21/10/03(日)17:24:52 歴史の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/03(日)17:24:52 No.852435773
歴史の知識が異様に偏った人がたまにいるよね
1 21/10/03(日)17:27:18 No.852436659
両さん絵上手いなぁ
2 21/10/03(日)17:27:22 No.852436687
沼田祐光の名前は言えて山縣有朋の名前が言えない人もいる
3 21/10/03(日)17:27:51 No.852436864
ミリタリー知識は豊富なんだな
4 21/10/03(日)17:29:53 No.852437571
一時ゲームの攻略本にやたら解体新書って付けてた時あったよね
5 21/10/03(日)17:31:09 No.852438036
金に例えたら急に数学に強くなりそう
6 21/10/03(日)17:35:26 No.852439444
>一時ゲームの攻略本にやたら解体新書って付けてた時あったよね ファミ通系?の攻略本のレーベルみたいなもんじゃなかったかな
7 21/10/03(日)17:36:49 No.852439886
絵だけ覚えてるって秋元先生自身のエピソードだったりするのかな
8 21/10/03(日)17:37:05 No.852439980
解体新書はデジキューブとかだった気もする
9 21/10/03(日)18:00:54 No.852448105
算数苦手とか言ってるけど興味ある分野の計算ならできるとかそんなオチか
10 21/10/03(日)18:03:48 No.852449061
遺伝は知らなくても馬の血筋は理解してそう
11 21/10/03(日)18:08:17 No.852450565
中川の知識もすごい
12 21/10/03(日)18:12:40 No.852452004
>算数苦手とか言ってるけど興味ある分野の計算ならできるとかそんなオチか 儲けの計算は暗算で1コマで良くやってるイメージある
13 21/10/03(日)18:14:27 No.852452605
小野妹子って男だったんだ…
14 21/10/03(日)18:14:53 No.852452758
フルトン二世号ってあの海底二万里のノーチラス号の元になったフランスの潜水艦作ったフルトンさんの軍艦…?
15 21/10/03(日)18:15:42 No.852453050
勉強も興味を持つように覚えると捗るんだよな
16 21/10/03(日)18:15:53 No.852453123
>小野妹子って男だったんだ… 嘘だろ…
17 21/10/03(日)18:18:03 No.852453838
絵だけかけるってのがヤバい うろ覚えどころじゃない
18 21/10/03(日)18:18:24 No.852453932
>嘘だろ… でもさあんなにかわいいのにちんちんついてるなんて思わなかったって事よくあるじゃん?
19 21/10/03(日)18:18:29 No.852453963
>両さん絵上手いなぁ 少女漫画家だぞ