虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/03(日)15:27:45 刃唯阿... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/03(日)15:27:45 No.852397431

刃唯阿アンチスレPart37

1 21/10/03(日)15:28:24 No.852397649

コイツはガチでアンチいるから辞めろって!!

2 21/10/03(日)15:28:46 No.852397765

つまらん人生の女来たな…

3 21/10/03(日)15:29:27 No.852397952

普通にアンチスレとして成立しそうなネタやめろ

4 21/10/03(日)15:29:32 No.852397985

中の人はマジでかわいい

5 21/10/03(日)15:29:57 No.852398113

しれっと序盤からウィルス仕込んでたしな…

6 21/10/03(日)15:30:25 No.852398249

ゼロワンのキャラで大丈夫なの不破さんぐらいだよ!!

7 21/10/03(日)15:31:40 No.852398629

多分Vシネ映画本編の刃唯阿それぞれパラレルワールドの人ってくらい言ってる事ブレブレ

8 21/10/03(日)15:32:06 No.852398750

テロリストに加担していた外資系大企業元社員が内閣直轄の武装組織の指揮官やってるって国ごと滅ぶべき大スキャンダルだよね… ヒューマギアの皆さん!立ち上がりましょう!

9 21/10/03(日)15:32:12 No.852398785

>天津垓アンチスレPart1000

10 21/10/03(日)15:32:51 No.852398958

>中の人はマジでかわいい 社長と二人でドラマやるらしいな

11 21/10/03(日)15:33:03 No.852399013

主に被害受けてる不破さんが何だかんだで付き合い続けてたからどっか愛嬌あるんだろ多分…

12 21/10/03(日)15:33:04 No.852399017

>飛電或人アンチスレPart01000

13 21/10/03(日)15:33:58 No.852399291

>主に被害受けてる不破さんが何だかんだで付き合い続けてたからどっか愛嬌あるんだろ多分… 勝手に変身したときも始末書を書かせない良い上司だったんだ

14 21/10/03(日)15:34:25 No.852399433

なあそれって負い目感じてるんじゃ...

15 21/10/03(日)15:34:49 No.852399571

Vシネと映画だけ見てれば草薙素子的なかっこいい女性ライダーって思えるからセーフ

16 21/10/03(日)15:35:07 No.852399670

>中の人はマジでかわいそう

17 21/10/03(日)15:35:25 No.852399778

>主に被害受けてる不破さんが何だかんだで付き合い続けてたからどっか愛嬌あるんだろ多分… そもそも天涯孤独の人生に記憶改竄されて元の親族や知人とは接触できないからAIMSの人間以外に知り合いがいない状態だもの…

18 21/10/03(日)15:35:29 No.852399790

>つまらん人生の女来たな… 相方のゴリラの方がつまんない人生送ってない?

19 21/10/03(日)15:35:53 No.852399915

>>つまらん人生の女来たな… >相方のゴリラの方がつまんない人生送ってない? スレ画のレス

20 21/10/03(日)15:36:00 No.852399960

Vシネはちょっと良く見えたけど よく考えたらいろいろ繋がらないから錯覚だった

21 21/10/03(日)15:36:12 No.852400050

役者さんはめっちゃ可愛いなって思った

22 21/10/03(日)15:36:36 No.852400183

婚活回は好き

23 21/10/03(日)15:36:55 No.852400291

>Vシネはちょっと良く見えたけど >よく考えたらいろいろ繋がらないから錯覚だった そもそも死の商人の会社に就職した奴が何言ってんだ過ぎる…

24 21/10/03(日)15:37:25 No.852400460

>そもそも天涯孤独の人生に記憶改竄されて元の親族や知人とは接触できないからAIMSの人間以外に知り合いがいない状態だもの… ほんと不破さんの人生めちゃくちゃだな!

25 21/10/03(日)15:37:45 No.852400570

>Vシネと映画だけ見てれば草薙素子的なかっこいい女性ライダーって思えるからセーフ それはちょっと…草薙素子に謝って

26 21/10/03(日)15:38:14 No.852400728

> そもそも天涯孤独の人生に記憶改竄されて元の親族や知人とは接触できないからAIMSの人間以外に知り合いがいない状態だもの… この人飛電或人とか滅なんかよりずっと悪意に呑まれてもおかしくない人生じゃない?

27 21/10/03(日)15:38:28 No.852400808

>>中の人はマジでかわいそう インタビューとか聞いてると台本呼んでも全くキャラが掴めなくて迷いが演技にも出ちゃってたらしい 逆に支離滅裂な脚本を見事に演じきった結果なんかサイコみたいになってるのが高橋君

28 21/10/03(日)15:38:30 No.852400815

家族「元気にしてるかなぁ諌…」

29 21/10/03(日)15:39:09 No.852400991

>>Vシネと映画だけ見てれば草薙素子的なかっこいい女性ライダーって思えるからセーフ >それはちょっと…草薙素子に謝って Vシネと映画だけ見たらだから!!それだけだと割とかっこいい有能な女性ライダーっぽく見えるから!!

30 21/10/03(日)15:40:07 No.852401326

いげっちゃんはいろんな番組で見かけて鼻が高くなる

31 21/10/03(日)15:40:33 No.852401564

>>>中の人はマジでかわいそう >インタビューとか聞いてると台本呼んでも全くキャラが掴めなくて迷いが演技にも出ちゃってたらしい こう台詞が凄い棒読みチックなのがイラッと来るんだけどそりゃそうだよね…

32 21/10/03(日)15:41:29 No.852402065

>>>中の人はマジでかわいそう >インタビューとか聞いてると台本呼んでも全くキャラが掴めなくて迷いが演技にも出ちゃってたらしい >逆に支離滅裂な脚本を見事に演じきった結果なんかサイコみたいになってるのが高橋君 プロは違うな…

33 21/10/03(日)15:42:12 No.852402382

ゼロワン終わった直後に舞台で早口でまくし立てるちゃきちゃきのお姉ちゃん役やってて 「よかった…ゆあちゃん以外の演技できないわけじゃなかった…」と無性に安心してしまった

34 21/10/03(日)15:42:22 No.852402441

>プロは違うな… そんな井桁ちゃんがプロじゃないみたいな…

35 21/10/03(日)15:42:42 No.852402564

>>>>中の人はマジでかわいそう >>インタビューとか聞いてると台本呼んでも全くキャラが掴めなくて迷いが演技にも出ちゃってたらしい >>逆に支離滅裂な脚本を見事に演じきった結果なんかサイコみたいになってるのが高橋君 >プロは違うな… 箱の中身はなんだろなやってるの見たけど素で社長っぽさあったからそれも大きいんじゃないかなぁ

36 21/10/03(日)15:43:16 No.852402775

私このキャラめちゃくちゃ嫌い!けど役者は凄いと思う!的な意見を実際に役者が見たらどう思うんだろう やっぱりムカつくのかな

37 21/10/03(日)15:43:36 No.852402935

でも語尾はかわいいと思う

38 21/10/03(日)15:43:52 No.852403020

>私このキャラめちゃくちゃ嫌い!けど役者は凄いと思う!的な意見を実際に役者が見たらどう思うんだろう 誰目線…?って思いながら見てる キャラは嫌いだけど売れてほしいとかどうせ観ないくせに

39 21/10/03(日)15:44:16 No.852403248

変身シークエンスはクールでかっこよくて好き

40 21/10/03(日)15:44:47 No.852403416

>誰目線…?って思いながら見てる >キャラは嫌いだけど売れてほしいとかどうせ観ないくせに プロの役者「」初めて見た

41 21/10/03(日)15:44:48 No.852403425

>私このキャラめちゃくちゃ嫌い!けど役者は凄いと思う!的な意見を実際に役者が見たらどう思うんだろう >やっぱりムカつくのかな 悪役として演じてたなら大喜びだろう スタッフがどう見せたいのか分からない扱いのせいでキャラが嫌われた場合は…うn

42 21/10/03(日)15:44:52 No.852403446

>でも語尾はかわいいと思う そんな特徴的だったっけ…

43 21/10/03(日)15:45:11 No.852403554

ヒーロー戦記でも何か熱量凄かったし中身はともかく1年社長やった事への思い入れは強いんだと思う

44 21/10/03(日)15:45:28 No.852403680

役者がこんな所見ちゃ駄目だよ!

45 21/10/03(日)15:45:33 No.852403713

>誰目線…?って思いながら見てる >キャラは嫌いだけど売れてほしいとかどうせ観ないくせに 視聴者の声が聞こえてくるレベルの役者がこんなとこ来ちゃだめだよ!

46 21/10/03(日)15:45:45 No.852403826

人生と記憶を奪われて偽の記憶を植え付けられるのはつまらんどころか波瀾の人生すぎる

47 21/10/03(日)15:46:03 No.852403967

>視聴者の声が聞こえてくるレベルの役者がこんなとこ来ちゃだめだよ! あぁごめん外野だけどって付けるの忘れてた

48 21/10/03(日)15:46:19 No.852404095

>>でも語尾はかわいいと思う >そんな特徴的だったっけ… やめろふわ!

49 21/10/03(日)15:46:32 No.852404196

>人生と記憶を奪われて偽の記憶を植え付けられるのはつまらんどころか波瀾の人生すぎる 若いのに隊長やってたり経歴だけでもう面白い

50 21/10/03(日)15:46:52 No.852404318

>あぁごめん外野だけどって付けるの忘れてた じゃあ俳優気取りでその実なにをやってるわけでもないお前はなんなんだよ

51 21/10/03(日)15:47:03 No.852404394

エイムズのハゲ達は不破さんの事嫌いだったの?

52 21/10/03(日)15:47:14 No.852404466

>じゃあ俳優気取りでその実なにをやってるわけでもないお前はなんなんだよ 何なんだろね…

53 21/10/03(日)15:47:28 No.852404562

>キャラは嫌いだけど売れてほしいとかどうせ観ないくせに 後方保護者面するために元ライダー主役の主演のドラマは割と観てそうじゃないここの人

54 21/10/03(日)15:47:31 No.852404580

社畜時代かなり気にかけてくれてた不破にあの対応できるのはナチュラルにクソ野郎だと思うわ

55 21/10/03(日)15:47:40 No.852404643

>>じゃあ俳優気取りでその実なにをやってるわけでもないお前はなんなんだよ >何なんだろね… つまらんじんせいだな…

56 21/10/03(日)15:47:41 No.852404645

> 誰目線…?って思いながら見てる >キャラは嫌いだけど売れてほしいとかどうせ観ないくせに 別のドラマで見かけるかもしれないし…

57 21/10/03(日)15:47:42 No.852404655

>エイムズのハゲ達は不破さんの事嫌いだったの? あのハゲ達途中から出てきた枠じゃない?

58 21/10/03(日)15:49:00 No.852405251

つまらん人生というかあそこで一番問題なの不破さんの人生が語られる時ナチュラルに一緒に聞こうとする所だと思う デリカシーとかないんか?

59 21/10/03(日)15:49:17 No.852405358

>あのハゲ達途中から出てきた枠じゃない? 描写からするとザイアからの出向で来た増員っぽいね それはそれで元の隊員どうなったんだろう…

60 21/10/03(日)15:49:31 No.852405478

>ヒーロー戦記でも何か熱量凄かったし中身はともかく1年社長やった事への思い入れは強いんだと思う 思い入れ無しであんな悲痛な顔作れたらすごい

61 21/10/03(日)15:49:36 No.852405505

>人生と記憶を奪われて偽の記憶を植え付けられるのはつまらんどころか波瀾の人生すぎる 正直ただの子供がヒューマギアから逃げられる訳ねえだろって思ってたから偽の記憶だとは思ってた あんなに仮面ライダーにこだわってたから其雄パパとかに助けられたのかとか思ってたら何も無かった

62 21/10/03(日)15:50:03 No.852405714

エイムズ公的組織だと思ったらいつの間にか一企業の私兵になってた まあ飛電の私兵かつ証拠隠滅担当のゼロワンとかも何で捕まらないのかわからないけど

63 21/10/03(日)15:50:09 No.852405743

役者は良かったよ!ってのは頑張ってくれていた役者さんに対する最大限のフォローだから 別にこっちはクソみてえなキャラだったなこいつ!で終わったっていいんだ

64 21/10/03(日)15:50:39 No.852405938

インタビューとか見てるとなんかめっちゃおっとりしてて可愛い

65 21/10/03(日)15:50:44 No.852405987

不破さんの偽の記憶はそのものよりもタイミングとかの問題だな

66 21/10/03(日)15:51:09 No.852406161

不破さん並に不憫なのがあの時デイブレイクタウンにいた訳でもない不破さんに慰められてることになったヒューマギア工場長の子供

67 21/10/03(日)15:51:31 No.852406315

>不破さんの偽の記憶はそのものよりもタイミングとかの問題だな あそこ主題歌流したらよかったのにね

68 21/10/03(日)15:52:41 No.852406735

デイブレイク周りは滅亡迅雷持ち上げに都合が悪すぎて露骨に触れられなくなっていったからな

69 21/10/03(日)15:52:42 No.852406739

>不破さん並に不憫なのがあの時デイブレイクタウンにいた訳でもない不破さんに慰められてることになったヒューマギア工場長の子供 のうのうと親の仇が許されてヒーロー面してるのお辛いって思ったら沢山の人巻き込んで自殺した…

70 21/10/03(日)15:53:04 No.852406894

ちゃんとご機嫌取りしないと怖いからこの夢のマシン結構窮屈だな…

71 21/10/03(日)15:53:18 No.852406987

>デイブレイク周りは滅亡迅雷持ち上げに都合が悪すぎて露骨に触れられなくなっていったからな 仕方ねーだろ人気キャラなんだから

72 21/10/03(日)15:54:10 No.852407292

>社畜時代かなり気にかけてくれてた不破にあの対応できるのはナチュラルにクソ野郎だと思うわ 恩返しに亡から解放したし…

73 21/10/03(日)15:54:14 No.852407318

なんか大規模な事件っぽく言われてるのにデイブレイクで犠牲になったの自爆した工場長とヒューマギア其雄しか出てないんだよな… 街一つ吹っ飛んだんだからもっと遺族がいてもおかしくないのに

74 21/10/03(日)15:54:22 No.852407362

滅も迅もはっとする程の美形だからな…… まぁ作り物の顔なんだが…

75 21/10/03(日)15:54:33 No.852407411

こういうネタかガチかかわからない醜いスレは滅びろ

76 21/10/03(日)15:55:00 No.852407562

ネタかつガチだよ

77 21/10/03(日)15:55:03 No.852407581

>なんか大規模な事件っぽく言われてるのにデイブレイクで犠牲になったの自爆した工場長とヒューマギア其雄しか出てないんだよな… >街一つ吹っ飛んだんだからもっと遺族がいてもおかしくないのに 序盤確か沢山飛電社員無くなってる的なデータ資料あったんだよな

78 21/10/03(日)15:55:14 No.852407647

マッチポンプ肯定するやばいやつ

79 21/10/03(日)15:55:23 No.852407704

関係ないけど大ニくん見てると迅思い出すのは事務所が同じだからだろうか

80 21/10/03(日)15:56:27 No.852408084

>滅も迅もはっとする程の美形だからな…… >まぁ作り物の顔なんだが… ヒューマギアの顔ってどうなんだっけ 確かMii方式で作れるんだっけ けどプログライズキーに顔ごと固定されてた気も

81 21/10/03(日)15:56:40 No.852408167

>滅も迅もはっとする程の美形だからな…… >まぁ作り物の顔なんだが… 滅はあんなトンチキなコーディネートでかっこよく見えるからすごいな…

82 21/10/03(日)15:56:44 No.852408182

美人すぎる

83 21/10/03(日)15:56:50 No.852408212

デイブレイクの被害に触れるとヒューマギアやっぱ危険でしかないなってなるから

84 21/10/03(日)15:57:16 No.852408364

>ヒューマギアの顔ってどうなんだっけ キーのスキャンでポンポン切り替えられるしその場で構成してるんじゃねえかな

85 21/10/03(日)15:58:09 No.852408642

>デイブレイクの被害に触れるとヒューマギアやっぱ危険でしかないなってなるから もうどう考えてもヒューマギアはハードからして危険だから作り直しくらいすれいばいいのに マギア化ってなんだよ…

86 21/10/03(日)15:59:06 No.852408958

>コイツはガチでアンチいるから辞めろって!! 役者本人のこと?

87 21/10/03(日)15:59:28 No.852409070

>もうどう考えてもヒューマギアはハードからして危険だから作り直しくらいすれいばいいのに >マギア化ってなんだよ… 事業拡大します!!!!!

88 21/10/03(日)15:59:55 No.852409236

マギアになるのはアークが無線通信でゼツメライズキーのデータ送ってデータ構築してるせいなんだよ 多分 まぁマギアにならなくてもプラカードで殴ってくる奴らだけど…

89 21/10/03(日)15:59:56 No.852409242

>役者本人のこと? 壺から来た者ですスレタイをご覧下さい

90 21/10/03(日)16:00:23 No.852409367

>>コイツはガチでアンチいるから辞めろって!! >役者本人のこと? 多分キャラじゃないかな…役者特に何もしてないし

91 21/10/03(日)16:00:30 No.852409410

其雄が暴走したヒューマギアと戦う →其雄がアークを打ち落として街に落下させる →其雄が社長と遊ぶ →滅が工場長にビデオレターを送る →工場長が町ごと自爆 →工場の爆発に巻き込まれた社長をかばって其雄機能停止 これがデイブレイク事件の全貌だ!

92 21/10/03(日)16:01:06 No.852409581

>壺から来た者ですスレタイをご覧下さい 壺の人は親切だなあ

93 21/10/03(日)16:01:27 No.852409697

>→其雄が社長と遊ぶ ここ絶対おかしいって!

94 21/10/03(日)16:01:40 No.852409759

>→其雄がアークを打ち落として街に落下させる >→其雄が社長と遊ぶ 映画見てないからこの流れが全くわからん

95 21/10/03(日)16:01:47 No.852409806

役者の人はキャラ造形意味不明なこいつをよく演じてたってずっと同情されてたからな

96 21/10/03(日)16:02:12 No.852409930

>映画見てないからこの流れが全くわからん 映画って正史なんだろうかパラレル?

97 21/10/03(日)16:02:12 No.852409933

>映画見てないからこの流れが全くわからん 見てもわからん

98 21/10/03(日)16:02:12 No.852409935

>>→其雄がアークを打ち落として街に落下させる(令ジェネ) >>→其雄が社長と遊ぶ(1話)

99 21/10/03(日)16:02:18 No.852409976

>→其雄がアークを打ち落として街に落下させる 打ち上げ前に自縛プログラム作動じゃなかったっけ? そして社長と遊んでた

100 21/10/03(日)16:02:51 No.852410116

でも史上初の最初から出てくるレギュラーの女性ライダーだし活躍もたくさんしてたし凄いと思うよ

101 21/10/03(日)16:02:53 No.852410126

>>映画見てないからこの流れが全くわからん >映画って正史なんだろうかパラレル? 正史って言われてたけどパラレルの方がしっくり来る

102 21/10/03(日)16:02:57 No.852410149

味方みたいな顔してとんでもない方向のポカをやるから怖い

103 21/10/03(日)16:03:16 No.852410277

>>>→其雄がアークを打ち落として街に落下させる(令ジェネ) >>>→其雄が社長と遊ぶ(1話) 総集編でテレビ版時空ではどっちも存在してることになったよ

104 21/10/03(日)16:03:28 No.852410337

> ヒーロー戦記でも何か熱量凄かったし中身はともかく1年社長やった事への思い入れは強いんだと思う REAL×TIME読む限りベタ褒めしてるスタッフ多いので座長として相当頑張ってたんだと思う 多分現場にめっちゃ気に入られるタイプ

105 21/10/03(日)16:03:34 No.852410372

>>→其雄がアークを打ち落として街に落下させる >打ち上げ前に自縛プログラム作動じゃなかったっけ? >そして社長と遊んでた 遊ぶな

106 21/10/03(日)16:03:43 No.852410418

>でも史上初の最初から出てくるレギュラーの女性ライダーだし活躍もたくさんしてたし凄いと思うよ 活躍してたか…?

107 21/10/03(日)16:03:52 No.852410463

>そもそも天涯孤独の人生に記憶改竄されて元の親族や知人とは接触できないからAIMSの人間以外に知り合いがいない状態だもの… 色んな意味でどこかの社長より主人公だな…

108 21/10/03(日)16:03:56 No.852410494

>味方みたいな顔してとんでもない方向のポカをやるから怖い 酷かったよね焼き鳥と相乗効果でアーク復活

109 21/10/03(日)16:04:22 No.852410639

>>でも史上初の最初から出てくるレギュラーの女性ライダーだし活躍もたくさんしてたし凄いと思うよ >活躍してたか…? アーク様の復活を支援する獅子奮迅の働きを見せた

110 21/10/03(日)16:04:58 No.852410795

>色んな意味でどこかの社長より主人公だな… だからW主人公路線に素直に舵切ればよかったんだって!!なんで不破のキャラとしての魅力を自分から潰したんだおかしいだろ

111 21/10/03(日)16:05:01 No.852410817

役者さん本人はSNSフォローしてるくらい好き ファッション誌の表紙でもテレビでもよく見るしなんならゼロワンで一番売れてるまであるよね

112 21/10/03(日)16:05:13 No.852410872

亡を治安部隊に入れるやべぇやつ

113 21/10/03(日)16:05:33 No.852410984

>アーク様の復活を支援する獅子奮迅の働きを見せた メタクラ作ったのもこいつだからな1000%の指示だけど アークは独断

114 21/10/03(日)16:05:48 No.852411078

>亡を治安部隊に入れるやべぇやつ マスコミ「滅亡迅雷のメンバーを組織に入れてるのか!?」

115 21/10/03(日)16:05:56 No.852411115

>亡を治安部隊に入れるやべぇやつ 案の定マスコミから叩かれてそりゃそうだろ…としかならなかった

116 21/10/03(日)16:06:07 No.852411175

ゆあちゃんほんと美人系だよね

117 21/10/03(日)16:06:08 No.852411186

滅亡迅雷が味方になったかと思いきや全然敵のままみたいなパターンやりすぎだと思う

118 21/10/03(日)16:06:32 No.852411301

>亡を治安部隊に入れるやべぇやつ 正直テロリスト復活させるとかどうかしてんだろ…けど味方になるなら結果オーライかなって思った テロリストだから普通にテロ組織に戻っていった

119 21/10/03(日)16:07:16 No.852411529

デイブレイクの被害考えるとやっぱりヒューマギアと滅亡迅雷と1000%は許しちゃ駄目だと思う

120 21/10/03(日)16:07:29 No.852411589

過去の話聞いたり社長のギャグマネしてたところからシームレスにテロやってんの頭がバグる

121 21/10/03(日)16:07:30 No.852411599

>>亡を治安部隊に入れるやべぇやつ >マスコミ「滅亡迅雷のメンバーを組織に入れてるのか!?」 彼等には心があるから大丈夫です!

122 21/10/03(日)16:07:35 No.852411632

>亡を治安部隊に入れるやべぇやつ 人間のテロリストとヒューマギアのテロリストでバランスもいい

123 21/10/03(日)16:08:22 No.852411889

>彼等には心があるから大丈夫です! コイツら心の使い方間違えすぎだろ……

124 21/10/03(日)16:09:00 No.852412078

男口調で当たり強くてパンツスタイルでって超今風な出来る女スタイルはまあ属性としては嫌いじゃないんだ それをさも令和最新の自立した女性です!って自信満々にお出しされてずっこけたんだ アホなファンはそれで同期の特撮番組のあらゆる女子キャラにマウント取りに行くし

125 21/10/03(日)16:09:20 No.852412173

> 総集編でテレビ版時空ではどっちも存在してることになったよ 其雄の最期の記憶ちゃんとあったからな ジオウと引き分けて事件の記憶はなくなったけど父親との記憶だけ残った感じかもな

126 21/10/03(日)16:10:04 No.852412391

強い女性枠ならヨーコ先輩の方が人気あると思う番組の人気的にも

127 21/10/03(日)16:10:47 No.852412607

>>亡を治安部隊に入れるやべぇやつ >マスコミ「滅亡迅雷のメンバーを組織に入れてるのか!?」 ゼロワン市民って基本正論しか言わないよね…

128 21/10/03(日)16:11:50 No.852412960

>ゼロワン市民って基本正論しか言わないよね… スタッフが本当にそれを正論と考えた上で言わせた台詞ならこんな展開にはならなかったのでは?

129 21/10/03(日)16:12:12 No.852413087

しかたねーだろ夢があるんだから

130 21/10/03(日)16:12:37 No.852413229

>>ゼロワン市民って基本正論しか言わないよね… >スタッフが本当にそれを正論と考えた上で言わせた台詞ならこんな展開にはならなかったのでは? 正論すぎる…

131 21/10/03(日)16:13:01 No.852413367

まあスレ画が物語で一番貢献したのはメタクラ作った事かな...(嫌がらせ目的だったけど) あれなきゃエスに滅ぼされて終わりだった

132 21/10/03(日)16:13:02 No.852413372

酷かったよねスレ画担ぎ上げてアスナとか瀬奈お嬢様とかアサヒとかピリカ叩いてた連中

133 21/10/03(日)16:13:27 No.852413495

どっちの言い分にも理があるって描き方が下手なんだと思う大森組

134 21/10/03(日)16:13:34 No.852413530

メインキャラを批判するモブの声が本当にそれなしか言えないヤバイ作品あるある

135 21/10/03(日)16:13:47 No.852413587

>酷かったよねスレ画担ぎ上げてアスナとか瀬奈お嬢様とかアサヒとかピリカ叩いてた連中 そんなのいたの!?

136 21/10/03(日)16:14:06 No.852413683

基本的に正論言うキャラは糞ムーブさせて悪役っぽく表現してたな

137 21/10/03(日)16:14:33 No.852413817

>基本的に正論言うキャラは糞ムーブさせて悪役っぽく表現してたな 駄目な作品あるある過ぎる…

138 21/10/03(日)16:14:47 No.852413890

>基本的に正論言うキャラは糞ムーブさせて悪役っぽく表現してたな バンダナを燃やすデブ

139 21/10/03(日)16:15:30 No.852414128

>>酷かったよねスレ画担ぎ上げてアスナとか瀬奈お嬢様とかアサヒとかピリカ叩いてた連中 >そんなのいたの!? 女の子っぽい事する女は古い!侮辱的!それに比べてゆあさんは冷静沈着でジェンダーロールに囚われない新しい戦士!

140 21/10/03(日)16:15:47 No.852414219

ひらがな定型とか作ってネタにしてたけど ネタとして面白がってんのか作品的に面白がってんのか「」は分かりにくい所が正直ある

141 21/10/03(日)16:15:51 No.852414234

>>基本的に正論言うキャラは糞ムーブさせて悪役っぽく表現してたな >駄目な作品あるある過ぎる… 少年の日の思い出は名作だろ!

142 21/10/03(日)16:16:08 No.852414317

>女の子っぽい事する女は古い!侮辱的!それに比べてゆあさんは冷静沈着でジェンダーロールに囚われない新しい戦士! そっか… >アスナ うn?

143 21/10/03(日)16:16:38 No.852414487

正直合ってなかったからジェンダーロールが云々とか言わずに素直に女性口調にするべきだったと思う

144 21/10/03(日)16:16:39 No.852414497

ツクヨミはどう思う?

145 21/10/03(日)16:16:58 No.852414604

正論デブは言ってることは人手不足が深刻らしいあの世界からすると難しい話ではあると思うんだが あんまり人手不足感が表せてないのと結局ヒューマギアを推す意味があんまりないから完全な正論にしか見えない

146 21/10/03(日)16:17:18 No.852414703

>ツクヨミはどう思う? ギャグ好きですよ

147 21/10/03(日)16:17:36 No.852414797

>正論デブは言ってることは人手不足が深刻らしいあの世界からすると難しい話ではあると思うんだが >あんまり人手不足感が表せてないのと結局ヒューマギアを推す意味があんまりないから完全な正論にしか見えない というか一部地域でのみしか運用されてないらしいし…

148 21/10/03(日)16:18:13 No.852414973

ヒューマギアがいてくれたら便利な存在止まりで必須な存在として描けてなかった部分はあるな

149 21/10/03(日)16:18:13 No.852414974

>ツクヨミはどう思う? ネタにされがちだけど俺たちのゴールで駆け寄ってくるシーン好きなんだ ちゃんと二人を心配してるから

150 21/10/03(日)16:18:47 No.852415133

>というか一部地域でのみしか運用されてないらしいし… 全国的に利用されてた世界線だとポッと出社長は無理だろうな…

151 21/10/03(日)16:18:48 No.852415136

男みたいな立居振る舞いさせれば性からの解放って安っぽすぎだろ

152 21/10/03(日)16:18:56 No.852415167

ザイアの新社長がゼロワン内では比較的まともだったと思う

153 21/10/03(日)16:19:24 No.852415319

そもそも女性ライダー出ますってアピールする為だけのキャラで何させるか全く考えてないよね

154 21/10/03(日)16:19:46 No.852415417

>男みたいな立居振る舞いさせれば性からの解放って安っぽすぎだろ ちゃんと番組を見てないから適当な事が言えるんだろう過激な事いえばバズるから

155 21/10/03(日)16:19:59 No.852415481

>あんまり人手不足感が表せてないのと結局ヒューマギアを推す意味があんまりないから完全な正論にしか見えない ザイアスペックをライバル商品って位置付ける設定も意味分かんないんだよな… どれだけAIがアシストしてくれても人手不足やワンオペ自体の辛さは変わんないよ…

156 21/10/03(日)16:20:26 No.852415602

終わった後も他の番組に出るたびにあのゼロワンに出てた!とか紹介されるんだぞ

157 21/10/03(日)16:20:30 No.852415616

>ヒューマギアがいてくれたら便利な存在止まりで必須な存在として描けてなかった部分はあるな この世界の技術力なら別にヒューマギアにこだわる必要がないのでは…?って話が進むたびに思ったな

158 21/10/03(日)16:20:32 No.852415626

>ザイアの新社長がゼロワン内では比較的まともだったと思う 急に出てきたと思ったらやたら暗躍してたことになってVシネで殺されたウィリアムソン…

159 21/10/03(日)16:21:05 No.852415791

>>ヒューマギアがいてくれたら便利な存在止まりで必須な存在として描けてなかった部分はあるな >この世界の技術力なら別にヒューマギアにこだわる必要がないのでは…?って話が進むたびに思ったな 出来たよ!AIちゃん!

160 21/10/03(日)16:21:21 No.852415855

>急に出てきたと思ったらやたら暗躍してたことになってVシネで殺されたウィリアムソン… えっあの人死んだの!?

161 21/10/03(日)16:21:37 No.852415938

ヒューマギアのライバルは心が無い人型ロボットだと思う

162 21/10/03(日)16:21:50 No.852415992

>>急に出てきたと思ったらやたら暗躍してたことになってVシネで殺されたウィリアムソン… >えっあの人死んだの!? 休暇を貰ったらしい

163 21/10/03(日)16:22:10 No.852416105

>えっあの人死んだの!? CEOに反発したら突然の長期休暇で消えた

164 21/10/03(日)16:22:29 No.852416184

>出来たよ!AIちゃん! よりによって社長が人型にこだわってないのが本当に…

165 21/10/03(日)16:22:32 No.852416195

まあ革新的な女性像!って周りに喧嘩売りながら褒めてた連中は番組が進むにつれて消えていったんだが…

166 21/10/03(日)16:22:35 No.852416217

>どっちの言い分にも理があるって描き方が下手なんだと思う大森組 描き方が下手とかではなく今回のパターンはどっちの言い分にも理がない気がする

167 21/10/03(日)16:22:54 No.852416307

そんな…前の迅とは顔が同じだけの実質新キャラの迅mk-2を生み出した与多垣ウィリアムソンが…

168 21/10/03(日)16:23:10 No.852416381

>終わった後も他の番組に出るたびにあのゼロワンに出てた!とか紹介されるんだぞ サブライダーはライダー役だった事なんてマジで1年くらいで紹介されなくなるよ

169 21/10/03(日)16:23:20 No.852416424

>まあ革新的な女性像!って周りに喧嘩売りながら褒めてた連中は番組が進むにつれて消えていったんだが… 5番勝負で観るのやめた人にこそ最後まで見てほしい番組だよ俺もVシネまだだけどさ

170 21/10/03(日)16:23:53 No.852416595

>出来たよ!AIちゃん! 最強の説得役

171 21/10/03(日)16:24:16 No.852416712

ヒューマギアが大好きなのはいいけどヒューマギア事業の最高責任者って自覚持って?って話になるよなゼロワン

172 21/10/03(日)16:24:55 No.852416912

>終わった後も他の番組に出るたびにあのゼロワンに出てた!とか紹介されるんだぞ そこまではマニアの自意識過剰臭い この場合50年続いた老舗特撮の一作でメインキャラやってたという紹介がメインであって 作品の中身までは別にどうでもいいから

173 21/10/03(日)16:25:30 No.852417091

>サブライダーはライダー役だった事なんてマジで1年くらいで紹介されなくなるよ 高橋くんも来年くらいにはそうなるんじゃなかろうか

↑Top