虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/03(日)14:37:28 地球防... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/03(日)14:37:28 No.852381076

地球防衛軍なんか…えらいことになってんな

1 21/10/03(日)14:38:27 No.852381396

軍曹もグリムリーパーもスプリガンも逝っちまった

2 21/10/03(日)14:39:27 No.852381763

>軍曹もグリムリーパーもスプリガンも逝っちまった 決戦でしれっと戻ってくると思う

3 21/10/03(日)15:03:04 No.852389933

なんかあったの…? ストーリーで地球がさらにボロボロ?

4 21/10/03(日)15:03:35 No.852390092

書き込みをした人によって削除されました

5 21/10/03(日)15:04:50 No.852390460

5の続き?

6 21/10/03(日)15:07:49 No.852391320

5の続きで人口9割死滅して取り残された巨大生物とケロニストが地球で繁殖始めて人類はゲリラ戦を強いられつつ生き延びてるだけだよ そんな所に新手のエイリアンが来た

7 21/10/03(日)15:09:55 No.852391881

なんか地球がテラフォーミングされるっぽいのが… 興奮する

8 21/10/03(日)15:10:40 No.852392145

かくましとかは…

9 21/10/03(日)15:11:05 No.852392265

かなり廃墟になってると思ったら人口1割はもう詰んでるのでは…

10 21/10/03(日)15:12:28 No.852392700

地球防衛軍というか人類残党軍だな

11 21/10/03(日)15:13:03 No.852392873

むしろ人類が駆逐される方

12 21/10/03(日)15:13:22 No.852392970

なんか新情報出たの?

13 21/10/03(日)15:13:55 No.852393123

巻返せんのそれ…

14 21/10/03(日)15:14:06 No.852393185

最初から敵がカエルは嫌すぎるぜ!

15 21/10/03(日)15:15:01 No.852393458

取り残されてサバイバルしてる人型エイリアンたくましすぎる

16 21/10/03(日)15:15:31 No.852393616

人間が家畜レベルから虫レベルにまで価値が落ちた

17 21/10/03(日)15:15:57 No.852393754

そうじゃないかと思ってたぜ!

18 21/10/03(日)15:16:12 No.852393822

人類の方がマイノリティじゃねえか

19 21/10/03(日)15:17:02 No.852394051

>なんか新情報出たの? VがDLCで参戦決定! fu399447.jpg

20 21/10/03(日)15:17:30 No.852394173

私利私欲のために環境破壊を好んで行う人型エイリアンとか殲滅されて然るべし

21 21/10/03(日)15:17:56 No.852394308

い…いらねぇ…でもデコイか痛トラックかな…

22 21/10/03(日)15:18:13 No.852394379

銀の人いなくなったくらいでコスモノーツやる気なくし過ぎじゃない?

23 21/10/03(日)15:18:17 No.852394398

何しにくるんだこの味噌汁

24 21/10/03(日)15:18:19 No.852394409

これはカエルと共闘ルートだな! あいつらも被支配者だったんだし

25 21/10/03(日)15:19:53 No.852394876

DLCだからまあ配慮されているとも考えられる

26 21/10/03(日)15:20:13 No.852394955

タコエイリアンも来るみたいだ

27 21/10/03(日)15:21:38 No.852395403

辛い時はパラレルワールドと捉える手がある

28 21/10/03(日)15:22:18 No.852395603

>銀の人いなくなったくらいでコスモノーツやる気なくし過ぎじゃない? とおもうじゃん? 深海のクラゲみたいな母艦のエイリアンが来てる デザインがまるで違うので第三勢力の可能性すらあるし 同じアリやクモをけしかけてくるけどやはりデザインが今までと違うアリやクモ

29 21/10/03(日)15:22:43 No.852395741

1→2や3→4も相当ヤバかったと思うけど敵主力が撤退しても戦いが終わらないパターンはキツいね…

30 21/10/03(日)15:23:15 No.852395902

マイクローン化したカエルと地球人で繁殖して盛り返すエンドで頼むわ

31 21/10/03(日)15:24:16 No.852396181

>マイクローン化したカエルと地球人で繁殖して盛り返すエンドで頼むわ 特殊性癖すぎる…そもそも相手は卵生だぞ!たぶん

32 21/10/03(日)15:24:23 No.852396228

味方が事務職のおじさんとかになっててもうダメだ感がすごかった

33 21/10/03(日)15:24:39 No.852396307

ポストアポカリプスいいよね…

34 21/10/03(日)15:24:47 No.852396349

>特殊性癖すぎる…そもそも相手は卵生だぞ!たぶん にんげんとこくじしてるから大丈夫だろう

35 21/10/03(日)15:25:21 No.852396545

タッドポウルがめちゃ強いからカエルには増えてもらわないとな…

36 21/10/03(日)15:25:54 No.852396736

5のラスト時点で生き残ったとしても人類衰退待った無しって感じなのに

37 21/10/03(日)15:26:33 No.852397012

>にんげんとこくじしてるから大丈夫だろう そうかな…そうかも…

38 21/10/03(日)15:27:00 No.852397177

復興どころか既存兵器の使い回しでやっと局所的勝利得てる程度だからな…

39 21/10/03(日)15:27:06 No.852397212

人口一割なんてもう軍隊が維持できないよぉ

40 21/10/03(日)15:27:16 No.852397279

あれを人間とうり二つと認識する辺り地球人も卵生と思われる

41 <a href="mailto:デジボク">21/10/03(日)15:27:22</a> [デジボク] No.852397308

俺たちはわかりあえるはず…!

42 21/10/03(日)15:27:39 No.852397395

やっぱり二足歩行ロボはダメだったよ…

43 21/10/03(日)15:27:45 No.852397436

ポストアポカリプスというかアポカリプスナウじゃないのこの状況だと

44 21/10/03(日)15:28:39 No.852397724

公式PVが意外と真面目だった

45 21/10/03(日)15:28:48 No.852397773

ガンパレより酷い事になってません?

46 21/10/03(日)15:28:50 No.852397780

>人口一割なんてもう軍隊が維持できないよぉ それどころか集団生活維持するのですら手一杯では…

47 21/10/03(日)15:28:56 No.852397805

ロボの上半身トラックに載せるのボトムズの漫画であったよね

48 21/10/03(日)15:29:42 No.852398041

ストーリーどうなるのか気になる 5と同じ調子だと途中で人類滅亡するからギリギリのラインで生かさないと話し続かないよな

49 21/10/03(日)15:29:43 No.852398046

>やっぱり二足歩行ロボはダメだったよ… 戦闘員の頭数少ないからむしろ出番だと思ってたのに…

50 21/10/03(日)15:30:05 No.852398159

>ガンパレより酷い事になってません? しかし我々には…EDFがいる! …ってEDF5で終わったけどさ…やっぱ無理じゃねぇかな…

51 21/10/03(日)15:30:20 No.852398225

総司令も死んでるんだよな これ勝てたところでその後どうすんの…ってなりそう

52 21/10/03(日)15:31:05 No.852398451

エピメテウスはまだ動いてんのかな

53 21/10/03(日)15:31:23 No.852398538

エアレイダーどうなるかと思ったらドローン使うのね 洞窟でも戦えるようになったってことかな

54 21/10/03(日)15:31:34 No.852398594

>総司令も死んでるんだよな >これ勝てたところでその後どうすんの…ってなりそう ストーム1が神格化されて救世主エンド

55 21/10/03(日)15:32:10 No.852398769

>エピメテウスはまだ動いてんのかな 船自体は生きてても補給先の港がないんじゃないかな…

56 21/10/03(日)15:32:30 No.852398862

もしかして4時代よりだいぶヤバい…?

57 21/10/03(日)15:33:03 No.852399014

あのタコ型の宇宙人はさすがにギャグだろ!

58 21/10/03(日)15:33:27 No.852399121

別にどれだけピンチでもいいんだけど今回はちゃんと気持ちよくプレイさせて欲しい… 5は置いてけぼり感が半端なかった

59 21/10/03(日)15:33:27 No.852399126

ドローン支援めちゃくちゃ好きだけど洞窟だとつっかえそう

60 21/10/03(日)15:33:35 No.852399161

旋回性能終わってる2足歩行よりトラックに据え付けてる方が便利になる未来が見える

61 21/10/03(日)15:33:46 No.852399225

>もしかして4時代よりだいぶヤバい…? 4は終盤通信妨害くらってたのもあるから5世界より生き残りいそうだしな 技術力も上だろうし

62 21/10/03(日)15:34:26 No.852399445

>5は置いてけぼり感が半端なかった 別の場所で大規模戦闘起こすほど人類残って無いと思う

63 21/10/03(日)15:35:49 No.852399903

そうだ! ペプシマンの死体を兵器化しよう!!!

↑Top