虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/03(日)11:43:02 >恥も外... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/03(日)11:43:02 No.852330699

>恥も外聞も無く言うとこういう子が大好き

1 21/10/03(日)11:44:44 No.852331122

ニャルの立てたスレ

2 21/10/03(日)11:44:58 No.852331169

礼賛するフィレモン

3 21/10/03(日)11:45:10 No.852331212

>恥も外聞も無いのか罪深き人間

4 21/10/03(日)11:45:53 No.852331409

こいつがなにしたっていうんだ

5 21/10/03(日)11:47:56 No.852331948

おっと恥も外聞もない許し難い大罪人発見伝

6 21/10/03(日)11:48:15 No.852332027

>こいつがなにしたっていうんだ 辛いことがあったから別世界に逃げるなんて言った上に条件の元の世界のことを忘れるも拒否した

7 21/10/03(日)11:48:26 No.852332078

皆との約束を破った 自分達だけ逃げようとした結果自分の代わりに殺された人がいた 天野舞耶と哀れな女の二兎を追った

8 21/10/03(日)11:50:47 No.852332679

性欲ではなく美しい芸術作品を愛でる衝動

9 21/10/03(日)11:52:16 No.852333048

罪のラストでこの世界で生きるエンドを決断したらフィレモンとニャル二人でおめでとう頑張ってねくらい言ってくれたんだろうか

10 21/10/03(日)11:52:51 No.852333205

なんでこんな可哀想なことすんの...?

11 21/10/03(日)11:56:07 No.852334060

>罪のラストでこの世界で生きるエンドを決断したらフィレモンとニャル二人でおめでとう頑張ってねくらい言ってくれたんだろうか 2人とも最高にいい笑顔で言ってくれたと思うよ いい笑顔の意味がそれぞれ真逆だけど邪悪さは一緒だからいいよね

12 21/10/03(日)11:56:13 No.852334090

>なんでこんな可哀想なことすんの...? スレ画が悪い

13 21/10/03(日)11:58:34 No.852334700

>なんでこんな可哀想なことすんの...? でも曇ってるタッちゃんお好きでしょう?

14 21/10/03(日)12:00:05 No.852335143

いやだ…忘れたくない…!

15 21/10/03(日)12:01:24 No.852335514

もし元の世界で生きる決断したらニャルが当然のようにフィレモンの隣に立つと思うと本当にあの二人ずぶずぶだな…

16 21/10/03(日)12:03:09 No.852335985

当たり前過ぎて忘れられてるけど元の世界で生きる決断したらそれはそれで あの詰んだ世界で希望があるふりして生きなければならないという 普通に辛い人生が待ってるからな 人として正しいけど別に正解を選んだからと言って報われる訳ではない

17 21/10/03(日)12:05:11 No.852336525

>いやだ…忘れたくない…! 忘れられたくない ではなく 忘れたくない なのが とてもクソデカ感情で美しいと思います

18 21/10/03(日)12:06:39 No.852336927

>当たり前過ぎて忘れられてるけど元の世界で生きる決断したらそれはそれで >あの詰んだ世界で希望があるふりして生きなければならないという >普通に辛い人生が待ってるからな でも一人じゃなくて仲間と生きられたし…

19 21/10/03(日)12:07:53 No.852337260

罪世界に戻っても仲間たちはいないし人類もシバルバー上しか残ってないし そもそも生き残ってるのもちゃんと人類かわからんし…

20 21/10/03(日)12:09:29 No.852337670

すまる市だけで自給自足できるn…?ってずっと思ってた

21 21/10/03(日)12:09:32 No.852337688

は?イデアリアンに進化してるんだが?

22 21/10/03(日)12:10:11 No.852337875

>すまる市だけで自給自足できるn…?ってずっと思ってた 無理だろうなあ

23 21/10/03(日)12:10:49 No.852338052

地上の状態が人類文明が滅んだなんて生易しいものじゃなくて一面荒野だからな…

24 21/10/03(日)12:11:12 No.852338161

あと影人間にされた人も元に戻せたのかは気になるところ 地球を捨ててシバルバーで宇宙に向かうって手もあるかもしれん

25 21/10/03(日)12:12:05 No.852338423

>>すまる市だけで自給自足できるn…?ってずっと思ってた >無理だろうなあ メガテンの東京も似たくらい絶望的な状況でも生きてたから 何とかなるんじゃない?って気はする

26 21/10/03(日)12:12:31 No.852338553

舞耶姉が立てたスレならよかったね

27 21/10/03(日)12:13:25 No.852338820

メガテンの東京は神魔の加護で何だかんだ資源はあるからなあ こっちはそれもすごく限られてる

28 21/10/03(日)12:14:22 No.852339072

偽典のシェルター育ちもいるしそれこそサイバネなディストピア飯くらい開発するだろう

29 21/10/03(日)12:14:40 No.852339167

25周年記念のお陰で舞耶姉と一緒にグッズ出てて嬉しいよ

30 21/10/03(日)12:15:00 No.852339256

でも真4は悪魔討伐隊→阿修羅会で東京の秩序維持してたけどスマルはみんな発狂寸前だったからなぁ

31 21/10/03(日)12:15:02 No.852339266

シバルバーとかいう流刑地

32 21/10/03(日)12:15:14 No.852339325

終わった関係に執着するな大人になれ

33 21/10/03(日)12:15:27 No.852339388

>メガテンの東京も似たくらい絶望的な状況でも生きてたから >何とかなるんじゃない?って気はする なのに不幸面するタッちゃんの甘ったれぶりにはほとほと参るニャルね

34 21/10/03(日)12:15:47 No.852339483

メガテンの東京はシェルターの生き残りとか旧時代の遺物が結構のこってるけど 地表まるごと吹っ飛んでるからなあ…

35 21/10/03(日)12:16:38 No.852339735

みんな宇宙人に進化してるし食事なんて必要なのたっちゃんだけかもしれん

36 21/10/03(日)12:17:31 No.852339983

>メガテンの東京はシェルターの生き残りとか旧時代の遺物が結構のこってるけど >地表まるごと吹っ飛んでるからなあ… ポールシフトだから地球の環境も滅茶苦茶だよねあの後

37 21/10/03(日)12:17:34 No.852340000

シバルバーの思考が現実になる機能が残ってるなら 食料とか何とかならないかなぁって思うが…そううまくはいかないよな

38 21/10/03(日)12:17:41 No.852340032

最終的に水や光だけでよくなっちゃうんだ…

39 21/10/03(日)12:17:45 No.852340049

なんかマイナスに考えすぎじゃないか? ふつうに本来の家族と和解してるよ まあ先は長くないかもだけど…

40 21/10/03(日)12:17:58 No.852340114

みんなイデアリアンになっててもペルソナ使いは正気保ってそうだし なんじょうくんなら何とかしてくれる

41 21/10/03(日)12:18:40 No.852340314

結局イデアリアンの事皆が理解してなくて何も変わりませんでした って説を推してる

42 21/10/03(日)12:18:45 No.852340330

マキちゃんとエリーはピアスが死んじゃったと泣いてそうだな

43 21/10/03(日)12:19:49 No.852340644

>とてもクソデカ感情で美しいと思います 罰で一線踏み越えてクソ重いの淳じゃなくて達哉の方だったって分かるの良いよね…

44 21/10/03(日)12:20:21 No.852340795

それでも地球全部氷ってるからあそこから立て直すの大変だよね

45 21/10/03(日)12:20:21 No.852340802

>マキちゃんとエリーはピアスが死んじゃったと泣いてそうだな マークとアヤセにも触れてやれよ!

46 21/10/03(日)12:20:41 No.852340914

>シバルバーの思考が現実になる機能が残ってるなら >食料とか何とかならないかなぁって思うが…そううまくはいかないよな 大本であるニャルが撤退しちゃってるからなあ 何とかなるとしても噂パワーは思考を現実化するパワーは当てにならんだろう

47 21/10/03(日)12:20:52 No.852340979

淳は淳で重いから絶対に思い出さないんだぞ

48 21/10/03(日)12:21:17 No.852341104

自転が止まったままならもうシバルバーで新しい星を探しに行くしかないよね

49 21/10/03(日)12:21:26 No.852341149

SJ勢息しててほしいな

50 21/10/03(日)12:21:28 No.852341154

>結局イデアリアンの事皆が理解してなくて何も変わりませんでした >って説を推してる 罰でイデアリアンに相当するポジションがレッポジ人間だから それを考えるとろくでもないことにはなってそうな気もする

51 21/10/03(日)12:21:41 No.852341214

いやだ…いやだ…いやだああああ!の声が怯えと恐怖まみれで すごくよいとおもいました

52 21/10/03(日)12:22:30 No.852341485

世界ボロボロでマヤねえもいない

53 21/10/03(日)12:22:49 No.852341598

多分たっちゃんがシバルバー運転出来るしなんとかなるよ 舞耶姉は思い残すことなく兄とくっつきますね

54 21/10/03(日)12:23:30 No.852341821

まあ達哉にはゆきのさん達いるし事情を知ったから家族とも和解できるだろうから 少しは慰めになると思いたい

55 21/10/03(日)12:24:26 No.852342105

環境のハードさも飛び抜けてるけど一番辛いのはそんな環境の中で何度も罰EDでの決断を後悔するんだろうなあってこと その度に仮面を被り直して前を向き続けるのがタッちゃんなんだろうけど

56 21/10/03(日)12:25:31 No.852342465

ペルソナ使いにも噂の効果あるし1のメンバーも宇宙人になってるんじゃないの?

57 21/10/03(日)12:26:03 No.852342626

>淳は淳で重いから絶対に思い出さないんだぞ いいですよね… かたや全て覚えたままの真主人公かたや全て忘れてモブに成り下がったと思ったら どちらも自分にしかできない同じぐらい重要な仕事してた鏡写しの関係

58 21/10/03(日)12:27:05 No.852342968

その宇宙人が作中でどんなもんか描かれないから気にするだけむだ

59 21/10/03(日)12:27:07 No.852342978

>ペルソナ使いにも噂の効果あるし1のメンバーも宇宙人になってるんじゃないの? だとすると最後のアレで達哉達もイデアリアンになってないと可笑しいと思うんだよね

60 21/10/03(日)12:27:07 No.852342980

>環境のハードさも飛び抜けてるけど一番辛いのはそんな環境の中で何度も罰EDでの決断を後悔するんだろうなあってこと >その度に仮面を被り直して前を向き続けるのがタッちゃんなんだろうけど どこまでも自分の弱さ醜さ愚かさと向き合わされ続けるのは 他の主人公の環境起因のみの不幸さとは異質ではある

61 21/10/03(日)12:27:45 No.852343177

殴られるフィレモン

62 21/10/03(日)12:30:38 No.852344095

>環境のハードさも飛び抜けてるけど一番辛いのはそんな環境の中で何度も罰EDでの決断を後悔するんだろうなあってこと >その度に仮面を被り直して前を向き続けるのがタッちゃんなんだろうけど 伯爵「願わくば君には最後まで走り続けて欲しい…。私は試したいのだよ、人が持つ可能性とやらをな」

63 21/10/03(日)12:31:08 No.852344247

ペルソナ触れたのが5Rからなのでペルソナシリーズの事よく分かってないけどスレ画は何した人なの?

64 21/10/03(日)12:32:08 No.852344554

マイベスト子安

65 21/10/03(日)12:32:26 No.852344639

>>環境のハードさも飛び抜けてるけど一番辛いのはそんな環境の中で何度も罰EDでの決断を後悔するんだろうなあってこと >>その度に仮面を被り直して前を向き続けるのがタッちゃんなんだろうけど >伯爵「願わくば君には最後まで走り続けて欲しい…。私は試したいのだよ、人が持つ可能性とやらをな」 先月号の懸賞雑誌とパオフゥと克哉兄さんが履いてた網タイツと汗臭い防具売るね…

66 21/10/03(日)12:33:16 No.852344864

たっちゃんと舞耶姉(と淳)は運命だが結ばれる運命ではなかったんだ だから運命に縛られずに前を向いて生きないといけないんだ

67 21/10/03(日)12:33:53 No.852345043

>ペルソナ触れたのが5Rからなのでペルソナシリーズの事よく分かってないけどスレ画は何した人なの? 世界のかかった約束を破った人

68 21/10/03(日)12:34:46 No.852345265

>伯爵「願わくば君には最後まで走り続けて欲しい…。私は試したいのだよ、人が持つ可能性とやらをな」 自分に粘着してきた化身は退けたけど結局ニャルフィレによる観測は継続中なのいいですよねクソァ!

69 21/10/03(日)12:35:32 No.852345477

>ペルソナ触れたのが5Rからなのでペルソナシリーズの事よく分かってないけどスレ画は何した人なの? ペルソナ2罪の主人公 とある事から仲間と共にジョーカーって怪人を追いかけてたら それらが全て自分達の子ども時代から端を発した出来事だった事が判明して 世界の滅亡を防ぐために戦うも結局ヒロインの死ときっかけに世界は滅亡 それを無かったことにするために自分達の記憶をリセットして新しい世界を作るんだけど スレ画だけリセットを拒んだのでそのせいで新しい世界が滅びそうになるのが続編のペルソナ2罰 因みに罪だと主人公なので喋らないけど罰だと罪のヒロインが主人公になるのでべらべら喋る

70 21/10/03(日)12:35:46 No.852345544

>ペルソナ触れたのが5Rからなのでペルソナシリーズの事よく分かってないけどスレ画は何した人なの? 失敗したペルソナ5ルートというか タチの悪い奴に大人が嫌いならじゃあ永遠に子供時代のイモムシやってろと突きつけられたというか

71 21/10/03(日)12:36:09 No.852345667

罪に対して罰が重すぎるとのことなので罪を増やしました!

72 21/10/03(日)12:36:22 No.852345726

>伯爵「願わくば君には最後まで走り続けて欲しい…。私は試したいのだよ、人が持つ可能性とやらをな」 そこで言う最後が事件の解決というエンディングじゃなくて人生の最期だなんて そんなん想定しとらんよ…

73 21/10/03(日)12:37:29 No.852346041

ふつうに罰のほうだけどたっちゃんに杏奈、舞耶に兄ちゃんのが性格的に無難だよねって… リサはどうすればいいんだろう

74 21/10/03(日)12:38:30 No.852346323

>因みに罪だと主人公なので喋らないけど罰だと罪のヒロインが主人公になるのでべらべら喋る その代わり罪のヒロインは喋らなくなる

75 21/10/03(日)12:38:48 No.852346423

>環境のハードさも飛び抜けてるけど一番辛いのはそんな環境の中で何度も罰EDでの決断を後悔するんだろうなあってこと >その度に仮面を被り直して前を向き続けるのがタッちゃんなんだろうけど 生きることは醜く堕ちることと同義だから仕方ないね 美しく完成したいなら死ぬしかない ってのはまあ目新しい話ではなく名だたる文人や哲学者も繰り返した自問自答だ

76 21/10/03(日)12:39:10 No.852346544

>ふつうに罰のほうだけどたっちゃんに杏奈、舞耶に兄ちゃんのが性格的に無難だよねって… >リサはどうすればいいんだろう ミッシェルでいいんでないか わりとケンカップルぽいし

77 21/10/03(日)12:39:42 No.852346699

でも栄吉ハナジーいるし…

78 21/10/03(日)12:39:51 No.852346744

ハナジー…

79 21/10/03(日)12:40:19 No.852346897

罰の栄吉はそっとしておいてほしい

80 21/10/03(日)12:40:32 No.852346955

>ふつうに罰のほうだけどたっちゃんに杏奈、舞耶に兄ちゃんのが性格的に無難だよねって… たっちゃん安奈はなんか破滅的な匂いがして怖い…

81 21/10/03(日)12:40:51 No.852347044

>罰の栄吉はそっとしておいてほしい いいや向こう側を思い出すのだけは確実にしてもらう

82 21/10/03(日)12:41:32 No.852347253

開始時点で罰達哉は杏奈で童貞捨ててそう

83 21/10/03(日)12:41:58 No.852347389

そういやいたなハナジー! もうプリンス・トーラスしか空いてないぞ

84 21/10/03(日)12:42:03 No.852347424

あの栄吉とリサが思い出してしまうおまけ?はなんのために作られたんですか? いやがらせ?

85 21/10/03(日)12:42:16 No.852347478

淳以外は記憶戻せるんだっけ

86 21/10/03(日)12:42:57 No.852347683

下の名前で呼び合ってるから向こう側の達哉が苗字呼びするのに違和感覚える罰杏奈良いよね

87 21/10/03(日)12:43:36 No.852347886

>あの栄吉とリサが思い出してしまうおまけ?はなんのために作られたんですか? >いやがらせ? 達哉の内心で未練を断ち切れているわけではない証かな…

88 21/10/03(日)12:43:37 No.852347893

>あの栄吉とリサが思い出してしまうおまけ?はなんのために作られたんですか? >いやがらせ? ニャル「自分の影を抑えられないのが悪いし」

89 21/10/03(日)12:44:35 No.852348190

>下の名前で呼び合ってるから向こう側の達哉が苗字呼びするのに違和感覚える罰杏奈良いよね ノベル版のあんたなんかいらない達哉を返してよ!も罪が増えた描写だ

90 21/10/03(日)12:44:41 No.852348222

>あの栄吉とリサが思い出してしまうおまけ?はなんのために作られたんですか? >いやがらせ? みんな可能性が大好きだから可能性を残してあげただけニャルよ?

91 21/10/03(日)12:44:46 No.852348248

>あの栄吉とリサが思い出してしまうおまけ?はなんのために作られたんですか? >いやがらせ? 正しい選択したら記憶蘇らないし罰だよ

92 21/10/03(日)12:46:15 No.852348675

でも記憶戻した方が展開的に鳥肌立つよね

93 21/10/03(日)12:46:38 No.852348781

>でも記憶戻した方が展開的に鳥肌立つニャル

94 21/10/03(日)12:46:57 No.852348870

ひたすらに可哀想なのでやめて

95 21/10/03(日)12:48:05 No.852349182

>ひたすらに可哀想なのでやめて 可哀想なんて他人事のうちは娯楽として楽しめてる証拠だから安心して可哀想がって欲しいニャル

96 21/10/03(日)12:49:19 No.852349551

>>ひたすらに可哀想なのでやめて >可哀想なんて他人事のうちは娯楽として楽しめてる証拠だから安心して可哀想がって欲しいニャル ニャルはそういう事言う

97 21/10/03(日)12:51:21 No.852350130

>>下の名前で呼び合ってるから向こう側の達哉が苗字呼びするのに違和感覚える罰杏奈良いよね >ノベル版のあんたなんかいらない達哉を返してよ!も罪が増えた描写だ いいですよね何かしら展開があるたびに背負う罪が増える主人公

98 21/10/03(日)12:52:28 No.852350423

後輩たちが絆を謳歌するのを尻目に絆に責め立てられ追い詰められていくペルソナ主人公

↑Top