虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/03(日)15:05:36 ステア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/03(日)15:05:36 No.852390689

ステアしていくんぬ 本日のオススメするオススメのオススメバーボンは「ブッカーズ2021」なんぬ 重厚なあじわいとバニラや焦がしキャラメルのようなあまい香り、そして重厚ながらもクリアに抜けていく余韻…とまあさすがは最高峰のバーボンなんぬ オススメの飲み方はロックかちょっとずつ水を足していくタイプの水割り 一滴二滴の水で表情が一気に変わるから面白いんでオススメするんぬ 逆にハイボールはせっかくの重厚さが飛ぶんであまりオススメしないんぬ 氷を溶かしながら、水を少しずつ足しながらゆっくりお飲みくださいんぬ さあ!「」もブッカーズはだいたいプレ値で高いからお手頃なメーカーズマークをバイナウ!

1 21/10/03(日)15:09:58 No.852391891

そこで名前出すからには代用になるくらいには美味しいと思っていいんぬ?

2 21/10/03(日)15:10:24 No.852392071

お財布に配慮してくれてありがたい

3 21/10/03(日)15:13:05 No.852392887

バーボン飲んだことないなあ…

4 21/10/03(日)15:14:05 No.852393178

このテキーラはサービスだからうんたらかんたら

5 21/10/03(日)15:14:45 No.852393374

10000!?ブルジョワキャッツ!!

6 21/10/03(日)15:16:29 No.852393896

メーカーズマークは手頃な価格帯での定番じゃねぇかな…

7 21/10/03(日)15:20:18 No.852394988

宅呑みでは確かに手を出しにくいな

8 21/10/03(日)15:22:14 No.852395579

>そこで名前出すからには代用になるくらいには美味しいと思っていいんぬ? いいんぬ

9 21/10/03(日)15:24:31 No.852396260

ちゃんと酒の話してるバーテンキャッツ久々に見たんぬ

10 21/10/03(日)15:24:31 No.852396262

まともにおすすめしてるステアキャッツだ

11 21/10/03(日)15:25:08 No.852396485

定価で見かけたら即バイナウなんぬ!

12 21/10/03(日)15:25:16 No.852396523

10月から店は開けられてるんぬ?

13 21/10/03(日)15:27:23 No.852397311

ブルーブレイザーお願いしますんぬ

14 21/10/03(日)15:32:49 No.852398947

>10月から店は開けられてるんぬ? みんな飲みに出たかったのか開店即満席なんぬ

15 21/10/03(日)15:38:38 No.852400860

よかったなあ…

16 21/10/03(日)15:40:43 No.852401658

繁盛してるならよかったよ…

17 21/10/03(日)15:43:40 No.852402961

平日昼間にもスレ立てしてて暇そうだったもんな

18 21/10/03(日)15:47:04 No.852404401

>平日昼間にもスレ立てしてて暇そうだったもんな 仕事柄夜にスレ立ててるほうがやばい気はするが

19 21/10/03(日)15:47:17 No.852404491

しかしバーテンダーがマスクしてるのはなかなかレアな絵面だろうな

20 21/10/03(日)15:47:47 No.852404684

>みんな飲みに出たかったのか開店即満席なんぬ ステアキャッツの店が景気良さそうなの初めて見た

21 21/10/03(日)15:48:06 No.852404823

常連の再開祝いの乾杯に付き合わされて20時すぎにはもう無理!難しいカクテルは無理!って言ってた記憶があるんぬ 席数半分にテーブル無しでも一人だとしんどいんぬ

22 21/10/03(日)15:48:19 No.852404941

ブッカーズは美味しいからな…

23 21/10/03(日)15:50:21 No.852405820

オチの一行でダメだった

24 21/10/03(日)15:51:14 No.852406202

メーカーズマークは安くて美味しいからな…

25 21/10/03(日)15:51:16 No.852406210

定価7000円か どこもかしこもプレ値だな

26 21/10/03(日)16:00:33 No.852409418

>定価7000円か どこもかしこもプレ値だな 定価の時点でちょっと手が引っ込むお値段なんぬ

↑Top