虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/03(日)19:51:00 鳴り物... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/03(日)19:51:00 No.852491021

鳴り物入りで仲間になるプリンセスなのにあんまり強くなくないこの人…?

1 21/10/03(日)19:51:47 No.852491368

所詮は初期上級職よ

2 21/10/03(日)19:51:54 No.852491408

政治も武力もステ低いけどカリスマだけはあるタイプ

3 21/10/03(日)19:52:59 No.852491887

Dナイトってだけで貴重だし…

4 21/10/03(日)19:53:10 No.852491958

最初から上級職だからステータスは少し高めだけれど叩き上げには敵わないジョルジュみたいな立ち位置

5 21/10/03(日)19:53:39 No.852492198

>政治も武力もステ低いけどカリスマだけはあるタイプ 実際3姉妹全員に支援効果与えられるので知ってると地味に便利

6 21/10/03(日)19:54:22 No.852492517

>実際3姉妹全員に支援効果与えられるので知ってると地味に便利 知らそにあん博物館…

7 21/10/03(日)19:54:27 No.852492543

流石にジュルジュよりかは成長率良かったような気もする…

8 21/10/03(日)19:54:48 No.852492691

ドラゴンはかっこいいし…

9 21/10/03(日)19:55:34 No.852493036

あんま強くない止まりなだけマシとも言える 職は優秀だしね

10 21/10/03(日)19:55:58 No.852493233

誰とも恋愛フラグ立たないしなんか可哀想なポジションではある

11 21/10/03(日)19:56:36 No.852493521

飛べるのでなんだかんだレギュラー

12 21/10/03(日)19:56:51 No.852493619

リメイクだとオートクレールお土産に持ってきてくれるからいるよ 持ってきてくれたよね?若干うろ覚えだから間違ってたかもしれない

13 21/10/03(日)19:57:04 No.852493712

部下の心を掴めないのに カリスマなんてあるんですかね…

14 21/10/03(日)19:57:55 No.852494103

>部下の心を掴めないのに >カリスマなんてあるんですかね… 3姉妹の心はつかめてるしずっとついてきてもらえてる 問題はクソ兄貴がマケドニアのタカ派を増長させてしまったこと

15 21/10/03(日)19:58:48 No.852494478

まずハト派の首魁グループがマチスとかだしな

16 21/10/03(日)19:59:24 No.852494716

>リメイクだとオートクレールお土産に持ってきてくれるからいるよ >持ってきてくれたよね?若干うろ覚えだから間違ってたかもしれない 新暗黒竜は能力据え置きでレベルが上がってたからマジで存在価値がそれ持ってくることだけだった記憶

17 21/10/03(日)20:00:31 No.852495214

タカ派増長の原因が何かって言ったらアカネイアがクソなせいだし…

18 21/10/03(日)20:00:32 No.852495222

>まずハト派の首魁グループがマチスとかだしな 終わってんな…

19 21/10/03(日)20:01:17 No.852495550

>部下の心を掴めないのに >カリスマなんてあるんですかね… 民衆には兄貴よりこっちの方が人気なんだ 逆に軍人には兄貴の方が人気なんでクーデターされた

20 21/10/03(日)20:01:54 No.852495849

>>まずハト派の首魁グループがマチスとかだしな >終わってんな… そもそもレナが婚姻断ってマチスが前線に飛ばされてる時点で失脚してるからな ミネルバが国王になってから盛り返す暇もない

21 21/10/03(日)20:01:58 No.852495884

ステータス見ればそりゃ兄貴の方選ぶよ

22 21/10/03(日)20:02:16 No.852496005

加入時の固さと機動力はかなりのもんだけど

23 21/10/03(日)20:03:36 No.852496655

アカネイアからは屈辱外交仕掛けられまくってるし 前王はドルーアに屈しようとしてたしで割とミシェイルも詰んでる立場だったね

24 21/10/03(日)20:03:36 No.852496660

>タカ派増長の原因が何かって言ったらアカネイアがクソなせいだし… 立地的にドルーアと真っ先に戦う羽目になるしどうにもならねえ

25 21/10/03(日)20:03:51 No.852496781

プレイ当時は一部も二部もとにかくジョルジュが頼りになったから大陸一(笑)ネタが微妙に分からない

26 21/10/03(日)20:04:21 No.852497067

後半は竜も多いし守備よりHPで受ける場面が結構あるからな… 初期上級は結局つらい

27 21/10/03(日)20:04:31 No.852497150

好きなキャラなんだけどね…

28 21/10/03(日)20:04:32 No.852497157

成長率自体はいいから他はまだそこそこなんだけどHPだけはどうにもならんから安全運用したいならドーピングが必要

29 21/10/03(日)20:04:39 No.852497222

>最初から上級職だからステータスは少し高めだけれど叩き上げには敵わないジョルジュみたいな立ち位置 大陸一はスナイポ基礎ステより弱いから比べないであげて…

30 21/10/03(日)20:04:56 No.852497341

>プレイ当時は一部も二部もとにかくジョルジュが頼りになったから大陸一(笑)ネタが微妙に分からない 4コマか何かのネタになって新暗黒で完全にゴミにされてというしょうもない流れだったと思う

31 21/10/03(日)20:05:00 No.852497381

服のセンスがいまいちね

32 21/10/03(日)20:06:15 No.852497986

>プレイ当時は一部も二部もとにかくジョルジュが頼りになったから大陸一(笑)ネタが微妙に分からない 職は普通に強い

33 21/10/03(日)20:06:32 No.852498113

マケドニアはかわいい女の子が名産

34 21/10/03(日)20:06:52 No.852498284

>>タカ派増長の原因が何かって言ったらアカネイアがクソなせいだし… >立地的にドルーアと真っ先に戦う羽目になるしどうにもならねえ 戦うとしたらそれこそグルニアと組むことはできた ドルーアに与するにしても国王謀殺はガトーのいった通りやりすぎ それでまさにミネルバが離反することになったわけだしな とまぁ若気の至りと思われるポイントはある

35 21/10/03(日)20:07:24 No.852498579

>大陸一はスナイポ基礎ステより弱いから比べないであげて… あいつ敵の雑兵スナイパーよか全然弱いのどうにかならんかったのか…

36 21/10/03(日)20:07:32 No.852498668

三姉妹と支援はあるんだけどそもそも飛兵を支援届く距離で固めて運用するかというと… 闘技場なら使えるが今度はとどめ必殺出しすぎて成長偏るから…うn

37 21/10/03(日)20:07:44 No.852498788

箱田漫画版だとちょいちょいかっこいいとこ見せてくれる CDドラマでハマーン様が声当ててたりしたし

38 21/10/03(日)20:08:23 No.852499111

支援も闘技場でエスト育成に便利くらいだの

39 21/10/03(日)20:08:32 No.852499192

>三姉妹と支援はあるんだけどそもそも飛兵を支援届く距離で固めて運用するかというと… 大体単騎で遊撃や救援や誘導が仕事だからな…

40 21/10/03(日)20:08:55 No.852499379

愛され系妹もあれだからいいんだ

41 21/10/03(日)20:09:06 No.852499460

FEHだとあやねるだっけか声 ロリ化したりバニー衣装着せられたり割と辱められてるよね

42 21/10/03(日)20:09:09 No.852499482

兄貴との口喧嘩の最中にマリアの話が出たら喧嘩中断してお互いマリアいいよね…になるの好き

43 21/10/03(日)20:09:36 No.852499666

>三姉妹と支援はあるんだけどそもそも飛兵を支援届く距離で固めて運用するかというと… 何枚か固めて動かすと便利なことは結構あるよ そこは好みだからそうしないのを否定するつもりはないけど

44 21/10/03(日)20:09:45 No.852499736

ロリミネルバは可愛かったけどバニーは正直うわキツだった

45 21/10/03(日)20:10:45 No.852500213

CCボーナスが強力だから初期上級はそれだけで不利よね

46 21/10/03(日)20:10:46 No.852500222

補給役として便利だろ

47 21/10/03(日)20:11:53 No.852500744

>闘技場なら使えるが今度はとどめ必殺出しすぎて成長偏るから…うn 必殺でとどめ刺すと固定成長になるんだっけ

48 21/10/03(日)20:12:07 No.852500843

>CCボーナスが強力だから初期上級はそれだけで不利よね 経験値上げれば不自由しない程度の能力値にはなるんだけどね

49 21/10/03(日)20:12:12 No.852500887

トライアングルアタックしたいだろ!?

50 21/10/03(日)20:13:38 No.852501535

主要能力値は割といい感じにはなるんだけど問題はHPだからな… こればっかりはアイテムブーストしないときつい

51 21/10/03(日)20:15:02 No.852502176

暁でペガサスナイトとの差別化でドラゴンナイトの基本武器が斧になったけど次の新暗黒竜は原作準拠でペガサス→ドラゴンのCCだからちょっと妙な感じよね あと未だにドラゴンナイトが斧持ってるのに慣れない…

52 21/10/03(日)20:15:14 No.852502255

2部のスレ画とカミユ強制がまぁまぁ不快

53 21/10/03(日)20:15:41 No.852502476

上級職加入キャラではまだ使い道ある方かも ミディアとかボアとかアストリアとか使った事がない

54 21/10/03(日)20:15:45 No.852502505

すまぬ仮面は序盤から加入するからわりと頼りつついけるし……

55 21/10/03(日)20:16:23 No.852502815

比較的早めの登場で初期防御12はかなり便利

56 21/10/03(日)20:17:22 No.852503267

ただ騎乗ボーナスがでかいから降りると守備とか力とか一気に下がるからな…

57 21/10/03(日)20:17:26 No.852503312

逆にHPさえどうにかすれば使えるし…

58 21/10/03(日)20:17:29 No.852503336

>暁でペガサスナイトとの差別化でドラゴンナイトの基本武器が斧になったけど次の新暗黒竜は原作準拠でペガサス→ドラゴンのCCだからちょっと妙な感じよね >あと未だにドラゴンナイトが斧持ってるのに慣れない… ここまではまぁいい 風花でアーマーナイトまで基本武器斧(一応全武器使えるが)になったせいで逆に槍使うクラスすくねぇ!

59 21/10/03(日)20:17:34 No.852503368

>比較的早めの登場で初期防御12はかなり便利 普通に機動力のある壁として使えるからね

60 21/10/03(日)20:17:57 No.852503539

ボアはちょっと前に仲間になるウェンデル先生がほぼ完全上位互換なのが… アストリアも傭兵キャラ全滅してるとかじゃないとまず使わない ミディアは貴重な女子騎馬キャラなのになんで人気ないんだろ

61 21/10/03(日)20:18:22 No.852503749

ジョルジュは成長率が老人かと言うほど低かった気がする

62 21/10/03(日)20:19:29 No.852504302

>ミディアは貴重な女子騎馬キャラなのになんで人気ないんだろ 彼氏持ちだから…?

63 21/10/03(日)20:20:19 No.852504682

>ミディアは貴重な女子騎馬キャラなのになんで人気ないんだろ 顔が地味過ぎるからかな…

64 21/10/03(日)20:20:23 No.852504719

>ミディアは貴重な女子騎馬キャラなのになんで人気ないんだろ 顔グラが可愛くないとか初期値がほぼジェイガンだから即戦力にし辛いとか

65 21/10/03(日)20:21:19 No.852505186

>顔グラが可愛くないとか初期値がほぼジェイガンだから即戦力にし辛いとか 逆に二部は登場遅い上に成長の余地がなさすぎる・・・

66 21/10/03(日)20:21:26 No.852505244

>三姉妹と支援はあるんだけどそもそも飛兵を支援届く距離で固めて運用するかというと… 重要なのは終盤強制される屋内歩兵状態での補正だ メテオ連打地帯を4人固めて動かせば無傷でいけるんだ

67 21/10/03(日)20:21:28 No.852505266

暗黒竜も紋章もミディアが来る頃には大量の騎兵がいて使い道が無いんだよ

68 21/10/03(日)20:22:02 No.852505532

2部のミデアは逆にどう使えばいいんだ

69 21/10/03(日)20:22:08 No.852505588

>彼氏持ちだから…? 彼氏持ちはFEだとそんなに人気落ちる理由にはならないと思う 封印のイグレーヌや烈火のルイーズとか可愛ければ人気は出る

70 21/10/03(日)20:22:22 No.852505702

>2部のミデアは逆にどう使えばいいんだ 処刑されるのを眺めておく

71 21/10/03(日)20:22:30 No.852505768

初期上位職だけどシーマ様は割と使う人いるイメージ

72 21/10/03(日)20:22:42 No.852505862

ミネルバが政治力無いっていうけどミシェイルもそれこそ暗黒竜の時点で失敗してるからね あとはもうマリアしかいない

73 21/10/03(日)20:23:01 No.852506017

僕はマリクが姉さんと付き合ってたこと知らなくて姉さん説得できず斬り殺したマルスだよ

74 21/10/03(日)20:23:12 No.852506101

>初期上位職だけどシーマ様は割と使う人いるイメージ 美人でピンク色ジェネラルだしな 弱いけど

75 21/10/03(日)20:23:20 No.852506170

>彼氏持ちはFEだとそんなに人気落ちる理由にはならないと思う >封印のイグレーヌや烈火のルイーズとか可愛ければ人気は出る まあルイーズは夫のパントも人気が高ければ封印の子孫も人気で良妻ときたもんだから人気落ちる理由があんまり…

76 21/10/03(日)20:23:20 No.852506172

FEの彼氏持ちはその彼氏と一緒に推せるかが重要 そしてミディアの彼氏はあのアストリア

77 21/10/03(日)20:23:24 No.852506214

昔のFEって割りと容赦ないステータスのキャラとか居るよね

78 21/10/03(日)20:23:35 No.852506310

紋章はそこそこの初期ステとそこそこの成長率さえあればアイテムで少し補うだけで使える なんせ上限が低い

79 21/10/03(日)20:24:00 No.852506509

>2部のミデアは逆にどう使えばいいんだ バグらせたドーピングアイテムでカンスト

80 21/10/03(日)20:24:04 No.852506548

>ミネルバが政治力無いっていうけどミシェイルもそれこそ暗黒竜の時点で失敗してるからね マチスも従わせるのに失敗してるしミネルバにも逃げられてるし大失敗だよね

81 21/10/03(日)20:24:10 No.852506595

アーマーに関しては選択肢少ないからね ドーガも最初からいるってメリット抜いたら成長もいいわけではないし

82 21/10/03(日)20:24:15 No.852506634

>昔のFEって割りと容赦ないステータスのキャラとか居るよね 弱いのも個性だからね 使わないね

83 21/10/03(日)20:24:24 No.852506705

シーマ様は成長率はいいし育成用の雑魚がすぐそばにいるからな

84 21/10/03(日)20:24:26 No.852506726

>昔のFEって割りと容赦ないステータスのキャラとか居るよね それこそシーマ様や2部ロシェとかはマジで弱い

85 21/10/03(日)20:24:40 No.852506832

イグレーヌはskebのイメージだわ…

86 21/10/03(日)20:24:42 No.852506842

シーマ様は星のオーブとちょうど育成に使えそうな経験値がいるマップでの加入だからなあ 通常攻略ならドーガいりゃ十分ではあるが

87 21/10/03(日)20:25:13 No.852507071

>マチスも従わせるのに失敗してるしミネルバにも逃げられてるし大失敗だよね ついでにドルーアについてアカネイアに負けるしね

88 21/10/03(日)20:25:13 No.852507073

>それこそシーマ様や2部ロシェとかはマジで弱い シーマ様は成長は低くないのでいうほどではない なんだったらグラディウスを持たせてもよい

89 21/10/03(日)20:25:32 No.852507209

>アーマーに関しては選択肢少ないからね >ドーガも最初からいるってメリット抜いたら成長もいいわけではないし 成長率いいアーマーってトムス位だし…

90 21/10/03(日)20:25:34 No.852507220

>ドーガも最初からいるってメリット抜いたら成長もいいわけではないし ドーガが何故か速度が上がりやすいということと防御が1でも上がると港町が楽になるのは覚えてる

91 21/10/03(日)20:25:40 No.852507260

逆にどうしようもない連中ばかり起用して難易度調節できるのが好きだった ビラクの成長吟味してる時間が最高に無駄で最高に楽しかった

92 21/10/03(日)20:26:07 No.852507445

>昔のFEって割りと容赦ないステータスのキャラとか居るよね 一握りの英雄とそれを補佐する一般人が混ざり合ってるって感じだからね

93 21/10/03(日)20:26:12 No.852507479

ドーガ殿は最悪CCしたらめっちゃ強いし

94 21/10/03(日)20:26:35 No.852507639

昔のイメージ引きずってるせいか無双でのプレイアブル化はなんで…?ってなったよミネルバ様 キャラとしては好きなんだけど

95 21/10/03(日)20:26:41 No.852507690

ミネルバは女性キャラだからHP低いんだよね 第1部では初期の守備が高いのでアカネイアパレス城下町の傭兵とか相手に出来るけど 第2部はドラゴンブレスが守備無効なのでHPの低さがキツい…でも説得要員なんだよなぁ

96 21/10/03(日)20:26:44 No.852507707

ロシェは2部の初期ステがホモと一緒にされてるのが…

97 21/10/03(日)20:27:14 No.852507931

>>昔のFEって割りと容赦ないステータスのキャラとか居るよね >一握りの英雄とそれを補佐する一般人が混ざり合ってるって感じだからね 一番それをはっきりさせたのが聖戦で局地戦にしてぼんやりさせたのがトラキアだな

98 21/10/03(日)20:27:29 No.852508051

>ドーガが何故か速度が上がりやすいということと防御が1でも上がると港町が楽になるのは覚えてる ドーガは逆に守備が2上がっちゃうと港町ワーレンでホースメンが攻撃しなくなるから 時間が凄いかかるのが非常に困る

99 21/10/03(日)20:28:11 No.852508376

>マチスも従わせるのに失敗してるしミネルバにも逃げられてるし大失敗だよね マチスは確か飛ばされてマケドニア本国から最前線のオレルアンまで飛ばされてるんだよな レナもよくあんなところまで逃げたと思うが

100 21/10/03(日)20:28:17 No.852508419

マチスって実は結構デカい家の人なんかな…

101 21/10/03(日)20:28:18 No.852508423

確か歌詞に強い男に惚れ込みすぎて周りの戦士はへなちょこばかりってあるけど当時のバランスだとそうしないと逆に厳しいんだよな

102 21/10/03(日)20:28:46 No.852508642

ドーガとゴードンは成長率アレなんだけど CCボーナスのおかげで強キャラになるんだよな

103 21/10/03(日)20:28:56 No.852508728

かわいいからいっか

104 21/10/03(日)20:29:13 No.852508849

>マチスって実は結構デカい家の人なんかな… あんなんでもレナさんの兄貴だぜ

105 21/10/03(日)20:29:19 No.852508903

>ドーガ殿は最悪CCしたらめっちゃ強いし でも仮に騎士勲章あってもLv20までは上げるわ俺

106 21/10/03(日)20:29:20 No.852508920

>マチスって実は結構デカい家の人なんかな… 妹がミシェイルの嫁候補だった家系だぞ 多分公爵とかそのレベルの血筋

107 21/10/03(日)20:29:21 No.852508924

>マチスって実は結構デカい家の人なんかな… 王から求婚受ける程度にはいい家

108 21/10/03(日)20:29:41 No.852509087

>マチスって実は結構デカい家の人なんかな… 王族が求婚する程度にはお偉い貴族様

109 21/10/03(日)20:29:44 No.852509117

>マチスって実は結構デカい家の人なんかな… 王族に求婚される家系だし マチス本人も騎士だから間違いなく貴族階級だろう

110 21/10/03(日)20:29:54 No.852509189

ゴードンは最悪初期値のままCCしてもジョルジュより強いからな

111 21/10/03(日)20:30:04 No.852509283

>マチスって実は結構デカい家の人なんかな… マケドニア貴族の中でもトップクラスのお家柄です

112 21/10/03(日)20:30:27 No.852509497

妹がいても切り捨てちゃうようなバカ兄貴のイメージが先行しすぎるのが悪い

113 21/10/03(日)20:30:31 No.852509515

>ドーガが何故か速度が上がりやすいということと防御が1でも上がると港町が楽になるのは覚えてる 高速で動くアーマーナイト系の歩行音気持ちいいよね

114 21/10/03(日)20:30:53 No.852509693

んもー王族ー

115 21/10/03(日)20:30:54 No.852509708

あとマケドニアの貴族の可能性があるのは味方ネームドだと三姉妹ぐらいか

116 21/10/03(日)20:31:11 No.852509866

逆にそこまで弱いジュルジュは何なんだよ どうやって転職したんだ

117 21/10/03(日)20:31:17 No.852509917

>妹がいても切り捨てちゃうようなバカ兄貴のイメージが先行しすぎるのが悪い あいつ文官向きだと思うんだがなぁ

118 21/10/03(日)20:31:33 No.852510051

ゴードンはCCボーナスで喰って行けるんだけど ヘタれるとほんとやばいからなるべく下級で育て上げたい 特にHPはぶれ過ぎる

119 21/10/03(日)20:31:53 No.852510207

>あとマケドニアの貴族の可能性があるのは味方ネームドだと三姉妹ぐらいか あいつら赤毛じゃないしせいぜい下級騎士の家系だと思う

120 21/10/03(日)20:31:56 No.852510228

>妹がいても切り捨てちゃうようなバカ兄貴のイメージが先行しすぎるのが悪い 見なかったことにして切り殺したい気分はとてもよくわかる

121 21/10/03(日)20:32:03 No.852510286

>逆にそこまで弱いジュルジュは何なんだよ >どうやって転職したんだ 1ピン続けた上で10レベCCとか…? いやCCボーナスあるよな…

122 21/10/03(日)20:32:23 No.852510450

マチスは政治とか軍師やらせたらヤン・ウェンリーみたいな有能っぷりを発揮するキャラなのかもしれない

123 21/10/03(日)20:32:25 No.852510473

ミネルバ様の支援は縛りプレイ動画だとめっちゃうまく使ってるよね 自分でできる気は全くしない…めんどい…

124 21/10/03(日)20:32:28 No.852510495

けっせんマケドニアとえらばれしもののせいで強い男に入れ込むとつらい

125 21/10/03(日)20:32:31 No.852510520

>ゴードンはCCボーナスで喰って行けるんだけど >ヘタれるとほんとやばいからなるべく下級で育て上げたい >特にHPはぶれ過ぎる ヘタレなくても力低いから困るんだよなぁあいつ カシム育てたい…

126 21/10/03(日)20:32:46 No.852510628

後半加入のロリは強いという印象を覆すあの子いいよね

127 21/10/03(日)20:32:46 No.852510629

めっちゃマチスのレスついてダメだった

128 21/10/03(日)20:33:30 No.852510970

そもそもアーマーナイトってCCできたっけ?

129 21/10/03(日)20:33:43 No.852511072

ゴードンは下級だと力より移動が… 移動5は森とか多いとマジで置いて行かれる

130 21/10/03(日)20:34:13 No.852511309

それぞれの才能のみで育てたいと思いつつ結局星を抱えて育ててしまう

131 21/10/03(日)20:34:16 No.852511341

>そもそもアーマーナイトってCCできたっけ? 初代はできない

132 21/10/03(日)20:34:36 No.852511531

ゴードンは速攻クラスチェンジ ヘタレたらドーピングが精神衛生上よい

133 21/10/03(日)20:34:52 No.852511652

>移動5は森とか多いとマジで置いて行かれる カシムだと下級で6あるから割とくっついてくるんだよな CCボーナスは全然ないけど

134 21/10/03(日)20:34:57 No.852511699

>そもそもアーマーナイトってCCできたっけ? ファミコン版では出来なかったけどSFC版で可能になった 室内で槍が使えたりとで何かと便利

135 21/10/03(日)20:35:11 No.852511832

>そもそもアーマーナイトってCCできたっけ? 紋章でジェネラルになれるようになった。 ちなみにホースメンはハンターの上位職になったりしてる 戦士は戦士のままだが…

136 21/10/03(日)20:35:37 No.852512076

>めっちゃマチスのレスついてダメだった よく考えるといろいろ背景背負ってるキャラではある

137 21/10/03(日)20:35:37 No.852512079

ナイトはどうして槍使えないんだよおかしいだろ

138 21/10/03(日)20:35:38 No.852512088

新紋章だとなんか使えた気がする

139 21/10/03(日)20:35:41 No.852512102

昔のFEやると屋内で馬から降りるのをよく忘れる

140 21/10/03(日)20:35:44 No.852512122

>カシムだと下級で6あるから割とくっついてくるんだよな >CCボーナスは全然ないけど 本人が優秀なのとハンターがクラスチェンジ可能になっただけでも十分だと思う

141 21/10/03(日)20:36:27 No.852512522

ジョルジュは逆算すると力5技5速さ7守備7魔防0でCCしてるから割とヘタれたゴードンがLv10でCCすれば一応ありえるぐらいのステ

142 21/10/03(日)20:36:31 No.852512563

>ゴードンは下級だと力より移動が… >移動5は森とか多いとマジで置いて行かれる 砂漠だと1マスしか歩けなかったり移動力はアーマー以下とかいわれてる…

143 21/10/03(日)20:36:49 No.852512722

昔は盗賊を軽視していたので偉い目にあった

144 21/10/03(日)20:37:35 No.852513105

>砂漠だと1マスしか歩けなかったり移動力はアーマー以下とかいわれてる… 砂漠についた時点でCCできてないのはもう負けだな…

145 21/10/03(日)20:37:37 No.852513131

移動力の差を埋めるためにトラキア方式の成長を…

146 21/10/03(日)20:38:26 No.852513528

ドーガ育てないでグラディウス腐るは1部あるある

147 21/10/03(日)20:38:59 No.852513775

>新紋章だとなんか使えた気がする 新紋章だとスレ画は余計に相対的に存在価値無しだと思う

148 21/10/03(日)20:39:28 No.852514024

>ドーガ育てないでグラディウス腐るは1部あるある ロレンスおじいちゃんが使うし…

149 21/10/03(日)20:39:39 No.852514117

>新紋章だとスレ画は余計に相対的に存在価値無しだと思う だったっけ マイユニと支援組みたいから使ってただけかもしれん

150 21/10/03(日)20:40:13 No.852514409

新紋章は初期上級に基本的にテコ入れないせいで悲惨なことになってるよね…ステ上限上がってるのに ウザは例外だけど

151 21/10/03(日)20:40:29 No.852514568

グラディウスなきゃ困る場面ないからな 闘技場でぶっ壊してもいい

152 21/10/03(日)20:41:00 No.852514824

新紋章の高難易度はむしろDナイトに転職したアランが活躍しすぎる あいついないと序盤攻略不可レベル

153 21/10/03(日)20:41:00 No.852514827

新紋章はルナでもなければ初期上級でも誰でもやっていける初期値と成長してたはず

154 21/10/03(日)20:41:34 No.852515126

>グラディウスなきゃ困る場面ないからな >闘技場でぶっ壊してもいい グラディウスは強敵が持つ武器で自分で使ってすげーって事はあんまりないな カミュやハーディンが持ってるのは本当に象徴的だが

155 21/10/03(日)20:42:26 No.852515600

パルティアも思ったよりは使わなかったな…

156 21/10/03(日)20:43:35 No.852516244

初心者はまずペガサス育てるのが大変なんで結構使うよね

157 21/10/03(日)20:43:57 No.852516409

>パルティアも思ったよりは使わなかったな… パルティアは竜に適当にぶっぱするのがいいよ レベルも上がる

158 21/10/03(日)20:44:35 No.852516707

>パルティアも思ったよりは使わなかったな… 弓にそんな大火力求める場面あんま無いというか レベル上げたい場面でもなきゃぎんのゆみでいいかなって…

159 21/10/03(日)20:44:52 No.852516850

三種の神器はオーブでセットでレベリングに使うもんだ

160 21/10/03(日)20:45:07 No.852516968

>パルティアも思ったよりは使わなかったな… 貰ってから頑張って弓兵育てたけど銀の弓とさほど火力変わらなくてがっかりした記憶がある

161 21/10/03(日)20:47:50 No.852518251

新紋章高難易度は速さが無いと戦えないくらいの心構えで遊んだ

162 21/10/03(日)20:47:51 No.852518257

>新紋章はルナでもなければ初期上級でも誰でもやっていける初期値と成長してたはず 有利なキャラが変わってたりするけど新紋章は紋章より格差は広がってるよ 紋章もだがある程度わかってれば緩いからどうとでも対応できるけど

163 21/10/03(日)20:48:12 No.852518419

アカネイアに従う→今まで通りアカネイアには属国扱いでいいように使われたまま対ドルーア最前線 アカネイアに逆らう→本編 国民感情としてはアカネイア大嫌い 詰んでる!

164 21/10/03(日)20:48:15 No.852518442

パルティアは火が出てかっこいいだろ

165 21/10/03(日)20:49:30 No.852518968

>アカネイアに従う→今まで通りアカネイアには属国扱いでいいように使われたまま対ドルーア最前線 >アカネイアに逆らう→本編 >国民感情としてはアカネイア大嫌い >詰んでる! その単純な二択じゃないって上で言われてるだろ ミシェイルの脳内はそうだったんだろうが

↑Top