虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/03(日)17:43:33 令和の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/03(日)17:43:33 No.852442000

令和のゲームか?これが…

1 21/10/03(日)17:45:50 No.852442769

まあキャラモデルCGはPSレベルとは思ったけど

2 21/10/03(日)17:50:36 No.852444414

HDリマスターって感じのぬるっとした質感

3 21/10/03(日)17:51:29 No.852444779

カタログでFF8に見えた

4 21/10/03(日)17:58:22 No.852447246

背景は解像度高いPS2って感じ キャラモデルはもう少し頑張ってる まあ乙女ゲーで普通のゲーム並みの予算掛けてたら正気か?いわれるからそんなもんだろう

5 21/10/03(日)17:59:41 No.852447674

fu399797.jpg こっちの方がうん?ってなりやすいと思う

6 21/10/03(日)18:00:57 No.852448118

燭台切りってなんだよ

7 21/10/03(日)18:02:52 No.852448760

爪切りがなにか考えればすぐにわかるだろ

8 21/10/03(日)18:05:41 No.852449649

でもこれが聞いたことないメーカーならともかくKOEIに頼んでこれって…

9 21/10/03(日)18:06:57 No.852450075

>でもこれが聞いたことないメーカーならともかくKOEIに頼んでこれって… 大手開発が下請けだからって予算より工数掛けて作ってくれるわけ無いじゃん! というか逆にすごくない?下手したら国内5万本の予算で大手メーカー下請けに使えるって

10 21/10/03(日)18:08:07 No.852450504

KOEIだって別にCG技術優れてるわけじゃないし 最近の戦国無双だって似たようなもんだっただろ

11 21/10/03(日)18:08:47 No.852450724

コラボ無双でも金かかってる大作シリーズは本家と遜色ないグラと原作再現でお出ししてくるからな

12 21/10/03(日)18:11:34 No.852451666

新人研修かな…

13 21/10/03(日)18:13:43 No.852452379

進撃のとこかな

14 21/10/03(日)18:15:00 No.852452798

刀剣乱舞って実際どのくらいの予算で作ってるんだろう バンナムのキャラゲーより低予算だろこれ

15 21/10/03(日)18:15:44 No.852453061

何かを腐す時にPSレベルとか言うやつ嫌い

16 21/10/03(日)18:15:47 No.852453084

DMMが金を渋ったので新人研修にした 下請け開発なんてそれでいいんだよ

17 21/10/03(日)18:15:57 No.852453147

>バンナムのキャラゲーより低予算だろこれ あたりめーだろ… そもそも売れる見込み全くないんだから

18 21/10/03(日)18:16:56 No.852453483

予算もだけど納期もコロナなのに伸びなかったんだろうなって…

19 21/10/03(日)18:23:27 No.852455698

そもそもキャラゲーだしどれほど売れるか分からないから開発資金も抑えめだろう 需要と供給があっての商売なんだから客が買わない限り会社も金を掛けれない

20 21/10/03(日)18:27:08 No.852456915

売れるだろうから題材に選んだんだ訳じゃないんですか?

21 21/10/03(日)18:28:49 No.852457500

>売れるだろうから題材に選んだんだ訳じゃないんですか? 売れるというのがどのラインかによるだろ スレ画程度という訳だ

22 21/10/03(日)18:30:38 No.852458126

予想される売上がマジで数万本レベルだって考えれば SDキャラで見下ろしアクションにせず ちゃんとした等身で無双アクションするだけで予算オーバーレベルの作りにも思える

23 21/10/03(日)18:33:14 No.852459015

fu399866.jpg エフェクトとモデルは悪くないんだよな…ライティングだけどうにかならないのか

24 21/10/03(日)18:34:28 No.852459454

>fu399797.jpg >こっちの方がうん?ってなりやすいと思う シェーダーまだ乗せてないだけって感じに見えるな

25 21/10/03(日)18:36:31 No.852460188

でも正直ωにあんまりグラフィックが売りのイメージないんだよな ゼルダ無双とか進撃の巨人みたいに元ネタがあるやつはそれに似せるために手を加えるってレベルで

26 21/10/03(日)18:36:50 No.852460306

>売れるだろうから題材に選んだんだ訳じゃないんですか? 次にどの作品と無双コラボしたいって人気投票で一位で実際に実現したのがスレ画

27 21/10/03(日)18:37:38 No.852460603

>HDリマスターって感じのぬるっとした質感 解像度だけそれなりに高くて部分的に高解像度なテクスチャ使ってるとHDリマスター作品っぽい感じになる…

28 21/10/03(日)18:38:08 No.852460809

来店2月発売で上がってるのは実機プレイ映像 売れ行きは予約多くて追加生産決定くらいらしい

29 21/10/03(日)18:38:16 No.852460867

ダイパのリメイクもシェーダーですごい変わったしな…

30 21/10/03(日)18:39:03 No.852461167

>解像度だけそれなりに高くて部分的に高解像度なテクスチャ使ってるとHDリマスター作品っぽい感じになる… 法線マップとかシェーダー載ってないカラーマップだけのテクスチャとかで高解像だとそういうふうに見えるイメージ

31 21/10/03(日)18:39:47 No.852461469

コーエーからさらに下請けに出してるんでしょ多分 乙女ゲーのノウハウ的なとこは自社の蓄積を利用するとして

32 21/10/03(日)18:40:25 No.852461749

すごいのっぺり感と思ったけどシェーダーまだだとこんな感じなのか

33 21/10/03(日)18:40:39 No.852461831

戦国5でも唯一の劣化版だしこんなもんでしょ

34 21/10/03(日)18:42:50 No.852462575

>コーエーからさらに下請けに出してるんでしょ多分 >乙女ゲーのノウハウ的なとこは自社の蓄積を利用するとして コエテクから孫請けって全然ないんだよな スタッフ数に対して養えるだけの自社制作IPが足りてないから余剰人員が常に居てキャラゲや他社下請け作ってるし

↑Top