ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/03(日)23:05:59 No.852587013
ウェスカーとの過去の因縁を求めてPS4のバイオを初見DLC編 https://www.twitch.tv/hillary300 本編ではウェスカーを火山にシュートしてエキサイティンなエンディングを迎えました 今日はDLCを一回やってみたかったコープでやってみたいと思います高性能ロボススキ様がパートナーです お互い初見だけど…まあなんとかなるよね
1 21/10/03(日)23:06:29 No.852587328
また最初からだねえ…
2 21/10/03(日)23:06:48 No.852587506
追加エピだからセーブないよ
3 21/10/03(日)23:06:54 No.852587575
哀れジルの命運はあそこで終わってしまったのだ
4 21/10/03(日)23:06:55 No.852587581
そりゃそうだろ!
5 21/10/03(日)23:07:31 No.852587909
まあ攻略法わかってるからサクサクいけるやろ
6 21/10/03(日)23:07:52 No.852588143
もう一回遊べるドン!
7 21/10/03(日)23:07:56 No.852588182
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8 21/10/03(日)23:08:58 No.852588828
どっちが邪悪か分からない…
9 21/10/03(日)23:11:58 No.852590893
この追加エピソードって2006年設定だからベロニカの後7年くらいでこんなムキムキになったんだねクリス
10 21/10/03(日)23:12:50 No.852591286
これはおくすりやってるのでは…
11 21/10/03(日)23:13:51 No.852591952
スムーズなプレイおっけい
12 21/10/03(日)23:15:02 No.852592648
ここの別荘の方が歴史古いっぽいけどラクーンの洋館やらベロニカのオマージュ施設やら 構造そっくり過ぎてどんだけこのデザイン好きなんだあの爺
13 21/10/03(日)23:15:05 No.852592676
だめだった
14 21/10/03(日)23:15:41 No.852593002
途中まで開けたら奥のスイッチ撃つのよ
15 21/10/03(日)23:16:02 No.852593202
そういえば昨日のコナンでもこの曲ピアノで演奏してたね
16 21/10/03(日)23:16:05 No.852593229
撃たなくても行けるけど
17 21/10/03(日)23:16:17 No.852593324
ピアノ弾ける人いないと詰むトラップっていうのが凄いじわじわ来る
18 21/10/03(日)23:16:50 No.852593556
1の時に
19 21/10/03(日)23:17:53 No.852594003
ここまでパスコード一つもなし
20 21/10/03(日)23:17:53 No.852594007
速読OK
21 21/10/03(日)23:19:06 No.852594603
そこはパス集めてからでしょ
22 21/10/03(日)23:19:49 No.852594966
一度やってるところだからサクサクプレイ…サクサク…とは…
23 21/10/03(日)23:20:48 No.852595414
たぶんかゆうまのとこ
24 21/10/03(日)23:21:23 No.852595719
しかし全盛期はアンブレラのトップに君臨してたのに落ちぶれたなあスペンサーの爺さん
25 21/10/03(日)23:22:03 No.852596098
としには勝てない
26 21/10/03(日)23:22:43 No.852596422
何でもかんでも切り捨ててきた悪党には相応しい末路ではあるよね
27 21/10/03(日)23:23:51 No.852597050
1からずっとシリーズやってきてるからある種の感慨深いものがあるな
28 21/10/03(日)23:24:37 No.852597445
そういやリメバイオはやったのかい?
29 21/10/03(日)23:24:47 No.852597520
シリーズ全部やってる人ほど4のレオンと5のクリスの成長っぷりに驚く
30 21/10/03(日)23:25:56 No.852598030
リメイクは旧作やってるとにやりとする演出が多いのと 単純に歯ごたえがすごいことになってるからほぼ別物であれも面白いよ
31 21/10/03(日)23:26:03 No.852598081
元空軍の超エリートじゃなかったっけゴリラ
32 21/10/03(日)23:26:28 No.852598258
リオンは初出の2から既に才能の片鱗は垣間見えてたよ サバイバー能力がやばい
33 21/10/03(日)23:27:07 No.852598526
スターズは色んな分野のエリートを集めた超人軍団だからね レオンは新人の遅刻警官
34 21/10/03(日)23:27:23 No.852598636
クレアでも戦闘機操作しそうだから特に驚きはなかった
35 21/10/03(日)23:27:59 No.852598910
6だと実際に戦闘機操作できるぞ楽しみだね
36 21/10/03(日)23:28:23 No.852599057
クレアとクリスは家族が二人だけなのでお兄ちゃんが何かあった時のために妹をいっぱい鍛えたんよ 鍛えすぎてえらいことになったんよ
37 21/10/03(日)23:29:20 No.852599442
うっかリロード
38 21/10/03(日)23:30:14 No.852599819
タフって誰だよ
39 21/10/03(日)23:30:41 No.852600025
クレアとかは悲しい過去…があるけど 旧版のレオンくんは彼女と別れるのに大喧嘩してやけ酒飲んだせいで遅刻してラクーンの惨劇を回避出来た設定だからこっちは茶化してもいいかな…
40 21/10/03(日)23:31:41 No.852600463
エイダレオンいいよね… バイオのカップリングで一番好き
41 21/10/03(日)23:31:59 No.852600582
取れし
42 21/10/03(日)23:32:28 No.852600762
鍵拾ってないねヒラリー
43 21/10/03(日)23:32:33 No.852600795
箱開けただけで取ってないんだよ!
44 21/10/03(日)23:32:49 No.852600931
私は取ってないんだー
45 21/10/03(日)23:32:55 No.852600967
クリスクリスクリスクリスクリス
46 21/10/03(日)23:32:56 No.852600974
クリスクリスクリスクリスクリス
47 21/10/03(日)23:33:06 No.852601052
ジルさん激おこじゃないですか
48 21/10/03(日)23:33:18 No.852601142
ヒラリーちゃんはお返事だけは元気ね
49 21/10/03(日)23:33:19 No.852601153
抗議の名前連呼きたな…
50 21/10/03(日)23:33:39 No.852601299
サクサクプレイって難しいなあ
51 21/10/03(日)23:34:06 No.852601482
ひたすら名前呼ぶのが地味にこたえるよね
52 21/10/03(日)23:34:25 No.852601611
ぶんぶんしてるとこに近づくと危険だぞ
53 21/10/03(日)23:34:54 No.852601806
ゲームの都合上ジャンプモーション入った時点で無敵だろ
54 21/10/03(日)23:35:00 No.852601847
距離調整して普通に食らうのでだめだった
55 21/10/03(日)23:35:28 No.852602048
空振りアッパー
56 21/10/03(日)23:35:31 No.852602071
アッパー空振りOK
57 21/10/03(日)23:35:36 No.852602106
思ったよりリーチが長いんよ
58 21/10/03(日)23:35:49 No.852602200
ハリーハリーハリー
59 21/10/03(日)23:36:06 No.852602326
ジルさんめっちゃ怒ってる
60 21/10/03(日)23:36:23 No.852602480
もた…もた…シュー
61 21/10/03(日)23:36:42 No.852602626
今日から君はハリーだ
62 21/10/03(日)23:37:11 No.852602839
スペンサーのじじいさぁこいつらこんないるなら玄関すぐのSPあんな用意しなくて良かったよな…
63 21/10/03(日)23:37:43 No.852603050
5のマーセにいるよバリー
64 21/10/03(日)23:38:26 No.852603377
全く制御できないBOWしか用意できないあたりがもうスペンサーの限界を感じられて趣があるよね
65 21/10/03(日)23:39:09 No.852603695
マップ見てマップ
66 21/10/03(日)23:39:15 No.852603745
研究者としての才能は皆無だからなスペンサー
67 21/10/03(日)23:39:27 No.852603850
なんで突っ込んだの
68 21/10/03(日)23:40:01 No.852604090
ソリトンレーダーに敵の位置も全部映ってるだろ!
69 21/10/03(日)23:40:21 No.852604243
自分でわかってるじゃないか
70 21/10/03(日)23:40:21 No.852604245
ちなみにバリーはリベレーションズ2っていう派生作品でがっつり出る
71 21/10/03(日)23:40:41 No.852604406
コンティニューはし放題だからいつかクリアできるヨシ
72 21/10/03(日)23:40:57 No.852604531
やったぜ!
73 21/10/03(日)23:41:04 No.852604591
ジルが下に来たら落としてね
74 21/10/03(日)23:41:06 No.852604602
ブロブちゃんかわいそう…
75 21/10/03(日)23:41:14 No.852604663
やったやったやったったった
76 21/10/03(日)23:41:35 No.852604847
あと2つです
77 21/10/03(日)23:42:21 No.852605234
まぁこの類のキーアイテムは複数集めるものっていうのがシリーズのお約束だし…
78 21/10/03(日)23:43:29 No.852605729
ヒラリー遊んでる間に全部進行されるぞ
79 21/10/03(日)23:43:40 No.852605815
スペンサーのクランクに対する執着も異常
80 21/10/03(日)23:43:53 No.852605926
紫はちょっとわかりにくいとこにある
81 21/10/03(日)23:44:07 No.852606026
嫌な音楽がなりましたね
82 21/10/03(日)23:44:52 No.852606404
素晴らしい
83 21/10/03(日)23:45:23 No.852606640
そんなスペンサーが懐古趣味おじいちゃんみたいな… 完全に合ってる
84 21/10/03(日)23:46:46 No.852607272
カモーンスパルタOK
85 21/10/03(日)23:46:48 No.852607280
5の追加エピソードはステージにあるあれこれでスペンサーの掘り下げになってるのが地味に面白い
86 21/10/03(日)23:46:50 No.852607296
もがいてる人の前でするカモンは楽しいか
87 21/10/03(日)23:47:32 No.852607579
最後のクランクくらい見つけられるだろうな
88 21/10/03(日)23:47:39 No.852607625
クランク一個ぐらいは見つけよう
89 21/10/03(日)23:48:09 No.852607815
だめだった
90 21/10/03(日)23:48:55 No.852608166
ヒラリーが見つけたんだあああ
91 21/10/03(日)23:49:03 No.852608219
やるじゃん
92 21/10/03(日)23:49:11 No.852608275
やったんだ やったんだ やったんやったんやったんだ
93 21/10/03(日)23:49:29 No.852608403
勝利のポーズきたな
94 21/10/03(日)23:49:31 No.852608426
ジルにいいところ見せられた
95 21/10/03(日)23:49:45 No.852608516
ワタシダッテヤッタンダッッ!!
96 21/10/03(日)23:50:02 No.852608644
青でもいいよ
97 21/10/03(日)23:50:49 No.852609000
凄いカモーン言われてるじゃん
98 21/10/03(日)23:50:58 No.852609060
誰を追いかけてるんだ
99 21/10/03(日)23:51:31 No.852609286
ロボ…お前だけがたよりだぞ…!
100 21/10/03(日)23:51:50 No.852609407
ジルが回してたんだから誘導しないと…
101 21/10/03(日)23:52:25 No.852609661
わたしはやっとんだー
102 21/10/03(日)23:52:45 No.852609822
キビ…キビ…
103 21/10/03(日)23:52:57 No.852609901
喧嘩しないで…
104 21/10/03(日)23:52:58 No.852609912
これ見てるだけでも難しいですね…
105 21/10/03(日)23:52:59 No.852609917
やったぜ
106 21/10/03(日)23:53:17 No.852610039
すっごい催促される
107 21/10/03(日)23:53:22 No.852610072
ノーマルだと1個オマケされてる
108 21/10/03(日)23:53:35 No.852610160
救心どうぞ
109 21/10/03(日)23:54:02 No.852610363
突然荒ぶるジルでだめだった
110 21/10/03(日)23:54:10 No.852610422
おペニスリンきたな
111 21/10/03(日)23:54:14 No.852610453
DV受けてる妻みたいなこと言わないで
112 21/10/03(日)23:54:45 No.852610673
例のシーン
113 21/10/03(日)23:54:55 No.852610741
SPがやられてる またブロブちゃんかな?
114 21/10/03(日)23:55:26 No.852610947
これたまたま銃落ちてなかったらナイフ抱えて突入してたのか
115 21/10/03(日)23:55:38 No.852611022
卵投げんな!
116 21/10/03(日)23:55:51 No.852611118
究極のラスボスが先に来てスペンサーやっちゃってた
117 21/10/03(日)23:55:56 No.852611159
ウェスカーおかわりありがたい
118 21/10/03(日)23:56:04 No.852611220
マモレナカッタ…
119 21/10/03(日)23:56:05 No.852611230
また守護れなかった…
120 21/10/03(日)23:56:08 No.852611251
どうして…
121 21/10/03(日)23:56:16 No.852611308
アットホームな職場です あなたも洋館でゾンビに囲まれながらカモーン!と叫んでみませんか?
122 21/10/03(日)23:56:54 No.852611553
ウェスカーの格闘スタイリッシュだから好き
123 21/10/03(日)23:56:57 No.852611583
ヒラリー助けて ウェスカーの動きが全部面白い
124 21/10/03(日)23:56:59 No.852611605
さて何回死ぬかな
125 21/10/03(日)23:57:07 No.852611641
笑いの絶えない職場です
126 21/10/03(日)23:57:23 No.852611764
何かしらギミック使って倒すんだろ
127 21/10/03(日)23:57:55 No.852611961
ピーマンだな
128 21/10/03(日)23:58:03 No.852612019
ちなみに卵投げつけても同じ動きで避けるよ
129 21/10/03(日)23:58:15 No.852612097
ゴリラ相手にマトリックスみたいな動きしやがって…
130 21/10/03(日)23:58:19 No.852612123
ベロニカの頃はボコられるだけだったクリスも成長したな…
131 21/10/03(日)23:58:37 No.852612232
ピーマンには挽き肉をいくら詰めてもよいものとする
132 21/10/03(日)23:58:38 No.852612241
ウェスカーってマックシェイクとか飲まなそうだよな
133 21/10/03(日)23:59:31 No.852612600
いったいなにをやったというのだ
134 21/10/03(日)23:59:35 No.852612634
全部同じデザインだったとしてもマップ上のどの三角がウェスカーかわかる気するわ
135 21/10/03(日)23:59:37 No.852612646
まさかいきなりガン逃げに徹するとは思わなかった
136 21/10/03(日)23:59:42 No.852612684
避け方がいちいち笑かせに来てる
137 21/10/03(日)23:59:42 No.852612687
スペンサー爺ちゃんがいつまで寝てればいいか困ってますよ次期大統領!
138 21/10/03(日)23:59:42 No.852612688
また失望されてる…
139 21/10/03(日)23:59:44 No.852612701
こんなカッコイイシーンあった?
140 21/10/03(日)23:59:44 No.852612709
やっぱ一人だけドラゴンボールやってるな
141 21/10/04(月)00:00:20 No.852612976
ウェスカーはモスバーガー派だよ
142 21/10/04(月)00:00:46 No.852613189
この経験がクリスを筋肉ゴリラに進化させたんだ
143 21/10/04(月)00:00:48 No.852613203
プラスチック刑事ーーーーー!
144 21/10/04(月)00:00:53 No.852613234
いくら超人でも意識の外の攻撃は対処できないのだ
145 21/10/04(月)00:00:56 No.852613257
キン肉ドライバー!
146 21/10/04(月)00:01:06 No.852613306
女の子にタックルされて吹っ飛んじゃうラスボス
147 21/10/04(月)00:01:10 No.852613355
>この経験がクリスを筋肉ゴリラに進化させたんだ もうムキムキじゃないですか!
148 21/10/04(月)00:01:12 No.852613369
トロフィーを獲得しました ニガーい記憶
149 21/10/04(月)00:01:25 No.852613471
これは…しんだな?
150 21/10/04(月)00:01:32 No.852613537
プラスチックの不法投棄は犯罪です
151 21/10/04(月)00:02:00 No.852613720
微妙な感じで終わった…
152 21/10/04(月)00:02:24 No.852613871
本編にいただろ!?
153 21/10/04(月)00:02:37 No.852613956
このイケメンを忘れるとは
154 21/10/04(月)00:02:41 No.852613984
黒人枠で採用された人
155 21/10/04(月)00:02:42 No.852614000
黒人の顔なんて覚えてられないってか
156 21/10/04(月)00:02:44 No.852614008
ここでウェスカーがジルを回収してジルが超ウィルス耐性なことに気づいてウロボロス計画が一気に進展するわけよ ジルがいないとウェスカーの目的は遂げられなかったと思うと皮肉だよね
157 21/10/04(月)00:03:23 No.852614261
ニガい思い出というわけだね
158 21/10/04(月)00:03:29 No.852614305
洗脳女戦士にして楽しんでただけじゃなかったのか…
159 21/10/04(月)00:03:48 No.852614425
さっきのは前日譚的なやつだったの
160 21/10/04(月)00:03:51 No.852614443
さっきのウェスカー倒してトロフィーもらおうね
161 21/10/04(月)00:03:52 No.852614454
3でネメシスくんに高濃度Tウィルスぶち込まれたせいでウィルス耐性獲得したからねジルは
162 21/10/04(月)00:04:31 No.852614721
QTEアッパーしまくれば当たるんだろ
163 21/10/04(月)00:04:33 No.852614735
多分ダンスバトルだったと俺は思うね
164 21/10/04(月)00:04:42 No.852614807
なんちゅうメッセージや
165 21/10/04(月)00:04:48 No.852614840
やはりウィルス侵食に耐えたら超人化するのはバイオ世界の理なのでは?
166 21/10/04(月)00:04:49 No.852614850
シリーズの積み重ねを感じさせる展開大好き
167 21/10/04(月)00:04:54 No.852614883
もしもしツイッチリニンサン?いえすおぺにすいえす