ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/03(日)13:49:44 No.852367074
最新刊読んだけどやっぱこういう物語なんだね… 壮大だけど辛い
1 21/10/03(日)13:50:42 No.852367365
みんな死ぬ
2 21/10/03(日)13:51:02 No.852367473
異端審問親父ざまあ とも言い切れない後味の悪さ
3 21/10/03(日)13:55:50 No.852368707
主人公変わるたびにどんどん時間飛びそうだな
4 21/10/03(日)13:57:56 No.852369338
一話の最初で拷問されてる人ってこの人じゃん!って最新刊でやっと気付いた
5 21/10/03(日)13:58:38 No.852369511
口がブチブチ裂けるシーンがキツかった
6 21/10/03(日)13:59:32 No.852369759
二人とも死んだけどホームレスと司祭が紡いでいくあの終わり方好き
7 21/10/03(日)14:00:52 No.852370127
網走脱獄囚かよってなった
8 21/10/03(日)14:02:18 No.852370535
ちょい役だけど逃がしたあの異端審問官みたいに味わいのあるキャラ好き というか表紙見るに今回はその辺が主役だった気もする
9 21/10/03(日)14:02:59 No.852370726
>異端審問親父ざまあ >とも言い切れない後味の悪さ いいですよね 形見の手袋
10 21/10/03(日)14:04:52 No.852371306
ノヴァクさんがどんどんいいキャラになっていく
11 21/10/03(日)14:05:22 No.852371463
殺す覚悟はあったけど死ぬ覚悟はなかった人が無駄に強烈に心に残った
12 21/10/03(日)14:06:03 No.852371664
>殺す覚悟はあったけど死ぬ覚悟はなかった人が無駄に強烈に心に残った その上で死に方があまりにも様にならなさすぎて…
13 21/10/03(日)14:07:50 No.852372172
じゃあこれ焼こうか
14 21/10/03(日)14:08:29 No.852372369
>いいですよね >形見の手袋 呆然と家に帰って 呆然と寝て 昔の事思い出して 呆然と起きて そっからのアレは強烈すぎた
15 21/10/03(日)14:11:54 No.852373361
あの眼帯の男の言う事は当てにならないけど もう片方の神結んでた奴は良い奴だったから信用する
16 21/10/03(日)14:13:18 No.852373707
オクジーくんもっと見たかった
17 21/10/03(日)14:14:01 No.852373890
>殺す覚悟はあったけど死ぬ覚悟はなかった人が無駄に強烈に心に残った え~
18 21/10/03(日)14:14:25 No.852373997
この作者佳作の頃からすごい強烈に何かに打ち込んでる人の姿描くの異様に上手いからすげえすき ひゃくえむも良かった
19 21/10/03(日)14:14:30 No.852374020
この作者は人の心を揺さぶりすぎる
20 21/10/03(日)14:15:07 No.852374198
>この作者佳作の頃からすごい強烈に何かに打ち込んでる人の姿描くの異様に上手いからすげえすき >ひゃくえむも良かった 初めてスポーツ漫画おもしれ…ってなったよ俺…
21 21/10/03(日)14:16:11 No.852374501
今の所一番好きなのはピャスト伯の回想かな
22 21/10/03(日)14:16:43 No.852374644
キリスト教ってクソだな!
23 21/10/03(日)14:16:59 No.852374718
>キリスト教ってクソだな! C教!C教です!!!
24 21/10/03(日)14:17:08 No.852374778
>キリスト教ってクソだな! はー?一向にC教ですがー??
25 21/10/03(日)14:17:33 No.852374885
>キリスト教ってクソだな! C教!C教です! キリスト教ではなく!
26 21/10/03(日)14:17:33 No.852374886
地であり知であり血であるのいいよね…
27 21/10/03(日)14:19:58 No.852375621
>>キリスト教ってクソだな! >C教!C教です! >キリスト教ではなく! 実際あんな弾圧行ってた歴史はキリスト教にないので架空の宗教だ
28 21/10/03(日)14:20:09 No.852375674
>>この作者佳作の頃からすごい強烈に何かに打ち込んでる人の姿描くの異様に上手いからすげえすき >>ひゃくえむも良かった >初めてスポーツ漫画おもしれ…ってなったよ俺… 100mだけ誰よりも早く走れたらどんな問題だって解決するからな
29 21/10/03(日)14:20:47 No.852375868
佳作もよかったよ
30 21/10/03(日)14:22:43 No.852376456
それこそスレ画の時代からそうだけど 何も知らん奴から赤の他人へ受け継がれ続けてる何だかよく分からん熱意と美しさが紡がれていく過程を描く場合こういう作風になるよね
31 21/10/03(日)14:23:55 No.852376816
なんか地味だけど面白いよね 地味だけど
32 21/10/03(日)14:24:12 No.852376900
これ読んでキリスト教は~と雑語りするのはこの漫画の評判落とすだけだからマジでやめろ
33 21/10/03(日)14:24:58 No.852377127
>なんか地味だけど面白いよね >地味だけど でもこの地味な絵柄こそこの作品にはぴったりだと思う これで下手に作画担当居たら台無し
34 21/10/03(日)14:25:37 No.852377327
>何も知らん奴から赤の他人へ受け継がれ続けてる何だかよく分からん熱意と美しさ ハッキリ言うとそりゃこうなるけどミもフタもねえな!!
35 21/10/03(日)14:26:13 No.852377485
どんどん絵が上手くなっていく
36 21/10/03(日)14:26:47 No.852377670
ソレンタはともかくノヴァクはこれで退場? それとも狂言回しみたいに出続けるのかな
37 21/10/03(日)14:26:58 No.852377728
>キリスト教ってクソだな! そもそも現実のキリスト教はそんなに地動説を締め上げてなかった
38 21/10/03(日)14:27:17 No.852377824
>ひゃくえむも良かった 小学校で100m走するかな…?っていうのだけ引っかかった
39 21/10/03(日)14:27:19 No.852377834
やっぱあの12歳が悪いよな…
40 21/10/03(日)14:27:48 No.852377975
>やっぱあの12歳が悪いよな… 誰が悪いかでいえばおじさん
41 21/10/03(日)14:27:55 No.852378019
>ソレンタはともかくノヴァクはこれで退場? >それとも狂言回しみたいに出続けるのかな 25年後だと生きてても流石にヨッボヨボじゃねえかな
42 21/10/03(日)14:28:37 No.852378228
>やっぱあの12歳が悪いよな… あの一族親父も昔研究してたし異端の一族すぎる
43 21/10/03(日)14:29:45 No.852378610
>>キリスト教ってクソだな! >そもそも現実のキリスト教はそんなに地動説を締め上げてなかった うにといいことしたいような過激な集落もあったんじゃないかな
44 21/10/03(日)14:30:24 No.852378834
>今の所一番好きなのはピャスト伯の回想かな 「長年打ち込んできたものが実は根底からどっか間違っていた」 って言うのを認める恐怖ってそりゃヤバイよね 他人から受け継いだものなら尚更
45 21/10/03(日)14:30:33 No.852378883
C教的な価値観に依ってる審問側に余裕がなくて異端側が割と晴れやかに死んでいくの好き 誰も観測出来てないから天国だってあるかどうかわからないじゃん!
46 21/10/03(日)14:32:25 No.852379452
ピャスト伯といいノヴァクといい僅かな尺の回想で読者に感情移入させるのはズルいと思います
47 21/10/03(日)14:33:21 No.852379771
やっぱり1番最初の少年の覚悟の決まり方がヤバい 1人で研究して1人で死ぬってなんなんだお前は
48 21/10/03(日)14:35:52 No.852380563
>やっぱり1番最初の少年の覚悟の決まり方がヤバい >1人で研究して1人で死ぬってなんなんだお前は でも拷問は痛いし怖いし嫌だから毒飲んで死にます
49 21/10/03(日)14:36:45 No.852380844
12歳も別に起点じゃなくてあくまで受け継いで次に残した一人でしかないからな
50 21/10/03(日)14:36:55 No.852380897
一つ前の巻でチの読み方3連発とか洗礼授けるシーンが大好きなので 最新刊読みたいけど読みたくねえなあ…
51 21/10/03(日)14:37:08 No.852380967
最初の少年いい主人公だったからいきなり死んで驚いた
52 21/10/03(日)14:37:32 No.852381091
>でも拷問は痛いし怖いし嫌だから毒飲んで死にます 気持ちはわかるけど覚悟が理解できない…
53 21/10/03(日)14:37:48 No.852381168
>最初の少年いい主人公だったからいきなり死んで驚いた まるまるプロローグというか この漫画はこういう作品ですよっていう分かりやすい導入要員だからね彼
54 21/10/03(日)14:38:24 No.852381373
死に方が全員カッコいいんだ 悲しいはずなのに
55 21/10/03(日)14:39:47 No.852381861
>最初の拷問受けてる青年主人公だったから驚いた
56 21/10/03(日)14:39:49 No.852381880
毒煽って少年が死んだ時も 首括られて二人が殺された時も 最後に満足げに見てるのは満天の星空なのがすげぇ好きなんだけど誰か分かって欲しい
57 21/10/03(日)14:40:23 No.852382069
C教のこと色々明言すると宗教大戦争になるので気になった人は歴史を勉強するといいぜ!
58 21/10/03(日)14:41:46 No.852382547
面白そうなんだけどグロ描写がキツそうで手が出せない
59 21/10/03(日)14:43:01 No.852383042
面白いんだけどしんどいときに読めない
60 21/10/03(日)14:43:51 No.852383355
C教は所詮舞台装置でしかなくて 地動説に命賭けてる名無しの人たちの生き様を見る漫画なのよね スレにたまにキリなんとか教語りたがりマンが来ちゃうけど…
61 21/10/03(日)14:44:07 No.852383444
一向に報われないすぎる
62 21/10/03(日)14:44:19 No.852383511
グロくはないけど 人はあっさり退場する
63 21/10/03(日)14:44:33 No.852383605
>死に方が全員カッコいいんだ >悲しいはずなのに >毒煽って少年が死んだ時も >首括られて二人が殺された時も >最後に満足げに見てるのは満天の星空なのがすげぇ好きなんだけど誰か分かって欲しい 「誰一人満足な顔で死ぬ奴は居なかった」って台詞がじわじわ効いてくる奴
64 21/10/03(日)14:45:21 No.852383886
地動説の異端弾圧はもちろんゼロではなかったけども 実際そこまで苛烈でもなかったらしいがどうなんだろう
65 21/10/03(日)14:46:00 No.852384110
これもしかしてコペルニクスが出てくるまでこの展開続くのか
66 21/10/03(日)14:46:25 No.852384243
申し訳ないがこの世はバカばっかりだ。
67 21/10/03(日)14:46:41 No.852384330
その人の生き方とその生き方を180度捻じ曲げる熱量をぶつけてその葛藤を描いてるのに一瞬で死ぬ
68 21/10/03(日)14:46:52 No.852384390
>地動説の異端弾圧はもちろんゼロではなかったけども >実際そこまで苛烈でもなかったらしいがどうなんだろう 正確な記録残されてないし残す必要もないから誰も正しくはわがんね
69 21/10/03(日)14:47:01 No.852384446
満足そうな顔で美しい星空を眺めて死ぬのいいね
70 21/10/03(日)14:48:02 No.852384812
>>キリスト教ってクソだな! >そもそも現実のキリスト教はそんなに地動説を締め上げてなかった 地動説が否定されてた理由って それ科学的におかしくね?って理由だからな…
71 21/10/03(日)14:48:44 No.852385091
>申し訳ないがこの世はバカばっかりだ。 でも気づいたらその先頭に僕は立っていた。
72 21/10/03(日)14:49:44 No.852385432
チ。のAAできたよ / ̄| \/ ○
73 21/10/03(日)14:49:55 No.852385488
スレ画の表紙がもう思いっきりネタバレでビックリした 実際死因は違うが…
74 21/10/03(日)14:50:16 No.852385606
単体で出されても分かんねえよそれ…
75 21/10/03(日)14:50:17 No.852385616
キリスト教じゃないけどアーメンしちゃう
76 21/10/03(日)14:50:34 No.852385742
>地動説の異端弾圧はもちろんゼロではなかったけども >実際そこまで苛烈でもなかったらしいがどうなんだろう 一大追放キャンペーンみたいなのやらなければ酷い事にはならないとは思うけど 一人狂人が生まれるだけでも地獄は作れるしそういうのは隠すよねと言われればまぁ…
77 21/10/03(日)14:51:02 No.852385896
簡単に分かられたら異端審問官のおじさん来ちゃうから
78 21/10/03(日)14:51:27 No.852386039
もしもし?異端審問