虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/03(日)20:47:15 末期パ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/03(日)20:47:15 No.852517992

末期パーティ

1 21/10/03(日)20:48:08 No.852518392

右は中盤からいたのにアップデート入って急に環境キャラになった

2 21/10/03(日)20:48:09 No.852518402

ほ…残念!!

3 21/10/03(日)20:49:46 No.852519106

>右は中盤からいたのにアップデート入って急に環境キャラになった 40巻だから割と初期とも言える…

4 21/10/03(日)20:50:26 No.852519401

雑学は知識キャラだったのに 途中から無自覚天才キャラになって 知識については何か教えられて相槌打つだけになっていく…

5 21/10/03(日)20:51:52 No.852520133

中川前田 ↓ 本田 ↓ 左近寺ボルボ ↓ こいつら(!)

6 21/10/03(日)20:52:43 No.852520543

ジョニーもいたら万能メンバーだ

7 21/10/03(日)20:53:24 No.852520848

>ジョニーもいたら万能メンバーだ またヒロインより派生キャラの親父が目立つ…

8 21/10/03(日)20:54:25 No.852521345

>中川前田 >↓ >本田 >↓ >左近寺ボルボ >↓ >こいつら(!) 本田相棒時代に法条が将来相棒枠になるよって言っても 信じてもらえねえだろうな…

9 21/10/03(日)20:54:26 No.852521347

残念も雑学も便利ポジションすぎる

10 21/10/03(日)20:55:31 No.852521872

後半は右のいじりがきつい

11 21/10/03(日)20:55:38 No.852521933

両津の参謀としては残念はピッタリすぎるのと 雑はなんでもやれるから仕事ふったら文句言いながら完璧にこなす

12 21/10/03(日)20:56:12 No.852522198

>後半は右のいじりがきつい いじられるのって改名くんの回だけじゃない? それ以降は名前が残念になるだけですごく頼りにされてない?

13 21/10/03(日)20:56:54 No.852522504

>>ジョニーもいたら万能メンバーだ >またヒロインより派生キャラの親父が目立つ… この現象なんなんですかね 京華ちゃんもかわいいけどさ

14 21/10/03(日)20:59:22 No.852523653

本田くんをパートナーにしてた時は気球にせよ偽温泉にせよ失敗率がクソ高かったんだけど 東京コーヒーとか偽サクラ回とか残念パートナーにしてる時の事業成功率は100%だったはず つまらんミスする本田とは実務能力全然違うんだって

15 21/10/03(日)21:00:17 No.852524039

>雑学は知識キャラだったのに >途中から無自覚天才キャラになって >知識については何か教えられて相槌打つだけになっていく… 「へ~そうなんですか!」じゃねえよな…

16 21/10/03(日)21:00:20 No.852524069

すーっと消えた戸塚と変な名前つけてリストラされた寺井とどっちがマシかな

17 21/10/03(日)21:01:06 No.852524449

>>後半は右のいじりがきつい >いじられるのって改名くんの回だけじゃない? >それ以降は名前が残念になるだけですごく頼りにされてない? 思い出したけど三重県回はめっちゃいじられてたな…!

18 21/10/03(日)21:01:51 No.852524840

改名くんの回の後残念は急に活躍が始まるんだけど 丸井ヤング館は最終回まで出番なかったはず

19 21/10/03(日)21:02:30 No.852525168

>>ジョニーもいたら万能メンバーだ >またヒロインより派生キャラの親父が目立つ… 親父キャラがハイスペックだから…

20 21/10/03(日)21:03:15 No.852525557

スレ画の左は雑学か 表情のせいでわからなかった…

21 21/10/03(日)21:03:17 No.852525573

末期ヒロインは京菓姐さん・ハセアリちゃん・ボカロちゃん

22 21/10/03(日)21:03:32 No.852525683

コーヒーとかイチゴ栽培とかだいたい成功する残念とのペア

23 21/10/03(日)21:03:34 No.852525703

>スレ画の左は雑学か >表情のせいでわからなかった… こういう顔もしなくなっていくからね…

24 21/10/03(日)21:04:02 No.852525964

ジョニーはいいキャラなんだけど娘のヤクザ府警は正直微妙だと思う

25 21/10/03(日)21:04:15 No.852526092

>コーヒーとかイチゴ栽培とかだいたい成功する残念とのペア 残念は官僚スキルがあるから実務はとにかく失敗しない

26 21/10/03(日)21:04:36 No.852526302

右の実家で謎のおもちゃのパチモンがいっぱい出てくる回好き

27 21/10/03(日)21:04:46 No.852526396

>ジョニーはいいキャラなんだけど娘のヤクザ府警は正直微妙だと思う 俺は好きだぜ

28 21/10/03(日)21:05:56 No.852527031

京菓姐さんのスパイ話やってた頃がちょうど ニセコイで楽さんがヤクザと町の治安維持の二重の草鞋を履いた頃で ネタが被っているとタイムリーな話題になっていたんだ

29 21/10/03(日)21:07:19 No.852527722

>>スレ画の左は雑学か >>表情のせいでわからなかった… >こういう顔もしなくなっていくからね… どや顔で知識披露するキャラから 無自覚天才キャラになったから逆に無知になっちゃった 能力は上がったんだけど

30 21/10/03(日)21:07:27 No.852527792

松阪在住で新幹線使って通勤してるとかそんな設定だった気がする

31 21/10/03(日)21:08:21 No.852528237

>末期ヒロインは京菓姐さん・ハセアリちゃん・ボカロちゃん ボカロちゃんはそんな出てないはず…

32 21/10/03(日)21:09:55 No.852528971

東京コーヒー回いいよね

33 21/10/03(日)21:10:39 No.852529300

>右の実家で謎のおもちゃのパチモンがいっぱい出てくる回好き 三重県dis回来たな…

34 21/10/03(日)21:10:52 No.852529385

戸塚って何巻まで出てたの?

35 21/10/03(日)21:12:36 No.852530247

>戸塚って何巻まで出てたの? 出るだけなら100巻以降もちょいちょい出てるから難しい 準レギュラークラスといえるのは30~40巻ぐらいまで?

36 21/10/03(日)21:12:47 No.852530355

>戸塚って何巻まで出てたの? 70巻だか80巻代くらいまではぎりいた気がする 最後に見たの屋形船かな?

37 21/10/03(日)21:14:51 No.852531323

>京菓姐さんのスパイ話やってた頃がちょうど >ニセコイで楽さんがヤクザと町の治安維持の二重の草鞋を履いた頃で >ネタが被っているとタイムリーな話題になっていたんだ こういうとこから当時のジャンプを思い出せるのか

38 21/10/03(日)21:16:13 No.852532073

左近寺ボルボも大概万能パだったと思うんだけど 動かしにくかった?

39 21/10/03(日)21:16:39 No.852532296

>出るだけなら100巻以降もちょいちょい出てるから難しい >70巻だか80巻代くらいまではぎりいた気がする 中盤でそこにいるだけパターンもなくなったのね…

40 21/10/03(日)21:18:16 No.852533139

>左近寺ボルボも大概万能パだったと思うんだけど >動かしにくかった? 体力勝負だとお役立ちパーティー 犯人役で逃げる回とか

41 21/10/03(日)21:18:23 No.852533207

>左近寺ボルボも大概万能パだったと思うんだけど >動かしにくかった? 全員マッチョだから肉体的な面では両さんに振り回される事はなくて軍とギャルゲー以外は両さんより詳しいわけじゃないし…

42 21/10/03(日)21:18:33 No.852533308

なんやかんや 本田相棒時代が一番好き

43 21/10/03(日)21:19:57 No.852533978

ボルボいるとジョディのコネで米軍動かせたりして これも便利ツールなんだ

44 21/10/03(日)21:20:01 No.852534002

戸塚時代は時代も相まってキレッキレ通り越して大丈夫?みたいな回多いよね

45 21/10/03(日)21:20:57 No.852534456

最新カルチャーは両さんだけでいいからそれ以外のキャラをどう絡ませるかは流行ってるものによる

46 21/10/03(日)21:23:22 No.852535630

大阪だけは認められない

47 21/10/03(日)21:23:39 No.852535776

戸塚の頃は事務所で花札したり酒飲んだり喫茶店でさぼったり スケールは小さかったのはあれはあれで好きなんだが 話広げるのは難しいだろうな

48 21/10/03(日)21:24:27 No.852536190

>大阪だけは認められない 液体窒素空っぽやがな!!ビリケンはんが~!! の回大好きなんだ

49 21/10/03(日)21:24:53 No.852536446

ハルも相棒キャラか…

50 21/10/03(日)21:25:38 No.852536785

>大阪だけは認められない 俺は好きだからこち亀の話題になるたび叩かれてていっぱいかなしい… せっかくの全巻公開でもこういう語られようになる…

51 21/10/03(日)21:26:37 No.852537285

本田がほとんどバイク乗らなくなったから ただ常識的なツッコミ役になっていった記憶

52 21/10/03(日)21:27:33 No.852537692

大阪は人情より展開なら悪くないけど 両津よりスペック上で理不尽押し付けて痛い目全く見ないのが不快すぎる

53 21/10/03(日)21:29:24 No.852538613

ボルボは終盤でもちょくちょく出てくる 左近寺はまぁうn

54 21/10/03(日)21:29:46 No.852538793

ハルちゃんの相棒の子はかわいいよ

55 21/10/03(日)21:29:52 No.852538844

大阪は雑な大阪文化紹介?な感じになって単純に面白くねぇ

56 21/10/03(日)21:30:09 No.852538954

車回はハズレがないな

57 21/10/03(日)21:30:29 No.852539135

ハルと相棒はいいんだけど署員含めて全員あのテンションで来られるとキツイかな

58 21/10/03(日)21:31:16 No.852539502

>大阪は雑な大阪文化紹介?な感じになって単純に面白くねぇ ソース回は丁寧だし…

59 21/10/03(日)21:31:59 No.852539878

イージス艦も持ってる通天閣署

60 21/10/03(日)21:34:24 No.852541100

ボルボ左近寺時代が一番読んでたから終盤あんまりなくて寂しい

61 21/10/03(日)21:34:42 No.852541225

部長ってなんだかんだ痛い目見る回あるんだよな 下手字回で有名になった両津に誹謗中傷を全国ネットに流されて報復されて終わったり

62 21/10/03(日)21:35:06 No.852541420

バトル系のイベントで左近寺呼び出されるとすごい嬉しい…

63 21/10/03(日)21:36:23 No.852542046

心配性のやつは微妙にボルボとネタかぶりしてたことがあった

64 21/10/03(日)21:37:25 No.852542608

>部長ってなんだかんだ痛い目見る回あるんだよな 両津が一方的に被害受ける回って評判悪いけど 婦警も部長も普段受けてる被害があまりにも酷すぎるからまぁ許せるわ 家破壊されたり盗撮が当たり前っておかしいよ…

65 21/10/03(日)21:37:27 No.852542617

ドローンネタも結構多かった

66 21/10/03(日)21:38:09 No.852542961

ゴルゴ系のキャラだけで三人ぐらいいる…

67 21/10/03(日)21:38:38 No.852543203

雑学が最初に出てきた回は初期のような挑戦的なコマ構成だったな

68 21/10/03(日)21:39:51 No.852543730

ミリタリー系の話に外れないからボルボが出てくる回は必然当たり回が多いんだよな

69 21/10/03(日)21:40:00 No.852543806

戸塚と両津のあの何もしゃべる状態がないぐらいの関係は妙にリアルだ 田舎の幼馴染みたいに

70 21/10/03(日)21:41:29 No.852544494

残念には実は喧嘩が強いという隠れスキルがある 気が弱いから普段使わないけど

71 21/10/03(日)21:43:46 No.852545642

ヤクザ婦警もいれたい

72 21/10/03(日)21:44:26 No.852545979

ハードボイルド刑事に加えてもらえた星逃田

↑Top