虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/03(日)20:36:35 大義の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/03(日)20:36:35 No.852512596

大義のあるサイコ

1 21/10/03(日)20:37:00 No.852512810

国語の嫌いなサイコ

2 21/10/03(日)20:37:36 No.852513112

ノーモーションで刺すサイコ

3 21/10/03(日)20:38:36 No.852513614

やつは東城会でも下っ端…

4 21/10/03(日)20:39:54 No.852514249

>やつは東城会でも下っ端… 日侠連の幹部候補だからバリバリの出世頭だよぉ!

5 21/10/03(日)20:40:22 No.852514495

玉木宏こういうのやたらと似合うな…

6 21/10/03(日)20:41:26 No.852515058

ボス戦の舞台が二回ともホラー感あって完璧すぎる

7 21/10/03(日)20:42:17 No.852515523

ラスボスかと思ったらそうじゃなかった… やっぱり黒岩くらい殺さねぇと任せられねぇよなぁ!

8 21/10/03(日)20:43:14 No.852516070

冷凍庫に逃げ込んだ時そのまま扉閉めて閉じ込めたら良かったんじゃね?

9 21/10/03(日)20:44:25 No.852516627

>冷凍庫に逃げ込んだ時そのまま扉閉めて閉じ込めたら良かったんじゃね? 生きてる相馬 なのが重要だし…

10 21/10/03(日)20:45:24 No.852517105

>>冷凍庫に逃げ込んだ時そのまま扉閉めて閉じ込めたら良かったんじゃね? >生きてる相馬 >なのが重要だし… ギリギリ友彦出来る程度に冷やせば…

11 21/10/03(日)20:46:18 No.852517551

BGMが超かっこいい…

12 21/10/03(日)20:46:27 No.852517623

刺されて全く後遺症ない海藤さんの治癒力やばくない?

13 21/10/03(日)20:47:53 No.852518283

海藤さん前作は撃たれたし 次回作も負傷して欲しい

14 21/10/03(日)20:48:56 No.852518721

鼻炎は特になんの伏線でもなかった

15 21/10/03(日)20:50:36 No.852519491

一閃でステップ回避してチャージパンチでぶっ飛ばすの楽しい

16 21/10/03(日)20:50:45 No.852519563

海藤さん強いのにケガで毎回デバフかかってる気がする 腹に銃で穴開けられた直後に黒岩にブチ当たってボロボロになったし それはそれとしてボロボロになってる海藤さんを性的に見てる人がおる

17 21/10/03(日)20:50:45 No.852519564

>BGMが超かっこいい… 静かなピアノから入ってひっかくような不協和音いいよね

18 21/10/03(日)20:51:27 No.852519912

俺の記憶が正しければ刺されてから阿久津リベンジまで2日も無かった

19 21/10/03(日)20:52:12 No.852520281

なんでこうして発泡スチロールで殴る

20 21/10/03(日)20:54:04 No.852521181

手下が死体見つけてほらなお前らでもやればできるんだよって言うの好き

21 21/10/03(日)20:54:53 No.852521564

しね~~~!

22 21/10/03(日)20:55:43 No.852521981

公安は一般人でも創作の中のイメージしか沸かないからなんでもやらせられる

23 21/10/03(日)20:55:47 No.852522015

見下しまくるけど助けなかったら死んでたであろう海藤さんと東

24 21/10/03(日)20:56:44 No.852522425

日本刀や銃持ってるモブもいるのにナイフ持ってるだけのこいつが一番怖かった

25 21/10/03(日)20:56:52 No.852522492

>俺の記憶が正しければ刺されてから阿久津リベンジまで2日も無かった 化け物…

26 21/10/03(日)20:58:01 No.852523004

実際のバトルでも普通に強いんだよな 発生が異常に速い

27 21/10/03(日)20:58:04 No.852523022

ヤガミサンも高校生に何度もナイフで刺されてるしこれくらい余裕

28 21/10/03(日)20:58:46 No.852523363

ガントレットで何度もリトライしたおかげで簡単に倒せるようになった

29 21/10/03(日)20:59:03 No.852523504

>俺の記憶が正しければ刺されてから阿久津リベンジまで2日も無かった 前作と違って入院しただけまだ人間保ってる

30 21/10/03(日)20:59:13 No.852523590

>刺されて全く後遺症ない海藤さんの治癒力やばくない? 牛丼塗れば治るんだよ神室人は

31 21/10/03(日)20:59:44 No.852523826

海外の人からみたら玉木宏どう見えるんだろ?顔からなんか怪しいオーラ出てるよね

32 21/10/03(日)21:00:18 No.852524048

黒岩とスレ画のマッチ見てみたいけどあいつ引き金の軽さが強みだから分が悪そうだな

33 21/10/03(日)21:01:27 No.852524623

スレ画と阿久津はいいキャラしてた

34 21/10/03(日)21:01:44 No.852524788

流のカウンターが難しい 1発もらっちゃう

35 21/10/03(日)21:02:10 No.852524995

最後鼻水凍ってそう

36 21/10/03(日)21:04:10 No.852526050

玉キンはこういうサイコっぽいキャラ嵌まってるよね

37 21/10/03(日)21:04:41 No.852526351

最後ドア閉めたらそのまま凍死してそうな…まあ他に出口あるかな

38 21/10/03(日)21:05:08 No.852526601

次目覚める時にはお前を守る闇はねえよ! で落とされてから縛られてる時普通に起きてるのでダメだった

39 21/10/03(日)21:05:55 No.852527023

>次目覚める時にはお前を守る闇はねえよ! >で落とされてから縛られてる時普通に起きてるのでダメだった 深刻そうに最後の問答見てるけどどういう感情なんだお前

40 21/10/03(日)21:06:14 No.852527177

潜入したのが日侠連って時点で殺しを楽しんでますよね?

41 21/10/03(日)21:06:33 No.852527359

それなりに潜ってただけあってチンピラの煽り立て方が上手い

42 21/10/03(日)21:08:02 No.852528068

>深刻そうに最後の問答見てるけどどういう感情なんだお前 どうでもいいよ…って思ってそう 正直エンディング中いつ逃げられた!ってなるか不安でしょうがなかった

43 21/10/03(日)21:08:35 No.852528352

澤先生が部屋を全く片付けられない女だったら鼻をグズグズする音で中にいるのが分かったかもしれん

44 21/10/03(日)21:13:43 No.852530787

男前が悪役やると華があるな

45 21/10/03(日)21:14:50 No.852531320

すんげえ癖の強い声してるよね

46 21/10/03(日)21:15:00 No.852531402

>男前が悪役やると華があるな このシリーズに言うのも今更感はあるけど玉木宏の男前っぷりを忠実に再現してるなと思う というかなんか玉木宏がフィクションが似合うタイプの男前な気がする

47 21/10/03(日)21:16:01 No.852531950

こいつも組いたころは日侠連エネミー特有の変なお面つけてたんだろうか

48 21/10/03(日)21:16:11 No.852532060

インテリヤクザっぽくはあるけどヤクザにしては男前すぎるなあと思ってたら公安でなんか納得してしまった

49 21/10/03(日)21:17:18 No.852532640

謎の高速移動術

50 21/10/03(日)21:17:19 No.852532642

>こいつも組いたころは日侠連エネミー特有の変なお面つけてたんだろうか 女装組かもしれない

51 21/10/03(日)21:18:17 No.852533145

こいつより阿久津がお面つけてることの方が想像できない

52 21/10/03(日)21:18:48 No.852533446

元からCGみたいに整った顔だから全く違和感がない

53 21/10/03(日)21:18:53 No.852533482

ガイジンがこのゲーム遊んだらアメリカばりに手軽に銃が手に入る国と誤解されちまう

54 21/10/03(日)21:19:55 No.852533955

俳優のチョイスが良いわ

55 21/10/03(日)21:20:07 No.852534042

女子高生二人には会話中の重要な情報聞かれてもペイント弾で済ます人 桑名と繋がりがあっただけで殺された澤先生って一体

56 21/10/03(日)21:20:33 No.852534259

GAIJINが日本の裁判や学校ってこんなのなんですかって困惑してた

57 21/10/03(日)21:21:13 No.852534592

>女子高生二人には会話中の重要な情報聞かれてもペイント弾で済ます人 >桑名と繋がりがあっただけで殺された澤先生って一体 澤先生はいろいろ情報のピースを持ってた上で賢いのでいちおう消しとく必要があった

58 21/10/03(日)21:21:33 No.852534761

まずキムタクの説明からしなくてはな…

59 21/10/03(日)21:21:47 No.852534885

>ガイジンがこのゲーム遊んだらアメリカばりに手軽に銃が手に入る国と誤解されちまう SEGAってだけで納得するぞ向こうは

60 21/10/03(日)21:21:51 No.852534907

いくら公安でも一般人気軽に殺したらだめだよ!

61 21/10/03(日)21:22:29 No.852535202

>いくら公安でも一般人気軽に殺したらだめだよ! 上が揉み消してくれるし自分はいないことになってるからやりたい放題!

62 21/10/03(日)21:22:29 No.852535205

鼻炎なのは「公安の犬でやたら鼻が利く」って設定との遊びだろうな

63 21/10/03(日)21:22:53 No.852535387

澤先生はあの時点だと殺したら真相への最短ルート消せるのと同時に桑名に濡れ衣着せられるからかなりお得

64 21/10/03(日)21:22:54 No.852535403

スーツ着た背筋が趙スマートでかっこいいわ玉木宏

65 21/10/03(日)21:23:25 No.852535660

英語圏でヒを検索するとちゃんとキムタクわかってたよ

66 21/10/03(日)21:23:46 No.852535844

趙さん最高っすね!

67 21/10/03(日)21:23:57 No.852535953

警察がアウトローだったのが前作でアウトローが公安だったのが今回

68 21/10/03(日)21:24:49 No.852536413

冷凍室のおかげでBGMが更に印象深くなる

69 21/10/03(日)21:24:50 No.852536419

>>女子高生二人には会話中の重要な情報聞かれてもペイント弾で済ます人 >>桑名と繋がりがあっただけで殺された澤先生って一体 >澤先生はいろいろ情報のピースを持ってた上で賢いのでいちおう消しとく必要があった 赤池…

70 21/10/03(日)21:24:58 No.852536483

反グレは褒めて伸ばすタイプ

71 21/10/03(日)21:25:05 No.852536535

ハンピンリューマンはなんで毎回愉快な感じになるの

72 21/10/03(日)21:25:23 No.852536676

澤先生殺しちゃってる時点でこいつ別に嘘見抜けないんだなって分かる

73 21/10/03(日)21:25:43 No.852536839

>ハンピンリューマンはなんで毎回愉快な感じになるの 7で馬淵を始めとしたヤバいやついなくなったから…

74 21/10/03(日)21:26:27 No.852537199

スレ画と阿久津が日侠連の幹部候補だったのが判明するのは終盤だけど冷静に考えると下っ端なら他所の組の海藤さんが覚えてるわけないし当然だった

75 21/10/03(日)21:26:37 No.852537279

兄弟は最後まで頼りになる男だった

76 21/10/03(日)21:26:55 No.852537402

>ハンピンリューマンはなんで毎回愉快な感じになるの 7でもう中華料理上手いおじさんの派閥しか残ってないからね

77 21/10/03(日)21:27:19 No.852537577

>反グレは褒めて伸ばすタイプ みんな良くやった!やればできるんだよ!

78 21/10/03(日)21:27:54 No.852537876

BGMがマジで異質なサイコ

79 21/10/03(日)21:27:55 No.852537891

>兄弟は最後まで頼りになる男だった 最終章で出発する時助けながら手振ってくれるのいいよね

80 21/10/03(日)21:27:58 No.852537915

鉄爪の兄弟はまあ趙さん派だよなって納得した

81 21/10/03(日)21:28:56 No.852538389

>澤先生殺しちゃってる時点でこいつ別に嘘見抜けないんだなって分かる 澤先生殺したのは御子柴の殺しに桑名が関わってることに薄々気づいてたからだよ ならもしかしたら川井殺しにも気づくかもしれないから殺すね…ってだけで

82 21/10/03(日)21:28:56 No.852538392

キアヌ見て喜ぶのと同じようにこれやった外人がスマスマのコント見たら喜ぶと思う

83 21/10/03(日)21:28:58 No.852538404

如く8で兄弟出てこないかな…

84 21/10/03(日)21:28:58 No.852538407

ほぼほぼ崩壊したから仕方ないけど星龍会も見たかった

85 21/10/03(日)21:29:05 No.852538459

あの忍者戦闘員の中に確かにいそう

86 21/10/03(日)21:29:42 No.852538760

澤先生割と頭切れたのが狙われた原因よね

87 21/10/03(日)21:29:51 No.852538832

河合殺し公にされるわけにもいかんから桑名が補足できたら口は封じておいたほうが良いよ澤先生

88 21/10/03(日)21:29:58 No.852538900

「そうそうやればできるんだよお前ら~」とか 感情籠ってない褒め方するの好き

89 21/10/03(日)21:30:13 No.852538987

>ほぼほぼ崩壊したから仕方ないけど星龍会も見たかった 7プレイ当時は高部のカシラ絶対仲間になると思ってたんだよな… また出てきてほしい

90 21/10/03(日)21:30:27 No.852539113

声もめっちゃかっこいいよね 戦闘中のボイスはちょっとアレだが

91 21/10/03(日)21:30:29 No.852539134

あのクソダサ不良と絡んでた星龍会の極道も元なのかな…ってなると悲しくなるね 立て直せなかったのかな

92 21/10/03(日)21:30:55 No.852539343

モグラと比べてしまって小物感を感じる

93 21/10/03(日)21:31:13 No.852539488

>モグラと比べてしまって小物感を感じる あれは別に大物ってわけじゃないだろ!

94 21/10/03(日)21:31:17 No.852539508

>「そうそうやればできるんだよお前ら~」とか >感情籠ってない褒め方するの好き そのテンションのまま人殺せるのがマジでヤバいわってなる

95 21/10/03(日)21:31:43 No.852539719

こいつの一番嫌な所は 中々尻尾掴ませない所だと思う 阿久津が表向きのボスしてるから探しにくい

96 21/10/03(日)21:31:52 No.852539811

大物かどうかで言うとこっちのほうが大物だよ!

97 21/10/03(日)21:31:53 No.852539819

むしろ最後やけくそになって殺してるモグラのほうが小物じゃね?

98 21/10/03(日)21:32:05 No.852539940

>「そうそうやればできるんだよお前ら~」とか >感情籠ってない褒め方するの好き 部下を誤射しても全然気にしてないしね…

99 21/10/03(日)21:32:18 No.852540060

モグラっていうか黒岩は一発だけ使える飛び道具だからね アレ連発したらどんなミステリーもサスペンスも破綻する

100 21/10/03(日)21:32:19 No.852540064

>モグラと比べてしまって小物感を感じる プレイ中はちょっと思ったけど全キャラ振り返ってみるとモグラが異端すぎたんじゃって思えてくる

101 21/10/03(日)21:32:25 No.852540115

>こいつの一番嫌な所は >中々尻尾掴ませない所だと思う これは単にストーリー水増し

102 21/10/03(日)21:32:36 No.852540222

澤先生は生徒という立場だったからクラスの充のいじめにはすぐ気付けたけど 教師になったらいじめになかなか気付けなかったのが皮肉を感じる

103 21/10/03(日)21:32:37 No.852540229

三次団体から破門された海藤さんが伝統ある二次団体の幹部候補だった阿久津と相馬に向かってなんと強気な

104 21/10/03(日)21:32:41 No.852540277

バックというか所属組織が強いからなこっちは…

105 21/10/03(日)21:33:18 No.852540557

モグラはジョンウィックの世界から来たってのがしっくりくる

106 21/10/03(日)21:33:30 No.852540642

>澤先生は生徒という立場だったからクラスの充のいじめにはすぐ気付けたけど >教師になったらいじめになかなか気付けなかったのが皮肉を感じる これで桑名に話しちゃったんだろうな…

107 21/10/03(日)21:33:51 No.852540848

澤先生が死んだことが最終的に江原を追い詰める因果がなんか綺麗なんだよね

108 21/10/03(日)21:33:53 No.852540867

こっちは仕事を楽しんでるクズだけど あっちは警備員や研究員撃ち殺しまくりながら 生野さらって薬完成させて逆転してやる!とか完全に頭おかしいから比べようがない

109 21/10/03(日)21:34:02 No.852540941

冷静に考えると3次団体の下っ端なのに顔と名前取ってる海藤さんはなんなんだよ

110 21/10/03(日)21:34:07 No.852540977

一応秩序側の人間なんだけど色んなことして現状維持できればよくて悪いことも何一つ躊躇してないのが怖い

111 21/10/03(日)21:34:31 No.852541153

相馬は悪党 黒岩は怪物

112 21/10/03(日)21:34:40 No.852541218

>これで桑名に話しちゃったんだろうな… それ殺しの種に使った結果澤先生巻き込まれたんだけど?????

113 21/10/03(日)21:34:58 No.852541345

>冷静に考えると3次団体の下っ端なのに顔と名前取ってる海藤さんはなんなんだよ 桐生ちゃんや真島の兄さんだって直系の下っ端時代からめっちゃ有名だったから…

114 21/10/03(日)21:35:07 No.852541433

生野という目的意識はあるが戦闘力のない悪役の埋め合わせとして黒岩のサイコ要素は成り立っているからな

115 21/10/03(日)21:35:24 No.852541566

この髪型真似したいんだけど何ていう名前なんだろう

116 21/10/03(日)21:35:25 No.852541577

たしか日侠連って東城会の中でも実働部隊のエリートだったよね…

117 21/10/03(日)21:35:28 No.852541601

昔から松金組は勢力小さいとはいえ神室町に構えてるから 組の規模以上に有名ではありそう

↑Top