虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/03(日)22:52:27 割と魔... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/03(日)22:52:27 No.852579955

割と魔王最終戦で詰まってる新人が多いようなのでニコデスマン貼る https://www.nicovideo.jp/watch/sm36044323 弓はバシラでいいし近接バフマスに忍者置いてその下でトークンリレーすれば大分楽だゾ! ただし魔王第二形態落とす場所だけは注意な!

1 21/10/03(日)22:56:48 No.852582180

魔王倒せなくても俺たちの勝ちだー!できるし!

2 21/10/03(日)22:58:41 No.852583099

>魔王倒せなくても俺たちの勝ちだー!できるし! そうなんだけどね さっき大分煮詰まってた「」がいたもので…

3 21/10/03(日)22:59:05 No.852583291

星3じゃないとなんか気持ち悪いし…

4 21/10/03(日)23:00:39 No.852584063

☆3取れてたけどどうやって勝ったかは覚えてない

5 21/10/03(日)23:01:45 No.852584651

左右から来る雑魚も割と邪魔だし真ん中に割いてる余裕が意外と無い

6 21/10/03(日)23:02:51 No.852585248

この石像がビーム打ってくるくる復刻マップムカつくんですけお!!!!1! ストレスクソマップ続きすぎてゲーム自体を投げかけたよ

7 21/10/03(日)23:03:20 No.852585530

刹那!石像には手を出すなよ!

8 21/10/03(日)23:04:49 No.852586377

石像は攻撃しなきゃ問題ないだろ!? 面倒臭いっていう意味ならまぁうnはいそうです

9 21/10/03(日)23:04:52 No.852586403

デューオがいたから一瞬だったな 詰まってる人は手持ちの連射出来るキャラ探してちびスーシェン交換すればいけるだろう

10 21/10/03(日)23:05:19 No.852586650

クーコを強化マスにおいてすら魔王の攻撃でやられてたから コマでむりやり回復して乗り切った

11 21/10/03(日)23:05:35 No.852586800

最前線に配置しても石像狙ってくれるしやっぱり強えぜトモエさん!

12 21/10/03(日)23:06:27 No.852587307

石像は時間停止してアージェ最高を点火すると石ころになるぞ!

13 21/10/03(日)23:06:28 No.852587319

どうやって突破したかなーと思って当時のメモ見返したら白メスガキとスーシェンを延々爆破しながらチョコカレー食わせたデューオとエメルダで殴り倒してた 脳筋すぎるわ

14 21/10/03(日)23:07:08 No.852587693

>この石像がビーム打ってくるくる復刻マップムカつくんですけお!!!!1! >ストレスクソマップ続きすぎてゲーム自体を投げかけたよ それなりにやってるなら多ブロック同時攻撃持ちとか常時隠密の天狗やニンジャ連れていってちびカレー食わせると楽 いないなら今回は諦めよう 俺もこういう敵の接待はゴーレムに散々やられたので嫌い

15 21/10/03(日)23:07:09 No.852587706

俺は浴衣フーコで受けてた気がすんな懐かしい

16 21/10/03(日)23:07:10 No.852587709

ちびカレー手に入れてからというものうちの構成が脳筋だらけになってきた 賢そうなやつが全然いない

17 21/10/03(日)23:07:35 No.852587957

>石像は攻撃しなきゃ問題ないだろ!? >面倒臭いっていう意味ならまぁうnはいそうです 自軍の攻撃範囲が把握しづらい ちびカレー置いて近接すればいい話なんだけど飛び回る奴に隠密キャラも攻撃されたりゴルゴンとか 攻略見ればいい話だったんだが本当イライラさせてくれた

18 21/10/03(日)23:09:50 No.852589522

せっかくだし強化マスにアイギス神器王子置いて受けてやるぜ! 死ぬ

19 21/10/03(日)23:13:13 No.852591536

石像はめっちゃ攻撃範囲広いので水着ラピスもってるならおいときゃ吸ってくれるし耐えるよ

20 21/10/03(日)23:14:15 No.852592212

自分も去年は始めたばかりかつ主力が近接遠距離だったから石像きつかったな…

21 21/10/03(日)23:17:33 No.852593851

ゴーレムが嫌い あいつら誤作動起こし過ぎ

22 21/10/03(日)23:17:42 No.852593906

昔はすごかった世界滅ぶくらいの戦いだったとかの伝説の英雄たちの言葉に 現代は1万超えのダメージ出せるんだぜー!とか思ってたのに 魔王と英雄の基準は本当に桁が違った

23 21/10/03(日)23:17:51 No.852593988

浴衣フーコはスロウ持ちでめっちゃタフだからバフマスに置くのには丁度いいんだよな

24 21/10/03(日)23:18:28 No.852594293

>自軍の攻撃範囲が把握しづらい >ちびカレー置いて近接すればいい話なんだけど飛び回る奴に隠密キャラも攻撃されたりゴルゴンとか >攻略見ればいい話だったんだが本当イライラさせてくれた 一回やってさっぱり解法が分からん…ってなったら動画見て先に進んだ方がいい このゲーム何回もリトライして詰めてくにはスタミナ少なすぎるから

25 21/10/03(日)23:18:49 No.852594455

殴っちゃだめだよ!ってtipsさんに言わせると王子は嬉々として殴りだす

26 21/10/03(日)23:20:12 No.852595141

とりあえず殴ってみてから考える 倒せそうなら倒すしあっこれ無理ってなったら避ける そんなんでいいんだ

27 21/10/03(日)23:20:27 No.852595271

このゲーム急に強いのお出ししてくるからな…

28 21/10/03(日)23:20:49 No.852595421

>昔はすごかった世界滅ぶくらいの戦いだったとかの伝説の英雄たちの言葉に >現代は1万超えのダメージ出せるんだぜー!とか思ってたのに >魔王と英雄の基準は本当に桁が違った 魔王倒した後に出てくるアージェと師匠はさぁ…

29 21/10/03(日)23:21:02 No.852595540

最近御城の方で巨大化が吹き出しをクリックするだけで出来るようになったせいか スキルOK!の吹き出しをつい押してしまうことに気づいた

30 21/10/03(日)23:21:45 No.852595924

このゲーム昔からコイツには手を出すなよ!よくやるからな まぁみんな手を出すんだけど

31 21/10/03(日)23:22:44 No.852596433

手を出したくないからフラフラしてくんじゃねー!

32 21/10/03(日)23:22:47 No.852596456

手を出すなの奴が遠距離攻撃するのやめてくだち…

33 21/10/03(日)23:22:55 No.852596530

全部動かなくなれば勝ちだしな… 蛮族ですか王子

34 21/10/03(日)23:22:56 No.852596532

>そうなんだけどね >さっき大分煮詰まってた「」がいたもので… その「」とは別だけどありがたい… 第二形態で即陣形崩壊した

35 21/10/03(日)23:23:26 No.852596831

>一回やってさっぱり解法が分からん…ってなったら動画見て先に進んだ方がいい >このゲーム何回もリトライして詰めてくにはスタミナ少なすぎるから 初見で不意の襲撃喰らって1落ちすると凄い凹む 特にこの時期はスタミナロスが痛すぎる

36 21/10/03(日)23:24:59 No.852597619

>初見で不意の襲撃喰らって1落ちすると凄い凹む だからカレー食えない遠距離ユニットを最近あんまり使わなくなった

37 21/10/03(日)23:25:08 No.852597692

俺の脳ミソではガリウス君はスーシェンいないとたぶん始末できない

38 21/10/03(日)23:26:48 No.852598400

普段は遠距離ステルス勢がチョコ食って倒すばかりだ ステルス化した黒英傑便利すぎる

39 21/10/03(日)23:26:53 No.852598437

>全部動かなくなれば勝ちだしな… >蛮族ですか王子 俺ダンジョンに軍で入って一階層ずつ魔物殲滅しながら進んでく主人公は王子しか知らない

40 21/10/03(日)23:26:55 No.852598451

先週の復刻のヒリが鬱陶しかったおかげでジークさんと水着ジークさんを椅子王子で同時点火する技を覚えた 一瞬でゴリッと減って楽しい

41 21/10/03(日)23:27:37 No.852598735

魔王はトークン色々試して結局頭ピカピカにしてクリアした

42 21/10/03(日)23:28:27 No.852599090

今は魔神16でも大体いけるようになったけどアイギスはもう少し失敗時のカリスタ消費を軽くしてほしい パリンパリン割ってもいいんだけど割らずに済むに越したことはないし

43 21/10/03(日)23:29:26 No.852599493

>手を出すなの奴が遠距離攻撃するのやめてくだち… ほんとにね… 今回のクソ鳥も近づき過ぎなんだよ…

44 21/10/03(日)23:30:30 No.852599934

王子の所も帝国も国のトップどころか内政官も戦場転戦してて国内事情は大丈夫なのかと不安になる

45 21/10/03(日)23:30:36 No.852599984

アークナイツくんちの演習システム欲しいマジで

46 21/10/03(日)23:30:36 No.852599988

>普段は遠距離ステルス勢がチョコ食って倒すばかりだ >ステルス化した黒英傑便利すぎる 俺はあの娘のこと最初から信じてたよ…

47 21/10/03(日)23:31:17 No.852600293

攻撃が当たる奴は敵だ殺せ

48 21/10/03(日)23:31:21 No.852600313

>王子の所も帝国も国のトップどころか内政官も戦場転戦してて国内事情は大丈夫なのかと不安になる 1回誰だったかにそのことで怒られてたよね王子

49 21/10/03(日)23:32:36 No.852600821

>アークナイツくんちの演習システム欲しいマジで これすごいシステムだったんだなって…

50 21/10/03(日)23:33:02 No.852601033

>1回誰だったかにそのことで怒られてたよね王子 確かショタ食い仙人にお前んとこどうなっとるんって言われてた

51 21/10/03(日)23:33:52 No.852601385

(どうして王子が最前線に出てるです?)

52 21/10/03(日)23:34:06 No.852601475

チョコくった遠距離の一発は弱いけど速度や回数が多いタイプのキャラはすごく頼りになるが チョコは万能な分少しカロリーが低いんだよな…

53 21/10/03(日)23:34:06 No.852601484

民の不満はこうして演習で発散する

54 21/10/03(日)23:34:29 No.852601639

王国民の生活がどうなってるのかは正直知りたい あと王都はもう治ってるんだっけ?

55 21/10/03(日)23:34:50 No.852601783

最近始めたんだけど対魔忍とかエデンズとか突破できないとスタミナ類が消費しないゲームばかりやってたから クリア出来なくてもカリスマやスタミナが消費する仕様みたいで驚いた

56 21/10/03(日)23:35:16 No.852601951

>チョコくった遠距離の一発は弱いけど速度や回数が多いタイプのキャラはすごく頼りになるが >チョコは万能な分少しカロリーが低いんだよな… 水着アレイダが生命線だからチョコカレーは重要だった…欲しかったんだ…

57 21/10/03(日)23:36:07 No.852602339

>王国民の生活がどうなってるのかは正直知りたい >あと王都はもう治ってるんだっけ? 学校の運営再開できるくらいだしだいたい復旧してるんじゃないかね

58 21/10/03(日)23:36:35 No.852602572

チョコとミヤビでバフった遠距離の落ちなさといったら凄いよね

59 21/10/03(日)23:37:14 No.852602856

王子軍はもうちょっと戦術をもっと考えて!一体何回敵に包囲されれば気が済むんだ

60 21/10/03(日)23:38:14 No.852603296

どうせ季節限定キャラは高頻度で復刻されるから

61 21/10/03(日)23:38:56 No.852603592

>王子軍はもうちょっと戦術をもっと考えて!一体何回敵に包囲されれば気が済むんだ ゴブリンのヘンテコ隊列見てなんてすごい陣形なんだって感心してる部隊だからな

62 21/10/03(日)23:39:14 No.852603733

タワーディフェンスである以上攻め込んでもらうしかないし マップを使い回す以上同じ場所に攻め込まれるんだしょうがないんだ

63 21/10/03(日)23:39:59 No.852604076

>王国民の生活がどうなってるのかは正直知りたい >あと王都はもう治ってるんだっけ? 交流諸々の話を集めると多民族自由経済国家として割と発展してきて 魔法技術は帝国より上ってちびレオナが言ってたんであの世界でもトップレベルではありそう

64 21/10/03(日)23:40:21 No.852604246

模擬戦にむちゅうになる印象がある民衆

65 21/10/03(日)23:41:46 No.852604940

>模擬戦にむちゅうになる印象がある民衆 しょっちゅうオリンピックやってるようなもんだからな…

66 21/10/03(日)23:41:54 No.852604998

>ゴブリンのヘンテコ隊列見てなんてすごい陣形なんだって感心してる部隊だからな THANK YOU FOR PLAYING ~Fin~

67 21/10/03(日)23:42:39 No.852605365

個人的には大討伐や強襲も委任させてほしいしせめて3倍速つけてほしい

68 21/10/03(日)23:42:53 No.852605462

拠点抜けられても後方でなんか倒してくれてるみたいだから… 後ろに何がいるんだ

69 21/10/03(日)23:43:17 No.852605643

アンナが倒してくれてるんだよ

70 21/10/03(日)23:43:31 No.852605741

>後ろに何がいるんだ アンナ

71 21/10/03(日)23:43:33 No.852605766

>拠点抜けられても後方でなんか倒してくれてるみたいだから… >後ろに何がいるんだ 出撃してない奴らが袋叩きにしてるんだ…

72 21/10/03(日)23:43:33 No.852605767

そりゃアンナさんだろ

73 21/10/03(日)23:43:40 No.852605813

>THANK YOU FOR PLAYING ~Fin~ ? がくるまでえっえっおわっちゃうの…やべぇ俺課金どんだけしたっけ みたいに冷や汗出たよ…

74 21/10/03(日)23:44:11 No.852606053

そういえば新規王子は先週倒した女神が夢でアドバイスするスピード展開になるんだな

75 21/10/03(日)23:45:00 No.852606467

>>王国民の生活がどうなってるのかは正直知りたい >>あと王都はもう治ってるんだっけ? >交流諸々の話を集めると多民族自由経済国家として割と発展してきて >魔法技術は帝国より上ってちびレオナが言ってたんであの世界でもトップレベルではありそう 人・エルフ・妖怪・仙人・悪魔・死人・亜神・ロボと多種多様過ぎるごった煮状態だもんな 他は真似出来んだろうな…

76 21/10/03(日)23:45:12 No.852606543

ライフ50くらいあるから強さの目安が未CC50みたいなステージいいよね

77 21/10/03(日)23:45:49 No.852606812

順番よく分からないからケラウノス倒した後にアダマス様助けて魔王倒した後に魔王が力を取り戻したよ…

78 21/10/03(日)23:46:55 No.852607322

自分も昔一時期引退して復帰したからこの間倒した敵がなんか偉そうにやってきた!とかよくあった

79 21/10/03(日)23:46:59 No.852607343

エイプリルフールのキャラ出てくるしリアルタイムでも謎展開すぎる

80 21/10/03(日)23:47:57 No.852607747

ユッタちゃん曰く王国は飯も美味いそうな

81 21/10/03(日)23:48:26 No.852607928

今週はとりあえず椅子王子って言われてたから真っ先にそれやったら知らない人たちのオンパレードだった

82 21/10/03(日)23:49:02 No.852608213

デシウスが仲間になったり敵になったりで忙しい 最新のストーリーだと仲間ってことでいいんだよね?

83 21/10/03(日)23:49:30 No.852608418

>今週はとりあえず椅子王子って言われてたから真っ先にそれやったら知らない人たちのオンパレードだった ああ魔王軍幹部とか分からんよな… 特に竜将クロコはこれ以来再登場してなかったし 確か

84 21/10/03(日)23:49:48 No.852608540

>今週はとりあえず椅子王子って言われてたから真っ先にそれやったら知らない人たちのオンパレードだった 幹部いたの!?倒した!なんか他のイベントで仲間になってる!

85 21/10/03(日)23:50:03 No.852608657

>今週はとりあえず椅子王子って言われてたから真っ先にそれやったら知らない人たちのオンパレードだった ダイ大の6大軍団長みたいなもんだよ クロコダインは見た目と中身で二人に分離してるけど

86 21/10/03(日)23:50:35 No.852608876

>デシウスが仲間になったり敵になったりで忙しい >最新のストーリーだと仲間ってことでいいんだよね? 仲間というよりある村を守る用心棒的な存在だよ というかでっしーが戦う度に力不足を痛感させられるわ

87 21/10/03(日)23:51:18 No.852609207

クロコダインとキルバーンとミストバーン足したようなガードさんは行方不明 ガンレオンはDASH村開拓して旧きものとゴブクイは同盟結んだ

88 21/10/03(日)23:51:28 No.852609268

前回復刻時に何度やってもどうあがいてもボコられた相手に ちゃんと自力で勝てるようになってるのは素直に嬉しい 大体反則みたいなユニットのお陰だけど

89 21/10/03(日)23:51:59 No.852609472

>デシウスが仲間になったり敵になったりで忙しい >最新のストーリーだと仲間ってことでいいんだよね? なんか色々あって記憶ごと憑き物落ちたので復讐に囚われる前の綺麗な騎士になりましたって感じ

↑Top