21/10/03(日)13:55:17 文句無... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/03(日)13:55:17 No.852368565
文句無しの優勝だった
1 21/10/03(日)13:56:18 No.852368855
一発目は本格的に格が違う…ってなった
2 21/10/03(日)13:57:05 No.852369067
マジで文句なしだった だからといって他のレベルが低いわけでもなかったのが良かった
3 21/10/03(日)13:57:35 No.852369233
私は消防士です!!!!
4 21/10/03(日)13:58:02 No.852369363
一本目見た時点でもうこいつら優勝でいいだろって感じだった
5 21/10/03(日)13:58:33 No.852369489
ただの下ネタで優勝できるほどキングオブコント甘くないので変化球みたいな下ネタできた
6 21/10/03(日)13:59:11 No.852369665
これでようやく借金から解放される…
7 21/10/03(日)13:59:13 No.852369674
>私は消防士です!!!! このネタに限らないけどかたまりの驚愕顔大好き
8 21/10/03(日)13:59:13 No.852369679
みんなすごいのにそれを凌駕して優勝したの本当にすごい 納得しかない
9 21/10/03(日)14:00:29 No.852370022
今年はマジでどうかしてた 毎年6割くらい見るものないのにニューヨーク以外ずっと笑いっぱなしだったぞ
10 21/10/03(日)14:01:32 No.852370301
>これでようやく借金から解放される… もぐらの借金550万なのでちょっと足りないのでお待ちください債権者の皆様
11 21/10/03(日)14:01:42 No.852370340
ストッキングで顔引っ張るなんて古典的にもほどがあるお笑いでめちゃくちゃ笑わされた
12 21/10/03(日)14:02:25 No.852370575
>>これでようやく借金から解放される… >もぐらの借金550万なのでちょっと足りないのでお待ちください債権者の皆様 逆に増えそうだ…
13 21/10/03(日)14:02:48 No.852370681
賞金で借金全額返済できるけどどうせまた増えるからな…
14 21/10/03(日)14:02:57 No.852370719
やってることは結構古典的なんだけど圧倒的に臨場感があった 演者の力というか引き込まれ方がすごかった
15 21/10/03(日)14:04:02 No.852371043
一応友人から借りてるから利子がガンガン増えるとかじゃないそう
16 21/10/03(日)14:04:15 No.852371117
かたまりイケメン過ぎない?ってなった
17 21/10/03(日)14:04:17 No.852371128
優勝したからたぶん知らない借金が増えると思う
18 21/10/03(日)14:04:19 No.852371136
もぐらに大金渡して大丈夫なのかな…
19 21/10/03(日)14:04:20 No.852371145
ニューヨークもう上がってこないだろうなあヤクザは好きだったけど
20 21/10/03(日)14:04:37 No.852371228
>かたまりイケメン過ぎない?ってなった でもハゲてきてる…
21 21/10/03(日)14:05:38 No.852371538
もぐらには980キロ分のお米渡しておけばいいから…
22 21/10/03(日)14:06:06 No.852371678
あとはもぐらの膝の手術をいつするかだ…
23 21/10/03(日)14:06:16 No.852371723
かたまりは芸人一女装が上手いからな…
24 21/10/03(日)14:07:01 No.852371941
かたまりは最近不幸のどん底みたいになってたから良かったね…
25 21/10/03(日)14:07:03 No.852371953
100万を1000万にするから大丈夫!
26 21/10/03(日)14:08:05 No.852372240
これってネタ書いてるのどっち?屑みたいなキャラ多いからもぐら?
27 21/10/03(日)14:08:07 No.852372248
ブラックホールの湧水すげー好き
28 21/10/03(日)14:08:23 No.852372325
>これってネタ書いてるのどっち?屑みたいなキャラ多いからもぐら? かたまり
29 21/10/03(日)14:08:42 No.852372421
スレッドを立てた人によって削除されました これでニューヨーク出演させる番組がまだあったら苦情の電話入れてやるわ
30 21/10/03(日)14:08:53 No.852372485
>これってネタ書いてるのどっち?屑みたいなキャラ多いからもぐら? 二人で作ってたはず
31 21/10/03(日)14:09:31 No.852372678
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87949?page=1&imp=0 割と納得感ある分析
32 21/10/03(日)14:10:06 No.852372824
もぐらは結構アレなのにみんなから愛されてる不思議
33 21/10/03(日)14:10:19 No.852372887
空気階段ラヴィット来い
34 21/10/03(日)14:11:24 No.852373214
アレ度合いで言えばかたまり良い勝負だろ
35 21/10/03(日)14:11:28 No.852373224
>空気階段ラヴィット来い ニューヨークと交換してほしい
36 21/10/03(日)14:12:35 No.852373525
>空気階段ラヴィット来い せっかく優勝したのにネームバリュー落とすようなことさせるな
37 21/10/03(日)14:14:40 No.852374061
忖度なかったらニューヨークの点数もっと低そう
38 21/10/03(日)14:15:21 No.852374273
でもラヴィット来なかったらスッキリに取られるだろうし… どっちにほしいかって言ったらラヴィットだし…
39 21/10/03(日)14:16:29 No.852374576
マヂカルラブリーはトップで優勝かやらかすかの二択だと思ってたけど やらかしたな
40 21/10/03(日)14:16:47 No.852374665
有吉の壁でクズコントやりつつ シソンヌじろうとかパンサー菅とかとおじさんズをいつまでもやってほしい
41 21/10/03(日)14:17:04 No.852374749
>マヂカルラブリーはトップで優勝かやらかすかの二択だと思ってたけど >やらかしたな コント中に死亡したからな
42 21/10/03(日)14:17:23 No.852374830
全体的に分かんね…って感じだったから大分枯れてきたのかもしれん
43 21/10/03(日)14:17:53 No.852374996
ニューヨークは窪塚のネタとか好きだけどな…
44 21/10/03(日)14:17:54 No.852375004
個人的にマヂラブは悪くなかったけど 順番が悪かった あの空気階段の大爆笑のあとに 割と中学生ノリの勢いコントは分が悪すぎる
45 21/10/03(日)14:18:09 No.852375071
マヂラブは面白い面白くないよりもこれM1のネタと同じじゃんって雑念が入ってしまって笑いにくい
46 21/10/03(日)14:18:24 No.852375150
良かったろマヂラブ アレは漫才か?って対する疑問にやっぱりコントでしたと綺麗な回答を出したろ
47 21/10/03(日)14:18:44 No.852375251
>個人的にマヂラブは悪くなかったけど >順番が悪かった M1とやってたこと同じって指摘はぐうの音も出ないと思う
48 21/10/03(日)14:19:22 No.852375432
一本めの奴らが優勝したの? 凄いね
49 21/10/03(日)14:19:28 No.852375448
マヂラブ一番笑ったけどM1とやってること一緒じゃんって言われたうn…って感じだから仕方ない もうちょい点数高くても良かった気はする
50 21/10/03(日)14:19:39 No.852375518
マヂラブは深夜のネタ見せ番組でやるようなネタだからな…
51 21/10/03(日)14:19:59 No.852375620
>でもラヴィット来なかったらスッキリに取られるだろうし… >どっちにほしいかって言ったらラヴィットだし… もぐらに朝番組任せるな過ぎる
52 21/10/03(日)14:20:02 No.852375634
今だから言える 白衣のイワクラでムラムラした
53 21/10/03(日)14:20:53 No.852375896
>M1とやってたこと同じって指摘はぐうの音も出ないと思う むしろそれ貰うためにあれやったんだと思う
54 21/10/03(日)14:20:58 No.852375921
蛙亭もトップじゃなければファイナル行ってたろうに…
55 21/10/03(日)14:20:59 No.852375926
消防士と警察は展開がおもろかったな
56 21/10/03(日)14:21:00 No.852375931
あの格好でもぐらのお腹がタプタプしてたらそれだけでも笑っちゃうって
57 21/10/03(日)14:21:29 No.852376079
こっちが慣れれば慣れるほど面白くなくなっていく気がするマヂラブのコント
58 21/10/03(日)14:21:38 No.852376130
メガトンパンチマンが可愛いのでダメだった
59 21/10/03(日)14:22:06 No.852376274
もぐらの裸がパンチありすぎなのよ
60 21/10/03(日)14:22:10 No.852376296
もぐらのコミカルな見た目とかたまりの整えたら美形な見た目とメガトンパンチマンの可愛さで完成した
61 21/10/03(日)14:22:11 No.852376299
ニューヨークは賞レースになると面白くなくなるから…
62 21/10/03(日)14:22:42 No.852376451
ニューヨークはまっちゃんに噛み付くためだけに来てるのかなってところある
63 21/10/03(日)14:23:17 No.852376616
野田が裏読みしすぎた結果表から攻めちゃったみたいな感じだと思う
64 21/10/03(日)14:23:19 No.852376631
ニューヨークもう生放送慣れすぎて悪い意味でいつも通りすぎる
65 21/10/03(日)14:23:35 No.852376713
空気階段の2本目はもぐらがメガトンパンチマンじゃなくてデビルキック伯爵なのがズルイ
66 21/10/03(日)14:23:50 No.852376791
今回のキングオブコントは既にある程度売れてる奴らが多かった気がする
67 21/10/03(日)14:24:01 No.852376842
>もぐらに朝番組任せるな過ぎる 絶対遅刻して穴開けてクビになるわ…
68 21/10/03(日)14:24:41 No.852377048
しかしマヂラブの1本目野田が死んでからのパントマイムマジで凄かった あれが噂の大宮の劇場客席に段差を作ったネタか
69 21/10/03(日)14:24:45 No.852377065
優勝したら朝番組一周させられるけど大丈夫か?
70 21/10/03(日)14:24:52 No.852377100
一本目の蛙亭が惜しかった… アレ順番違ってたら確実に最終決戦行けてたな
71 21/10/03(日)14:25:16 No.852377214
マヂラブはコントは村上主導のやつ増やせばいいと思う
72 21/10/03(日)14:25:19 No.852377234
蛙亭は1発目のネタに相応しく無いすぎる
73 21/10/03(日)14:26:05 No.852377461
ほぼ全部面白かったのが奇跡 たぶんニューヨーク以外は去年なら優勝争いしてた
74 21/10/03(日)14:26:26 No.852377562
空気階段には単独のアンナから卸してるからネタの強度が違いすぎた
75 21/10/03(日)14:26:30 No.852377587
いや蛙亭は点上がるけど別に最終行けてたかはわからん
76 21/10/03(日)14:26:41 No.852377636
ハッピーエンドネタが多くて良かった 思えばドベ2組はバッドエンドだな
77 21/10/03(日)14:26:52 No.852377698
>空気階段には単独のアンナから卸してるからネタの強度が違いすぎた 他の組も大抵そうだよ
78 21/10/03(日)14:26:54 No.852377707
>ニューヨークは窪塚のネタとか好きだけどな… 昨日の空気だとクレバのネタなら多分決勝は行けただろなと思う
79 21/10/03(日)14:27:01 No.852377743
結果的に吊り革を漫才だと認めさせたな
80 21/10/03(日)14:27:04 No.852377757
>蛙亭もトップじゃなければファイナル行ってたろうに… もっと点数もらってよかったのはわかるけど3位の男性ブランコの一本目越えてたかな
81 21/10/03(日)14:27:05 No.852377761
もぐらってこんな個性の強い見た目なのに わりとどんな役やっても違和感がないのがスゴいよ
82 21/10/03(日)14:27:14 No.852377807
ニューヨーク個人的には笑いはしたよ でもこれ漫才できるよねって指摘は全くその通りだったけど
83 21/10/03(日)14:27:31 No.852377886
マヂラブは前やってたループものみたいなああいう系でいいと思うんだがなぁ
84 21/10/03(日)14:28:01 No.852378046
ボトルメールのネタはそうきたか!ってなったわ
85 21/10/03(日)14:28:01 No.852378047
蛙亭は順番違っても男性ブランコやマミィに勝ててなかったと思う
86 21/10/03(日)14:28:09 No.852378078
>割と納得感ある分析 これ狙ってやったんじゃなくて 否定したり馬鹿にするとコンプラに引っかかるからやんないんだろうなって思った 結果としてそっちのが面白くなってるけど
87 21/10/03(日)14:28:29 No.852378183
1本目に限れば上3つはまあこれがいいかなって
88 21/10/03(日)14:28:41 No.852378252
デビルキック伯爵
89 21/10/03(日)14:29:05 No.852378385
スレ画は掴みがもう勝ち確信できる絵面だったからな…
90 21/10/03(日)14:30:08 No.852378728
蛙亭は順番次第で4位までは狙えた 男性ブランコ抜けたかは分からない
91 21/10/03(日)14:30:27 No.852378854
>マヂラブは前やってたループものみたいなああいう系でいいと思うんだがなぁ ループものめっちゃ面白かったのに SFわかりづらいみたいな評価受けててびっくりした
92 21/10/03(日)14:30:31 No.852378874
>ボトルメールのネタはそうきたか!ってなったわ あのひっくり返し方は素晴らしかったね
93 21/10/03(日)14:30:48 No.852378963
マヂラブは順番悪かったけどじゃあ順番良ければ決勝行けたかというと無理だったと思う
94 21/10/03(日)14:30:54 No.852378999
>https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87949?page=1&imp=0 これ結論ありきでそっちに話を引き付けてる気もするというか 少なくとも「偏見とかないのか!?」は結構ブラックな笑いだと思う
95 21/10/03(日)14:31:13 No.852379099
>>蛙亭もトップじゃなければファイナル行ってたろうに… >もっと点数もらってよかったのはわかるけど3位の男性ブランコの一本目越えてたかな 全体的にレベル高かったからね… 別の年なら蛙亭もファイナルだった
96 21/10/03(日)14:31:16 No.852379112
>あのひっくり返し方は素晴らしかったね 一回客がドン引きしてから巻き返すの凄いよ
97 21/10/03(日)14:32:08 No.852379369
>ほぼ全部面白かったのが奇跡 >たぶんニューヨーク以外は去年なら優勝争いしてた そんな言い方したらジャルジャルがそんなおもんなかったみたいやないですか!
98 21/10/03(日)14:32:13 No.852379389
>否定したり馬鹿にするとコンプラに引っかかるからやんないんだろうなって思った まぁ誰も傷つけない笑いには空気階段とか実は否定的だったりするしね 誰も傷つけないって言う人って想像する人間の範囲が狭いだけじゃんみたいな
99 21/10/03(日)14:32:19 No.852379416
>ハッピーエンドネタが多くて良かった >思えばドベ2組はバッドエンドだな これすごく時代が出てるなと思う お笑いにハッピーを求めてる時代なんだな
100 21/10/03(日)14:32:22 No.852379436
マヂラブはシャドウみたいな村上もボケにノってくるみたいなのあるのに
101 21/10/03(日)14:32:29 No.852379478
コントだから当たり前っちゃ当たり前なんだが今年のネタ内の登場人物やべーやつ多くない?
102 21/10/03(日)14:32:34 No.852379504
あんなにキャラ積み上げといてメガトンパンチマンじゃない所でだめだった
103 21/10/03(日)14:32:41 No.852379539
ジェラードンはウケやすいだけのネタ持ってきちゃったな
104 21/10/03(日)14:32:50 No.852379597
いやまぁ去年のジャルジャルは面白かったよちゃんと ネタにはするけど 問題はどちらかというとジャルジャル以外っていうか…
105 21/10/03(日)14:32:55 No.852379627
男性ブランコはこれでも別に売れたりはしないんだろうな
106 21/10/03(日)14:33:12 No.852379714
>そんな言い方したらジャルジャルがそんなおもんなかったみたいやないですか! ゴミでしょテレビに出てて笑ったことない めちゃイケでも最悪だったし
107 21/10/03(日)14:33:18 No.852379754
ループみたいにマヂラブのアニヲタっぽいコントめっちゃ面白いんだけどな
108 21/10/03(日)14:33:20 No.852379762
一回ドカンと客を笑わせるようなネタを入れとかないと優勝は厳しいのかな
109 21/10/03(日)14:33:38 No.852379862
なんていうかこんだけ役者が揃ってるなら夜10時台でレギュラーのコント番組やればいいんじゃないって思った
110 21/10/03(日)14:33:43 No.852379892
ネタの最初から上手くいきゃ優勝持ってくだろうなーくらいだったんだけど お前がメガトンパンチマンじゃないのかよ!で絶対優勝するって確信した
111 21/10/03(日)14:33:47 No.852379913
男性ブランコの一本目見た時点でこいつらで決まりだと思ってたからその後の展開には驚いた
112 21/10/03(日)14:33:57 No.852379967
>あんなにキャラ積み上げといてメガトンパンチマンじゃない所でだめだった 悪役みたいなデザインだな… 悪役みたいな粗暴さだな… 悪役だったわ!
113 21/10/03(日)14:34:07 No.852380021
決勝はもうもぐらのメガトンパンチマン登場で勝敗決まった
114 21/10/03(日)14:34:09 No.852380033
蛙亭が公式で上げた動画見たら緑を大会でめちゃめちゃ多く出しててダメだった
115 21/10/03(日)14:34:10 No.852380036
削除依頼によって隔離されました ジャルジャルみたいなゴミで笑ってる奴がニューヨークみたいなゴミで笑ってんのか 納得だわ
116 21/10/03(日)14:34:15 No.852380066
ニューヨークはこういう所で結果は出せないけど妙にテレビには呼ばれるからまあいいんじゃない
117 21/10/03(日)14:34:18 No.852380090
>>そんな言い方したらジャルジャルがそんなおもんなかったみたいやないですか! >ゴミでしょテレビに出てて笑ったことない >めちゃイケでも最悪だったし めちゃイケ見てたの?
118 21/10/03(日)14:34:21 No.852380108
そいつどいつのネタとか他の芸人なら最後のネタバラシ無いよなと思ったがそいつどいつも急遽ラスト足してる可能性あるよな
119 21/10/03(日)14:34:22 No.852380111
マヂラブはクッソ忙しいのにこの大会のファイナリストなれたのはマジで凄い シャドウやってればなぁ
120 21/10/03(日)14:34:39 No.852380199
周りが強くてここでシャドウ持ってきても優勝出来ないから持ち越しって判断もありそう
121 21/10/03(日)14:34:40 No.852380202
>なんていうかこんだけ役者が揃ってるなら夜10時台でレギュラーのコント番組やればいいんじゃないって思った コント番組はとにかく金がかかるというので…
122 21/10/03(日)14:34:49 No.852380240
バランススクーターの使い方も上手かった
123 21/10/03(日)14:35:00 No.852380290
>決勝はもうもぐらのメガトンパンチマン登場で勝敗決まった ウィーン…って出てきた時点でもう面白かったからな…
124 21/10/03(日)14:35:13 No.852380356
そういえばチョコプラとシソンヌのユニットってどこまでいけたの?
125 21/10/03(日)14:35:15 No.852380365
>コント番組はとにかく金がかかるというので… 小道具とか地味に嵩むんだろうなぁ…
126 21/10/03(日)14:35:23 No.852380413
オリキャラのコンセプトカフェって発想が狂ってて大好き
127 21/10/03(日)14:35:26 No.852380428
シャドウはシャドウのまま優勝トロフィー受け取るって野望があるから絶対一本目でやらないからな… 一本目に何を持ってくるかの勝負だな
128 21/10/03(日)14:35:32 No.852380460
>なんていうかこんだけ役者が揃ってるなら夜10時台でレギュラーのコント番組やればいいんじゃないって思った まぁ有吉の壁があるしな…
129 21/10/03(日)14:35:36 No.852380470
>>決勝はもうもぐらのメガトンパンチマン登場で勝敗決まった >ウィーン…って出てきた時点でもう面白かったからな… あそこで「あ、優勝だわ」ってなった
130 21/10/03(日)14:35:48 No.852380538
シャドウだったら流れ的に勝てたかもしれないけどコントは急に変更できないからな
131 21/10/03(日)14:35:50 No.852380550
いまきた とりあえずゴミゴミ連呼してる奴をdelでいいよね
132 21/10/03(日)14:36:05 No.852380643
空気階段のネタは一本調子じゃなくて展開がいくつもあって楽しかったな
133 21/10/03(日)14:36:15 No.852380687
>決勝はもうもぐらのメガトンパンチマン登場で勝敗決まった メガトンパンチマン(デビルキック伯爵)
134 21/10/03(日)14:36:32 No.852380768
>いまきた >とりあえずゴミゴミ連呼してる奴をdelでいいよね してもいいけどお前も帰れ
135 21/10/03(日)14:36:39 No.852380812
チョコンヌや霜降りが準決勝で落ちるのも当たり前だなと思えるくらい全体のレベルが高い
136 21/10/03(日)14:36:41 No.852380820
>とりあえずゴミゴミ連呼してる奴をdelでいいよね いちいち触んなよ 自演?
137 21/10/03(日)14:36:42 No.852380824
1兆コロニーは100ガロンで交換できます 100ガロンは1000円と交換できます
138 21/10/03(日)14:36:44 No.852380842
パンチ!パンチ!
139 21/10/03(日)14:36:54 No.852380891
ドラマのネタは審査員も言ってた通りもうひと揺さぶり欲しかったな
140 21/10/03(日)14:36:55 No.852380898
Huluでシソンヌと空気階段とマヂラブとニッポンの社長が一緒にコントやる番組があったけど なーんか微妙だったな
141 21/10/03(日)14:37:08 No.852380966
>1兆コロニーは100ガロンで交換できます >100ガロンは1000円と交換できます 落ち着いて下さい!!!!
142 21/10/03(日)14:37:34 No.852381104
>空気階段のネタは一本調子じゃなくて展開がいくつもあって楽しかったな これが飯塚の言う所のもう一捻りか!ってなった
143 21/10/03(日)14:37:35 No.852381116
M-1に比べて野田ガリガリになったな…って思った
144 21/10/03(日)14:37:43 No.852381152
売り切れているメガトンパンチマン
145 21/10/03(日)14:37:48 No.852381169
これでグリーン車になると思うじゃん? KOC優勝しても未だに一般車のコンビもいるんだぜ これがM-1なら一発グリーン車なんだよ
146 21/10/03(日)14:37:48 No.852381173
>Huluでシソンヌと空気階段とマヂラブとニッポンの社長が一緒にコントやる番組があったけど >なーんか微妙だったな いやめちゃくちゃ面白かっただろ 笑う心臓はもっとやった方がいい
147 21/10/03(日)14:37:55 No.852381203
やるか魔界バスケ
148 21/10/03(日)14:37:58 No.852381226
クソみたいかカフェなのにコーヒーは美味くてダメだった
149 21/10/03(日)14:38:13 No.852381315
円からコロニーへの交換はできないんです!! 落ち着いてください!!
150 21/10/03(日)14:38:16 No.852381337
もはや野田はハムハムのためだけに生きてる人間だからな
151 21/10/03(日)14:38:21 No.852381361
シャドウめちゃくちゃ面白いけど2本目に温存してるんだろうな
152 21/10/03(日)14:38:24 No.852381376
>ドラマのネタは審査員も言ってた通りもうひと揺さぶり欲しかったな 決勝だけで見たらその点も空気階段が一番だったな
153 21/10/03(日)14:38:37 No.852381468
>クソみたいかカフェなのにコーヒーは美味くてダメだった 豆にこだわってるからな… …湧き水の豆ってなんだ……?
154 21/10/03(日)14:38:59 No.852381591
>これでグリーン車になると思うじゃん? >KOC優勝しても未だに一般車のコンビもいるんだぜ ライスはしゃあないよあの現状じゃ…
155 21/10/03(日)14:39:00 No.852381596
マミィは金持ちの親子やって欲しかった
156 21/10/03(日)14:39:05 No.852381639
コーヒーは無いけどそれに近いブラックホールの湧き水があって買うためにはコロニーを払う必要があってコロニーはガロンと交換できてガロンは円で交換できるからまず円をもらってあっコロニー渡しちゃったいや円でコロニーは買えないんですよまずガロンにしていやガロンはガロンで使えないんで落ち着いてください!!!!1!!!1!!
157 21/10/03(日)14:39:55 No.852381917
ハードル爆上げしてから出てくる飯塚でダメだった 飯塚があんなにキャーキャー言われてるの初めて見た
158 21/10/03(日)14:39:59 No.852381939
シンプルにこいつ気持ち悪い!だけのネタだと今はもう弱いんだろうか
159 21/10/03(日)14:39:59 No.852381940
マヂラブは最強ラッパー村上やって欲しい
160 21/10/03(日)14:40:17 No.852382026
空気階段はストーリーの詰まり方が全然違うんだよな 制限時間有りの賞レースであれだけ展開詰め込めるのが本当に凄い
161 21/10/03(日)14:40:21 No.852382056
ニューヨークは朝番組のラヴィット出てるからとゴッドタンでスカした態度取ってたけど これで目を覚ますかな
162 21/10/03(日)14:40:21 No.852382059
自分で描いた漫画の悪役のコンセプトカフェでダメだったそう思って見返すと言動に納得いく気がする
163 21/10/03(日)14:40:28 No.852382096
決勝10組中9組吉本で8組が東京吉本か 東京つええな
164 21/10/03(日)14:41:04 No.852382299
マヂラブは導入で面白そうって思ったんだけどそこからM1で見た流れになっちゃってコントで別の期待してた分残念だった 昼間の高橋名人良かっただけに楽しみだったんだけどな
165 21/10/03(日)14:41:11 No.852382334
>シンプルにこいつ気持ち悪い!だけのネタだと今はもう弱いんだろうか そこがスタートになってる感じはする 気持ち悪い人をどう受け止めるかというか
166 21/10/03(日)14:41:24 No.852382418
>決勝10組中9組吉本で8組が東京吉本か >東京つええな コントは東京漫才は大阪ってざっくりした印象は未だにある
167 21/10/03(日)14:41:27 No.852382443
最強ラッパー村上は俺も好きだけどあれでも厳しいと思う
168 21/10/03(日)14:41:35 No.852382497
>シンプルにこいつ気持ち悪い!だけのネタだと今はもう弱いんだろうか スレ画が割とそういうのの裏切りで何ネタもやってる感じはある マミィの最初のネタで既視感感じるくらいには
169 21/10/03(日)14:41:36 No.852382503
>ハードル爆上げしてから出てくる飯塚でダメだった >飯塚があんなにキャーキャー言われてるの初めて見た 今大会最初のツカミとして最高すぎる演出だったわ
170 21/10/03(日)14:41:43 No.852382536
吉本は舞台が多いのがやっぱり強いよね
171 21/10/03(日)14:41:53 No.852382604
マヂラブはまだ弾があるし作れる機体もあるからこれからも挑んでくれそうだからいい
172 21/10/03(日)14:41:59 No.852382645
マヂラブは毎度村上が放置気味になりやすいのがな
173 21/10/03(日)14:41:59 No.852382647
コーヒー美味くてカフェとしてもしっかりしてるのがいい
174 21/10/03(日)14:42:06 No.852382677
>シンプルにこいつ気持ち悪い!だけのネタだと今はもう弱いんだろうか もう一捻りがないとどうしてもどこかで見たことあるキャラになるから…
175 21/10/03(日)14:42:13 No.852382731
>ニューヨークは朝番組のラヴィット出てるからとゴッドタンでスカした態度取ってたけど ニューヨークはその芸風で頑なに戦い続けてきた奴らだから目を覚ますとかそういう話じゃないんだよ
176 21/10/03(日)14:42:17 No.852382755
壁で空気階段とマヂラブ確実に共演するだろうから絡みが今から楽しみだよ
177 21/10/03(日)14:42:32 No.852382863
もぐらの見た目だけで既に面白いけどそれだけじゃないのがいいね
178 21/10/03(日)14:42:36 No.852382882
>気持ち悪い人をどう受け止めるかというか ここに 何か ある
179 21/10/03(日)14:43:01 No.852383043
実際飯塚が今いちばん審査員やって説得力ある人選だろうしな… コント師としてこれ以上の人がいない
180 21/10/03(日)14:43:36 No.852383250
審査員みんな優しいし的確で良かったね
181 21/10/03(日)14:43:37 No.852383258
ゆきゆきて神軍が好きでパチスロで学費稼いで大阪芸大行く男だから深みがあるよね じゃない人のマッチングアプリ回最高すぎる
182 21/10/03(日)14:43:54 No.852383378
直近の後輩でM-1取られてるかまいたち山内はマヂラブ評価するのめっちゃやりにくそう
183 21/10/03(日)14:43:57 No.852383387
>ニューヨークは朝番組のラヴィット出てるからとゴッドタンでスカした態度取ってたけど >これで目を覚ますかな ゴッドタンでも全然面白いコメントしなかったな
184 21/10/03(日)14:43:57 No.852383388
>とりあえずゴミゴミ連呼してる奴をdelでいいよね ゴミはお前じゃい!
185 21/10/03(日)14:44:03 No.852383417
カフェの部分にも妥協がないのが伝わるからメガトンパンチマンに対する熱意も感じられて良かったね たまにヒートアップしちゃうけど
186 21/10/03(日)14:44:03 No.852383424
上の記事にも書いてあるけど「異質な他者」「異質なおじさん」ネタがさすがに多すぎたよね そういうの大好きだけど…
187 21/10/03(日)14:44:08 No.852383455
飯塚ほどストイックなコント芸人はそういないからな… コントしかやらなすぎて嫁からクレーム来てるからなあいつ
188 21/10/03(日)14:44:34 No.852383611
コーヒーなんてものはないがブラックホールの湧き水がそれに近い!!
189 21/10/03(日)14:44:41 No.852383651
ザ・マミィはあのネタであれだけ爽やかに終われるのすごいと思った いや爽やかというか…何?
190 21/10/03(日)14:44:42 No.852383655
>実際飯塚が今いちばん審査員やって説得力ある人選だろうしな… >コント師としてこれ以上の人がいない 内村くらいだね
191 21/10/03(日)14:44:45 No.852383671
コントは何もつけなくても美味しいからな
192 21/10/03(日)14:44:49 No.852383696
マミィ一本目のネタは空気階段いなければ一位でも文句ないくらい笑ったからまた頑張って欲しい
193 21/10/03(日)14:44:51 No.852383707
ウッチャンだったらめっちゃ沸いただろうけど現役じゃないから仕方ないか
194 21/10/03(日)14:44:54 No.852383727
土星の輪っか
195 21/10/03(日)14:45:02 No.852383776
>実際飯塚が今いちばん審査員やって説得力ある人選だろうしな… >コント師としてこれ以上の人がいない スタジオコントならやってる人いるけど 舞台型コントの現役だと一番大御所レベルなのかな飯塚
196 21/10/03(日)14:45:16 No.852383858
>ザ・マミィはあのネタであれだけ爽やかに終われるのすごいと思った >いや爽やかというか…この気持ちは何だろう?
197 21/10/03(日)14:45:16 No.852383859
吉本による吉本のための賞レース だから日本のお笑いって糞なんだよ
198 21/10/03(日)14:45:18 No.852383872
>コーヒー美味くてカフェとしてもしっかりしてるのがいい 豆に拘るやつがメガトンパンチマンカフェやるなよってツッコミが身も蓋もなくて最高だった
199 21/10/03(日)14:45:28 No.852383926
ウッチャンはすごいけど審査員に向いてないところがある 優しすぎる
200 21/10/03(日)14:45:31 No.852383948
円から直接コロニーに両替は…
201 21/10/03(日)14:45:43 No.852384008
あぁ点数つかねえなこれって思ったけど かなり笑わせてもらったよマヂラブ
202 21/10/03(日)14:45:50 No.852384048
>ウッチャンだったらめっちゃ沸いただろうけど現役じゃないから仕方ないか 未だに一人舞台やったりするじゃん
203 21/10/03(日)14:45:54 No.852384074
ズルいよデビルキック伯爵は 豆に拘ってるんだもの
204 21/10/03(日)14:46:05 No.852384135
fu399369.jpeg
205 21/10/03(日)14:46:05 No.852384137
最近売れっ子になった上に優勝もしちゃったから借金キャラ続けるの厳しそうだ
206 21/10/03(日)14:46:06 No.852384141
今回の審査員やっぱバランスよかったな
207 21/10/03(日)14:46:15 No.852384187
マミィ2本目は去年ジャルジャルで似たようなの見ちゃってるから中々ね
208 21/10/03(日)14:46:15 No.852384189
>直近の後輩でM-1取られてるかまいたち山内はマヂラブ評価するのめっちゃやりにくそう かまいたち基準で野田が先輩で村上が後輩になるんだよな
209 21/10/03(日)14:46:16 No.852384194
野田のマイム凄すぎない?ってなった ただ展開はつり革だった
210 21/10/03(日)14:46:19 No.852384209
アルピー見たかったなという思いと 出てたら火傷してたかもなという思いが混ざる
211 21/10/03(日)14:46:24 No.852384233
>吉本による吉本のための賞レース >だから日本のお笑いって糞なんだよ 松竹のレス
212 21/10/03(日)14:46:24 No.852384235
>上の記事にも書いてあるけど「異質な他者」「異質なおじさん」ネタがさすがに多すぎたよね つかみとして分かりやすいからなぁ 一目見て何事!?って引き込ませるにはやっぱり異質さのインパクトほしい
213 21/10/03(日)14:46:31 No.852384278
>fu399369.jpeg かわいい…
214 21/10/03(日)14:46:38 No.852384318
全国の舞台で単独でコントやってガンガン客集められてるというと 03とさらばくらいじゃないか
215 21/10/03(日)14:46:40 No.852384328
ウッチャンはオファーされたけど断ってそう
216 21/10/03(日)14:46:43 No.852384336
総合に10ポイント以上の審査させるのは酷だと思う
217 21/10/03(日)14:46:51 No.852384383
>fu399369.jpeg ファンアート増えまくってる小学生のヒーロー来たな…
218 21/10/03(日)14:47:02 No.852384448
パントマイムの大会だったら いっちばーん!で立ち上がるとこで野田に投票してた
219 21/10/03(日)14:47:13 No.852384500
審査員はしばらくこれでいいよ
220 21/10/03(日)14:47:25 No.852384590
>上の記事にも書いてあるけど「異質な他者」「異質なおじさん」ネタがさすがに多すぎたよね >そういうの大好きだけど… たぶんかたまりだけならネタの書ける偏屈ハゲだから深みでない気がするんだけど もぐらが真面目にそういうことを考えるタイプだからすごくいい組み合わせ
221 21/10/03(日)14:47:28 No.852384600
>アルピー見たかったなという思いと >出てたら火傷してたかもなという思いが混ざる 客が「おぉ~」ってなるネタ持ってきて審査員から苦い顔されそう
222 21/10/03(日)14:47:41 No.852384686
野田のあの動きはがーまるちょばとかそっちの域に向かってきた
223 21/10/03(日)14:47:42 No.852384690
>吉本による吉本のための賞レース >だから日本のお笑いって糞なんだよ バカは黙ってろ じゃあ準決のどのコンビのネタが決勝行くべきだったか言えるか? 見てねえだろ 吉本ガーっていうやつ100パーこれ
224 21/10/03(日)14:47:46 No.852384706
もう一本見たかったのはジェラードンかなぁ
225 21/10/03(日)14:47:53 No.852384750
審査員総入れ替えしたのほんと大正解だと思う
226 21/10/03(日)14:47:55 No.852384759
本当ニューヨークだけ不快だった
227 21/10/03(日)14:48:06 No.852384836
マジカルラブリーは結果通りの面白さではあった
228 21/10/03(日)14:48:22 No.852384934
まぁ三村どうなのっていつも思ってたからうん…
229 21/10/03(日)14:48:27 No.852384962
パントマイム1グランプリ見たいな
230 21/10/03(日)14:48:46 No.852385104
ニューヨークは採点後のがちょっとね…
231 21/10/03(日)14:48:52 No.852385138
>本当ニューヨークだけ不快だった ネタはともかく審査結果に悪態付くのは芸風にしようとしてるのかな? なんかネタだとしてもああいうの普通に気分悪いわ…
232 21/10/03(日)14:48:57 No.852385172
さまぁ~ずの調子のいいときのコントも異常な店員とか異常な一般人とかだったな…ってのをいなくなってふと思った
233 21/10/03(日)14:49:09 No.852385237
マヂラブは準決までの場だったらめちゃくちゃウケるネタだろうな
234 21/10/03(日)14:49:09 No.852385238
たまたまなんだけど あの女装だらけの中で勝手にかたまり女装するな…ってなってたのが良い意味で裏切られたのが良かった
235 21/10/03(日)14:49:11 No.852385257
>>アルピー見たかったなという思いと >>出てたら火傷してたかもなという思いが混ざる >客が「おぉ~」ってなるネタ持ってきて審査員から苦い顔されそう 準々で大ウケして準決でツルンツルンだったらしいから また分かりにくい変なネタだったんだろうか……
236 21/10/03(日)14:49:14 No.852385275
さまぁ~ずは下ネタ大好きだから俺はありがたいけど世間からはなあ
237 21/10/03(日)14:49:37 No.852385396
>審査員総入れ替えしたのほんと大正解だと思う 審査後のコメントがどれもびっくりするくらい的確だったな
238 21/10/03(日)14:49:44 No.852385435
ニューヨークがどれくらいの順位かで大会のレベル計れるから必要
239 21/10/03(日)14:50:02 No.852385531
マジラブは松本の吊り革コメントなかったら結構キツかったな
240 21/10/03(日)14:50:05 No.852385548
>さまぁ~ずは下ネタ大好きだから俺はありがたいけど世間からはなあ この審査員陣でどぶろっく優勝出来たかは気になる
241 21/10/03(日)14:50:13 No.852385590
>ニューヨークは採点後のがちょっとね… 爪痕残そうとするのはわかるがM-1と同じ切り口じゃダメだよな まっちゃんイジリなんて楽でお手軽なのは1回だけにしとくべきだった
242 21/10/03(日)14:50:18 No.852385625
そういやかたまり女装しなかったのか
243 21/10/03(日)14:50:38 No.852385760
小峠もちゃんと審査できるハゲだとは思わなかった
244 21/10/03(日)14:50:38 No.852385764
マヂラブM1優勝してKOC負けたからあれは漫才ってことになったな
245 21/10/03(日)14:50:41 No.852385779
逆に異質な人間出さずお笑い成立させられるコントってなんだ
246 21/10/03(日)14:50:46 No.852385813
山内が案外的確かつ気配りのできたコメント出しやがる
247 21/10/03(日)14:50:48 No.852385818
屑パチの視聴数が上がっちまうーっ
248 21/10/03(日)14:50:58 No.852385869
>ネタはともかく審査結果に悪態付くのは芸風にしようとしてるのかな? >なんかネタだとしてもああいうの普通に気分悪いわ… こういう笑いだからってファンが必死に擁護してるのもきっついわアレ
249 21/10/03(日)14:51:11 No.852385950
ニューヨークの採点中の 「いろんな人に作ってもらったネタなんですよ」が すごいモヤモヤする!!!
250 21/10/03(日)14:51:12 No.852385961
>小峠もちゃんと審査できるハゲだとは思わなかった 相方のサイコパスは…
251 21/10/03(日)14:51:19 No.852385999
>山内が案外的確かつ気配りのできたコメント出しやがる ただ基本の点数自分だけ上げすぎた感じあって焦ってた気がしないでもない
252 21/10/03(日)14:51:45 No.852386127
今回の松っつんはコメントも点数の付け方もバランサーとして完璧に近かったと思う
253 21/10/03(日)14:51:48 No.852386149
マヂラブつり革より今回の方が好きだけどな
254 21/10/03(日)14:51:48 No.852386151
知らない人にはマヂラブこれしか出来ないのかみたいな印象付きそうだからやっぱネタ選びミスった気がする
255 21/10/03(日)14:51:49 No.852386156
山内の目が終始バキバキだったのは面白かった
256 21/10/03(日)14:51:58 No.852386206
メガトンパンチマンの世界にガロンはありません!!!! 落ち着いてください!!!!!
257 21/10/03(日)14:52:18 No.852386311
>ただ基本の点数自分だけ上げすぎた感じあって焦ってた気がしないでもない 全員8点以内だから 点数に関してはちょっと差をつけなさすぎた感じがある
258 21/10/03(日)14:52:27 No.852386358
>>小峠もちゃんと審査できるハゲだとは思わなかった >相方のサイコパスは… サイコキャンパー読みは全部的中してるらしいから…
259 21/10/03(日)14:52:36 No.852386406
山内は関西の賞レースでここしばらくずっと審査員やってるからな…
260 21/10/03(日)14:52:37 No.852386413
>なんていうかこんだけ役者が揃ってるなら夜10時台でレギュラーのコント番組やればいいんじゃないって思った 毎週やるのはめちゃめちゃしんどいので ネタ作りも練習も
261 21/10/03(日)14:52:37 No.852386414
バイキング西村が何も考えてないくせになんか批評してたのなんかクソ面白かったから 千鳥の番組でお笑いなんか何も考えてなさそうな芸人審査員にして賞レースしてほしい
262 21/10/03(日)14:52:45 No.852386469
>逆に異質な人間出さずお笑い成立させられるコントってなんだ 普通の人が異質な状況に放り込まれるみたいな… キャラが異質な方がわかりやすいわな
263 21/10/03(日)14:52:51 No.852386505
うるとらブギーズだけは面白く感じなかったな…
264 21/10/03(日)14:52:51 No.852386506
マヂラブは優勝は無理でももうちょい点数上がったかなーとは思うよ
265 21/10/03(日)14:52:51 No.852386507
相変わらず松本の審査基準は完璧だった
266 21/10/03(日)14:53:32 No.852386734
ニューヨークとマジラブの点数低かったけど順当ではあった
267 21/10/03(日)14:53:34 No.852386743
審査員が納得の人選なのも良かったね 欲を言うと秋山をバナナマン設楽かウッチャンあたりに替えたら完璧
268 21/10/03(日)14:53:47 No.852386815
そいつドイツはあんまさしみが好きじゃないんだけどまぁそこそこよかった
269 21/10/03(日)14:53:57 No.852386874
>千鳥の番組でお笑いなんか何も考えてなさそうな芸人審査員にして賞レースしてほしい 西村と…濱家と…
270 21/10/03(日)14:53:57 No.852386879
秋山は必要だと思うけどなあ
271 21/10/03(日)14:54:01 No.852386906
三村はいらないけど大竹は欲しい
272 21/10/03(日)14:54:08 No.852386945
マヂラブはこれつり革じゃねーか!みたいな笑いも取ろうとして外してしまった感 他に全然違う味付けのコントもあるんだけどな
273 21/10/03(日)14:54:10 No.852386955
松本の評価点数叩かれがちだけど みんな点数インフレしてるからバランス取ってるんだよね 俺はわかるよ俺は
274 21/10/03(日)14:54:11 No.852386961
飯塚が1人だけマミィの点数低めにしたのは忖度ですよね?
275 21/10/03(日)14:54:30 No.852387086
うるとらブギーズはネタの面白さより異常な芝居の上手さが気になっちゃうんだよな…
276 21/10/03(日)14:54:34 No.852387103
西村は順位当ててたらしいから謎のセンスがある
277 21/10/03(日)14:54:42 No.852387142
飯塚は明確に展開力とか発展性評価してたな
278 21/10/03(日)14:54:59 No.852387221
コントはセットがあるから直前でネタの順番変える作戦ができないしな
279 21/10/03(日)14:55:11 No.852387293
>>千鳥の番組でお笑いなんか何も考えてなさそうな芸人審査員にして賞レースしてほしい >西村と…濱家と… 日村と…
280 21/10/03(日)14:55:40 No.852387480
>うるとらブギーズはネタの面白さより異常な芝居の上手さが気になっちゃうんだよな… 半笑いのアナウンスでつられて笑ってしまったから演技力はほんと強い ネタはうーn…
281 21/10/03(日)14:55:42 No.852387493
>秋山は必要だと思うけどなあ コメント滑ったから
282 21/10/03(日)14:55:44 No.852387502
>マヂラブは優勝は無理でももうちょい点数上がったかなーとは思うよ M1で吊革ネタやってなかったらもっと点数上だったと思う もう他で冠取ってるからある意味不利だったね
283 21/10/03(日)14:55:49 No.852387532
松っちゃんは得点調整完璧だったのがすごい 完全に周りの評価読み切ってた
284 21/10/03(日)14:55:50 No.852387540
設楽飯塚が審査員やってるマジ歌のランクが上がっちまう
285 21/10/03(日)14:55:55 No.852387571
西村本当に何も考えてなさそうな顔してるから凄いと思う
286 21/10/03(日)14:56:29 No.852387772
>うるとらブギーズだけは面白く感じなかったな… 俺はアナウンスから腹捩れるほど笑ったよ
287 21/10/03(日)14:56:34 No.852387799
>飯塚は明確に展開力とか発展性評価してたな 秋山が舞台設定で飯塚が話の流れで…って審査の傾向がはっきりしてるのも面白かった
288 21/10/03(日)14:56:47 No.852387873
ジェラードンよかったなぁ…
289 21/10/03(日)14:57:07 No.852387984
ニューヨークは中学の時クラスで面白いとされていた明るい奴の正統進化形というか
290 21/10/03(日)14:57:14 No.852388015
秋山はキャラ中心に見てる感じもある 蛙亭が点数めちゃくちゃ高かったんだよな
291 21/10/03(日)14:57:48 No.852388204
ニューヨーク以外は本当に高レベルな大会だった ニューヨーク自体は嫌いじゃないけど 好きなやつからは丸く見えて元々合わないとそもそも面白くない中途半端なことになってたのがな
292 21/10/03(日)14:57:49 No.852388211
>秋山が舞台設定で飯塚が話の流れで…って審査の傾向がはっきりしてるのも面白かった 傾向はっきりしてただけに全員が高得点入れた空気階段凄い…ってなる 総合力が高すぎた
293 21/10/03(日)14:57:58 No.852388268
チョコプラがその時間にまとめるのに苦戦したとか言ってたからやっぱ普段からやってないときついんだな