまったんだな
87 21/10/03(日)23:50:50 No.852609008
でも今日はエールちゃんの4着があったからなんとか良い気分で寝れる…
88 21/10/03(日)23:51:08 No.852609116
誰でもいいから早く勝ってこんな話も塗り替えてほしいッス
89 21/10/03(日)23:51:18 No.852609199
圧倒的なイメージあるけど21戦12勝って意外と勝ってないな…
90 21/10/03(日)23:52:05 No.852609508
>誰でもいいから早く勝ってこんな話も塗り替えてほしいッス お前なあ!
91 21/10/03(日)23:52:19 No.852609608
プボくんはお疲れ様っス 帰ってきたらホョワ賞の会でお疲れ様会っス
92 21/10/03(日)23:52:23 No.852609639
>誰でもいいから早く勝ってこんな話も塗り替えてほしいッス そういうとこだぞお前!
93 21/10/03(日)23:52:59 No.852609923
凱旋門のたびにコイツの凄さを再認識させられる
94 21/10/03(日)23:53:01 No.852609934
>圧倒的なイメージあるけど21戦12勝って意外と勝ってないな… 4歳春にボロ2回と凱旋門賞2回でね…
95 21/10/03(日)23:53:18 No.852610050
>圧倒的なイメージあるけど21戦12勝って意外と勝ってないな… クラシックで割と苦戦してますからね ikzeも「ダービー視野に頑張るぞ!」って感じだったのがまさかの皐月賞勝利で陣営の顔がいい意味で真っ青になりました
96 21/10/03(日)23:53:25 No.852610094
>圧倒的なイメージあるけど21戦12勝って意外と勝ってないな… それでも格は落としてないから本当に凄いんだよオルフェーヴルって馬は 勝率5割ちょっとなのに世界最強だってのをファンも騎手も陣営も全く疑ってなかった
97 21/10/03(日)23:53:52 No.852610282
>圧倒的なイメージあるけど21戦12勝って意外と勝ってないな… スプリングステークスで覚醒するまでは惜敗続きだからね
98 21/10/03(日)23:54:32 No.852610580
天皇賞春は何があったんだよ…
99 21/10/03(日)23:54:40 No.852610628
勝つレースがどれもこれも完璧すぎるんですよね ikzeとコンビだとマジでどんなレースでも勝ってくれるんじゃねえかって期待が持てる馬でした
100 21/10/03(日)23:54:44 No.852610662
今の所凱旋門賞2着っていう記録持ってる半分はステゴ産駒だから この血統続けばならなにかやらかすんじゃないだろうか
101 21/10/03(日)23:54:57 No.852610748
>もっとラストの有馬のこと話すべきっス >あれこそが引退レースのあるべき姿っス あれ7割ぐらいの仕上がりだって言ってただろ!
102 21/10/03(日)23:55:03 No.852610780
>圧倒的なイメージあるけど21戦12勝って意外と勝ってないな… 負けたのが ・凱旋門賞×2 ・同じく最強格の三冠馬ジェンティルドンナ ・大笑点 ・絶不調春天 ・その他教育のための3歳春までの前哨戦 だから実力を疑われる負けはほとんどないんだ
103 21/10/03(日)23:55:06 No.852610806
2連続2着って本当にすごかったんだなと痛感しました
104 21/10/03(日)23:55:13 No.852610848
ジュニア時代あんだけ勝てなかったのに急に勝つからな…その上阪神大笑点でよくわかんねぇ走りするし
105 21/10/03(日)23:55:19 No.852610899
>天皇賞春は何があったんだよ… 慣れないもの付けさせられてむずむずしたっス
106 21/10/03(日)23:55:50 No.852611116
>圧倒的なイメージあるけど21戦12勝って意外と勝ってないな… ナリブと並んで一番負けてる三冠馬だから
107 21/10/03(日)23:55:53 No.852611139
>天皇賞春は何があったんだよ… 平地再審査の為に余計な調教やってスケジュールグダグダだわメンコ嫌いだわ…
108 21/10/03(日)23:56:03 No.852611204
>2連続2着って本当にすごかったんだなと痛感しました 何しろあのピルサドスキーに並ぶ記録ですからね!
109 21/10/03(日)23:56:15 No.852611301
>・同じく最強格の三冠馬ジェンティルドンナ こわいなゴリラは
110 21/10/03(日)23:56:17 No.852611311
私はオルフェが嫌いです 1回目の凱旋門賞のゴール後のヤツの顔を見ると鼻の穴の収縮が穏やかで息が荒くなってないんです ゴール前で斜行するわスミヨンが矯正してんのに無視するわで好き勝手走って本気で走ってなかったんです 産駒が凱旋門賞勝たない限り一生許さないでしょうね
111 21/10/03(日)23:56:22 No.852611346
色々思うこともあるしあの凱旋門何回見てもこれ勝てるんじゃないか?なんて考えますがポンドくんの疲れちゃったでずっと笑ってます今
112 21/10/03(日)23:56:40 No.852611467
ポカも多いですけど勝つときは本当に強いですからね ディープですらやってない顕彰馬の得票数九割越えは伊達じゃないです
113 21/10/03(日)23:56:45 No.852611499
>私はオルフェが嫌いです >1回目の凱旋門賞のゴール後のヤツの顔を見ると鼻の穴の収縮が穏やかで息が荒くなってないんです >ゴール前で斜行するわスミヨンが矯正してんのに無視するわで好き勝手走って本気で走ってなかったんです >産駒が凱旋門賞勝たない限り一生許さないでしょうね 俺はスミヨンが嫌いだ…
114 21/10/03(日)23:56:49 No.852611521
記憶取り戻したのかオルフェーヴル!?
115 21/10/03(日)23:56:59 No.852611595
>1回目の凱旋門賞のゴール後のヤツの顔を見ると鼻の穴の収縮が穏やかで息が荒くなってないんです >ゴール前で斜行するわスミヨンが矯正してんのに無視するわで好き勝手走って本気で走ってなかったんです >産駒が凱旋門賞勝たない限り一生許さないでしょうね >ikzeがなーついてこなかったのがなー
116 21/10/03(日)23:57:20 No.852611739
まず21戦って数字がかなり走ってるイメージですね
117 21/10/03(日)23:57:35 No.852611839
1回目の舎弟は戦犯だよ…
118 21/10/03(日)23:57:36 No.852611847
>私はオルフェが嫌いです >1回目の凱旋門賞のゴール後のヤツの顔を見ると鼻の穴の収縮が穏やかで息が荒くなってないんです >ゴール前で斜行するわスミヨンが矯正してんのに無視するわで好き勝手走って本気で走ってなかったんです これがオルフェーヴルって言われたら全く納得できるのが嫌!
119 21/10/03(日)23:57:46 No.852611906
馬場がどんな状態でも勝てるってのは本当に最大の強みだと思います
120 21/10/03(日)23:57:48 No.852611924
>・同じく最強格の三冠馬ジェンティルドンナ fu401094.jpg 二人で一緒にゴールしようって言ったのに…
121 21/10/03(日)23:57:49 No.852611926
>・同じく最強格の三冠馬ジェンティルドンナ 体格的にタックラー相手は無理だわな…