虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/03(日)15:08:30 ID:HU80YgY6 海のお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/03(日)15:08:30 ID:HU80YgY6 HU80YgY6 No.852391499

海のお外だと高級志向過ぎずほどほどにスタイル良くてほどほどに頑丈でほどほどにお安いジュウレンオー出てるの羨ましい

1 21/10/03(日)15:09:05 No.852391653

ジュウレンオー?

2 21/10/03(日)15:09:33 ID:6wK000vQ 6wK000vQ No.852391790

削除依頼によって隔離されました ジュウレンオーじゃなくてメガゾードじゃんそれ オプティマスプライムを頑なにコンボイと呼ぶタイプの人?

3 21/10/03(日)15:09:51 No.852391865

米尼で買え

4 21/10/03(日)15:09:55 No.852391880

ジュウレンオーなんていうロボは存在しない

5 21/10/03(日)15:10:42 No.852392160

キュウレンオーになにか一機足したみたいな名前しやがって…

6 21/10/03(日)15:10:47 No.852392190

いいよねカーレッドやカクレッド呼び

7 21/10/03(日)15:10:51 No.852392205

>ジュウレンオーじゃなくてメガゾードじゃんそれ >オプティマスプライムを頑なにコンボイと呼ぶタイプの人? そもそもジュウレンオーなんて聞いたこともない

8 21/10/03(日)15:11:19 No.852392339

ジュウレンオーってなに?

9 21/10/03(日)15:11:38 No.852392433

大獣神好きなら絶対しない勘違いですよね

10 21/10/03(日)15:11:57 No.852392537

>海のお外だと高級志向過ぎずほどほどにスタイル良くてほどほどに頑丈でほどほどにお安いジュウレンオー出てるの羨ましい >ジュウレンオーじゃなくてメガゾードじゃんそれ どっちも詳しくないの控えめに言って地獄

11 21/10/03(日)15:12:28 No.852392703

ジュウレンオーって何かと思っちゃいましたよ

12 21/10/03(日)15:12:40 ID:6wK000vQ 6wK000vQ No.852392769

ジュウレンシーザーも安いのかな

13 21/10/03(日)15:12:55 No.852392842

海外ではジュウレンオーなの?

14 21/10/03(日)15:13:10 No.852392911

ジュウレンジャーエアプがスレ立てんな

15 21/10/03(日)15:13:35 No.852393032

名前もわかってない人が羨ましがるレベルなのか 凄いな

16 21/10/03(日)15:13:36 No.852393034

なんか色んな意味で辛いぞ

17 21/10/03(日)15:13:58 No.852393140

>ジュウレンオーじゃなくてメガゾードじゃんそれ >オプティマスプライムを頑なにコンボイと呼ぶタイプの人? 自レスの可能性すらあるなこれ

18 21/10/03(日)15:14:24 No.852393281

ボロクソすぎる…

19 21/10/03(日)15:14:52 No.852393409

そんなことよりパワレンやろうぜ

20 21/10/03(日)15:14:59 No.852393448

ジュウレンジャーをリアタイで見てたキッズがスレ立てる時代か…

21 21/10/03(日)15:14:59 No.852393449

詳しくないのに羨ましいとはこれ如何に

22 21/10/03(日)15:15:15 No.852393537

>ジュウレンジャーをリアタイで見てたキッズがスレ立てる時代か… キッズ…キッズ??

23 21/10/03(日)15:15:21 No.852393569

立て逃げ逆張りか…

24 21/10/03(日)15:15:26 No.852393592

スレ「」は転売屋だから名前知らなかったんだね

25 21/10/03(日)15:15:36 No.852393653

>ジュウレンジャーをリアタイで見てたキッズがスレ立てる時代か… ジュウレンリアルタイム世代なら余裕でアラサーだよ?

26 21/10/03(日)15:15:46 No.852393701

さっさとジュウレンオーとやらについて説明して?

27 21/10/03(日)15:15:49 No.852393723

スレ「」にいいねあげるね

28 21/10/03(日)15:16:09 No.852393810

海外はジュウレッドのフィギュアとかも出てるんでしょ?

29 21/10/03(日)15:16:15 No.852393835

>ジュウレンジャーをリアタイで見てたキッズがスレ立てる時代か… 何もかも的外れすぎてすごい

30 21/10/03(日)15:16:20 No.852393850

逆に日本には高級志向のジュウレンオー売ってるのか どこ?教えて?

31 21/10/03(日)15:16:29 No.852393898

32 21/10/03(日)15:16:41 No.852393964

>海外はジュウレッドのフィギュアとかも出てるんでしょ? ジュウグリーンのフィギュアもあるらしいぜ

33 21/10/03(日)15:16:42 No.852393968

>>ジュウレンジャーをリアタイで見てたキッズがスレ立てる時代か… >ジュウレンリアルタイム世代なら余裕でアラサーだよ? ジュランくらいの年齢になるのかな?

34 21/10/03(日)15:16:43 No.852393972

35 21/10/03(日)15:16:49 No.852393998

今どきは配信サイトで過去の戦隊見てる人もいるからな 無知なおじさんより詳しいキッズいるかもね

36 21/10/03(日)15:16:52 No.852394015

>大 連

37 21/10/03(日)15:16:58 No.852394031

ターボオー ファイブオー ジェットオー ジュウレンオー

38 21/10/03(日)15:17:16 No.852394120

興味ない事について話す年寄りみてぇだ

39 21/10/03(日)15:17:26 No.852394149

いやもうアラフォーに近いくらいだと思うジュウレンジャー世代

40 21/10/03(日)15:17:26 No.852394153

>『恐竜戦隊ジュウレンジャー』(きょうりゅうせんたいジュウレンジャー)は、1992年2月21日から1993年2月12日まで、テレビ朝日系列で毎週金曜17:30 - 17:55(JST)に全50話が放送された、東映制作の特撮テレビドラマ、および作中で主人公たちが変身するヒーローの名称。

41 21/10/03(日)15:17:29 No.852394171

>スレ「」は転売屋だから名前知らなかったんだね 転売するの…? これを…?

42 21/10/03(日)15:17:37 No.852394206

ジュウレンジャー世代はジュランだからな‥

43 21/10/03(日)15:17:43 No.852394240

>今どきは配信サイトで過去の戦隊見てる人もいるからな >無知なおじさんより詳しいキッズいるかもね スレ蟲は有識者気取ってエアプ晒してるガイジでしかもハゲたおっさんだからほんと救えない

44 21/10/03(日)15:17:43 No.852394241

>>ジュウレンオーじゃなくてメガゾードじゃんそれ >>オプティマスプライムを頑なにコンボイと呼ぶタイプの人? >自レスの可能性すらあるなこれ なんかスレ伸ばしたいからかこういうことする人ちょいちょいいるよね

45 21/10/03(日)15:17:46 No.852394252

俺が32で直撃世代だぞ

46 21/10/03(日)15:17:47 No.852394259

でもこれ顔の白枠塗ってなくてパチモン感凄かったよ

47 21/10/03(日)15:18:24 No.852394434

>ファイブオー ハワイの平和を守る特別捜査チームかな

48 21/10/03(日)15:18:33 No.852394473

>ジュウレンジャーをリアタイで見てたキッズがスレ立てる時代か… 恐竜ジャーと勘違いして書き込んだのかなこいつ

49 21/10/03(日)15:18:36 No.852394492

fu399451.webp 俺の名を言ってみろ

50 21/10/03(日)15:18:38 No.852394498

>興味ない事について話す年寄りみてぇだ そのものでは?

51 21/10/03(日)15:18:41 No.852394507

>>>ジュウレンオーじゃなくてメガゾードじゃん­それ >>>オプティマスプライムを頑なにコンボイと呼ぶタイプの人? >>自レスの可能性すらあるなこれ >なんかスレ伸ばしたいからかこういうことする人ちょいちょいいるよね 疑心暗鬼が行き過ぎてちょっとおかしくなってない?

52 21/10/03(日)15:18:54 No.852394581

>俺が32で直撃世代だぞ 32だと記憶微妙じゃない? 戦隊って5歳くらいが一番ハマってくる気がする ソースは俺

53 21/10/03(日)15:19:08 No.852394670

名前間違えたのはアレだけど何もそこまで言わんでも

54 21/10/03(日)15:19:25 No.852394743

>でもこれ顔の白枠塗ってなくてパチモン感凄かったよ つまりジュウレンオーなのでは?

55 21/10/03(日)15:19:25 No.852394745

>疑心暗鬼が行き過ぎてちょっとおかしくなってない? 疑心暗鬼とは違うかな

56 21/10/03(日)15:19:43 No.852394830

カーレッドのフィギュアはパワレンで出てるのかな

57 21/10/03(日)15:19:54 No.852394879

>名前間違えたのはアレだけど何もそこまで言わんでも 名前間違えてまで何が言いたかったの?って感じ

58 21/10/03(日)15:19:56 No.852394891

30過ぎのおっさんが休日の昼間にこんなスレ立てて恥曝してんのか… 普通は家族サービスとかしてる時間帯だろ…

59 21/10/03(日)15:20:09 No.852394947

>32だと記憶微妙じゃない? >戦隊って5歳くらいが一番ハマってくる気がする VHSで見返してたからわりとある スフィンクスとか

60 21/10/03(日)15:20:14 No.852394964

>fu399451.webp >俺の名を言ってみろ ブラ…誰だアンタ!?

61 21/10/03(日)15:20:27 No.852395025

>普通は家族サービスとかしてる時間帯だろ… ここに書き込んでる全員に流れ弾飛ぶからやめろ

62 21/10/03(日)15:20:28 No.852395030

>名前間違えたのはアレだけど何もそこまで言わんでも ファンなら絶対しない間違えだからですかね…混同とかじゃなくて勝手に名前創造してるし

63 21/10/03(日)15:20:29 No.852395036

>名前間違えたのはアレだけど何もそこまで言わんでも その後あからさまな自演したり言い訳かましたり恥の上塗りしてんだから叩かれても仕方ない

64 21/10/03(日)15:20:55 No.852395162

>30過ぎのおっさんが休日の昼間にこんなスレ立てて恥曝してんのか… >普通は家族サービスとかしてる時間帯だろ… それ関係ない「」にも流れ弾当たらない?

65 21/10/03(日)15:20:56 No.852395165

>カーレッドのフィギュアはパワレンで出てるのかな カーレッドは知らないけどカクレッドはなんかのシリーズで出てたよ

66 21/10/03(日)15:20:58 No.852395177

デター

67 21/10/03(日)15:21:24 No.852395334

なんかって何? 具体的に言えよ 答えられないのか

68 21/10/03(日)15:21:27 No.852395353

ダイレンレッドって言うのは見たことないなぁ

69 21/10/03(日)15:21:42 No.852395422

家族サービスって言葉もなんかふわふわしてるよな

70 21/10/03(日)15:21:56 No.852395496

ジュウレンオーとかいう珍妙な名前に引っかからないでメガゾードでしょ? って言ってるのは自演じゃないとより地獄だからな 二人もいるんだぞ

71 21/10/03(日)15:22:11 No.852395568

>カクレッドはなんかのシリーズで出てたよ ニンジャレッドとハリケンレッドとアカニンジャーは知ってるけどどの作品?

72 21/10/03(日)15:22:31 No.852395679

おじさんは休日でも家族と距離を離すのが一番のサービスだよ

73 21/10/03(日)15:22:35 No.852395697

>家族サービスって言葉もなんかふわふわしてるよな その点スレ「」ははっきりとジュウレンオーって造語使っててえらいよな

74 21/10/03(日)15:22:39 No.852395718

>ブラ…誰だアンタ!? ふっふっふこいつは驚いた…この並行世界ナンバーワンであるロードドラッコンのことを知らない者がまだいたとはね…

75 21/10/03(日)15:23:04 No.852395847

>>カーレッドのフィギュアはパワレンで出てるのかな >カーレッドは知らないけどカクレッドはなんかのシリーズで出てたよ そっか…じゃあカーオーも出てないかな…

76 21/10/03(日)15:23:16 No.852395908

ニンジャレッドの誤表記だな

77 21/10/03(日)15:23:27 No.852395946

>>カクレッドはなんかのシリーズで出てたよ >ニンジャレッドとハリケンレッドとアカニンジャーは知ってるけどどの作品? それはレッドレーサーをカーレッドって言ってるネタに被せてネタで言ってるだけでは

78 21/10/03(日)15:23:58 No.852396093

テキトーにゼンカイレッドとか言おうとしたけどいたわ……

79 21/10/03(日)15:24:02 No.852396111

大獣神って合体ロボっぽくなさとかで結構インパクト強い名前だと思ってたんだけどな…

80 21/10/03(日)15:24:03 No.852396121

ねえねえジュウレンオーどこで売ってんの? それだけ教えてよ気になるから

81 21/10/03(日)15:24:08 No.852396148

猿顔の一般市民の名前もちょっと変化球ではあるのか

82 21/10/03(日)15:24:32 No.852396264

ジュウレッド! ダイレッド! カクレッド! カーレッド! 我ら!

83 21/10/03(日)15:24:33 ID:PIqt4Jwk PIqt4Jwk No.852396273

書き込みをした人によって削除されました

84 21/10/03(日)15:24:48 No.852396365

>ジュウレンオーじゃなくてメガゾードじゃんそれ つっこむところそこ?

85 21/10/03(日)15:24:55 No.852396407

地獄のようなスレだった

86 21/10/03(日)15:25:34 No.852396625

>猿顔の一般市民の名前もちょっと変化球ではあるのか カーレッド様と猿顔の一般市民一緒にしないでくれる!?

87 21/10/03(日)15:26:01 No.852396796

>あ こんなところでID消えてるか試すな

88 21/10/03(日)15:26:04 No.852396824

ジュウレンオーとドラゴンオーが合体したドラゴンオージュウレンオーかっこよかったよね…

89 21/10/03(日)15:26:18 No.852396928

オタクくんもうやめたげてよ

90 21/10/03(日)15:26:32 No.852397001

スレ蟲は壺に籠って反省しろ

91 21/10/03(日)15:27:20 No.852397301

>ジュウレンオーとドラゴンオーが合体したドラゴンオージュウレンオーかっこよかったよね… オーブラキオン好き

92 21/10/03(日)15:27:38 No.852397394

いいやID出るまでやる

93 21/10/03(日)15:27:44 No.852397429

アルティメットジュウレンオー

94 21/10/03(日)15:27:47 No.852397448

そう考えたらカクレンオーは間違えようがないな

95 21/10/03(日)15:27:47 No.852397452

>ジュウレンオーじゃなくてメガゾードじゃんそれ >オプティマスプライムを頑なにコンボイと呼ぶタイプの人? これがあまりにも恥ずかしい 後でジュウレンシーザーとか言ってネタアピールしてるのがさらに恥ずかしい

96 21/10/03(日)15:28:02 No.852397521

ボウケンオー

97 21/10/03(日)15:28:15 No.852397600

デカオーとかつよそう

98 21/10/03(日)15:28:28 No.852397671

戦隊に詳しい博識な「」はもちろん知ってるよな! fu399478.jpg

99 21/10/03(日)15:28:43 No.852397748

大連オー

100 21/10/03(日)15:28:44 No.852397756

スレ「」なんでこんなに粘着されてんの?

101 21/10/03(日)15:28:59 No.852397832

>戦隊に詳しい博識な「」はもちろん知ってるよな! >fu399478.jpg うわー!誰このスピリット戦士!

102 21/10/03(日)15:29:07 No.852397875

とりあえず粘着っていうのやめなよ

103 21/10/03(日)15:29:14 No.852397900

案の定単発立て逃げか

104 21/10/03(日)15:29:34 No.852397993

神から王ってすごい降格食らってるな ワタルかよ

105 21/10/03(日)15:30:01 No.852398131

ジュウテイジュウレンオーとかキュウキョクジュウレンオーとかが存在した世界線か

106 21/10/03(日)15:30:01 No.852398136

言い間違えたなら謝罪なり弁解なりすりゃよかったのに立て逃げじゃな 元から荒らすために立てたとしか思えない

107 21/10/03(日)15:30:02 No.852398140

>ジュウレッド! >ダイレッド! >カクレッド! >カーレッド! >我ら! そういえば戦隊名じゃない呼称だけどシュリケンレッドってあんまり聞かないな

108 21/10/03(日)15:30:04 No.852398145

なんたらオーみたいな名付けメソッド出来たのギンガマンからだし頻度もめちゃくちゃ低いからさらに知ったか度が跳ね上がってる

109 21/10/03(日)15:30:43 No.852398332

無様すぎて面白かったから定期的にいもぷりスレ立てて晒すか

110 21/10/03(日)15:31:34 No.852398593

真面目な話どういう経緯でジュウレンオーって名称出てきたのか気になる

111 21/10/03(日)15:31:36 No.852398607

スレ「」今どんな気持ち?

112 21/10/03(日)15:31:55 No.852398697

全く関係ないジュウレンジャーのスレで ジュウレンオー!ジュウレンオーじゃないか!って言われるのが目に見えるようだ

113 21/10/03(日)15:31:56 No.852398701

fu399488.jpg もちろん知ってるよな!

114 21/10/03(日)15:32:02 No.852398733

わざとツッコミどころ作ったなら1レス目が来た時点で謝っとくべきだったな…

115 21/10/03(日)15:32:12 No.852398784

>そういえば戦隊名じゃない呼称だけどシュリケンレッドってあんまり聞かないな シュリケングリーン!

116 21/10/03(日)15:32:22 No.852398824

>真面目な話どういう経緯でジュウレンオーって名称出てきたのか気になる ジュウレンジャーのロボ=ジュウレンオー って単純発想じゃない?

117 21/10/03(日)15:32:28 No.852398845

記念パピコ

118 21/10/03(日)15:32:50 No.852398952

せめてジュウレンジンにしとけば…

119 21/10/03(日)15:32:55 No.852398975

ぼくはオーレンオーがすき

120 21/10/03(日)15:33:07 No.852399033

>fu399488.jpg >もちろん知ってるよな! ムキムキすぎる…

121 21/10/03(日)15:33:16 No.852399073

>ジュウレンオーじゃなくてメガゾードじゃんそれ >オプティマスプライムを頑なにコンボイと呼ぶタイプの人? 何度見てもこれ香ばしすぎて今年一かもしれない

122 21/10/03(日)15:33:24 No.852399113

~オーみたいな名前のロボ多いのってわりと最近だよね

123 21/10/03(日)15:33:34 No.852399155

ジュウレンオーは間違いだけどダイレンオーなら合ってるの面白い

124 21/10/03(日)15:34:07 No.852399346

>~オーみたいな名前のロボ多いのってわりと最近だよね 大連王入れていいなら最近ではないかな…

125 21/10/03(日)15:34:12 No.852399373

>ジュウレンオーは間違いだけどダイレンオーなら合ってるの面白い 大連王をカタカナで書かんだろう普通

126 21/10/03(日)15:34:23 No.852399426

>~オーみたいな名前のロボ多いのってわりと最近だよね なんなら最近でも半分くらいは~ジンだし

127 21/10/03(日)15:34:33 No.852399479

王とオーは違うよな…

128 21/10/03(日)15:34:43 No.852399539

>ジュウレンオーは間違いだけどダイレンオーなら合ってるの面白い ごめん間違ったわテヘペロ☆くらいのレスしとけば IDはわからんけどこんな地獄にはならんかったと思う

129 21/10/03(日)15:35:46 No.852399885

>ジュウレンオーじゃなくてメガゾードじゃんそれ >オプティマスプライムを頑なにコンボイと呼ぶタイプの人? これがなければもうちょい穏やかなスレだったと思う

130 21/10/03(日)15:35:57 No.852399937

このスレ文からして語りたくて立てたっぽいのに何でだんまりなのコイツ

131 21/10/03(日)15:36:24 No.852400108

オーレンオーになるんです?

132 21/10/03(日)15:36:38 No.852400194

オーレンオーはなんかいそう感ある

133 21/10/03(日)15:36:49 No.852400259

>ぼくはオーレンオーがすき ぼくはカーレンジンがすき!

134 21/10/03(日)15:37:05 No.852400354

やけにビャッコレンジャー人気なんだよなパワレン

135 21/10/03(日)15:37:23 No.852400451

ゴーゴーオーいいよね…

136 21/10/03(日)15:37:44 No.852400565

>オーレンオーはなんかいそう感ある パワーアップしてキングオーレンオーになるんだな

137 21/10/03(日)15:37:56 No.852400630

サンバルオー好き…… バイオーもっと好き……

138 21/10/03(日)15:38:34 No.852400838

最近の戦隊だとシンケンジンが好き

139 21/10/03(日)15:39:13 No.852401019

地味にロボ名付けメソッドがどういうペースで変わってるのか調べるきっかけになったのだけは有意義だった お礼に追いdelをくれてやる

140 21/10/03(日)15:39:28 No.852401101

シンケンが最近…?

141 21/10/03(日)15:39:36 No.852401155

他の戦隊ならよかったとは言わんけど ジュウレンジャーは特に珍しい名前だからなぁ…

142 21/10/03(日)15:39:40 No.852401169

このスレ見てるとゼンカイオーで合ってたっけ…ってなるから駄目だ

143 21/10/03(日)15:40:34 No.852401576

>シンケンが最近…? >『侍戦隊シンケンジャー』(2009) 2年前か…最近だな

144 21/10/03(日)15:40:48 No.852401689

>このスレ見てるとゼンカイオーで合ってたっけ…ってなるから駄目だ 毎度毎度ジュラガオーン/マジブルーンで呼んでるのが混乱の元

145 21/10/03(日)15:40:55 No.852401746

〇〇オーシリーズはライダーのマシン●●ー並に手抜きネームなんやな

146 21/10/03(日)15:41:01 No.852401794

オーのロボは ギンガイオー アバレンオー シンケンオー ゴーカイオー キューレンオー だけ? 確かに意外と少ない?

147 21/10/03(日)15:41:04 No.852401820

>他の戦隊ならよかったとは言わんけど >ジュウレンジャーは特に珍しい名前だからなぁ… 確かに名前に神が入るのは珍しいな というか他にあったっけ

148 21/10/03(日)15:41:23 No.852401997

書き込みをした人によって削除されました

149 21/10/03(日)15:41:39 No.852402157

ゴーカイが10年前なのが思ったより最近だなになってきてやばい

150 21/10/03(日)15:41:41 No.852402174

>確かに意外と少ない? ダイレンオー!

151 21/10/03(日)15:41:43 No.852402185

いいよねジュウレンキング

152 21/10/03(日)15:42:20 No.852402428

>>他の戦隊ならよかったとは言わんけど >>ジュウレンジャーは特に珍しい名前だからなぁ… >確かに名前に神が入るのは珍しいな >というか他にあったっけ 旋風神とかシュリケンジン

153 21/10/03(日)15:42:21 No.852402434

ジュウレンオーだと10連王みたいでちょっと……

154 21/10/03(日)15:42:23 No.852402449

キングオーキングはちょっとクドイかなってなった

155 21/10/03(日)15:42:37 No.852402537

>というか他にあったっけ 去年キラメイジンいたじゃん! 神って漢字なら豪獣神とか

156 21/10/03(日)15:42:49 No.852402622

>確かに名前に神が入るのは珍しいな >というか他にあったっけ ガ、ガオゴッド…!

157 21/10/03(日)15:42:56 No.852402658

ダイデンジンって漢字でどう書くの

158 21/10/03(日)15:43:08 No.852402723

○○オーにすれば戦隊ロボっぽいし○○ドライバーにすればライダーベルトっぽい

159 21/10/03(日)15:43:19 No.852402792

>ジュウレンオーだと10連王みたいでちょっと…… ガチャ爆死してそう

160 21/10/03(日)15:43:45 No.852402986

>ダイデンジン 大電迅

161 21/10/03(日)15:43:52 No.852403021

>確かに意外と少ない? グレートゴーバスターオーキングとかいなかったっけ

162 21/10/03(日)15:44:06 No.852403144

>>ジュウレンオーだと10連王みたいでちょっと…… >ガチャ爆死してそう テンジョージュウレンオー!

163 21/10/03(日)15:44:12 No.852403213

大獣神大連王無敵将軍の漢字ネームが続くのいいよね

164 21/10/03(日)15:44:17 No.852403260

ジュウレンオーはどうなってしまうのか!? 次回「ジュウレンオー大爆死」

165 21/10/03(日)15:44:33 No.852403351

無敵将軍も激レアネームだな

166 21/10/03(日)15:44:35 No.852403361

ゴセイオーのがなんかしっくりくる

167 21/10/03(日)15:44:55 No.852403466

おれもジュウレンジャー一番好きで見てたけど名前とか覚えてないわ ドラゴンの剣持ってた

168 21/10/03(日)15:44:58 No.852403482

こうして見るとロボのロボ結構いるな

169 21/10/03(日)15:45:15 No.852403581

>去年キラメイジンいたじゃん! 名人だと思ってた

170 21/10/03(日)15:45:34 No.852403723

全然世代じゃないけど名前の響きと合体後のモチーフ重視のデザインから無敵将軍が大好き

171 21/10/03(日)15:45:37 No.852403758

初期はほぼロボか

172 21/10/03(日)15:46:05 No.852403981

安価で全合体出来るシリーズがあったら欲しいのは分かるよ スーパーミニプラでいい? うn

173 21/10/03(日)15:46:08 No.852404002

〇〇カイザーはなんか敵だったりアウトロー寄りのキャラに使われがちなイメージがある

174 21/10/03(日)15:46:09 No.852404004

>こうして見るとロボのロボ結構いるな カーレンジャーロボならともかくなんでカーレンオーだと思われてるのかわからん

175 21/10/03(日)15:46:17 No.852404080

ジン込みなら神はまあまあいた様な

176 21/10/03(日)15:46:33 No.852404203

○○オーってどこからか?

177 21/10/03(日)15:46:53 No.852404329

キングは多いけどカイザーとかエンペラーはどんくらいいたかな

178 21/10/03(日)15:46:56 No.852404350

>○○オーってどこからか? ギンガイオー?

179 21/10/03(日)15:46:58 No.852404360

真面目な戦隊ロボの話にシフトする「」好き

180 21/10/03(日)15:47:03 No.852404395

ダイレンオーって書くと違和感すごい

181 21/10/03(日)15:47:08 No.852404432

>○○オーってどこからか? ダイレンオウ

182 21/10/03(日)15:47:11 No.852404449

スレ「」何かしゃべってみてよ

183 21/10/03(日)15:47:13 No.852404457

将軍とイカロスとメガは今後とも出ることはなさそう

184 21/10/03(日)15:47:15 No.852404476

>○○オーってどこからか? 王でいいなら大連王

185 21/10/03(日)15:47:15 No.852404477

>○○オーってどこからか? ギンガマンでしょ

186 21/10/03(日)15:47:28 No.852404557

>ダイレンオーって書くと違和感すごい なんかシュッとしてそう

187 21/10/03(日)15:47:40 No.852404639

たかが名前間違えたくらいで発狂してるのアスペみたいだね

188 21/10/03(日)15:47:56 No.852404745

リュウセイオー

189 21/10/03(日)15:47:57 No.852404751

ギンガマンのロボってギンガイザーじゃなかったんだ…

190 21/10/03(日)15:47:59 No.852404767

>ダイレンオーって書くと違和感すごい 王とオーって全然語感違うよね

191 21/10/03(日)15:48:18 No.852404935

>将軍とイカロスとメガは今後とも出ることはなさそう メガは戦隊名だから〇〇ギャラクシーとかだろ

192 21/10/03(日)15:48:27 No.852405006

タイムロボってシンプルというかまんますぎる…

193 21/10/03(日)15:48:28 No.852405015

オーレンオーは居ても良かった気がする

194 21/10/03(日)15:48:29 No.852405026

>スレ「」何かしゃべってみてよ >たかが名前間違えたくらいで発狂してるのアスペみたいだね サービスいいね

195 21/10/03(日)15:48:31 No.852405052

>たかが名前間違えたくらいで発狂してるのアスペみたいだね 自己紹介?

196 21/10/03(日)15:48:34 No.852405068

>>去年キラメイジンいたじゃん! >名人だと思ってた どっちかというとメイジで初期案の魔法要素の名残りみたいね チェンジャーの魔法陣っぽい意匠もそれだとか

197 21/10/03(日)15:48:42 No.852405116

>たかが名前間違えたくらいで発狂してるのアスペみたいだね もう無理があるって…

198 21/10/03(日)15:48:45 No.852405143

>キングは多いけどカイザーとかエンペラーはどんくらいいたかな どっちもルパパトにしかいない気がする

199 21/10/03(日)15:48:48 No.852405163

(王)

200 21/10/03(日)15:49:04 No.852405280

王ピラミッダー

201 21/10/03(日)15:49:07 No.852405294

>>キングは多いけどカイザーとかエンペラーはどんくらいいたかな >どっちもルパパトにしかいない気がする ツーカイザーとかウルカイザーとか

202 21/10/03(日)15:49:09 No.852405310

>リュウセイオー キバダイオー

203 21/10/03(日)15:49:15 No.852405343

>>このスレ見てるとゼンカイオーで合ってたっけ…ってなるから駄目だ >毎度毎度ジュラガオーン/マジブルーンで呼んでるのが混乱の元 ブルマジーンじゃねーか!

204 21/10/03(日)15:49:46 No.852405584

> ツーカイザー ロボではない

205 21/10/03(日)15:49:53 No.852405643

>>>キングは多いけどカイザーとかエンペラーはどんくらいいたかな >>どっちもルパパトにしかいない気がする >ツーカイザーとかウルカイザーとか なんか送信してから気付いたけどツーカイオーとツーカイザーごごっちゃになってたごめんね…

206 21/10/03(日)15:50:55 No.852406051

>ブルマジーンじゃねーか! マジだゴメン でも正直分かりにくくない?

207 21/10/03(日)15:50:58 No.852406069

~イカロス思ったよりいるな…

208 21/10/03(日)15:51:01 No.852406094

>> ツーカイザー >ロボではない 言われるまでマジで気づかなかった

209 21/10/03(日)15:51:02 No.852406100

マスクマンのロボはマスクロボとかかな

210 21/10/03(日)15:51:04 No.852406115

レアネームな覇王

211 21/10/03(日)15:51:06 No.852406131

逆に〇〇ロボってどんくらい遡るんだろ デカレン?

212 21/10/03(日)15:51:18 No.852406226

無理やりやれば王王王になるのかキング○○と○王〇と○○キングが居るから

213 21/10/03(日)15:51:49 No.852406434

>逆に〇〇ロボってどんくらい遡るんだろ >デカレン? どんだけ遡ってもいいならバトルフィーバーロボだろ

214 21/10/03(日)15:52:02 No.852406523

スーパーゼンカイザーとスーパーツーカイザーはなんかロボだし…

215 21/10/03(日)15:52:15 No.852406594

>逆に〇〇ロボってどんくらい遡るんだろ >デカレン? バトルフィーバーロボ

216 21/10/03(日)15:52:41 No.852406733

いやデカレンジャーロボが最後かなって意味だろ

217 21/10/03(日)15:52:44 No.852406746

そのうちゴレンジャーロボが仮面ライダー3号とかああいうあれで映画で捏造されそう

218 21/10/03(日)15:53:09 No.852406920

>マスクマンのロボはマスクロボとかかな 初の五機合体ってことでグレートファイブって名前なんです…

219 21/10/03(日)15:53:13 No.852406957

バトルシーサーロボはこんごどうするんだ

220 21/10/03(日)15:53:19 No.852406996

一応バトルシーザーロボがいるな

221 21/10/03(日)15:53:25 No.852407048

たしかサンバルカンもロボだったよね

222 21/10/03(日)15:53:45 No.852407171

キングがフラッシュキングからだっけ?

223 21/10/03(日)15:54:04 No.852407270

>いやデカレンジャーロボが最後かなって意味だろ その場合バトルシーザーロボじゃね

224 21/10/03(日)15:54:06 No.852407274

デンジマンってデンジロボだと勝手に記憶してたけどダイデンジンなんだな…

225 21/10/03(日)15:54:07 No.852407282

名前的にはタンケンオーがボウケンオーに対になってるのが好き

226 21/10/03(日)15:54:17 No.852407335

バトルフィーバーロボって今見ても独特なデザインしてるよね

227 21/10/03(日)15:54:56 No.852407540

>タンケンオー ダイタンケンだよ!

228 21/10/03(日)15:55:28 No.852407729

ゼンカイレッド パトレッド キュウレッド ジュウオウレッド ニンニンレッド トッキュウレッド ゴーレッド

229 21/10/03(日)15:55:34 No.852407763

>バトルフィーバーロボって今見ても独特なデザインしてるよね でもかっこいい

230 21/10/03(日)15:56:11 No.852407974

>ゼンカイレッド もういる!

231 21/10/03(日)15:56:33 No.852408127

覇界ザーはロボ何になるんだろ

232 21/10/03(日)15:57:55 No.852408571

ダイレンレッドって言いづらいな ダイレッドかな

233 21/10/03(日)15:58:49 No.852408853

アバレンオーに対するアバレンオージ >ダイレンレッドって言いづらいな >ダイレッドかな OP歌えば思い出せる辺り楽な方

234 21/10/03(日)15:58:58 No.852408906

そういえばバトルシャークとかデンジタイガーとかなんで動物の名前つけてたんだろう

235 21/10/03(日)15:59:11 No.852408981

>ゼンカイレッド >ゴーレッド いるだろ!?

236 21/10/03(日)15:59:34 No.852409112

>ダイレンレッドって言いづらいな >ダイレッドかな そういえば個人が◯◯レンジャーなのって珍しいのか

237 21/10/03(日)16:00:01 No.852409267

>ダイレンレッドって言いづらいな >ダイレッドかな ダイレンジャーはダイレンロッドがあるからレッド表記は合わないよなぁ…

238 21/10/03(日)16:00:26 No.852409383

>そういえばバトルシャークとかデンジタイガーとかなんで動物の名前つけてたんだろう グリーンサイのインパクト凄い

239 21/10/03(日)16:00:36 No.852409433

チェンジレッドって普通に言いやすいな…

240 21/10/03(日)16:00:56 No.852409535

パトレッド!

241 21/10/03(日)16:01:51 No.852409826

なんだよターボレッドって

242 21/10/03(日)16:03:18 No.852410286

戦隊の呼称はややこしいが過ぎる

243 21/10/03(日)16:03:27 No.852410335

ファイブピンクとピンクファイブはどれがどれだっけ…って時ある

244 21/10/03(日)16:03:36 No.852410380

レッドファルコン! ブラックコンドル! イエローオウル! ホワイトスワン! ブルースワロー! ジェットマンはしゃれてるな

245 21/10/03(日)16:04:07 No.852410551

>レッドファルコン! >ブラックコンドル! >イエローオウル! >ホワイトスワン! >ブルースワロー! >ジェットマンはしゃれてるな ロボもジェットイカロスだし最終回もあれだしかなり異色だなやっぱ

246 21/10/03(日)16:04:48 No.852410739

色+◯◯ ◯◯+色 ◯◯レンジャー パターンはこんなもん!

247 21/10/03(日)16:05:54 No.852411106

>パターンはこんなもん! カブトライジャー!クワガライジャー!

248 21/10/03(日)16:06:01 No.852411143

色々お約束外そうとしてたゴーバスターもバスターレッドイエローブルーだもんな

249 21/10/03(日)16:06:41 No.852411350

ニンジャレッドがカクレンジャーで アカニンジャーがシュリケンジャー

250 21/10/03(日)16:07:53 No.852411747

>パターンはこんなもん! チェンジ!チェンジ!チェンジ!

↑Top