虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/03(日)13:43:33 コンビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/03(日)13:43:33 No.852365224

コンビーフ好き?

1 21/10/03(日)13:46:27 No.852366075

使いみちがあんまりわからない食べ物

2 21/10/03(日)13:47:48 No.852366475

そもそも・・・これなに?ってなる

3 21/10/03(日)13:48:36 No.852366731

細切れ肉の塩漬け

4 21/10/03(日)13:48:39 No.852366750

コンミート缶でもなんか高いし…

5 21/10/03(日)13:48:49 No.852366798

イトミミズ

6 21/10/03(日)13:48:52 No.852366822

薄めにスライスしてそのまま焼いて食うだけでも美味いぞ

7 21/10/03(日)13:49:10 No.852366906

贅沢品

8 21/10/03(日)13:49:48 No.852367096

きゅうり細かく刻んでマヨと和えたのを小さめのフランスパンに挟んでトーストしたのを朝飯にしたぞ

9 21/10/03(日)13:50:18 No.852367228

いつでも食べる事ができる肉としてはサラミの方が個人的には上だな…

10 21/10/03(日)13:50:37 No.852367335

>細切れ肉の塩漬け 順番が逆!

11 21/10/03(日)13:50:38 No.852367339

何か缶詰の中では高級品のイメージがある

12 21/10/03(日)13:51:00 No.852367459

油っこくてヌメヌメしてるのがちょっと苦手…

13 21/10/03(日)13:51:15 No.852367526

僕は焼きスパム丼派!!!

14 21/10/03(日)13:51:33 No.852367623

大田市場で売ってたグラム3000円のコンビーフは美味かった

15 21/10/03(日)13:51:47 No.852367689

さすがにゴローちゃんみたいにそのまま齧りはしないよなぁ

16 21/10/03(日)13:52:15 No.852367813

>グラム3000円 なそ にん ? !

17 21/10/03(日)13:52:34 No.852367896

これ美味しそうなのに不評なの?次のページの反応

18 21/10/03(日)13:53:51 No.852368222

コンビーフは給食でなんか出てたっけな…?くらいの印象しかないな…

19 21/10/03(日)13:54:24 No.852368357

一時期コンビーフおにぎりを自作してたけど結構美味しかったよ 値が張るからやめちゃったけど

20 21/10/03(日)13:55:53 No.852368721

美味いのは美味いけど想像出来るそのままの味とか?

21 21/10/03(日)13:56:00 No.852368755

グラム3000円ならうまくなきゃ詐欺だよ

22 21/10/03(日)13:56:16 No.852368846

コンビーフで400円越え、コンミートでも300円弱するからな…198円くらいにならないものか…

23 21/10/03(日)14:00:32 No.852370039

ポテサラに入れるとグレードが上がる

24 21/10/03(日)14:01:13 No.852370220

ジャガイモと炒めるぜ!

25 21/10/03(日)14:02:13 No.852370511

こう二等分して衣付けて揚げろ

26 21/10/03(日)14:03:18 No.852370816

昔は百均に売ってたな……

27 21/10/03(日)14:03:30 No.852370889

>コンビーフで400円越え、コンミートでも300円弱するからな…198円くらいにならないものか… 昔はもっと安かった印象だから順調に物価が上がっている…

28 21/10/03(日)14:04:24 No.852371160

>これ美味しそうなのに不評なの?次のページの反応 好評だよ

29 21/10/03(日)14:06:23 No.852371762

腰塚のコンビーフすごい美味しかった なかなか買えねえ

30 21/10/03(日)14:06:31 No.852371804

言っても150グラムくらい入ってるし牛肉のいい部分使ってるから相応の値段だろ 牛肉の値段知らないのか

31 21/10/03(日)14:07:21 No.852372028

駆逐艦キーリングに出てくる コンビーフとオニオンのサンドイッチが食べてみたい まあこの程度家でも作れるが…

32 21/10/03(日)14:08:44 No.852372434

>>これ美味しそうなのに不評なの?次のページの反応 マヨネーズがいるとかいらないとか

33 21/10/03(日)14:10:32 No.852372949

俺はネギトロに見立ててワサビ醤油が好き

34 21/10/03(日)14:10:51 No.852373023

実家ではコンビーフがおやつによく出てたな パンに挟んだり丸かじりしたりオムレツに入ってたり なので今でもよく食う方だな

35 21/10/03(日)14:11:35 No.852373263

近所にニューコンミート198円で売ってる店があってよく買いに行く すごい美味しいわけじゃないけどなんか買っちゃう

36 21/10/03(日)14:13:48 No.852373831

>これ美味しそうなのに不評なの?次のページの反応 なかなかの評判 fu399293.jpg

37 21/10/03(日)14:15:39 No.852374355

>さすがにゴローちゃんみたいにそのまま齧りはしないよなぁ コンビーフ丸かじりは憧れてやるけどレスしづらいあじ でもまた憧れて同じ過ちを繰り返しちゃう

38 21/10/03(日)14:16:20 No.852374537

いやコンビーフって糞高くねぇかアレ チマっと入って298円とかだろ

39 21/10/03(日)14:16:46 No.852374664

クソが付くほど高くはないわ

40 21/10/03(日)14:16:54 No.852374698

>いやコンビーフって糞高くねぇかアレ >チマっと入って298円とかだろ >言っても150グラムくらい入ってるし牛肉のいい部分使ってるから相応の値段だろ >牛肉の値段知らないのか

41 21/10/03(日)14:18:11 No.852375080

スーパーだともうちっと安いし一個で一食分になるからそう高くもねーぞ

42 21/10/03(日)14:18:56 No.852375318

>言っても150グラムくらい入ってるし牛肉のいい部分使ってるから相応の値段だろ >牛肉の値段知らないのか スーパーで売ってるいわゆる普通のコンビーフ缶って80g~100gが基本じゃね

43 21/10/03(日)14:19:11 No.852375377

牛肉がそもそも高いからな

44 21/10/03(日)14:19:17 No.852375405

あんま買わないけど買って食べると悪くないな..ってなる

45 21/10/03(日)14:20:01 No.852375626

初手で出すには惜しいクオリティ 後続のハードル上がりそう

46 21/10/03(日)14:20:05 No.852375659

気付いたらクルクル回して開ける缶が無くなってた

47 21/10/03(日)14:21:12 No.852375984

腰塚のコンビーフ丼は美味かったな

48 21/10/03(日)14:21:41 No.852376149

トーストに乗せて焼くと美味いけど眠くなる

49 21/10/03(日)14:21:58 No.852376229

塩茹でしてほぐした肉だから豚とか鳥でも作れそうだけど見ないな

50 21/10/03(日)14:22:04 No.852376260

この話一歩も外出ないのに面白かった 班長は反則すれすれだけの

51 21/10/03(日)14:22:19 No.852376343

コンビーフってそれだけで牛丼一杯食えるくらいの値段するじゃん

52 21/10/03(日)14:22:39 No.852376429

>この話一歩も外出ないのに面白かった かなり美味そうだったし良かったよね

53 21/10/03(日)14:23:18 No.852376625

>コンビーフってそれだけで牛丼一杯食えるくらいの値段するじゃん じゃあ牛丼食ってろボケナス

54 21/10/03(日)14:24:07 No.852376882

牛丼にコンビーフ乗せろ

55 21/10/03(日)14:25:38 No.852377329

牛丼一杯ぐらいの値段で美味しい缶詰にできててすごい…

56 21/10/03(日)14:25:39 No.852377336

>>コンビーフってそれだけで牛丼一杯食えるくらいの値段するじゃん >じゃあ牛丼食ってろボケナス 品性に劣るやつだな…

57 21/10/03(日)14:25:45 No.852377388

>じゃあ牛丼食ってろボケナス 当然そうしてるが…

58 21/10/03(日)14:26:07 No.852377469

別に一食いくらで暮らすとかコンビーフで節約メシ!とか話してるわけじゃないのに他の何かが食えるとか言われても…

59 21/10/03(日)14:26:19 No.852377531

コンビーフはパンのほうが合うと思う

60 21/10/03(日)14:26:53 No.852377705

>当然そうしてるが… ならコンビーフの話してるところに来なくても…

61 21/10/03(日)14:27:07 No.852377775

こいつら暇な大学生かな…

62 21/10/03(日)14:27:21 No.852377838

>別に一食いくらで暮らすとかコンビーフで節約メシ!とか話してるわけじゃないのに他の何かが食えるとか言われても… こういう会には呼ばれないタイプだろうから仕方ないんだ

63 21/10/03(日)14:27:31 No.852377885

>こいつら暇な大学生かな… 多重債務者ですが何か?

64 21/10/03(日)14:27:56 No.852378023

コンビーフとコールスローのサンドイッチ美味しいぞ

65 21/10/03(日)14:28:40 No.852378245

>別に一食いくらで暮らすとかコンビーフで節約メシ!とか話してるわけじゃないのに他の何かが食えるとか言われても… コンビーフうまくないじゃん ていうか缶詰の食品ってみんな普通の料理より一段劣るし… 非常食とかならともかく日常的には食べないよね

66 21/10/03(日)14:28:51 No.852378313

コンビーフとじゃがいも玉ねぎマヨネーズを和えてサンドイッチにしたやつ好き 高いけど

67 21/10/03(日)14:28:53 No.852378324

コンビーフもスパムももっと食べたいが結構お高いので自重してる

68 21/10/03(日)14:29:07 No.852378407

脂が固まった感じがしてご飯に直はあんまり美味しくなかった

69 21/10/03(日)14:29:12 No.852378443

宮本さんの実家の北海道から新米送られて来たからみんなで白米に合うもん出し合おうぜってやってるだけだからなこれ

70 21/10/03(日)14:29:40 No.852378580

もう普通に友達じゃん…

71 21/10/03(日)14:30:04 No.852378713

削除依頼によって隔離されました >ならコンビーフの話してるところに来なくても… 好き?って聞いたら嫌いって返ってくる覚悟もしとけよ…

72 21/10/03(日)14:30:09 No.852378736

コンビーフそのままだと脂でぬあ…となるけど炒めると急に美味くなる

73 21/10/03(日)14:30:54 No.852378997

>コンビーフもスパムももっと食べたいが結構お高いので自重してる 塩分やべーから量食ったら絶対後悔するぞ

74 21/10/03(日)14:30:59 No.852379021

コンビーフ丼はヒかなんかで流行ったんだ コチュジャン混ぜてユッケ風にしたり

75 21/10/03(日)14:31:14 No.852379104

>コンビーフうまくないじゃん >ていうか缶詰の食品ってみんな普通の料理より一段劣るし… なんだ空気が一切読めなくて頭も悪い方でしたか… お帰りはあちらですよ

76 21/10/03(日)14:31:21 No.852379140

タバスコ振るとおいしい

77 21/10/03(日)14:31:46 No.852379273

バアアアンするやつ久々に…久々でもないな…

78 21/10/03(日)14:32:04 No.852379350

>好き?って聞いたら嫌いって返ってくる覚悟もしとけよ… 嫌いならいいよ 高いとか牛丼食えるとかは違うでしょ

79 21/10/03(日)14:32:34 No.852379509

最近コンビーフのフライにはまってる スライスしたコンビーフに衣をつけて揚げるだけ じゅわっとしてうまい

80 21/10/03(日)14:32:35 No.852379513

コンビーフって温めるとちょっと臭みが気になるので冷たいままのほうが好き

81 21/10/03(日)14:32:49 No.852379594

私嫌いに構って煽る奴も空気読めてないから消えてくれ

82 21/10/03(日)14:32:51 No.852379610

>好き?って聞いたら嫌いって返ってくる覚悟もしとけよ… お前の発言が面白くないし建設的でもないし同意もできないから黙っててほしいなって思ってるだけだよ

83 21/10/03(日)14:32:53 No.852379617

現実世界では誰からも相手にされないゴミのような人間だろ放置しよ

84 21/10/03(日)14:32:58 No.852379640

>>好き?って聞いたら嫌いって返ってくる覚悟もしとけよ… >嫌いならいいよ >高いとか牛丼食えるとかは違うでしょ 高いから嫌いとか普通に話つながるだろ…

85 21/10/03(日)14:33:20 No.852379765

これで高いとかいってるのはサバ缶くらいしか缶詰買ったことないのでは

86 21/10/03(日)14:33:24 No.852379795

>好き?って聞いたら嫌いって返ってくる覚悟もしとけよ… コンビーフの話してるとこに牛丼の話持ち込むなよ…

87 21/10/03(日)14:33:40 No.852379874

コンビーフは言うほどうまくないしなんならえらくしょっぱい そこそこのやつ買ったからうまいだろと思ったらそんなこと無かったしかなり残念食材 値段の割に量も少ないのも減点

88 21/10/03(日)14:33:41 No.852379876

サバ缶は今馬鹿に出来ない位に値段上がってる

89 21/10/03(日)14:33:46 No.852379909

>ID出される覚悟もしとけよ…

90 21/10/03(日)14:33:49 No.852379924

こいつら仲良いな

91 21/10/03(日)14:34:36 No.852380179

>値段の割に量も少ないのも減点 確かにコスパはあんまり スレ画は別に貧乏飯って縛りでもないけどいいいけど

92 21/10/03(日)14:34:42 No.852380205

カニ缶とか高級食材なんだろうな

93 21/10/03(日)14:35:01 No.852380292

そのまま齧りつきたくなるけど温めて脂溶かすと美味しくなるよね

94 21/10/03(日)14:35:07 No.852380325

ハンチョウは何出したの?

95 21/10/03(日)14:36:02 No.852380625

これに倍くらいのマヨネーズと胡椒できれば黒を鬼のようにかけてぐちゃぐちゃに混ぜる ちびちび舐めながら柑橘系チューハイが凄い進む

96 21/10/03(日)14:36:22 No.852380718

ほぐしてクラッカーに乗せるだけでいいし

97 21/10/03(日)14:37:09 No.852380973

オムレツに入れるとうまい チャーハンにしてもうまい胡椒多めにな

98 21/10/03(日)14:37:36 No.852381118

ちっちゃい奴でもお高いよねコンビーフ

99 21/10/03(日)14:38:33 No.852381433

>これに倍くらいのマヨネーズと胡椒できれば黒を鬼のようにかけてぐちゃぐちゃに混ぜる ちょっともったいないな…それならツナ缶でやる

100 21/10/03(日)14:38:33 No.852381434

粗挽き胡椒をいっぱい振るといいゾ

101 21/10/03(日)14:38:34 No.852381445

>ハンチョウは何出したの? 1人あたり1000円程度って縛りありでルイベ漬け出してきた

102 21/10/03(日)14:38:35 No.852381449

いつの間にか巻取り式の缶じゃなくなってたよね 特殊すぎる缶だから機械の更新ができなかったのかな

103 21/10/03(日)14:38:44 No.852381496

>オムレツに入れるとうまい >チャーハンにしてもうまい胡椒多めにな チャーハン美味いよな…一時期毎日食ってたら恰幅が良くなったわ

104 21/10/03(日)14:39:00 No.852381601

めちゃくちゃしょっぱい 酒が進む 酒がなくなる

105 21/10/03(日)14:39:01 No.852381610

>ちっちゃい奴でもお高いよねコンビーフ 鯨肉とか焼き鳥の安さを考えるとやはり牛肉は高いんだろうか 大和煮とかは安いけど

106 21/10/03(日)14:39:03 No.852381627

全然食ったことなかったけど胡椒が合うらしいのは覚えたぞ 買ってみるか

107 21/10/03(日)14:39:08 No.852381651

>ちっちゃい奴でもお高いよねコンビーフ 牛肉の塊だからな

108 21/10/03(日)14:39:10 No.852381670

ノザキのスパムみたいなやつが300円でなんか肉要素入れたいな…って時に便利でうまいし好き

109 21/10/03(日)14:39:43 No.852381846

>いつの間にか巻取り式の缶じゃなくなってたよね >特殊すぎる缶だから機械の更新ができなかったのかな エコ目的でプラにしたとかじゃなかったっけ

110 21/10/03(日)14:40:28 No.852382093

熱した方がいいんだけどあの脂でニッチニッチしながら食べたいという欲求もある

111 21/10/03(日)14:40:35 No.852382142

>高いから嫌いとか普通に話つながるだろ… コンビーフぐらいの値段で高いって…

112 21/10/03(日)14:40:52 No.852382225

山岳部の糧食ではじめて食べたときに吐きそうになった それ以来食べた覚えがない

113 21/10/03(日)14:41:40 No.852382519

とにかくしょっぱいイメージがついている 酒のつまみにたまには食べたくなるが最近酒飲まないしなあ

114 21/10/03(日)14:42:02 No.852382664

>山岳部の糧食ではじめて食べたときに吐きそうになった >それ以来食べた覚えがない そのままモソモソ食ったの? カロリーとか塩分摂取にいいのかな

115 21/10/03(日)14:42:19 No.852382789

脂肪の少ないコンビーフが好き いっぱい買ってストックしてる

116 21/10/03(日)14:42:25 No.852382823

塩分と油分に弱い「」は結構いる

117 21/10/03(日)14:42:26 No.852382828

わかる 高い牛肉の話してると牛丼食った方がマシって思うもんな

118 21/10/03(日)14:42:42 No.852382912

味濃いししょっぱいから高い気はしないなそのままだと食えん

119 21/10/03(日)14:43:38 No.852383271

漫画みたいに丸齧りしたら脂の塊すぎてヴォエ!ってなった

120 21/10/03(日)14:43:41 No.852383286

>ちっちゃい奴でもお高いよねコンビーフ 以前より小さくなった気がする これも他の食品と同じような量減らして実質値上げってやつか…

121 21/10/03(日)14:44:08 No.852383458

第一印象で魚肉ソーセージとかなめらかなハンバーグなの予想してたら食感はツナに近いのね

122 21/10/03(日)14:44:10 No.852383468

コンビーフって馬肉だと思ってた…

123 21/10/03(日)14:44:15 No.852383493

>>高いから嫌いとか普通に話つながるだろ… >コンビーフぐらいの値段で高いって… 単純な価格の話じゃないと思う 調理できる環境があったら生肉の方が安いし缶詰の中では高価というか

124 21/10/03(日)14:44:29 No.852383573

固まった脂があるから気になるなら加熱調理した方がおいしく食べられるよ

125 21/10/03(日)14:44:41 No.852383642

>コンビーフって馬肉だと思ってた… ビーフって書いてあるじゃねーかと思ったけど シーチキン的なことを想像してたのかもか

126 21/10/03(日)14:44:54 No.852383726

未だにモンティパイソンのスパムネタの笑いどころがよく分かってない 困った時のスペイン宗教裁判とかは勢いで笑っちゃうけど

127 21/10/03(日)14:45:03 No.852383779

美味いけど印象に反して結構お高いんだよな どちらかと言えばちょっとチープな印象なのに

128 21/10/03(日)14:45:05 No.852383786

最近は缶じゃなくなったからレンチンで熱せてありがたい…

129 21/10/03(日)14:45:07 No.852383793

>コンビーフって馬肉だと思ってた… 馬コンビーフもあったと思う

130 21/10/03(日)14:45:15 No.852383849

馬肉はコーンミートでは

131 21/10/03(日)14:45:27 No.852383924

コンビーフが食いたいって時には買うけどそれ以外は普通の肉買っちゃうからなぁ 嗜好品って感じの位置付けだ

132 21/10/03(日)14:46:08 No.852384150

そりゃ肉に加工してるんだから値段も上がる

133 21/10/03(日)14:46:12 No.852384171

保存効くのも強みだしな

134 21/10/03(日)14:46:21 No.852384217

昔はコンビーフとニューコンビーフでどっちもビーフ名乗ってた ニューの方ビーフじゃねーじゃねーかって言われてコンミートになったけど

135 21/10/03(日)14:46:46 No.852384350

ジャンキーな食品なのに昔から高いよねって意見自体は分かる

136 21/10/03(日)14:47:14 No.852384509

>コンビーフぐらいの値段で高いって… 買ったことないの? 普通に牛肉買った方が安かったりするよ

137 21/10/03(日)14:47:19 No.852384543

>そりゃ肉に加工してるんだから値段も上がる 加工肉=他に使えない悪い肉 みたいな印象があるから高価だと違和感が出るのはある

138 21/10/03(日)14:48:29 No.852384979

>ジャンキーな食品なのに昔から高いよねって意見自体は分かる こいつは値段据え置きで生鮮肉の値段が下がってるのかな

139 21/10/03(日)14:48:48 No.852385122

基本は保存食だし常食するもんじゃないし割高なものだよコンビーフ

↑Top