21/10/03(日)13:07:09 田舎で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/03(日)13:07:09 No.852354560
田舎で生きていく覚悟
1 21/10/03(日)13:07:41 No.852354704
田舎じゃないおじさん「ここは田舎じゃない」
2 21/10/03(日)13:08:03 No.852354804
スレ画は田舎の都会だろ
3 21/10/03(日)13:08:24 No.852354891
オペルとはまたなつかしい車
4 21/10/03(日)13:08:45 No.852354990
おじさん来るの早かったな
5 21/10/03(日)13:09:17 No.852355117
なんかありそうでなんもない
6 21/10/03(日)13:11:21 ID:4/IB9WH2 4/IB9WH2 No.852355688
家から10分ぐらい車出せばこういう国道に出る
7 21/10/03(日)13:11:41 No.852355776
親戚と付き合っていく覚悟
8 21/10/03(日)13:11:51 No.852355818
松屋は都会
9 21/10/03(日)13:13:27 No.852356294
すごい山が見える
10 21/10/03(日)13:14:48 No.852356691
中心街だけでもこのくらいの店はあって欲しかった
11 21/10/03(日)13:16:41 No.852357233
国道がこんな感じで駅前には何もなかったんだけど何故か東横インが出来た
12 21/10/03(日)13:17:04 No.852357346
娯楽施設が漫喫とカラオケくらいしかなさそう…
13 21/10/03(日)13:17:47 No.852357549
日本の原風景
14 21/10/03(日)13:18:33 No.852357774
漫画喫茶はこないだなくなった じじいが余生すごすだけの町にしたならそりゃ出て行くがどの面さげて若い衆呼び込もうとしてるのやら
15 21/10/03(日)13:19:03 No.852357926
地獄の景観
16 21/10/03(日)13:19:19 No.852357998
>地獄の景観 地獄めっちゃ快適そう
17 21/10/03(日)13:19:35 No.852358087
どこいってもこの景色なのが云々
18 21/10/03(日)13:20:14 No.852358313
なんで誰が決めたわけでもないのにシムのコピペみたいになっちゃんだよ
19 21/10/03(日)13:20:54 No.852358522
普段の買い物に不便しなきゃいいでしょ
20 21/10/03(日)13:21:10 No.852358609
ごちゃごちゃしてるだけで特にめぼしいものはないし中途半端に繋がってるから渋滞はするのでこういうとこ通らないな
21 21/10/03(日)13:21:15 No.852358635
>なんで誰が決めたわけでもないのにシムのコピペみたいになっちゃんだよ 最適解だからじゃない?
22 21/10/03(日)13:23:09 No.852359243
薬局の看板無くなってるみたいだけど営業はまだしてるの?
23 21/10/03(日)13:23:49 No.852359430
よくあった田舎から脱出するんだって描写の現代版の風景だよね
24 21/10/03(日)13:24:13 No.852359558
実家寄生おじさん
25 21/10/03(日)13:24:31 No.852359623
地獄にしてるのは人間
26 21/10/03(日)13:25:18 No.852359863
沼津なの?
27 21/10/03(日)13:25:20 No.852359874
価値観全然違いそう
28 21/10/03(日)13:25:28 No.852359909
>国道がこんな感じで駅前には何もなかったんだけど何故か東横インが出来た 静岡あたり?
29 21/10/03(日)13:25:38 No.852359975
おのれ人間
30 21/10/03(日)13:29:15 No.852361045
田舎うんちゃらって本文で沼津あたりの画像で立てるの何度か見たけど同一犯か?
31 21/10/03(日)13:30:04 No.852361316
>田舎うんちゃらって本文で沼津あたりの画像で立てるの何度か見たけど同一犯か? だってレス沢山貰えるし…
32 21/10/03(日)13:32:05 No.852361919
松屋があれば生きていける
33 21/10/03(日)13:32:09 No.852361941
沼津になにを見出しているんだ…
34 21/10/03(日)13:32:17 No.852361978
よく分からんが地方であっても糞田舎ではない 一方で地方を総じて田舎と呼ぶ表現もある そういうこと?
35 21/10/03(日)13:33:51 No.852362446
この景色が嫌で上京した
36 21/10/03(日)13:34:31 No.852362642
実家のような安心感がある
37 21/10/03(日)13:37:07 No.852363400
一番給料が良い市役所の周りに店が集まる
38 21/10/03(日)13:38:06 No.852363701
http://snz55.sakura.ne.jp/rs/index.html 引用して何がしたいの?
39 21/10/03(日)13:38:47 No.852363874
スレ立てぐらい好きにやらせてやれよ…
40 21/10/03(日)13:39:20 No.852364034
>http://snz55.sakura.ne.jp/rs/index.html >引用して何がしたいの? 文字化けして読めん
41 21/10/03(日)13:39:26 No.852364072
画像の引用じゃないスレ少なすぎる…
42 21/10/03(日)13:40:13 No.852364318
ちゃんと画像の掲載先見つけてきて偉い!
43 21/10/03(日)13:40:37 No.852364445
こいつのせいでmayではまともにロードサイドの話できなくなったっていう
44 21/10/03(日)13:41:24 No.852364656
田舎の定義で勘に触った人がいるんだろ
45 21/10/03(日)13:41:29 No.852364676
田舎に住みたいって思う人はここは求めてないと思う
46 21/10/03(日)13:41:55 No.852364792
ヒマだなぁどっか遊びに行く? て時に向かう場所が画像なんだよね…
47 21/10/03(日)13:42:17 No.852364876
ただの国道沿い
48 21/10/03(日)13:42:53 No.852365046
これくらい店ありゃ暇しないよな
49 21/10/03(日)13:43:11 No.852365127
>田舎うんちゃらって本文で沼津あたりの画像で立てるの何度か見たけど同一犯か? imgにはこういう「自分のイケてる持ちネタ」と思って立て続けるタイプのキチガイがいるのだ
50 21/10/03(日)13:43:31 No.852365210
田舎の中のお店が集中してる場所
51 21/10/03(日)13:43:35 No.852365230
ネットと通販があれば大丈夫なんだけど心理的に30分以内の場所に都会が無いと寂しい
52 21/10/03(日)13:45:11 No.852365712
困りはしないわな…遊べる場所がちびちび点在してるだけの場所ではあるけど
53 21/10/03(日)13:45:35 No.852365802
静岡市っぽいけど全国的に見たら都会の方じゃない? 地方としては珍しく車なくても生きていけるし
54 21/10/03(日)13:45:48 No.852365872
こういう地方都市の何も不自由はしないんだけど真綿で締められるような閉塞感嫌い
55 21/10/03(日)13:48:53 No.852366826
>imgにはこういう「自分のイケてる持ちネタ」と思って立て続けるタイプのキチガイがいるのだ 正直こんななんてことないスレにブチギレてるほうがアレに見える…
56 21/10/03(日)13:49:18 No.852366943
仕事で使う連中が多いからなんか殺伐というか鬱屈してんだよなぁ
57 21/10/03(日)13:50:38 No.852367341
ずっと同じようなネタでスレ立ち続けるな…というのがあるからな スレ画もその一つだし概ね内容も変わらない辺り同じ話してると安心するおじいちゃんなんじゃ…と思わなくない
58 21/10/03(日)13:50:44 No.852367378
都会は好きだけど人混みはダメだ
59 21/10/03(日)13:51:19 No.852367545
定期的に田舎と都会は互いに見下し合わないと精神の安定を保てないからな…
60 21/10/03(日)13:51:23 No.852367565
ディーラーとパチ屋と飯屋
61 21/10/03(日)13:51:25 No.852367580
沼津はさわやかあるからまだマシだし…
62 21/10/03(日)13:51:41 No.852367655
都内なら閉塞感ないわけでもないしな…
63 21/10/03(日)13:52:09 No.852367787
>定期的に田舎と都会は互いに見下し合わないと精神の安定を保てないからな… 田舎の田舎と田舎の都会の話だろ? 本当の都会は相手にしてない
64 21/10/03(日)13:53:32 No.852368143
沼津は静岡の中なら都市部だろ
65 21/10/03(日)13:54:18 No.852368332
歩道凄い狭くて自転車と歩行者に人権なさそうだと田舎って感じがする
66 21/10/03(日)13:55:15 No.852368557
>本当の都会は相手にしてない なんでこんなスレにいるのに本当の都会の事が分かるんだ…?
67 21/10/03(日)13:57:49 No.852369303
こういう所に住んでる奴が「うち田舎だからさー」とか自虐してるのみるとむかつく 近所に住まわせて最寄りの自販機に徒歩25分の生活を味合わせてやりたい
68 21/10/03(日)13:59:10 No.852369659
ここが生活の拠点で30分くらい移動すればそれなりの繁華街に行ける田舎はまあまあ豊か
69 21/10/03(日)13:59:29 No.852369740
これが田舎で我慢できない人は都会に行ってどんな都会を享受してるの?
70 21/10/03(日)13:59:37 No.852369786
まあ東京暮らしのシティボーイからすれば郊外の景色は田舎扱いなのかも知れんが…
71 21/10/03(日)14:00:02 No.852369896
うちの田舎からしたらこんなの都会だよ
72 21/10/03(日)14:00:32 No.852370037
そりゃ東京になんて田舎が嫌だから行くんだもの
73 21/10/03(日)14:00:58 No.852370152
今 本当の田舎を知るものは少ない
74 21/10/03(日)14:01:41 No.852370336
田舎じゃないおじさんがイメージする田舎は多分限界集落とかその辺
75 21/10/03(日)14:02:09 No.852370484
>田舎じゃないおじさんがイメージする田舎は多分限界集落とかその辺 イメージするとかじゃねえんだよ現実なんだわよ
76 21/10/03(日)14:03:58 No.852371024
>ずっと同じようなネタでスレ立ち続けるな…というのがあるからな >スレ画もその一つだし概ね内容も変わらない辺り同じ話してると安心するおじいちゃんなんじゃ…と思わなくない 毎度同じ「」だけじゃなく別の「」も来るから多少は異なるよ まぁふたばは基本年寄だしそういう面もあるだろうけどな
77 21/10/03(日)14:08:36 No.852372403
沼津行ったらあちこちラブライブだらけだった
78 21/10/03(日)14:10:28 No.852372927
というか都会と田舎って白黒きっちり分けられるもんでもないし 大都会~秘境ってグラデーションみたいになるわけでもなく 本当に地域で色々だから… 札幌は都会だけど大都会東京に行くのにクソ時間かかるし 逆に群馬栃木茨城…いや埼玉千葉でも外れの方行くともうのどかな風景になるけど 東京には短時間で行けるし