21/10/03(日)14:57:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/03(日)14:57:38 No.852388149
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/03(日)15:00:52 No.852389229
お願い…ウスノロ…
2 21/10/03(日)15:03:38 No.852390106
テツクズ…
3 21/10/03(日)15:04:50 No.852390459
マケイヌ…
4 21/10/03(日)15:05:19 No.852390611
オンボロ…
5 21/10/03(日)15:05:46 No.852390737
>恥も外聞も無く言うとこういう子が大好き
6 21/10/03(日)15:06:19 No.852390873
一作目のシエルはやっぱり男前だな…
7 21/10/03(日)15:07:23 No.852391209
男前というか 無理やりたたき起こして戦わせておいて罵倒するの酷くない?
8 21/10/03(日)15:07:25 No.852391224
控えめに言って天才
9 21/10/03(日)15:09:14 No.852391698
控えめに言って悪女
10 21/10/03(日)15:09:30 No.852391780
>控えめに言って悪女 ゼロ…お願い…
11 21/10/03(日)15:10:01 No.852391909
全ての元凶
12 21/10/03(日)15:11:50 No.852392503
激ヤバエルフもコイツの親族がゼロ解剖して作ったんだっけ
13 21/10/03(日)15:13:49 No.852393096
>全ての元凶 オリジナルボディをダクエル封印に使ってるエックスのコピーボディ作っただけじゃないですか
14 21/10/03(日)15:15:19 No.852393560
最初だししょうがないけどシエルだけじゃなく1はみんな顔グラの雰囲気全く違うよね
15 21/10/03(日)15:15:26 No.852393591
でも2とかシエル様におかえりなさいと言ってもらいたいがために用もないのに研究室に入り浸るよね?
16 21/10/03(日)15:15:45 No.852393695
ネオアルカディアはあの時代からすれば理想郷だったと思うんだよ・・・
17 21/10/03(日)15:16:40 No.852393956
>最初だししょうがないけどシエルだけじゃなく1はみんな顔グラの雰囲気全く違うよね というかシエルは作品ごとにそこそこ雰囲気変わッてると思う
18 21/10/03(日)15:17:37 No.852394202
よく言われるけどシエルは段々幼くなっていくからな…
19 21/10/03(日)15:17:40 No.852394228
ザンコクな世界観だとあんまり愛嬌ない顔グラのほうが良い
20 21/10/03(日)15:18:20 No.852394413
>>最初だししょうがないけどシエルだけじゃなく1はみんな顔グラの雰囲気全く違うよね >というかシエルは作品ごとにそこそこ雰囲気変わッてると思う シリーズが進むごとに若返っていると言われてる… まあ、悩みごとが無くなって年相応に近づいてるんだろけど
21 21/10/03(日)15:18:54 No.852394580
3はエネルギー問題解決したのでわりと余裕ある表情
22 21/10/03(日)15:22:42 No.852395732
レプリロイドの魂をエネルギー源として消費し始めたのコイツだった気がしてきた
23 21/10/03(日)15:23:02 No.852395838
2以降これより幼くなるのは共通として 不安げな表情だったり少し安心できたかなって表情だったりでいいよねシエル
24 21/10/03(日)15:24:39 No.852396311
列車襲撃して…工場占領して…
25 21/10/03(日)15:25:41 No.852396662
>列車襲撃して…工場占領して… ただのテロリストだ
26 21/10/03(日)15:25:52 No.852396724
行け!パッシィ!
27 21/10/03(日)15:26:02 No.852396797
やってることイレギュラーだよねロクゼロのゼロ
28 21/10/03(日)15:26:36 No.852397035
ネオアルカディアからしたら怖くて仕方ないのは間違いない
29 21/10/03(日)15:27:11 No.852397249
過去のエイユウをパシらせるテロリスト
30 21/10/03(日)15:27:24 No.852397321
>ネオアルカディアはあの時代からすれば理想郷だったと思うんだよ・・・ 人間にとっては間違いなく理想郷だったからな
31 21/10/03(日)15:27:53 No.852397477
4だとなんか隈ができてるように見える
32 21/10/03(日)15:27:59 No.852397509
1→4で隠しカメラに気付くような流れが好き fu399474.jpg
33 21/10/03(日)15:28:59 No.852397830
ヒロインなのに攫われる展開とかが全く無い
34 21/10/03(日)15:29:31 No.852397981
味方の中で一番頼れる人だからなシエル…
35 21/10/03(日)15:29:59 No.852398119
>やってることイレギュラーだよねロクゼロのゼロ そこは実際作中でも言われてる 伝説のエイユウがイレギュラーに加担すんのか?って
36 21/10/03(日)15:30:02 No.852398138
システマシエルって相手を嬲り殺す技術だったんだ…
37 21/10/03(日)15:30:16 No.852398204
>ヒロインなのに攫われる展開とかが全く無い 1でXにセイバー貰うところとか…
38 21/10/03(日)15:30:47 No.852398338
Xdiveでシエルさん使えるそうじゃないですか
39 21/10/03(日)15:30:47 No.852398343
こんなにかわいいのに…
40 21/10/03(日)15:31:36 No.852398613
>fu399474.jpg 振り返りのコマ送りみたいだなシエル顔グラ変遷…
41 21/10/03(日)15:31:39 No.852398624
ただの人間なのに耐久力と脚力が凄い子
42 21/10/03(日)15:32:01 No.852398725
シエルとアイリスでゼロとりあうの?
43 21/10/03(日)15:32:13 No.852398789
ゼロは当たり前だけどずっと険しい顔してるな 2がちょっと可愛らしさがあるか
44 21/10/03(日)15:33:25 No.852399117
>Xdiveでシエルさん使えるそうじゃないですか 声はない
45 21/10/03(日)15:33:59 No.852399296
>>Xdiveでシエルさん使えるそうじゃないですか >声はない 後日実装予定なのでご期待ください 後日っていつだ
46 21/10/03(日)15:34:08 No.852399353
敵の銃撃を受けても耐えられる謎
47 21/10/03(日)15:34:22 No.852399420
>シエルとアイリスでゼロとりあうの? 取り合うも何もあのゲーム基本的にプレーヤさんとナビ的なオリキャラ以外絡まないしついでにゼロはXシリーズとゼロシリーズでいる
48 21/10/03(日)15:34:53 No.852399600
>敵の銃撃を受けても耐えられる謎 人間相手とレプリロイドでは打ち分けてるんだよ多分
49 21/10/03(日)15:35:03 No.852399647
>伝説のエイユウがイレギュラーに加担すんのか?って まあ、ネオ・アルカディアの反逆者=イレギュラーって感じで意味も変わってるけどね 最後のバイルぶっ殺した時は問答無用でイレギュラー判定だとは思うけど、まあレプリロイドじゃなくてロボットだしね
50 21/10/03(日)15:36:51 No.852400269
3まではネオアルカディア側が単純に悪とは言い切れなかったからなあ 3でバイルが来てからはアレだが
51 21/10/03(日)15:37:08 No.852400367
X時代のイレギュラーの定義ならゼロとクラフトぐらいじゃないか
52 21/10/03(日)15:38:04 No.852400665
>X時代のイレギュラーの定義ならゼロとクラフトぐらいじゃないか エルピスはブッチギリのイレギュラーだと思う
53 21/10/03(日)15:40:43 No.852401656
基本的に人間に危害を加えるような思考回路に至ったのがイレギュラー扱いだっけ? ゼロ時代だとそこまで居ないな…アインヘルヤル八闘士が怪しいぐらいか?
54 21/10/03(日)15:42:31 No.852402506
セールは明日まで まあカプコンだからそのうちすぐセールするんだが…
55 21/10/03(日)15:42:33 No.852402514
序盤の敵強過ぎ
56 21/10/03(日)15:44:42 No.852403390
>>X時代のイレギュラーの定義ならゼロとクラフトぐらいじゃないか >エルピスはブッチギリのイレギュラーだと思う そういやそいつが居たわ
57 21/10/03(日)15:46:11 No.852404027
>3まではネオアルカディア側が単純に悪とは言い切れなかったからなあ まず第一に人間を守るって大義名分があったけど その人間がほとんど表に出てこないから実情わかんないのよね まぁこれXシリーズにも言えちゃうが
58 21/10/03(日)15:49:02 No.852405262
>>3まではネオアルカディア側が単純に悪とは言い切れなかったからなあ >まず第一に人間を守るって大義名分があったけど >その人間がほとんど表に出てこないから実情わかんないのよね >まぁこれXシリーズにも言えちゃうが そして4でお前らのせいで!って人間に言われるという
59 21/10/03(日)15:51:02 No.852406101
ごめんそのX作ったの私なのはなんかこう…制御的なのつけなかったの?てなる
60 21/10/03(日)15:52:42 No.852406738
1で完結したらどうなったんだろう 人の住む地の主導者は消えゼロも連戦に次ぐ連戦に倒れ
61 21/10/03(日)15:53:07 No.852406915
>ごめんそのX作ったの私なのはなんかこう…制御的なのつけなかったの?てなる そもそもオリジナルエックス用に作ったボディだし オリジナルがいらんって言ったんでどっかの誰かがコピペックスのサイバーエルフ入れた ああなった
62 21/10/03(日)15:54:01 No.852407248
>ヒロインなのに攫われる展開とかが全く無い 攫われたら無慈悲にころころされるような立場だろうし…
63 21/10/03(日)15:55:24 No.852407707
ネオアルカディア側は設定を見ればどっちもどっちってなるけど ゲーム内では全然描写されないんだよな
64 21/10/03(日)15:55:31 No.852407745
>オリジナルがいらんって言ったんでどっかの誰かがコピペックスのサイバーエルフ入れた そんな設定あったの!? 普通に中身もシエル製菓と思ってた
65 21/10/03(日)15:56:24 No.852408060
レプリフォースとか見るにX時代から反乱分子候補でイレギュラー認定は有りそうではある
66 21/10/03(日)15:56:56 No.852408250
そもそも最初のコピーエックスもレプリロイドより人間優先してるから間違いなく人間の味方でイレギュラーじゃないからなあ