急に恋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/03(日)18:51:59 No.852465680
急に恋しくなったから委員長貼る
1 21/10/03(日)18:53:29 No.852466199
縁山が立てたスレ
2 21/10/03(日)18:54:52 No.852466704
もうスバルくんったらこんなスレ立てて…
3 21/10/03(日)18:56:01 No.852467144
純粋に4がやりたい気分だ…
4 21/10/03(日)18:56:02 No.852467149
貧乳じゃないですか
5 21/10/03(日)18:56:25 No.852467306
3の生徒会長選挙の時の委員長とスバルくんが実に仲良くて 1あたり思い返すと微笑ましくなる
6 21/10/03(日)18:57:00 No.852467522
やいとちゃんリファインなんだろうか
7 21/10/03(日)18:58:06 No.852467921
>やいとちゃんリファインなんだろうか キャラデザ曰くモチーフとかなくて見分け付けやすいシルエットにした感じ
8 21/10/03(日)18:58:26 No.852468057
マジでかわいい 3作で終えるには惜しいほど
9 21/10/03(日)18:58:38 No.852468131
アニメをまた見たいけどU-NEXTでしか配信してないのかこれ
10 21/10/03(日)18:59:01 No.852468271
この子とミッソーのダブルヒロインは控えめに言ってかなり贅沢だと思う
11 21/10/03(日)18:59:31 No.852468455
アニメの委員長がやけに頭に残ってるわ 蛇の敵に乗っ取られても素が出て戦いにくいシーン
12 21/10/03(日)19:00:56 No.852469036
キッズの頃はロックマン様にはデレデレのくせにスバルに対しては当たりキツいのが苦手だったけど今思えばなかなか美味しい設定だったなと
13 21/10/03(日)19:01:21 No.852469226
アニメはスバルの家で料理修行する回がとても可愛かった
14 21/10/03(日)19:03:09 No.852469968
>貧乳じゃないですか 小学生なんだよなぁ…
15 21/10/03(日)19:03:23 No.852470051
1の公式ページでもキャラデザへの発注でもシングルヒロインだったのに 企画時はただのクラスメートだったのに ゲームでもアニメでも間違いなくヒロインのポジションに登ったいいんちょの凄さよ
16 21/10/03(日)19:04:30 No.852470560
久々に1からもう一回やり直そうかな...
17 21/10/03(日)19:04:34 No.852470603
緑山によるイメージ汚染がだいぶ深刻な気がする
18 21/10/03(日)19:04:38 No.852470629
でも委員長は成長しても貧乳だと思いますよ僕は
19 21/10/03(日)19:05:49 No.852471231
ミッソーもミッソーで貧乳オーラ強めだからなぁ
20 21/10/03(日)19:06:19 No.852471485
3の時点でデレデレだった気がするしもうこれ以上は…
21 21/10/03(日)19:06:56 No.852471802
>やいとちゃんリファインなんだろうか 父親はよく似てる
22 21/10/03(日)19:07:49 No.852472250
1のチュートリアルはこの子が担当してるからのっけから印象が強い 圧も強い
23 21/10/03(日)19:08:38 No.852472542
この子のカレンダー目当てでジョーカーを注文した
24 21/10/03(日)19:09:45 No.852473014
>緑山によるイメージ汚染がだいぶ深刻な気がする ミソラちゃんにも緑山みたいなのがいればよかったんだが
25 21/10/03(日)19:09:59 No.852473130
(匂いをかぐために電波体で委員長の家に侵入するのが公式だったか思い出している)
26 21/10/03(日)19:10:35 No.852473436
キャラデザの人はミッソー推しじゃなかったか
27 21/10/03(日)19:11:17 No.852473742
おれはミソロ派
28 21/10/03(日)19:11:17 No.852473743
ゲームは3作とも電波体じゃなくて堂々と生身で家に入って 委員長のベッドや鏡台のいい臭い嗅げる
29 21/10/03(日)19:11:38 No.852473902
>おれはミソロ派 DV彼氏…!
30 21/10/03(日)19:11:38 No.852473909
>キャラデザの人はミッソー推しじゃなかったか ヒロインと聞いてヤッターマン2号とパーマン3号をあわせた渾身のキャラデザ設定だったからね スタッフでもキャラデザの人だけはミッソー推し
31 21/10/03(日)19:14:06 No.852474982
わたしキッズアニメのダブルヒロイン好き! なんとも言えない背徳感みたいなのがある
32 21/10/03(日)19:14:11 No.852475023
流星はみんな抱えてる事情が重いけどいい子ばっかりだったよね
33 21/10/03(日)19:14:50 No.852475300
金髪縦ロールツインテでメインヒロインは無理でしょ
34 21/10/03(日)19:15:05 No.852475423
アニメは割とどっちも扱い良かった気がする 作画はミッソー優遇だったかな
35 21/10/03(日)19:15:15 No.852475527
>ヒロインと聞いてヤッターマン2号とパーマン3号をあわせた渾身のキャラデザ設定だったからね 委員長たちはドロンボー一味だしな
36 21/10/03(日)19:15:41 No.852475748
アニメ版でバトルの軽快さと女の子の可愛さが素晴らしくて作監の名前をずっと覚えてたら後に人気作品のキャラデザやってたわ
37 21/10/03(日)19:15:48 No.852475811
ソシャゲの白ビキニいいよね…
38 21/10/03(日)19:15:51 No.852475840
>アニメは割とどっちも扱い良かった気がする アニメは委員長のが扱いいいよ わざわざ1話から出てくる
39 21/10/03(日)19:16:38 No.852476145
初っ端から出てくるのは原作通りだから…
40 21/10/03(日)19:16:55 No.852476261
アニメから入ったからゲームだと素直にいい子で驚いた
41 21/10/03(日)19:17:28 No.852476521
パッと見やいとちゃん枠かな?って思った最初 プレイするとすごい…スバルくんを連れ出してくれてありがとう…
42 21/10/03(日)19:18:19 No.852476835
>アニメは割とどっちも扱い良かった気がする >作画はミッソー優遇だったかな いいんちょはアニメ版で何故か変身バンクが生えて来たからな
43 21/10/03(日)19:18:19 No.852476838
>アニメから入ったからゲームだと素直にいい子で驚いた アニメのほうが2ヶ月早く開始してるので基本的にはアニメから入る構造だった
44 21/10/03(日)19:18:31 No.852476933
この話見たい fu400031.jpg
45 21/10/03(日)19:19:05 No.852477166
>パッと見やいとちゃん枠かな?って思った最初 >プレイするとすごい…スバルくんを連れ出してくれてありがとう… なんだったらゴリラのスネ夫も救ってるからねえこの子
46 21/10/03(日)19:19:13 No.852477223
>作画はミッソー優遇だったかな 最初はミソラに肩入れしてたけど描いてるうちに委員長に傾いていったかもしれないです って足立慎吾ワークスで言ってた
47 21/10/03(日)19:19:27 No.852477313
>fu400031.jpg いい絵なんだけどなんだろうこのスバルのちょいワル感
48 21/10/03(日)19:19:54 No.852477564
>>ヒロインと聞いてヤッターマン2号とパーマン3号をあわせた渾身のキャラデザ設定だったからね >委員長たちはドロンボー一味だしな いいんちょの方が人気出るの必然じゃん
49 21/10/03(日)19:20:21 No.852477769
ミッソーは星野スミレ要素入れて日常では離れたアイドルなもんだからいいんちょの方が動かしやすかったの手にとるように分かる1のシナリオ…
50 21/10/03(日)19:20:41 No.852477924
>この話見たい >fu400031.jpg 中学生委員長いい…
51 21/10/03(日)19:20:59 No.852478083
グレイブジョーカーにやられて爆散したのは衝撃的だった
52 21/10/03(日)19:21:38 No.852478372
>グレイブジョーカーにやられて爆散したのは衝撃的だった 単に死ぬとかならまだしもティウンティウンするヒロインとか衝撃的すぎるよ
53 21/10/03(日)19:22:31 No.852478792
かなり友情を大事にする子だよね
54 21/10/03(日)19:23:40 No.852479276
いいんちょのキャラデザってよく考えてみたら仲間というよりは何か子供向けアニメによくいる女の敵キャラだよね
55 21/10/03(日)19:23:58 No.852479411
パワーアップイベントで必ず出番ある辺り制作側意図してヒロイン扱いしてるなて
56 21/10/03(日)19:24:00 No.852479431
気難しそうですごい良い子 カラッとしてそうでグラビティ ダブルヒロインどっちも良過ぎる
57 21/10/03(日)19:24:42 No.852479716
>わたしキッズアニメのダブルヒロイン好き! >なんとも言えない背徳感みたいなのがある ロックマン以外にもなんかあったっけ?
58 21/10/03(日)19:25:25 No.852480023
>パワーアップイベントで必ず出番ある辺り制作側意図してヒロイン扱いしてるなて 大吾、あかね、ハートレスの過去に三角関係があったのを提示してるのもだいぶ…
59 21/10/03(日)19:25:27 No.852480029
歴代ヒロインの中でも肉体へのダメージがアイリスの次くらいにデカいヒロイン
60 21/10/03(日)19:25:46 No.852480128
選べないからゴン太を選ぶね…
61 21/10/03(日)19:25:51 No.852480154
>ロックマン以外にもなんかあったっけ? イナイレとか?
62 21/10/03(日)19:26:05 No.852480261
アニメ見たくなった アマプラで配信してくれないかな…
63 21/10/03(日)19:26:18 No.852480377
アニメだとお騒がせヒロイン感が強かったけどゲームだと要所要所で尻叩いてくれるタイプのいい女だった 逆にミッソーはアニメだと天真爛漫アイドル娘だったのにゲームだと湿度がすごい
64 21/10/03(日)19:26:19 No.852480390
スバルくんが予想以上に暗い状態から始まるからすごい居てくれてありがとうってなる
65 21/10/03(日)19:26:32 No.852480475
>ロックマン以外にもなんかあったっけ? ゾイドジェネシス
66 21/10/03(日)19:27:08 No.852480697
1から3にかけてスバルくんのメンタルがどんどん健全化かつ男らしくなっていく…!
67 21/10/03(日)19:27:22 No.852480791
>>ロックマン以外にもなんかあったっけ? >ゾイドジェネシス 名作じゃねえか!忘れてたわ
68 21/10/03(日)19:27:58 No.852481035
ミッソーが2でやってた事を3でハートレスにやらせたのが酷い…
69 21/10/03(日)19:28:06 No.852481090
>ロックマン以外にもなんかあったっけ? メダロット…はアニメだとあんまりダブルヒロイン感はないか
70 21/10/03(日)19:28:28 No.852481233
俺は3で委員長とも肩を並べて戦いたかった
71 21/10/03(日)19:28:42 No.852481327
後NARUTOもサクラとヒナタのダブルヒロインと言えるしブリーチもルキアと織姫居るしで割と定番だったよねダブルヒロイン
72 21/10/03(日)19:28:52 No.852481408
ソシャゲでなんとかして委員長実装されないかな…
73 21/10/03(日)19:29:10 No.852481522
>俺は3で委員長とも肩を並べて戦いたかった ゴン太がその枠に入ってきたし…
74 21/10/03(日)19:29:15 No.852481545
>グレイブジョーカーにやられて爆散したのは衝撃的だった ここでまたスバルくん曇るのかと思ったら折れずにすぐ助けよう!ってなって成長したな…って
75 21/10/03(日)19:29:25 No.852481599
一緒に戦うミッソーに対して変えるべき場所になってくれるどりんちょだからなぁ まぁ正直一緒に戦いたいってのはかなり思ったけど
76 21/10/03(日)19:29:33 No.852481648
ロックマン25周年記念の時シリーズヒロインでアイドルユニット組んでたけどよく考えたらアイドルなのになぜミソラじゃなくて委員長だったんだ…? fu400067.jpg
77 21/10/03(日)19:29:37 No.852481676
>ソシャゲでなんとかして委員長実装されないかな… 非戦闘員でもいけるゲームだからゲームが続けば或いは… つづけば…
78 21/10/03(日)19:29:50 No.852481748
メイン+当て馬(極稀に逆転)からハーレム化への過渡期みたいな印象あるなダブルヒロイン
79 21/10/03(日)19:29:56 No.852481796
ミソラちゃんは目隠ししてくるところでやばかった あんなん落ちるわ
80 21/10/03(日)19:30:16 No.852481931
>ソシャゲでなんとかして委員長実装されないかな… オヒュカス・クイーンが2Dアクションに尋常じゃなく不向きだからどうしようもない せめてモードとの電波変換でもでっち上げて貰わないと
81 21/10/03(日)19:30:26 No.852481998
>ロックマン以外にもなんかあったっけ? ガンダムビルドファイターズトライ…!!
82 21/10/03(日)19:30:58 No.852482227
>ロックマン25周年記念の時シリーズヒロインでアイドルユニット組んでたけどよく考えたらアイドルなのになぜミソラじゃなくて委員長だったんだ…? >fu400067.jpg こんなのあったんだ…
83 21/10/03(日)19:31:12 No.852482322
徹底的にあくまで日常側の存在として書かれてるから仕方ないけど 1のFM星人たちが3で残留電波から復活して規制先の人達と和解してウィザードやってる中 いいんちょとオヒュカスだけそういうの無かったのはちょっと残念だった
84 21/10/03(日)19:31:27 No.852482410
でもおれミソラちゃんすきだよ
85 21/10/03(日)19:31:30 No.852482435
アプモンもダブルヒロインだと思ったけどドッカンパンチちゃんはヒロインだったんだろうか
86 21/10/03(日)19:32:10 No.852482681
EXEか流星系統の新作が出れば平成作品のみんなもDLC等でゲスト出演できそうなのにね
87 21/10/03(日)19:33:07 No.852483040
オヒュカスクイーンのキャラデザは正直めっちゃ好き
88 21/10/03(日)19:33:13 No.852483088
>いいんちょとオヒュカスだけそういうの無かったのはちょっと残念だった 3で出すとダイヤ・アイスバーンとキャラ被りそうだし…
89 21/10/03(日)19:34:16 No.852483529
電波変換できない事が囚われのお姫様やるのに便利だからなぁ
90 21/10/03(日)19:34:23 No.852483581
普段主人公をいじめるいじわるお嬢様枠かと思いきやあれだからな 狂う人がいるのはわかる
91 21/10/03(日)19:34:27 No.852483617
3だったかのキャラ毎のカードセットでいいんちょのにドリルのあったよね
92 21/10/03(日)19:34:31 No.852483648
EXEも流星も新生ロックマンとしてしっかりとした作品になってたの好き だから新作出せ
93 21/10/03(日)19:34:32 No.852483652
ソシャゲの水着絵の奴いいよね fu400089.jpg
94 21/10/03(日)19:34:35 No.852483679
ミッソーも作品としてはいいヒロインなんだけども アニメ効果含めてスレ画のヒロイン力が振り切れていた
95 21/10/03(日)19:34:58 No.852483846
オックスは何か味方側に居ても全然違和感ないキャラデザなんだけど流石にオヒュカスは無理そう?
96 21/10/03(日)19:35:16 No.852483988
>ソシャゲの水着絵の奴いいよね >fu400089.jpg ミッソーはアイドルの水着だけどもいいんちょのジュニアアイドルのIV用水着だよこれ!
97 21/10/03(日)19:35:17 No.852483998
>fu400089.jpg うっすら膨らみの影がある方と無い方
98 21/10/03(日)19:35:44 No.852484190
熱斗くんの子孫とスバルくんが指名手配されてるのが2次創作なのか公式なのか未だにわからない
99 21/10/03(日)19:35:47 No.852484208
>オックスは何か味方側に居ても全然違和感ないキャラデザなんだけど流石にオヒュカスは無理そう? 味方に置いとくにはエロすぎる
100 21/10/03(日)19:35:48 No.852484213
頻繁に名前忘れるいいんちょ
101 21/10/03(日)19:35:49 No.852484223
ミッソーの件で心折れてたスバルに発破をかけるどりんちょ大好き
102 21/10/03(日)19:35:58 No.852484284
ところでいいんちょその髪のまま泳げるの…?
103 21/10/03(日)19:36:20 No.852484456
無乳と貧乳 いい…
104 21/10/03(日)19:37:09 No.852484784
>ソシャゲの水着絵の奴いいよね >fu400089.jpg どっちもJSなのにがっつりお腹を露出してくれてこれは…
105 21/10/03(日)19:37:17 No.852484844
>頻繁に名前忘れるいいんちょ ルナだよ月 スバルが海外名だとGeo(地球)になってルナはLunaで据え置きだからストレートな意味でサテライトガールになった
106 21/10/03(日)19:37:39 No.852485037
作中でもドリル呼ばわりされてて笑った記憶がある
107 21/10/03(日)19:40:12 No.852486204
fu400114.jpg どっちもデザインの完成度高いよなぁ
108 21/10/03(日)19:42:17 No.852487127
身体の半分くらいのサイズのツインドリルは結構尖ったキャラデザだと思うの かわいいけどさ
109 21/10/03(日)19:42:20 No.852487152
オヒュカスと和解して一緒に戦ってほしかった
110 21/10/03(日)19:43:11 No.852487516
バランス調整してリメイクしてくんねえかな…
111 21/10/03(日)19:43:18 No.852487562
>ミッソーの件で心折れてたスバルに発破をかけるどりんちょ大好き ああいうダブルヒロインの片方がもう片方のために何かしてくれるシーンに弱い
112 21/10/03(日)19:44:44 No.852488148
なんだかんだ公式絵でミッソーとのツーショット多いよね
113 21/10/03(日)19:47:02 No.852489234
しっかりダブルヒロインとして推してるからな
114 21/10/03(日)19:49:01 No.852490136
3でゴン太の荷物選んだとき 二人でヤケ食いしてるのがいいんだよなぁ
115 21/10/03(日)19:50:27 No.852490776
>ミッソーも作品としてはいいヒロインなんだけども >アニメ効果含めてスレ画のヒロイン力が振り切れていた ミソラのヒロイン力も高いというか どっちが高いって話じゃなくない
116 21/10/03(日)19:50:34 No.852490836
三角関係ではあるがルナミソも普通に仲良いよね …ルナミソと言ってもミソルナと言ってもなんかちょっと響きがマヌケになるなぁ