21/10/03(日)14:51:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/03(日)14:51:11 No.852385948
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/03(日)15:01:06 No.852389320
劣化ヤバそう
2 21/10/03(日)15:04:12 No.852390255
塩分濃度が死海に近いので多くの観光客が治療を受けに来るってどういうこと?
3 21/10/03(日)15:05:07 No.852390546
ブルリンスコエ湖じゃねーか!
4 21/10/03(日)15:10:00 No.852391906
カタワンピ
5 21/10/03(日)15:10:19 No.852392044
>塩分濃度が死海に近いので多くの観光客が治療を受けに来るってどういうこと? 死海は塩のミネラル分のおかげで温泉みたいな効能あるらしいからたぶんここもそういう効能あるんじゃないかな
6 21/10/03(日)15:11:51 No.852392505
修理とかできるのかこれ…?
7 21/10/03(日)15:12:22 No.852392667
水面を走る鉄道って実在したんだ… 見た目はすごく綺麗だけど水と塩による腐食大丈夫なのか
8 21/10/03(日)15:13:54 No.852393121
治療って水虫か?
9 21/10/03(日)15:13:59 No.852393149
>死海は塩のミネラル分のおかげで温泉みたいな効能あるらしいから 人間の身体が塩になっていく奇病が流行ってるとかそういう事かと思った…
10 21/10/03(日)15:19:01 No.852394630
>人間の身体が塩になっていく奇病が流行ってるとかそういう事かと思った… そんなざわざわ森のがんこちゃんスペシャルじゃないんだから…
11 21/10/03(日)15:20:29 No.852395035
浮力が強いからなんかいいんだよ確か
12 21/10/03(日)15:21:52 No.852395475
>そんなざわざわ森のがんこちゃんスペシャルじゃないんだから… 塩の街かもしれないだろ!
13 21/10/03(日)15:28:59 No.852397831
癒やされにくるみたいなのを誤訳してるのかな
14 21/10/03(日)15:30:25 No.852398254
高架化して
15 21/10/03(日)15:30:58 No.852398397
錆びそう
16 21/10/03(日)15:31:10 No.852398465
湯治みたいなもんか
17 21/10/03(日)15:36:26 No.852400127
ブリリンスコエ湖ってなんか悪ふざけみたいな名前だな
18 21/10/03(日)15:36:34 No.852400175
>水面を走る鉄道って実在したんだ… >見た目はすごく綺麗だけど水と塩による腐食大丈夫なのか あまり大丈夫じゃないからこの枕木の量なんだろうな…
19 21/10/03(日)15:38:05 No.852400677
肌の病気が塩水で改善するのはわかる
20 21/10/03(日)15:38:08 No.852400694
死海に近い塩分濃度なのにエビが生きられるんだな…
21 21/10/03(日)15:38:29 No.852400810
塩湖って死の世界なのに綺麗だよね
22 21/10/03(日)15:40:50 No.852401703
調べてみたらホウネンエビタイプのやつでちょっとガッカリした
23 21/10/03(日)15:41:22 No.852401985
フラミンゴがいる場所だろ?
24 21/10/03(日)15:43:57 No.852403043
>>見た目はすごく綺麗だけど水と塩による腐食大丈夫なのか >あまり大丈夫じゃないからこの枕木の量なんだろうな… 車体も毎回真水で丁寧に洗浄しないとヤバそう
25 21/10/03(日)15:46:05 No.852403983
なんで電車走らせてるのかの説明は?
26 21/10/03(日)15:46:36 No.852404231
塩運んでんのかな
27 21/10/03(日)15:47:08 No.852404436
ピンクの塩ってなんかいいな