虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/03(日)17:10:26 No.852431187

なんになるの?

1 21/10/03(日)17:11:27 No.852431538

こういうやり取りする話ちょくちょくあるな…

2 21/10/03(日)17:12:06 No.852431733

禁句過ぎる…

3 21/10/03(日)17:13:08 No.852432049

imgを見続けてなんになるの?

4 21/10/03(日)17:14:18 No.852432390

部長はそこそこ多趣味だから理解して貰える

5 21/10/03(日)17:16:34 No.852433120

書き込みをした人によって削除されました

6 21/10/03(日)17:18:38 No.852433744

言うて両さんくらいの製作精度と速度なら金になるよ

7 21/10/03(日)17:20:17 No.852434296

無可動のキットを可動できるようにしてるのすごいな

8 21/10/03(日)17:23:17 No.852435255

すごい形の車だな

9 21/10/03(日)17:23:26 No.852435306

>imgを見続けてなんになるの? 「」はレスポンチよく飽きないななどと思いながらながめるんだよ

10 21/10/03(日)17:24:04 No.852435493

>部長はそこそこ多趣味だから理解して貰える 話によって名品珍品に憧れる時計マニアだったりカメラマニアだったりするけど 話によって「こんなガラクタみたいな時計やカメラが高いの?」と急に無知な一般人になるのいいよね

11 21/10/03(日)17:24:54 No.852435783

>>imgを見続けてなんになるの? >「」はレスポンチよく飽きないななどと思いながらながめるんだよ ながめてどうするの?

12 21/10/03(日)17:25:35 No.852436050

>話によって名品珍品に憧れる時計マニアだったりカメラマニアだったりするけど >話によって「こんなガラクタみたいな時計やカメラが高いの?」と急に無知な一般人になるのいいよね 両さんも話の都合で結構変わるからね

13 21/10/03(日)17:27:56 No.852436887

>imgを見続けてなんになるの? 偶に好きな作品のスレが立って同好の士といいよね…いい…するのが楽しい 最近は無料公開のお蔭でいっぱい富永先生いいよね…出来ていっぱい楽しい

14 21/10/03(日)17:28:02 No.852436925

まあ麗子ならその気になれば実物手に入るだろうし… 中川ほど興味無さそうだけど…

15 21/10/03(日)17:29:13 No.852437363

「何が面白いの?」はただの宣戦布告だからな 自分の好きなものにそれ言われたときの気持ち想像できないバカというか

16 21/10/03(日)17:30:23 No.852437795

そのカルト宗教何がすごいの?

17 21/10/03(日)17:31:34 No.852438185

>「何が面白いの?」はただの宣戦布告だからな >自分の好きなものにそれ言われたときの気持ち想像できないバカというか 両さんの方も割と麗子の料理やペットの趣味にケチ付けて殴られる事が有るのが気の置けない友達って感じで良い

18 21/10/03(日)17:32:41 No.852438551

この麗子ノンデリすぎる

19 21/10/03(日)17:33:22 No.852438794

ブタ女!!もなかなか凄い

20 21/10/03(日)17:33:35 No.852438868

麗子も酷いけど返しも凄い

21 21/10/03(日)17:35:34 No.852439496

スピード感がいいな

22 21/10/03(日)17:35:58 No.852439624

なんなら両さんは1巻で拳銃の組み立てもできなかったし…

23 21/10/03(日)17:36:12 No.852439680

麗子は思った事すぐ言うからな…

24 21/10/03(日)17:41:31 No.852441363

毎朝韓国ドラマがどうとかで盛り上がってる職場のおばさま達の会話を (何がどう面白いのあれ)って思いながらニコニコ相槌打ってる 人を陥れようとしたり怒鳴り付けたりキチガイみたいに喚きちらす登場人物の比率が多すぎる 酷い時は主人公がそのタイプ

25 21/10/03(日)17:46:34 No.852443017

こういう思考が差す頻度がどんどん増えていって卒業となるわけです なんなら生きててなんになるの?みたいな境地です今

26 21/10/03(日)17:52:16 No.852445079

>人を陥れようとしたり怒鳴り付けたりキチガイみたいに喚きちらす登場人物の比率が多すぎる >酷い時は主人公がそのタイプ 威風堂々な彼女面白いよ

27 21/10/03(日)17:52:47 No.852445253

>両さんも話の都合で結構変わるからね 現実でも偶に我に帰って普段集めてる物を これ何でこんな高いの?ってなることあるよね

28 21/10/03(日)17:52:52 No.852445284

>毎朝韓国ドラマがどうとかで盛り上がってる職場のおばさま達の会話を >(何がどう面白いのあれ)って思いながらニコニコ相槌打ってる >人を陥れようとしたり怒鳴り付けたりキチガイみたいに喚きちらす登場人物の比率が多すぎる >酷い時は主人公がそのタイプ 見たことないけどimgよりは高尚な趣味だと思う

29 21/10/03(日)17:52:59 No.852445323

芸術って何の意味があるの に匹敵する発言だけど麗子って普通に美術館と行くよね

30 21/10/03(日)17:56:21 No.852446487

両ちゃんがそういうのにハマってるのが理解できなかったのかも

31 21/10/03(日)17:56:33 No.852446559

まあ別に馬鹿にしたいわけじゃなく本当に理解できないんだろう

32 21/10/03(日)17:57:12 No.852446803

そんなに頑張って生きてどうするの?

33 21/10/03(日)17:57:41 No.852446986

お前が見る美術品と一緒だよといえば良い男だけど それじゃあ両さんじゃないし…

34 21/10/03(日)17:58:01 No.852447110

久しぶりに読んでるけど投げっぱなしオチで終われるのずるいなあ

35 21/10/03(日)17:58:37 No.852447328

男のロマン的なのは割と中川も両津側に立つの面白い

36 21/10/03(日)17:58:53 No.852447418

ネイルアートと同じだよ、って言ってる人がいて割と納得されてたな…

37 21/10/03(日)17:59:55 No.852447751

>見たことないけどimgよりは高尚な趣味だと思う いもげより下等で下劣な趣味なんてそうそうないよ

38 21/10/03(日)18:00:14 No.852447869

制作期間1年を2日はマジで速いな…」

39 21/10/03(日)18:02:49 No.852448748

>男のロマン的なのは割と中川も両津側に立つの面白い でもよく貼られるプラモの塗装の話とかで根本で金持ちの価値観が庶民の両さんとは噛み合わなかったりするよね

40 21/10/03(日)18:06:25 No.852449901

中川は本物乗り回せる立場だしな…

41 21/10/03(日)18:06:31 No.852449930

>男のロマン的なのは割と中川も両津側に立つの面白い あいつ完全に趣味で交番のおまわりさんやってる信じられないレベルの道楽息子だからな…

42 21/10/03(日)18:07:14 No.852450181

>制作期間1年を2日はマジで速いな…」 仮に1日2時間ずつとしても700時間以上かかる作業を 48時間で完成させるのは一般的に言ってバケモノ 乾燥とかの時間も込みだからもうちょい変わってくるんだろうが

↑Top