虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/03(日)14:52:11 ここは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/03(日)14:52:11 No.852386273

ここはウルサスの掲示板になりました 皆さん正しく活用してくださいねシュコー

1 21/10/03(日)14:52:51 No.852386510

スレッドを立てた人によって削除されました 何言ってんだてめえここはヴィクトリア領だ

2 21/10/03(日)14:53:00 No.852386569

戦争なんかクソだ

3 21/10/03(日)14:53:17 No.852386659

>何言ってんだてめえここはヴィクトリア領だ はい即死

4 21/10/03(日)14:53:17 No.852386661

mayちゃんちにでも行っててくだち!

5 21/10/03(日)14:53:45 No.852386799

お前1人の行動でウルサスがどれくらいの被害被るかわかってんのか?

6 21/10/03(日)14:53:56 No.852386865

お腹痛いからそのやり取りやめて めっちゃ笑ってる

7 21/10/03(日)14:54:11 No.852386960

崩壊する恐怖食らっててダメだった

8 21/10/03(日)14:54:25 No.852387055

すぐキレるウンコマンのスゥーフゥーとボジョカスティファンクラブNo.1のシューコホー

9 21/10/03(日)14:55:03 No.852387245

プロレスってこういうことだよなって今理解して笑ってる

10 21/10/03(日)14:55:06 No.852387262

コシチェイのレスバといいはい即死といい小学生かよ!

11 21/10/03(日)14:55:07 No.852387269

imgに国土が広がり過ぎてる

12 21/10/03(日)14:55:33 No.852387437

こいつが一番ウルサス冒涜してる

13 21/10/03(日)14:55:35 No.852387450

本当に即死させててダメだった

14 21/10/03(日)14:55:51 No.852387551

すいませんここヴィクトリアなんですけど

15 21/10/03(日)14:55:52 No.852387556

もう即死してる…

16 21/10/03(日)14:56:15 No.852387676

そう寝るんだ…ってなってダメだった fu399396.png

17 21/10/03(日)14:56:17 No.852387690

ーーーーーーーーーここからウルサスーーーーーーーーー

18 21/10/03(日)14:56:24 No.852387735

はい崩壊する恐怖

19 21/10/03(日)14:56:34 No.852387794

ちくしょう国土の範囲外から攻撃しないから…!

20 21/10/03(日)14:56:51 No.852387900

人の家の庭うんちまみれにしないでくだち…

21 21/10/03(日)14:57:14 No.852388012

どうしてこんな事に…

22 21/10/03(日)14:57:40 No.852388163

ゴミイベだのうんちだの…

23 21/10/03(日)14:57:50 No.852388224

あんまりバシバシやると本当に人の住めないスレになっちゃうからやらんよ!

24 21/10/03(日)14:58:07 No.852388317

ケルシーは始まりの問いの答えを探してるって旧き調べに書いてるけど始まりの問いらしきもの今回のイベントに一言も出てなかったよね…?

25 21/10/03(日)14:58:14 No.852388352

>あんまりバシバシやると本当に人の住めないスレになっちゃうからやらんよ! このスレが人の住めない土地になるもんな…

26 21/10/03(日)14:58:16 No.852388371

そういうのよくないと思う余…

27 21/10/03(日)14:58:18 No.852388382

多分皇帝も知らない近衛兵団の単独越権行為だろうしヤバいな

28 21/10/03(日)14:58:33 No.852388456

dustってうんちのことだったの?うんちの中歩くってこと?

29 21/10/03(日)14:58:37 No.852388476

>あんまりバシバシやると本当に人の住めないスレになっちゃうからやらんよ! 実際永続効果だからな…

30 21/10/03(日)14:58:50 No.852388551

>あんまりバシバシやると本当に人の住めないスレになっちゃうからやらんよ! でもうんこついたら即死するのは良く分かった

31 21/10/03(日)14:59:06 No.852388641

fu399405.jpg

32 21/10/03(日)14:59:23 No.852388733

>でもうんこついたら即死するのは良く分かった 聞いてください うんこついてないのに即死してます

33 21/10/03(日)14:59:24 No.852388747

↑ここまでウルサス

34 21/10/03(日)14:59:41 No.852388837

↓ここからウルサス

35 21/10/03(日)14:59:46 No.852388869

ウルサスage

36 21/10/03(日)15:00:03 No.852388960

踏むならともかくはいあいつの周りウルサスでーーす!!ってやるから邪悪

37 21/10/03(日)15:00:05 No.852388971

我こそ真なるウルサスを憂う者である

38 21/10/03(日)15:00:08 No.852388980

ウルサスageんなsageろ

39 21/10/03(日)15:00:13 No.852388992

あの指切り落としてたやり取りよく分かんない… 誰と話してたのあれ…

40 21/10/03(日)15:00:13 No.852388993

やってることのレベルはこういうことではある

41 21/10/03(日)15:00:24 No.852389058

まさはるはダメ。

42 21/10/03(日)15:00:37 No.852389134

おめー本当に皇帝がOKだすと思ってんのか

43 21/10/03(日)15:00:40 No.852389164

>ウルサスageんなsageろ いつの時代の人間だ?

44 21/10/03(日)15:00:48 No.852389210

>あの指切り落としてたやり取りよく分かんない… >誰と話してたのあれ… ミスリードからの…誰?

45 21/10/03(日)15:00:51 No.852389228

>あの指切り落としてたやり取りよく分かんない… >誰と話してたのあれ… 最初にケルシーいびってた老兵じゃない? 元利刃かもと思ったけどどうだろ

46 21/10/03(日)15:00:52 No.852389231

スゥー…

47 21/10/03(日)15:00:55 No.852389255

このゲーム割とまさはる成分濃くない?

48 21/10/03(日)15:01:03 No.852389299

現皇帝はね…

49 21/10/03(日)15:01:18 No.852389385

館もウルサスまみれになったからあの貴族もウルサス貴族

50 21/10/03(日)15:01:24 No.852389414

>スゥー… フゥー…

51 21/10/03(日)15:01:34 No.852389473

>おめー本当に皇帝がOKだすと思ってんのか 先帝はよかったなああああ!!

52 21/10/03(日)15:01:38 No.852389489

>>スゥー… >フゥー… ブリブリ

53 21/10/03(日)15:01:48 No.852389542

>このゲーム割とまさはる成分濃くない? 政治・宗教・民族 伝染病(new!)

54 21/10/03(日)15:01:53 No.852389563

ウルサスうんこというよりは実際は悪魔のうんこ

55 21/10/03(日)15:01:57 No.852389595

としやいばについて一言くださいコシチェイ卿

56 21/10/03(日)15:02:06 No.852389649

>ブリブリ くそが…

57 21/10/03(日)15:02:34 No.852389779

とくさんトラップ並みの理不尽

58 21/10/03(日)15:02:45 No.852389847

>あの指切り落としてたやり取りよく分かんない… >誰と話してたのあれ… わからん…

59 21/10/03(日)15:02:47 No.852389855

ケルにゃんこコスプレ大会は楽しかったけどそれ以外はケルシーメインらしくひたすら匂わせと持って回った言い方が飛び回るすごいストーリーだった イシクの話とか何だったんだよ!なんならパッセンジャーの話すら何だったんだよ!

60 21/10/03(日)15:02:52 No.852389878

ウルサス人か?

61 21/10/03(日)15:02:57 No.852389896

踏んだ場所がうんこになるだけなら楽だったんだが

62 21/10/03(日)15:02:57 No.852389899

ねえヴィッテ どうなってるの?

63 21/10/03(日)15:03:00 No.852389911

スレッドを立てた人によって削除されました 利刃さん!あなたの好きなヒロインの眼鏡外して色黒にしてふたなりにしました!

64 21/10/03(日)15:03:09 No.852389950

ケルシーの顔にウンコしたい

65 21/10/03(日)15:03:11 No.852389965

ウルサスとかクソだよな… ルールも守れないアホ国家だし…いま さらそこらじゅう侵略とかクソ すぎるよ… 大好き♥

66 21/10/03(日)15:03:18 No.852390012

>利刃さん!あなたの好きなヒロインの眼鏡外して色黒にしてふたなりにしました! はい即死

67 21/10/03(日)15:03:23 No.852390030

感染者の爆発! fu399420.jpg

68 21/10/03(日)15:03:37 No.852390095

読みながらやってると全然戦闘にたどり着かねーぞ!

69 21/10/03(日)15:03:38 No.852390101

1分14秒で片がつく国土マン

70 21/10/03(日)15:03:41 No.852390120

やめろ笑うから!

71 21/10/03(日)15:03:57 No.852390178

即死やめろ!

72 21/10/03(日)15:03:59 No.852390185

だがそれが利刃の逆鱗に触れた

73 21/10/03(日)15:04:01 No.852390190

>スレッドを立てた人によって削除されました >利刃さん!あなたの好きなヒロインの眼鏡外して色黒にしてふたなりにしました! ウルサスじゃなくても許されねえよ!

74 21/10/03(日)15:04:01 No.852390191

>>利刃さん!あなたの好きなヒロインの眼鏡外して色黒にしてふたなりにしました! >はい即死 油断してるところに笑わせに来るな

75 21/10/03(日)15:04:02 No.852390196

本当に即死してる…

76 21/10/03(日)15:04:02 No.852390203

>ウルサス人か? 違います

77 21/10/03(日)15:04:08 No.852390228

即死面白すぎて笑う

78 21/10/03(日)15:04:08 No.852390232

ウルサスなんて過去の栄光にすがる敗戦国なんですけおっー!!

79 21/10/03(日)15:04:13 No.852390263

ケルシーが長い時間をかけて色々やってた でも今はロドスに注力してるよ本気だよ ぐらいを何となく察した 時系列をぽんぽん飛ばすな海猫 俺の頭はか弱い

80 21/10/03(日)15:04:39 No.852390411

国土踏んでるやつ多くない!?

81 21/10/03(日)15:04:43 No.852390429

>読みながらやってると全然戦闘にたどり着かねーぞ! 戦闘前のシナリオなのか戦闘後のシナリオなのか分からなくなってることは良くある

82 21/10/03(日)15:04:46 No.852390434

スレッドを立てた人によって削除されました 前皇帝を女体化しました! ついでに剛毛ふたなりにしておきますね!

83 21/10/03(日)15:04:48 No.852390445

>>ウルサス人か? >違います はい不法入国

84 21/10/03(日)15:05:04 No.852390524

大ダメージじゃダメだから即死にしなきゃって学んだんだなマップ担当

85 21/10/03(日)15:05:04 No.852390526

>イシクの話とか何だったんだよ!なんならパッセンジャーの話すら何だったんだよ! パッセンジャーの持ってた箱のやつは…原子力なんだろ…!?

86 21/10/03(日)15:05:14 No.852390557

利刃ってぶっちゃけダースベイダーのパクリなんじゃ…

87 21/10/03(日)15:05:14 No.852390562

スリーアウト取られにいくスレなんですかここは

88 21/10/03(日)15:05:25 No.852390639

危険な芸だ…

89 21/10/03(日)15:05:27 No.852390649

>前皇帝を女体化しました! >ついでに剛毛ふたなりにしておきますね! シュコー…

90 21/10/03(日)15:05:28 No.852390656

ぼーっとシナリオ読んでると急に戦闘ステージ始まってびっくりする

91 21/10/03(日)15:05:39 No.852390699

サンドウォリアーが発掘研究したエネルギー技術ってチェルノボーグの動力と関係ありそうだなぁ

92 21/10/03(日)15:05:57 No.852390783

つまり感染者を助けてるケルシーはウルサス崩壊を目論むテロリストだった……?

93 21/10/03(日)15:06:00 No.852390793

そりゃそうだすぎる…

94 21/10/03(日)15:06:08 No.852390827

もしかしてスレ立てたのウルサス人じゃね?皆でdelしよ!

95 21/10/03(日)15:06:11 No.852390839

何を言えば即死になるかのチキンレース始まりそう

96 21/10/03(日)15:06:16 No.852390860

>ウ >ル >さ >す >大好き♥ シュコー…

97 21/10/03(日)15:06:33 No.852390936

まず初手でケルシーが所属してた傭兵会社が内部で思惑の違いから同時に動いてる時点で混乱する まあそこはどうでもいい部分ではあるんだけどさ

98 21/10/03(日)15:06:33 No.852390937

4だったかどこかでステージ前も後も会話がなくて素でえっ今回はケルシーの話聞かなくてもいいのか!?ってなった

99 21/10/03(日)15:06:37 No.852390961

イシンの金塊って凄そうだなと思ったけど よく考えたら普段価値の低い金塊見慣れてるから パッさんの財産たいしたことねえのかなって

100 21/10/03(日)15:06:39 No.852390973

うんこくさくて息苦しいよ…

101 21/10/03(日)15:06:40 No.852390977

>ぼーっとシナリオ読んでると急に戦闘後セリフがでてきてびっくりする

102 21/10/03(日)15:06:46 No.852391011

>もしかしてスレ立てたのウルサス人じゃね?皆でdelしよ! みんなでdel入れて感染者にしてやるチェン!

103 21/10/03(日)15:07:39 No.852391286

今回も時期列が3つぐらい同時に進行してて面倒くさいぷぇー!

104 21/10/03(日)15:07:48 No.852391316

うんこで遊んじゃダメだよ!

105 21/10/03(日)15:08:11 No.852391408

国土の中で崩壊する恐怖を喰らっても平気な奴がいる リズの鳥籠だ

106 21/10/03(日)15:08:11 No.852391410

保養所でヴィッテと話してたのって療養中の利刃じゃないの? その前のくだりで大臣来てるのに警備手薄過ぎじゃね?ってのとケルシーが何かめんどうもんに気づいた描写あったし

107 21/10/03(日)15:08:17 No.852391438

>今回も時期列が3つぐらい同時に進行してて面倒くさいぷぇー! ○○年前って表示してくれるからむしろ普段より分かりやすかった

108 21/10/03(日)15:08:21 No.852391458

>あの指切り落としてたやり取りよく分かんない… >誰と話してたのあれ… 新皇帝派の傷痍軍人 カジョミエーシュ相手に負傷したので前皇帝に従って従軍したけど療養施設で首都にも帰れずなんのための戦争なんだろうってなってる ヴィッテはその言葉聞いて戦争って糞だわって炎点って大公死んだ後の反乱騒ぎで徹底的に反乱部隊叩き潰すことになる

109 21/10/03(日)15:09:14 No.852391694

>4だったかどこかでステージ前も後も会話がなくて素でえっ今回はケルシーの話聞かなくてもいいのか!?ってなった 今回はマジでそれになったな… ウワーッやめてくれ!戦闘なしのシナリオパートだけいらねえ!

110 21/10/03(日)15:09:16 No.852391710

>ヴィッテはその言葉聞いて戦争って糞だわって炎点って大公死んだ後の反乱騒ぎで徹底的に反乱部隊叩き潰すことになる あれって大反乱前だったのか? この辺時系列理解できてねえな

111 21/10/03(日)15:09:41 No.852391815

>カジョミエーシュ 初めて見る組織だ…

112 21/10/03(日)15:10:02 No.852391920

>>今回も時期列が3つぐらい同時に進行してて面倒くさいぷぇー! >○○年前って表示してくれるからむしろ普段より分かりやすかった まあ時系列がわかったところで何の話してんのかはよく分からんのだが…

113 21/10/03(日)15:10:17 No.852392029

としくん出てくるから尚ややこしいんだよな指切り落としマンの描写 大公周りとヴィッテが同施設内で起きてるのも混乱する

114 21/10/03(日)15:10:28 No.852392085

>>>今回も時期列が3つぐらい同時に進行してて面倒くさいぷぇー! >>○○年前って表示してくれるからむしろ普段より分かりやすかった >まあ時系列がわかったところで何の話してんのかはよく分からんのだが… いずれ分かるさ…いずれな

115 21/10/03(日)15:10:34 No.852392120

>>ヴィッテはその言葉聞いて戦争って糞だわって炎点って大公死んだ後の反乱騒ぎで徹底的に反乱部隊叩き潰すことになる >あれって大反乱前だったのか? >この辺時系列理解できてねえな とし刃が大公死んだ後の反乱騒ぎがなければとっくにお前を殺してたってケルおばさんに言ってたのでおそらく

116 21/10/03(日)15:10:36 No.852392127

>>4だったかどこかでステージ前も後も会話がなくて素でえっ今回はケルシーの話聞かなくてもいいのか!?ってなった >今回はマジでそれになったな… >ウワーッやめてくれ!戦闘なしのシナリオパートだけいらねえ! 石貰えるのはありがたいけどシナリオ長いぜー!

117 21/10/03(日)15:10:42 No.852392158

スレ画相手にロサが特攻に近いのが皮肉を感じる (物理防御弱い+遠距離でバインドすれば崩壊の範囲に入らない+攻撃速度落ちてもスキルなら固定ダメージ)

118 21/10/03(日)15:10:43 No.852392164

ケルシーは…黒蛇と同じ旧き神なんだろ!?

119 21/10/03(日)15:10:45 No.852392176

分からない…俺たちは雰囲気でアークナイツのストーリーを読んでいる…

120 21/10/03(日)15:10:52 No.852392211

ここのケルシーはこういう意図があってこういう事を言ってるんですね~みたいな脚本担当からのオーコメが真剣に欲しい

121 21/10/03(日)15:11:34 No.852392412

>ここのケルシーはこういう意図があってこういう事を言ってるんですね~みたいな脚本担当からのオーコメが真剣に欲しい 日本語じゃないから読めないぜ

122 21/10/03(日)15:11:47 No.852392485

俺はここしかケルシーの台詞理解できなかった fu399436.jpg

123 21/10/03(日)15:12:01 No.852392557

>ここのケルシーはこういう意図があってこういう事を言ってるんですね~みたいな脚本担当からのオーコメが真剣に欲しい ケルシー:もし、どうしても君が回答を求めるのであれば、「そうだ」と答えよう コメンタリー:「そうだ」以外は聞き流していいですよ~

124 21/10/03(日)15:12:05 No.852392582

>俺はここしかケルシーの台詞理解できなかった >fu399436.jpg うおおおおおおおおおおお!!!!!!!

125 21/10/03(日)15:12:06 No.852392585

シナリオパートとは泉のようなものだ

126 21/10/03(日)15:12:17 No.852392641

>俺はここしかケルシーの台詞理解できなかった >fu399436.jpg うおおおおおおおおお!!

127 21/10/03(日)15:12:24 No.852392675

>俺はここしかケルシーの台詞理解できなかった >fu399436.jpg うおおおおおおおおおお!!!!!

128 21/10/03(日)15:12:28 No.852392704

>俺はここしかケルシーの台詞理解できなかった >fu399436.jpg うおおおおおおおおおおお!!!!

129 21/10/03(日)15:12:29 No.852392707

『ケルシー』コミュニケーション能力:欠落

130 21/10/03(日)15:12:40 No.852392770

真面目に時系列で考察がほしい ケルシーは座ってて

131 21/10/03(日)15:13:03 No.852392876

ドクケル復権派は元気だな

132 21/10/03(日)15:13:07 No.852392897

まずヴィッテのこと今帝の忠臣というくらいの情報しか知らない…

133 21/10/03(日)15:13:25 No.852392981

ドクターに捨てられて復讐にはしるケルシーが妄想だったか思い出そうとしている

134 21/10/03(日)15:13:35 No.852393027

>スレ画相手にロサが特攻に近いのが皮肉を感じる 今回めっちゃ使わせてもらった 国土避けて撃つのに便利だったよ

135 21/10/03(日)15:13:38 No.852393045

低燃費だな…

136 21/10/03(日)15:14:05 No.852393176

今回のイベントでケルシー先生出てくる時は話す内容を半分も理解していないことに気が付いた

137 21/10/03(日)15:14:15 No.852393222

メイドケルシースキンまだかな

138 21/10/03(日)15:14:22 No.852393268

>低燃費だな… まあ6章までのガチで険悪だった頃から泥を啜って生き延びてたやつらだからな…

139 21/10/03(日)15:14:24 No.852393279

>低燃費だな… ケルシーとドクターが一緒のシーンにいるだけでしばらく元気だからな

140 21/10/03(日)15:14:27 No.852393293

このイベントがケルシー販促イベントになるかと言われるとよく分からん 元から欲しい

141 21/10/03(日)15:14:33 No.852393320

ドクターもコスプレしたいぷぇ

142 21/10/03(日)15:14:41 No.852393358

>今回のイベントでケルシー先生出てくる時は話す内容を半分も理解していないことに気が付いた 本当に半分も理解できたのか?

143 21/10/03(日)15:14:50 No.852393400

色々と難しそうなことを言っていたが今回のイベントはメイドや部族風衣装や執事風などいろんなコスプレケルシーを見せたかっただけのイベントだったのでは?

144 21/10/03(日)15:15:03 No.852393469

ケルシーのことわかるようになると思ってはなかったけどそれにしても結局何の話だったの!?感がすごくてあんまり好きな話じゃなかったな 下痢便撒き散らし国土主張ベーダーは好き

145 21/10/03(日)15:15:07 No.852393484

有能そうなヴィッテおじさんが忠誠してるわけだから現皇帝は別に無能とかじゃないんだよね 先帝シンパがうおおおおおしてるだけで

146 21/10/03(日)15:15:10 No.852393508

でも利刃を最終的に交渉で引き下がらせてるからな 交渉術も卓越だぞ

147 21/10/03(日)15:15:11 No.852393514

悲しいおじさんがどんどん出てくる 戦争はクソだな…

148 21/10/03(日)15:15:12 No.852393522

ケルシーのセリフ理解してないのにケルシコするなど言語道断

149 21/10/03(日)15:15:20 No.852393566

>今回のイベントでケルシー先生出てくる時は話す内容を半分も理解していないことに気が付いた コシチェイの話も理解できないから大丈夫

150 21/10/03(日)15:15:20 No.852393567

うんこvs攻城兵器

151 21/10/03(日)15:15:33 No.852393631

>本当に半分も理解できたのか? ごめん本当は回りくどい言い回しで頭の中に入ってきていないです 回りの反応だけ見てました…

152 21/10/03(日)15:15:34 No.852393638

>俺はここしかケルシーの台詞理解できなかった >fu399436.jpg え?あ、ありがとう。

153 21/10/03(日)15:15:36 No.852393651

シュー…シュー…

154 21/10/03(日)15:15:42 No.852393675

関係ねえ 風呂敷広げて世界観シコしてついでに推しイラストレーターにうちの子たくさん描いてもらいてえ イベントできた!

155 21/10/03(日)15:16:06 No.852393799

先帝の素晴らしい部分は多かったけど 負債も多く抱えててそれを直視して取りくんでるのが現皇帝って感じがした 戦国の武田家っぽいというかなんというか

156 21/10/03(日)15:16:15 No.852393837

ケルシーの行動原理はわかったでしょ ケルシーは元々医者だったけどそれを広げてこの大地の病を治したい それは鉱石病だけにとどまらずもっと広い概念だと

157 21/10/03(日)15:16:27 No.852393891

歪んだ邪神って言ってたし結構有名なんだコシチェン

158 21/10/03(日)15:16:29 No.852393897

imgで情報補完をしなかった世界の俺にアークナイツあらすじを説明して欲しい とんでもない解釈をしてると思う

159 21/10/03(日)15:16:29 No.852393900

>有能そうなヴィッテおじさんが忠誠してるわけだから現皇帝は別に無能とかじゃないんだよね >先帝シンパがうおおおおおしてるだけで クソみたいな黒蛇クソ野郎の第4師団と皇帝近衛が過激派なのが最悪すぎる

160 21/10/03(日)15:16:36 No.852393930

この流れで次ケルシーガチャ来るイベント来なかったら逆にびっくりする

161 21/10/03(日)15:16:37 No.852393935

>ケルシーの行動原理はわかったでしょ >ケルシーは元々医者だったけどそれを広げてこの大地の病を治したい >それは鉱石病だけにとどまらずもっと広い概念だと ドクターKみてえだな

162 21/10/03(日)15:16:38 No.852393943

第6師団だの第4だの頭こんがらがるぷぇ

163 21/10/03(日)15:16:58 No.852394032

>ケルシーのセリフ理解してないのにケルシコするなど言語道断 理解してないからシコれるんだろ?

164 21/10/03(日)15:17:01 No.852394049

読み返すとヴィッテとイシンの言い回しもだいぶアレだなってなった

165 21/10/03(日)15:17:02 No.852394052

ケルシーが暗躍してテラの治安維持してるのは分かった カバーしきれてないっぽいけど

166 21/10/03(日)15:17:18 No.852394124

テレジアとの接点はいつからあるのかとか ケルシーはやってる事多すぎて本当に年表作れ海猫 お前どうせ机の引き出しにノートあんだろ!!

167 21/10/03(日)15:17:34 No.852394188

イシンはもう分かりにくくするためにでてきたキャラ

168 21/10/03(日)15:17:40 No.852394225

イシンも歳だからな

169 21/10/03(日)15:17:48 No.852394266

テラに必要なのは医者ではない

170 21/10/03(日)15:18:11 No.852394368

イシンには難しい話はわからないのでございます…

171 21/10/03(日)15:18:12 No.852394376

シコチェイももしかして外から来たんかな

172 21/10/03(日)15:18:13 No.852394378

パッセンジャーが思ったより薄かったというか素直に復讐終わってアテもないから人生狂わせたケルにゃんこのとこ行くかぐらいの認識でいいのかな

173 21/10/03(日)15:18:13 No.852394381

やっぱりスーパードクターK…

174 21/10/03(日)15:18:21 No.852394423

>テラに必要なのは医者ではない だから軍隊備えて感染者のテロ組織殺すね…

175 21/10/03(日)15:18:29 No.852394459

>お前どうせ机の引き出しにノートあんだろ!! スッカスカのノートに殴り書きで 「ライブ感で!!」

176 21/10/03(日)15:18:30 No.852394467

>ケルシーは元々医者だったけどそれを広げてこの大地の病を治したい >それは鉱石病だけにとどまらずもっと広い概念だと この大陸の外を知る人間は少ないっていってたけど海以外も厄ネタあるのかな…

177 21/10/03(日)15:18:32 No.852394470

イシンは歳とってるのにケルシーを自分より年配みたいな言い方したり まだお若いと言ったりで本当によく分かんねえなあいつ!

178 21/10/03(日)15:18:32 No.852394472

>先帝の素晴らしい部分は多かったけど >負債も多く抱えててそれを直視して取りくんでるのが現皇帝って感じがした >戦国の武田家っぽいというかなんというか ヘラグのキャラストで保管されてる感じ 先帝の時代って栄光に溢れてて命捧げてもいいって思ってたけど 結局戦争で疲弊してウルサス人苦しんでるよね 先帝が導く対象のウルサス人の中に今苦しんでるやつは端から入ってなかったんでないのって

179 21/10/03(日)15:18:56 No.852394599

>テレジアとの接点はいつからあるのかとか >ケルシーはやってる事多すぎて本当に年表作れ海猫 >お前どうせ机の引き出しにノートあんだろ!! テレジアがケルシーの理解者なのは分かったけどだからこそ出会いが知りたい

180 21/10/03(日)15:19:17 No.852394711

パっさんは研究に人生壊されてケルにゃんに性癖を壊されて22年を棒に振った哀れな男だった

181 21/10/03(日)15:19:21 No.852394728

>ケルシーが暗躍してテラの治安維持してるのは分かった >カバーしきれてないっぽいけど テラの悪意に対するカウンターみたいなキャラだけど一人じゃ限度があるよな…

182 21/10/03(日)15:19:26 No.852394748

何の話かって言うとまぁケルシーの今までの道程の一部でしかないというか…

183 21/10/03(日)15:19:28 No.852394755

イシンはケルシーの異常性を引き出す為のキャラだから内容に意味はあまり無い

184 21/10/03(日)15:19:40 No.852394814

スレ開いたら何人か即死させられててダメだった これだからウルサスはよぉ!

185 21/10/03(日)15:19:41 No.852394817

>テラに必要なのは医者ではない そういえばこれアっ君がそんなこと言ってたな…

186 21/10/03(日)15:20:06 No.852394937

まあでもパッさんにはイシンがいてまだ良かったな…とはなった

187 21/10/03(日)15:20:09 No.852394946

ケルシーがテレジアと会う前に既に旧ドクと接点あるらしいから もういよいよもって意味わかってないから賢い「」に託す

188 21/10/03(日)15:20:14 No.852394966

ウルサスのヤフコメとか凄そう

189 21/10/03(日)15:20:21 No.852394999

>パッセンジャーが思ったより薄かったというか素直に復讐終わってアテもないから人生狂わせたケルにゃんこのとこ行くかぐらいの認識でいいのかな 人生掛けてやりたいことが終わった 何すればいいか分からないからまたケルシー先生にあったら道を示してくれるかな? くらいな感じに会いに来た感じかな

190 21/10/03(日)15:20:23 No.852395007

>>ケルシーは元々医者だったけどそれを広げてこの大地の病を治したい >>それは鉱石病だけにとどまらずもっと広い概念だと >この大陸の外を知る人間は少ないっていってたけど海以外も厄ネタあるのかな… それは今回はっきりわかったよ ウルサスサーミサルゴン全部人外を退けてる 多分画中人で言ってた神もそれの同類

191 21/10/03(日)15:20:25 No.852395017

パトリオットが死ぬの予感してるヘラグのシーン好き

192 21/10/03(日)15:20:26 No.852395020

>パッセンジャーが思ったより薄かったというか素直に復讐終わってアテもないから人生狂わせたケルにゃんこのとこ行くかぐらいの認識でいいのかな 内面エリオットで止まったまま22年間経過したので 復讐達成したらもう繋がりのある人間居ないんよ

193 21/10/03(日)15:20:27 No.852395023

>テラの悪意に対するカウンターみたいなキャラだけど一人じゃ限度があるよな… それこそウルサスに最低20人以上いる(いた)としくん1人の相手が手一杯だからな…

194 21/10/03(日)15:20:33 No.852395051

やっぱりケルシーにはドクターが必要…

195 21/10/03(日)15:20:41 No.852395095

>ケルシーが暗躍してテラの治安維持してるのは分かった >カバーしきれてないっぽいけど その上皮肉屋な性格災いしてパッセンジャーみたいな人間作ったりもする めんどくせえな!

196 21/10/03(日)15:21:00 No.852395190

若い男女を惑わせるのよくないと思うよケルシー先生

197 21/10/03(日)15:21:07 No.852395239

もう設定の詳細明かされてから色々考えることにした 今から考えてもしょうがねえ

198 21/10/03(日)15:21:15 No.852395281

外界の脅威ってクトゥルフなんですかねこれ

199 21/10/03(日)15:21:24 No.852395332

>まあでもパッさんにはイシンがいてまだ良かったな…とはなった イシンさんも息子みたいなのができてよかったと思う 明らかにイキイキしとるじゃろ

200 21/10/03(日)15:21:36 No.852395390

>その上皮肉屋な性格災いしてパッセンジャーみたいな人間作ったりもする なんで人助けの結果としてサインに興奮する変態が生まれるんだよ

201 21/10/03(日)15:21:47 No.852395444

メイドケルシー胸デカすぎでは…

202 21/10/03(日)15:21:48 No.852395453

パっさん薄いのはうn というかほとんどエリオット無関係なケルシーの過去話になってたあたり自分で作った娘の話とコスプレをひけらかすきっかけが欲しかったんですよね海猫?

203 21/10/03(日)15:21:53 No.852395484

考察とは宝くじのようなものだ 当たる前提で行動するのはクソバカだが当たったらいいな!するのは楽しい

204 21/10/03(日)15:21:57 No.852395502

>外界の脅威ってクトゥルフなんですかねこれ うみはそうっぽけどなんか他にもいそうだし…

205 21/10/03(日)15:22:10 No.852395565

>外界の脅威ってクトゥルフなんですかねこれ そういう邪神もいれば神龍も悪魔もいる 全部ひっくるめて外界の脅威っぽい

206 21/10/03(日)15:22:11 No.852395567

>ケルシーが暗躍してテラの治安維持してるのは分かった >カバーしきれてないっぽいけど だから協力者が必要だっていう勲章の説明いいよね

207 21/10/03(日)15:22:25 No.852395647

>>テラの悪意に対するカウンターみたいなキャラだけど一人じゃ限度があるよな… >それこそウルサスに最低20人以上いる(いた)としくん1人の相手が手一杯だからな… まあ戦力的にもそうだけど各国で起きてる出来事に身一つで対応するにも限界あるから… その点ロドスは天職かもしれないな

208 21/10/03(日)15:22:30 No.852395677

>>その上皮肉屋な性格災いしてパッセンジャーみたいな人間作ったりもする >なんで人助けの結果としてサインに興奮する変態が生まれるんだよ 何でも小綺麗にこなすわって皮肉も入ってるんでないあれ それこそ署名の文字まで

209 21/10/03(日)15:22:33 No.852395689

fu399458.png テラの境界にありつつ黒い壁がないのがイベリア イベリアが接する海関連の人外の情報だけゲーム内でよく見られた理由がわかった 多分この壁は人工的に作られたものだと思う

210 21/10/03(日)15:22:33 No.852395693

外界の驚異は宇宙かなと思ってた

211 21/10/03(日)15:22:56 No.852395811

元々アレな素質はあったと思うよパッくん

212 21/10/03(日)15:23:19 No.852395925

魔性のケルにゃんこ

213 21/10/03(日)15:23:27 No.852395945

こんなもの!こうだ!(パリン

214 21/10/03(日)15:23:28 No.852395947

次のイベがまさにうみだからかなり楽しみにしてるんだ俺

215 21/10/03(日)15:23:51 No.852396049

サルゴンもサーミもウルサスも炎国も神を撃退してるのに 未だ現代で海ちゃん無双の海

216 21/10/03(日)15:23:53 No.852396062

>こんなもの!こうだ!(パリン 自害するにも人が隣にいる屋内でやっちゃダメだよ!

217 21/10/03(日)15:23:54 No.852396068

イベリアだけじゃなくレムビリトンと極東もヤバいじゃないですかやだー

218 21/10/03(日)15:24:25 No.852396236

人工衛星打ち上げてテラを観測したらでもないことになってそう

219 21/10/03(日)15:24:44 No.852396330

パっさん薄かったっていうけどイベのときのキャラなんてあれくらいじゃないのアンソニーとかも変わらんでしょ Wくらいじゃないのやたら濃かったの

220 21/10/03(日)15:24:47 No.852396354

外界ってサーバー#0の外かと思ってたが違ったんだな 見えない壁とか無さそうでよかった

221 21/10/03(日)15:24:48 No.852396362

>人工衛星打ち上げてテラを観測したらでもないことになってそう 視認した瞬間気がふれそう

222 21/10/03(日)15:24:48 No.852396364

うみ勢力は多分数多過ぎて対処不能なんだろうな

223 21/10/03(日)15:24:51 No.852396388

ロドスが埋まってた土地がやばくないわけないのである

224 21/10/03(日)15:24:54 No.852396400

なんでこの世界存続してんだろうって技術体系多い上に 国も全部クソだから凄い作り込んでるなと思うよ なあ救いはねえのか

225 21/10/03(日)15:25:04 No.852396458

ケルシーの話したいがために櫻井が押しやられてたけどそれ以上にロドスとの橋渡し役すらシェーシャに取られてるヘビーレイン可哀想すぎない? シデロカみたいに誰!?ともならず完全にスルー状態

226 21/10/03(日)15:25:18 No.852396534

そういやシナリオでアリゾナの名前出てたけどあれブリーズの両親だよね?

227 21/10/03(日)15:25:18 No.852396535

>パっさん薄いのはうn >というかほとんどエリオット無関係なケルシーの過去話になってたあたり自分で作った娘の話とコスプレをひけらかすきっかけが欲しかったんですよね海猫? 中身子供のままデカくなった坊っちゃんって造形なのは良いと思うけど胡散臭そうな第一印象からしたら普通だな…とはなった

228 21/10/03(日)15:25:19 No.852396538

サルゴン舞台のシージイベで不滅隊についてちょっと触れてたよね 多分不滅隊はサルゴンの利刃みたいなもんで対人外の超強い部隊 サーミの雪巫女とかイベリアのアビサルハンターとかそういうの

229 21/10/03(日)15:25:28 No.852396586

うみのやつらなんかシエスタにも潜り込んでたしな

230 21/10/03(日)15:25:33 No.852396618

>fu399458.png >テラの境界にありつつ黒い壁がないのがイベリア >イベリアが接する海関連の人外の情報だけゲーム内でよく見られた理由がわかった >多分この壁は人工的に作られたものだと思う 壁に関する考察とかもあったな 当ってるかはともかく凄い論文だった

231 21/10/03(日)15:25:38 No.852396645

>イベリアだけじゃなくレムビリトンと極東もヤバいじゃないですかやだー 血の一週間いいよね…

232 21/10/03(日)15:25:47 No.852396695

>Wくらいじゃないのやたら濃かったの (PUされているのは石田)

233 21/10/03(日)15:25:59 No.852396770

このゲームの裏が有り気に振る舞う男連中は大体そこまででもない

234 21/10/03(日)15:26:22 No.852396948

>ケルシーの話したいがために櫻井が押しやられてたけどそれ以上にロドスとの橋渡し役すらシェーシャに取られてるヘビーレイン可哀想すぎない? >シデロカみたいに誰!?ともならず完全にスルー状態 逸話で出番あったからいいじゃん

235 21/10/03(日)15:26:22 No.852396951

各国の外界をとりこんだやべー部隊って何個かあったっけ?

236 21/10/03(日)15:26:30 No.852396990

>ケルシーの話したいがために櫻井が押しやられてたけどそれ以上にロドスとの橋渡し役すらシェーシャに取られてるヘビーレイン可哀想すぎない? >シデロカみたいに誰!?ともならず完全にスルー状態 ドギフォンスちゃんは出てすらいないんだが?

237 21/10/03(日)15:26:31 No.852396997

>>Wくらいじゃないのやたら濃かったの >(PUされているのは石田) 石田に比べたら全員濃い

238 21/10/03(日)15:26:41 No.852397060

>>パっさん薄いのはうn >>というかほとんどエリオット無関係なケルシーの過去話になってたあたり自分で作った娘の話とコスプレをひけらかすきっかけが欲しかったんですよね海猫? >中身子供のままデカくなった坊っちゃんって造形なのは良いと思うけど胡散臭そうな第一印象からしたら普通だな…とはなった 嘘でもなんでも適当に一個選んで今すぐここで答えろは対ケルシー特攻

239 21/10/03(日)15:26:41 No.852397063

人外に鉱石病をぶつければ対消滅しねえかな

240 21/10/03(日)15:26:44 No.852397075

アビサルハンターをあえてロドスじゃアビサルって名付けてるの 本当のアビサルを隠蔽するためだよねって気がする

241 21/10/03(日)15:26:45 No.852397086

パッさんはイベントの主役として見るとすごい肩透かしだけどリリアやハイディと同列と見ればまあって感じ

242 21/10/03(日)15:27:25 No.852397327

ケルシーは最善の道を提示するけどそれって感情とかガン無視のものだな… みんながみんなそうやって最善を選べるならテラはケルシーがせこせこ色んな所で働く必要はない世界になってたと思うよ

243 21/10/03(日)15:27:28 No.852397340

>このゲームの裏が有り気に振る舞う男連中は大体そこまででもない 石田も裏ありそうだけどまぁ…なんか…そんなに心配いらなそうだなって…

244 21/10/03(日)15:27:29 No.852397345

シーシャは元々サルゴン出身で兄の死について意味深なプロフ描かれてたから今回の橋渡し役は適任だと思うよ

245 21/10/03(日)15:27:40 No.852397399

パッさんに対して悪びれずに君の選択だからな…って言ってしまう辺りある意味ケルにゃんこは誰も気付けないだけで旧ドク以上に壊れているのでは?

246 21/10/03(日)15:27:42 No.852397421

>パッさんはイベントの主役として見るとすごい肩透かしだけどリリアやハイディと同列と見ればまあって感じ じゃその2人もPUしてくだち!

247 21/10/03(日)15:27:47 No.852397450

でも櫻井の遅くなった火葬ですよみたいな台詞は好き

248 21/10/03(日)15:28:09 No.852397564

うみイベも分からないことは分からないまま更に分からないことが増えたってなりそう

249 21/10/03(日)15:28:09 No.852397565

>石田に比べたら全員濃い 石田は逸話と回想貰ったし… 回想があれだったスぺさんは海で出番あるんだろうか

250 21/10/03(日)15:28:12 No.852397579

ロドス、うんちなんぬ、無冑盟、としやいば、聴罪師 のあたりかな?

251 21/10/03(日)15:28:17 No.852397612

>でも櫻井の遅くなった火葬ですよみたいな台詞は好き 櫻井のキャラは好きだけどガチャは引かない

252 21/10/03(日)15:28:20 No.852397630

イシンが1番印象に残ってる

253 21/10/03(日)15:28:24 No.852397652

裏なさそうでひらがなでしゃべるイメージあるスカジが大分重いゲームだからな

254 21/10/03(日)15:28:40 No.852397732

ファントムはヴィクトリア出身だしまあその頃に出るんじゃない

255 21/10/03(日)15:28:47 No.852397768

>嘘でもなんでも適当に一個選んで今すぐここで答えろは対ケルシー特攻 ケルシーを慕うオペばっかりだからこういうカウンターかませる存在は割と貴重で楽しい

256 21/10/03(日)15:28:53 No.852397785

迅速に火葬して貰えたアント先生は幸せ者だな

257 21/10/03(日)15:28:58 No.852397824

>裏なさそうでひらがなでしゃべるイメージあるスカジが大分重いゲームだからな やっぱスカジはイベリアでBloodborneしたりクトゥルフ神話TRPGしてたのかな

258 21/10/03(日)15:29:09 No.852397886

エリオット絡まないケルシーの話が関係者全員不在の状態で唐突に始まって誰視点での話なの!?ってちょっとなった

259 21/10/03(日)15:29:14 No.852397902

パッさん欲しくなったからこのイベントはすげぇと思う でも「」シンはケルシー様が欲しくて…

260 21/10/03(日)15:29:23 No.852397939

野心に目覚めることもなく22年間恩師を思い続けてたのはグラビティピュア櫻井だよ

261 21/10/03(日)15:29:35 No.852398000

>でも櫻井の遅くなった火葬ですよみたいな台詞は好き 自分には火を起こして弔う能力すらないのかって絶望してたシーンがあるから結構印象深いよね

262 21/10/03(日)15:29:47 No.852398063

答えは適当に一つ選んでくださいって辺りが本当に人生空っぽでシコれる

263 21/10/03(日)15:30:14 No.852398196

パッさんアラフォーくらいか

264 21/10/03(日)15:30:16 No.852398203

>アビサルハンターをあえてロドスじゃアビサルって名付けてるの 大陸の勢力名は深海猎人だからとんでもない翻訳ミスな気がする

265 21/10/03(日)15:30:16 No.852398206

恩師を火葬したいけど場所もうわかんねえから街ごと火葬するねはロック

266 21/10/03(日)15:30:23 No.852398241

>パッさん欲しくなったからこのイベントはすげぇと思う >でも「」シンはケルシー様が欲しくて… 「」シンは家に純金沢山ないの?

267 21/10/03(日)15:30:26 No.852398256

道具に名前なんか付けるわけないじゃないですか馬鹿馬鹿しい ってクロージャお姉様に言って欲しいよパッさん

268 21/10/03(日)15:30:40 No.852398321

パッさんは虚無さが魅力的なキャラだったよ 性能はレイズさんともどもはやいとこどうにかしてくれ

269 21/10/03(日)15:30:56 No.852398383

>パッさんに対して悪びれずに君の選択だからな…って言ってしまう辺りある意味ケルにゃんこは誰も気付けないだけで旧ドク以上に壊れているのでは? 千年も生きてたらそこらで会った人間一人にそこまで入れ込むこともそうそうないのではと思う

270 21/10/03(日)15:30:58 No.852398400

>「」シンは家に純金沢山ないの? 「」シンは夢を見ておりました… 本当は純金などないのです…

271 21/10/03(日)15:30:59 No.852398410

>パッさんアラフォーくらいか 確か37じゃなかったかな

272 21/10/03(日)15:31:09 No.852398463

最後は現代のサルゴンで何かしら戦うのかと思ったら最後までケルにゃんこ劇場!ボスは急に来た利刃!はちょっと笑っちゃった

273 21/10/03(日)15:31:35 No.852398604

パッセンジャーは年齢ハッキリわかるね

274 21/10/03(日)15:31:40 No.852398632

「復習手伝ってくれますよね!」 「…………」 でストーリー終わって次のストーリーの頭にメイドケルシーが出てくるの絶対シリアスな笑いってやつだと思う

275 21/10/03(日)15:31:48 No.852398657

でも会話見てるとこの空っぽ櫻井ドクターに心酔してませんかね 怖いんですけど

276 21/10/03(日)15:31:53 No.852398678

>パッさんアラフォーくらいか 13歳で飛び級卒業→3年後恩師殺される→22年後にロドス 38

277 21/10/03(日)15:32:00 No.852398723

パッさん信頼度上がると恩師と重ねて長生きしてくださいねって言ってくるよ 雌にされる

278 21/10/03(日)15:32:01 No.852398729

私が居るところがウルサスだ かっこよかったけどゲームシステムで本当に国土やられるのは笑っちゃった

279 21/10/03(日)15:32:02 No.852398734

アビサルを狩るのがアビサルハンターだから アビサルハンターをアビサルと略すのはモンスターハンターをモンスターと呼ぶようなもので 割と間違ってない気がしてきた

280 21/10/03(日)15:32:10 No.852398766

イシンのオチはなんなんだあれ…

281 21/10/03(日)15:32:16 No.852398798

>>パッさんに対して悪びれずに君の選択だからな…って言ってしまう辺りある意味ケルにゃんこは誰も気付けないだけで旧ドク以上に壊れているのでは? >千年も生きてたらそこらで会った人間一人にそこまで入れ込むこともそうそうないのではと思う そんなケルシーが感情乱されるほど入れ込んでるのがテレジアとドクター

282 21/10/03(日)15:32:31 No.852398863

アンブリエル入れたらS2で利刃狙い始めてだめだった 術師より防御低いの!?

283 21/10/03(日)15:32:32 No.852398864

>答えは適当に一つ選んでくださいって辺りが本当に人生空っぽでシコれる あれは過去の話でもエリオットが何かしら言っても最後の最後で留まることを決意するまで勝手に手配とか進めてたケルシーへの皮肉かなと思った

284 21/10/03(日)15:32:39 No.852398907

ドクターは何故か闇社会出身のオペに大人気になるからな…

285 21/10/03(日)15:32:42 No.852398914

>最後は現代のサルゴンで何かしら戦うのかと思ったら最後までケルにゃんこ劇場!ボスは急に来た利刃!はちょっと笑っちゃった 急に現れたケルシーを知る謎の胡散くさ男…ってイベント導入から繰り出されるもはやパッセンジャー何の関係もねえイベントボス

286 21/10/03(日)15:32:46 No.852398932

>イシンのオチはなんなんだあれ… ゲッター線に導かれて消えた

287 21/10/03(日)15:32:55 No.852398973

>「復習手伝ってくれますよね!」 >「…………」 >でストーリー終わって次のストーリーの頭にメイドケルシーが出てくるの絶対シリアスな笑いってやつだと思う でもそんなメイドケルシーがボディチェックされるのは凄いエロかったよ

288 21/10/03(日)15:32:56 No.852398978

手紙にねえケルシーって入れすぎですよ殿下ってなった

289 21/10/03(日)15:33:00 No.852398997

>そんなケルシーが感情乱されるほど入れ込んでるのがテレジアとドクター うおおおおおおおおおおおお!!!

290 21/10/03(日)15:33:00 No.852399000

ケルシーは私はテラをいいほうに導く中立だよって顔しながら肩入れしまくってるからわかりやすく甘ちゃん

291 21/10/03(日)15:33:01 No.852399005

ドクターはケルシーも仲間はずれにされた…!って入れ込むくらいだから よっぽどの人たらし

292 21/10/03(日)15:33:06 No.852399026

>そんなケルシーが感情乱されるほど入れ込んでるのがテレジアとドクター うおおおおおおお!!!

293 21/10/03(日)15:33:10 No.852399045

>アンブリエル入れたらS2で利刃狙い始めてだめだった >術師より防御低いの!? あのうんちイキってるけどやわらかうんちだよ

294 21/10/03(日)15:33:28 No.852399134

アビサル野郎め アビサル野郎め

295 21/10/03(日)15:33:35 No.852399158

防御自体は柔らかいから対処は楽だった

296 21/10/03(日)15:33:40 No.852399189

としくん国土外の攻撃には柔らかいからな

297 21/10/03(日)15:33:48 No.852399230

うふふ…今週から秋のg1クランタレース戦線です…今週は3歳の暴走機関車娘に突っ込めとあのお方が言っていました…

298 21/10/03(日)15:33:49 No.852399235

防御は低いけど国土踏んでると受けるダメージ減るよあのうんこ

299 21/10/03(日)15:33:52 No.852399249

ケルシー ねえケルシー ケルシー ケルシー

300 21/10/03(日)15:33:57 No.852399281

>アビサルを狩るのがアビサルハンターだから >アビサルハンターをアビサルと略すのはモンスターハンターをモンスターと呼ぶようなもので >割と間違ってない気がしてきた モンスターハンターはモンスター側もハンターと捉えてるからな…

301 21/10/03(日)15:34:10 No.852399358

>手紙にねえケルシーって入れすぎですよ殿下ってなった あんな呼ばれるのきいてアロエリーナかケルシーくらいだろうな

302 21/10/03(日)15:34:26 No.852399443

殿下からケルシーへの録音メッセージもあったよね

303 21/10/03(日)15:34:31 No.852399467

>イシンのオチはなんなんだあれ… 不死隊かなんかだったんじゃねえかなイシン r6sコラボだと刑罰みたいな感じしたけど 夢を与えられる特権みたいなのがあったとか

304 21/10/03(日)15:34:31 No.852399469

ねえケルシー ちょっと聞いて

305 21/10/03(日)15:34:34 No.852399492

パッさんがロドスでどんな人付き合いしてるのか気になるよ~~~

306 21/10/03(日)15:34:54 No.852399602

男装の時に胸を潰したのか メイドの時にウルサス将校たちを油断させるために胸を盛ったのか そもそも可変なのか…

307 21/10/03(日)15:34:54 No.852399606

ケルシー的にはドクターがテレジアと自分の間に挟まってきたような感じなんだろうな

308 21/10/03(日)15:35:23 No.852399766

聞いてケルシリーナ ちょっと言いにくいんだけど

309 21/10/03(日)15:35:24 No.852399772

ケルシーのやる事って基本自分でなにか大きな計画を実行するじゃなく潜り込んでなんとかするだからあんまり問題への根本的カウンターになってない気がする…

310 21/10/03(日)15:35:26 No.852399779

ケーちゃんはね ケルシーって言うんだ 本当はね

311 21/10/03(日)15:35:38 No.852399835

>としくん国土外の攻撃には柔らかいからな 領土外からの攻撃とはこれは明確なウルサスへの宣戦布告なのでは

312 21/10/03(日)15:35:41 No.852399849

>殿下からケルシーへの録音メッセージもあったよね あれでもケルシーっていっぱい言ってた気がする

313 21/10/03(日)15:35:51 No.852399908

>ケーちゃんはね >ケルシーって言うんだ >本当はね 目を覚ませケオベ

314 21/10/03(日)15:36:05 No.852399990

>ケーちゃんはね >ケルシーって言うんだ >本当はね オイラは…ケルシー…?

315 21/10/03(日)15:36:07 No.852400012

>>としくん国土外の攻撃には柔らかいからな >領土外からの攻撃とはこれは明確なウルサスへの宣戦布告なのでは スゥー…

316 21/10/03(日)15:36:12 No.852400049

利刃はHP28000物防400魔防のかよわい子です やさしくしてあげてくださいね

317 21/10/03(日)15:36:14 No.852400057

>領土外からの攻撃とはこれは明確なウルサスへの宣戦布告なのでは だからこうして国土を広げる

318 21/10/03(日)15:36:23 No.852400105

>男装の時に胸を潰したのか >メイドの時にウルサス将校たちを油断させるために胸を盛ったのか >そもそも可変なのか… 身体検査をする! パッドがポロポロッ … 今のは見なかったことにしてやる通れ

319 21/10/03(日)15:36:36 No.852400179

>ケルシーのやる事って基本自分でなにか大きな計画を実行するじゃなく潜り込んでなんとかするだからあんまり問題への根本的カウンターになってない気がする… 何でも知ってますよ的な顔してるけどやってること自体は結構その場しのぎ気味ではある

320 21/10/03(日)15:36:37 No.852400188

>ケルシーのやる事って基本自分でなにか大きな計画を実行するじゃなく潜り込んでなんとかするだからあんまり問題への根本的カウンターになってない気がする… カウンターというか最悪の事態になりそうだったら 出向いて少しでも被害薄くするみたいな動き方してるんじゃないかなぁ ロドス関係だけは能動的に動いてるから入れ込みようが分かるというか

321 21/10/03(日)15:36:42 No.852400215

>>ケーちゃんはね >>ケルシーって言うんだ >>本当はね >目を覚ませケオベ IQが高くて話と寿命が長いおいら

322 21/10/03(日)15:36:47 No.852400248

そんで伯爵はウルサスになっちゃった自分ちの庭また綺麗にできたんだろうか…

323 21/10/03(日)15:36:50 No.852400261

国土外から攻撃されている!フンッ(ブボッ よしここはウルサスだな!

324 21/10/03(日)15:36:53 No.852400281

ケルシーもケーちゃんも名前にこだわりがあるので…

325 21/10/03(日)15:36:54 No.852400283

>今のは見なかったことにしてやる通れ (この後処刑される)

326 21/10/03(日)15:36:57 No.852400306

>男装の時に胸を潰したのか >メイドの時にウルサス将校たちを油断させるために胸を盛ったのか >そもそも可変なのか… 盛ってたらボディチェック時に胸見られた時に気まずい沈黙流れそう

327 21/10/03(日)15:37:34 No.852400501

としやいばくんの領土内で構わずブンブンするのがスカジとスルトなのキャラに合ってんなって

328 21/10/03(日)15:37:39 No.852400537

大公は殺す!って言ってたウルサス女性はあれフォリニックのお母さんでいいのかな…?

329 21/10/03(日)15:37:50 No.852400596

>盛ってたらボディチェック時に胸見られた時に気まずい沈黙流れそう 所詮フェリーンか…リーベリだったら本物の胸だたろうに

330 21/10/03(日)15:37:51 No.852400597

>盛ってたらボディチェック時に胸見られた時に気まずい沈黙流れそう あの療養所だったかのメイドはお偉いさんに気に入られようって目論見で働いてる人多いらしいから胸盛るくらい日常茶飯事なんだろう

331 21/10/03(日)15:37:52 No.852400608

もんさんたーちゃんが脊髄側から胸側に盛り上がったんだろう

332 21/10/03(日)15:38:00 No.852400649

>盛ってたらボディチェック時に胸見られた時に気まずい沈黙流れそう うおおおおおおお!!!!!!!

333 21/10/03(日)15:38:02 No.852400660

というかケルシーの能力以前に一人じゃできることなんて限られてるしな だからこそやっぱり組織の力がないとダメだってことでロドスに注力してるんだと思う レユニオン事変とかその結果の最たるものだろうし

334 21/10/03(日)15:38:07 No.852400686

>ケルシーもケーちゃんも名前にこだわりがあるので… そういえばケルシーってロシア語らしいけどウルサス出身だったりするのかね

335 21/10/03(日)15:38:25 No.852400794

対処療法だという自覚があったからバベルやロドスやってるのかもなケルシー

336 21/10/03(日)15:38:38 No.852400864

ケーちゃんもいずれ世界の全てを守るために必要なのはただ手を取り合うことだったと気づく時が来る

337 21/10/03(日)15:38:56 No.852400943

>大公は殺す!って言ってたウルサス女性はあれフォリニックのお母さんでいいのかな…? はい あの後色々あってウルサスに帰って娘と2人暮らし→貧しい生活からチェルノボーグに転勤して生活環境が良くなるけど陰謀に巻き込まれて娘を残して死ぬ

338 21/10/03(日)15:39:34 No.852401139

ただ感染者であるという理由だけでマトモな職に就けず食うに困ってる人材を拾って 普通の待遇で雇うだけで皆忠誠誓って頑張って働いてくれるのは良い目の付け所だと思う

339 21/10/03(日)15:39:35 No.852401147

テレジアを擁立しようとしてた頃はともかくロドスによる武力介入も結局は対処療法であることに変わりはないんだけどね

340 21/10/03(日)15:40:07 No.852401327

>対処療法だという自覚があったからバベルやロドスやってるのかもなケルシー ケルシーがテラの問題を解決できるって思うほどの何かがそれらにあるんだろうな

341 21/10/03(日)15:40:17 No.852401393

ウルサスの先帝と現皇帝は劉備と劉禅みたいな感じなんだろうか ヴィッテは諸葛亮ポジ

342 21/10/03(日)15:40:26 No.852401495

キンスレちゃんに妙に優しいと思ったけど ケルシーからして見れば親戚の子供みたいな距離感だったのか 吐かれたけど

343 21/10/03(日)15:40:49 No.852401698

やりがい搾取なのだ!ブラック企業なのだ!

344 21/10/03(日)15:41:04 No.852401814

キングスレイドかなにか?

345 21/10/03(日)15:41:08 No.852401850

全ての感染者と非感染者が平等に暮らせるパラダイスみたいな国を作りてえ~

346 <a href="mailto:多方面">21/10/03(日)15:41:34</a> [多方面] No.852402109

>全ての感染者と非感染者が平等に暮らせるパラダイスみたいな国を作りてえ~ ボコすぞ

347 21/10/03(日)15:41:42 No.852402181

>全ての感染者と非感染者が平等に暮らせるパラダイスみたいな国を作りてえ~ ポル・ポト的アプローチしかなさそう

348 21/10/03(日)15:41:47 No.852402229

ケルシーやってる事は超人ロックみたいな本当にやばいのだけ対処っぽい うみはいいのか

349 21/10/03(日)15:41:50 No.852402244

>テレジアを擁立しようとしてた頃はともかくロドスによる武力介入も結局は対処療法であることに変わりはないんだけどね ロドスは製薬会社です! 設備の整った患者の治療に最適な場所なのです

350 21/10/03(日)15:41:57 No.852402290

オリパシーにはこの黒曜石がとてもよく効きますよ…!

351 21/10/03(日)15:42:17 No.852402411

>ただ感染者であるという理由だけでマトモな職に就けず食うに困ってる人材を拾って >普通の待遇で雇うだけで皆忠誠誓って頑張って働いてくれるのは良い目の付け所だと思う 治療もあるから絶対裏切れない…

352 21/10/03(日)15:42:24 No.852402460

アッシュさんたちの国は住みやすいんだろうなぁ!

353 21/10/03(日)15:42:34 No.852402519

戦争による団結は感染者と非感染者の壁さえも越えるチェイ!

354 21/10/03(日)15:42:41 No.852402559

>ケルシーやってる事は超人ロックみたいな本当にやばいのだけ対処っぽい >うみはいいのか うみとも関わりはあるっぽいし…

355 21/10/03(日)15:42:46 No.852402598

>アッシュさんたちの国は住みやすいんだろうなぁ! そうだねx0

↑Top