21/10/03(日)11:23:26 >恥も外... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/03(日)11:23:26 No.852325736
>恥も外聞も無く言うとこういう子が大好き
1 21/10/03(日)11:25:59 No.852326381
逆がいいなあ…
2 21/10/03(日)11:28:09 No.852326925
ミルグラム効果ってやつかぁ
3 21/10/03(日)11:28:11 No.852326933
復讐か復帰命令か
4 21/10/03(日)11:30:35 No.852327492
復讐者が来た時に抵抗せずに殺される事を受け入れるぐらい心境が変化してて欲しい
5 21/10/03(日)11:31:57 No.852327813
子供達の笑顔を見て何も言わず去っていく復讐者でもいいぞ
6 21/10/03(日)11:32:42 No.852328007
両方傷があるから軍人が戦後ってシーンかね…?
7 21/10/03(日)11:33:18 No.852328145
守るものができたらしく復讐心も冷めてしまうくらいみっともなくぐちゃぐちゃになって命乞いするのもいい…
8 21/10/03(日)11:33:33 No.852328194
>両方傷があるから軍人が戦後ってシーンかね…? そこ疑問に持つとこかな!?
9 21/10/03(日)11:34:13 No.852328365
自分が殺した相手の子供達を養ってるのいいよね
10 21/10/03(日)11:34:29 No.852328432
吊られてるのが子供たちの親とかだといいな
11 21/10/03(日)11:35:18 No.852328639
風間の親っさん
12 21/10/03(日)11:35:21 No.852328660
子供達の前で吊るすのもいいぞ
13 21/10/03(日)11:35:28 No.852328691
ドマラでこういう元ナチの将校ネタを現代でも見るけどそろそろ消費期限が切れそう
14 21/10/03(日)11:35:51 No.852328805
流石だムエタイX
15 21/10/03(日)11:36:08 No.852328885
子供たちを吊るすのもいいぞ
16 21/10/03(日)11:36:19 No.852328934
回りにその女が大事そうにしてる物がたくさんあるじゃろ?
17 21/10/03(日)11:36:19 No.852328936
復讐というより君の力が借りたい的な奴じゃないの?
18 21/10/03(日)11:36:20 No.852328938
どんな記念撮影だよ
19 21/10/03(日)11:36:33 No.852328993
先生が敗戦国側だと気持ちよく復讐できる 戦勝国側だと色々面倒臭くなる
20 21/10/03(日)11:37:16 No.852329180
吊るした人たちにも子供は居たかもしれないな どの面下げて善人ぶってるんだろう
21 21/10/03(日)11:37:30 No.852329243
戦勝国側がいいなぁ
22 21/10/03(日)11:38:25 No.852329453
復讐者が血も涙もなく子供を巻き込んでやむにやまれずかつての軍人だった頃のカンを取り戻していく感じで
23 21/10/03(日)11:39:16 No.852329683
まあどっちでもいいな fu398952.jpg
24 21/10/03(日)11:39:35 No.852329766
>両方傷があるから軍人が戦後ってシーンかね…? コワ~
25 21/10/03(日)11:40:16 No.852329958
君さえ良ければコマンドーに復帰してもらいたい
26 21/10/03(日)11:40:31 No.852330015
>復讐というより君の力が借りたい的な奴じゃないの? 戦勝国側だとこっちのパターンだと思う 敗戦国側だと復讐者がやってくるパターン
27 21/10/03(日)11:41:10 No.852330189
自国の兵を吊るしてる可能性だってあるだろ
28 21/10/03(日)11:43:02 No.852330696
いいや隊長にはドン曇りしてもらう
29 21/10/03(日)11:43:17 No.852330758
自分がどうなろうと構わないけど子供たちに被害が及ぶことになると何でも言うこと聞いてくれそう
30 21/10/03(日)11:43:22 No.852330784
パワポケで見た
31 21/10/03(日)11:43:58 No.852330924
隊長になれるぐらいだから白兵戦もしっかり強いんだろうな
32 21/10/03(日)11:44:26 No.852331045
同じ思いをしてもらおう
33 21/10/03(日)11:44:28 No.852331055
翌日子供たちが居なくなっているとしって探し回て見つけちゃうんだ あの時と同じように吊るされた子供たちを
34 21/10/03(日)11:44:56 No.852331164
こういうシチュの映画でオススメはミュンヘン
35 21/10/03(日)11:45:35 No.852331329
>翌日子供たちが居なくなっているとしって探し回て見つけちゃうんだ >あの時と同じように吊るされた子供たちを あの時みたいに写真撮りましょうか、隊長
36 21/10/03(日)11:45:37 No.852331342
>逆がいいなあ… 子供と幸せに暮らしてる写真と現在は心まで真っ黒に塗りつぶされたような死んだ目の軍人になれっていうんですか!
37 21/10/03(日)11:45:38 No.852331350
子供のいる前で当時の話を嬉々として話してくる元部下とかどうですか
38 21/10/03(日)11:46:28 No.852331561
もう一度帰ってきてください隊長 断られても諦めません今度はご家族とも一緒に話し合いましょう
39 21/10/03(日)11:47:34 No.852331852
>子供のいる前で当時の話を嬉々として話してくる元部下とかどうですか 絶対狂信者系のやつじゃん…
40 21/10/03(日)11:47:56 No.852331943
隊長は市民を置き去りにして撤退したんだ 大勢の子供がそのあとどうなったか 罪滅ぼしのつもりか悪魔め
41 21/10/03(日)11:48:16 No.852332032
血で真っ赤に濡れていた手で子供を育むことできると思ってるのですか?
42 21/10/03(日)11:49:03 No.852332232
>もう一度帰ってきてください隊長 >断られても諦めません今度はご家族とも一緒に話し合いましょう もう会うことはないでしょう
43 21/10/03(日)11:49:13 No.852332268
先生の方の顔の眼鏡のパッドじゃなくて傷跡か
44 21/10/03(日)11:49:23 No.852332318
そんな…あなたは死んだはずじゃ…
45 21/10/03(日)11:49:34 No.852332365
どうせ幸せになれないと知っているはずなのに何故幸せになろうとするんです?
46 21/10/03(日)11:50:15 No.852332544
>そんな…あなたは死んだはずじゃ… そうですね 貴女に見殺しにされたはずでした
47 21/10/03(日)11:50:39 No.852332643
最悪なのは写真持ってるのがモサド的存在で女軍人を戦争犯罪で連行しようとしてる場合
48 21/10/03(日)11:51:32 No.852332856
会いたく無いなら俺を吊るすべきでしたね
49 21/10/03(日)11:51:44 No.852332916
この後めちゃくちゃ
50 21/10/03(日)11:52:38 No.852333134
現実でもナチの残党狩りがこんな感じ まあ相手は男の老人だけど
51 21/10/03(日)11:53:07 No.852333258
>この後めちゃくちゃ 第三次世界大戦した
52 21/10/03(日)11:53:32 No.852333377
今君を吊るすこともできるのだぞ
53 21/10/03(日)11:53:38 No.852333406
ナチスが何したって言うんだよ…
54 21/10/03(日)11:54:33 No.852333624
>ナチスが何したって言うんだよ… 15行じゃ書ききれないかな…
55 21/10/03(日)11:55:13 No.852333792
ナチスはやり過ぎだったな
56 21/10/03(日)11:55:35 No.852333905
罪とか正義とか知ったことか 子供は可愛いそれだけだ…
57 21/10/03(日)11:55:59 No.852334023
こないだユダヤ人虐殺センターで速記の仕事をしてた93歳のババアが 裁判から逃走したってニュースやってて嫌な気持ちになったぜー!
58 21/10/03(日)11:56:01 No.852334031
断種政策の現場実行者の一人なんだけど 途中で罪の意識に目覚めて書類を書き換えて多くの子供の命を救い戦後は私財をなげうって孤児院を経営 しかしその手は助けたのと同じくらいの数の子供を殺害した 血塗られたものであることにかわりはない
59 21/10/03(日)11:56:01 No.852334032
まあナチスは逃がしてはならないけど…
60 21/10/03(日)11:56:32 No.852334167
私子供達に危害を加えようとする輩を撃退するも 軍人の頃の顔をしちゃって子供達に「怖いよぉ…」されるの好き!
61 21/10/03(日)11:56:40 No.852334202
>この後めちゃくちゃ 孤児院経営した
62 21/10/03(日)11:57:11 No.852334343
戦争から立ち直って人並みの幸せを得た女をもう一度戦禍に叩き込みてぇ~
63 21/10/03(日)11:57:48 No.852334500
>罪とか正義とか知ったことか >子供は可愛いそれだけだ… 捕らわれた母親に必死にしがみついてきた子供を撃ち殺していた癖によくそんなことが言えるな
64 21/10/03(日)11:58:32 No.852334688
平和な孤児院にモサドがやってきた!
65 21/10/03(日)11:59:48 No.852335045
>断種政策の現場実行者の一人なんだけど >途中で罪の意識に目覚めて書類を書き換えて多くの子供の命を救い戦後は私財をなげうって孤児院を経営 >しかしその手は助けたのと同じくらいの数の子供を殺害した >血塗られたものであることにかわりはない 元部下に問いただされてしれっと「殺した分は育てないとな」って答えるのも好き
66 21/10/03(日)11:59:53 No.852335080
>現実でもナチの残党狩りがこんな感じ >まあ相手は男の老人だけど こないだ女の老人が逃亡しようとしてたよ オデッサでもこないと無理でしょ…
67 21/10/03(日)12:00:43 No.852335327
>捕らわれた母親に必死にしがみついてきた子供を撃ち殺していた癖によくそんなことが言えるな 滅ぼすべき外敵のこどもはかわいくないから
68 21/10/03(日)12:00:49 No.852335356
>現実でもナチの残党狩りがこんな感じ >まあ相手は男の老人だけど 収容所には女性看守もいて戦後に身分を隠してのうのうと生きてたことがマスコミに暴かれてる
69 21/10/03(日)12:01:05 No.852335435
ある日来訪者が来て その顔を見ていつか来ると思っていたよって覚悟を決めた顔をする
70 21/10/03(日)12:02:02 No.852335686
死体バックに記念写真ですか
71 21/10/03(日)12:02:14 No.852335737
>収容所には女性看守もいて戦後に身分を隠してのうのうと生きてたことがマスコミに暴かれてる 愛を読む人かな
72 21/10/03(日)12:02:59 No.852335934
いやランボーみたいに極秘任務を任されるパターンと見た
73 21/10/03(日)12:03:46 No.852336153
>私子供達に危害を加えようとする輩を撃退するも >軍人の頃の顔をしちゃって子供達に「怖いよぉ…」されるの好き! 関係がギクシャクして怖がられないように子供たちの元から去ってほしいよね その後に風の便りで撃退した輩が復讐の為に孤児院を襲ったことを知るまでセットで
74 21/10/03(日)12:04:08 No.852336249
隊長はね 子どもを撫でたりしないし背後に立たれたら即座に殴り倒すぐらい警戒心が強くないとだめなの
75 21/10/03(日)12:04:37 No.852336383
朝幼稚園の前で吊るされてるのもいい…
76 21/10/03(日)12:04:46 No.852336429
孤児院に手紙が届くパターンもいいし 子供がいっぱいいる中で「探しましたよ」で表門パターンもいい…
77 21/10/03(日)12:04:48 No.852336433
>元部下に問いただされてしれっと「殺した分は育てないとな」って答えるのも好き 安心しました 命を尊さでなく数ではかるあたり根本的には変わってらっしゃらなかったんですね隊長
78 21/10/03(日)12:05:21 No.852336567
>いやランボーみたいに極秘任務を任されるパターンと見た コマンドーですよね?
79 21/10/03(日)12:05:25 No.852336583
「ナチスの楽園」によれば大勢のナチが罪に問われず戦後アメリカ社会に溶け込んでるのいいよね
80 21/10/03(日)12:05:48 No.852336697
これ目の前の女の人がこのあと戦地に言って心をなくすってことの伏線でいいんだよね?
81 21/10/03(日)12:06:10 No.852336796
戦いを捨てた後も戦闘力そのままが創作の基本になってるけど ガンスリで過去キレッキレだった人がふにゃふにゃになってるのも良かった
82 21/10/03(日)12:06:13 No.852336808
脅して無理やり園児とセックスさせてぇ~
83 21/10/03(日)12:07:26 No.852337130
>子供達の笑顔を見て何も言わず去っていく復讐者でもいいぞ そんなスッキリしないの嫌!
84 21/10/03(日)12:07:31 No.852337158
反省している演技ですよ
85 21/10/03(日)12:07:47 No.852337235
復讐者関連は色々あって穏便に済むんだけど それとは全然関係ない事故とか事件の巻き添えで孤児院全滅してほしい
86 21/10/03(日)12:08:21 No.852337389
後ろから抱きついてる子の爆弾が爆発するんでしょ?
87 21/10/03(日)12:08:47 No.852337491
チューリップの名札は日本独自の文化らしいな
88 21/10/03(日)12:08:49 No.852337500
>>翌日子供たちが居なくなっているとしって探し回て見つけちゃうんだ >>あの時と同じように吊るされた子供たちを >あの時みたいに写真撮りましょうか、隊長 素晴らしいですねその表情 まるで吊るした人の家族の様な表情ですよ
89 21/10/03(日)12:08:56 No.852337526
俺の方が可愛い
90 21/10/03(日)12:09:13 No.852337606
>「ナチスの楽園」によれば大勢のナチが罪に問われず戦後アメリカ社会に溶け込んでるのいいよね ところでこの収容所に集められた日系2世なんじゃが…
91 21/10/03(日)12:09:35 No.852337706
UAVから無慈悲な爆撃とか
92 21/10/03(日)12:10:02 No.852337820
>ところでこの収容所に集められた日系2世なんじゃが… 人道的な収容だったということになっているから無罪なんじゃが
93 21/10/03(日)12:10:20 No.852337914
平穏な日々の中でゆっくりと壊れていくのもいい
94 21/10/03(日)12:10:34 No.852337988
ナチの残党狩りについて議論する機会があったけど元ナチの老人まで捕まえて裁判にかけるのはやりすぎではないのかって意見に対して 彼らが老人になるまで罪から逃げ続けただけの話であり例えば戦後に警察に自首して罪を償ったナチもいるという意見が出てなるほどなぁとは思ったな
95 21/10/03(日)12:10:38 No.852338005
>人道的な収容だったということになっているから無罪なんじゃが アメリカでも今は普通に非難されてるよ…
96 21/10/03(日)12:11:03 No.852338112
この前NHKでやってたけどアスペルガー先生とかも逃げ切り寿命死してるしな…
97 21/10/03(日)12:11:06 No.852338128
>人道的な収容だったということになっているから無罪なんじゃが どういう妄想?
98 21/10/03(日)12:11:17 No.852338193
何も知らない子供の目の前で全裸土下座させたい…
99 21/10/03(日)12:11:27 No.852338238
まるでナチが悪いみたいなこと言うのもどうかと思う 同じ枢軸国の日本なら尚のこと仲良くしないと
100 21/10/03(日)12:11:27 No.852338241
戦争は女の顔をしていない
101 21/10/03(日)12:11:39 No.852338299
>人道的な収容だったということになっているから無罪なんじゃが ここまで見事なネチズム久しぶりにみたよ
102 21/10/03(日)12:12:06 No.852338431
これ系だとやっぱ「ファイアパンチになって」が完成されてる
103 21/10/03(日)12:12:47 No.852338640
ファイアパンチ読もうぜ
104 21/10/03(日)12:12:50 No.852338653
逃がさん…お前だけは…
105 21/10/03(日)12:13:20 No.852338788
過去は必ず追いかけてくるからな… 若かりし頃にチャンスをものにしなかった「」は痛感しているだろう
106 21/10/03(日)12:14:00 No.852338972
93の速記してただけのババアを今更罰してなんになるんだろうな
107 21/10/03(日)12:16:30 No.852339690
悔い改めて善行を為してるんなら幸せになってくれていいと思うがなあ 過去に殺されたやつはどうなるんだって言われても死んだもんは仕方ねえだろとしか言えんし
108 21/10/03(日)12:17:10 No.852339880
何とかこの子が生きてる間に子供達が目の前で死んで欲しい…
109 21/10/03(日)12:18:19 No.852340219
こういうシチュが好きならアフガニスタンとかに行けば似たようなシチュいっぱい見られそう
110 21/10/03(日)12:18:57 No.852340388
でも実際冷酷な美人デカパイアサシンに自分の親を殺されたと知りながらもそのデカパイでパイズリされたのなら大抵の子供は許すのか許さないのかっていう実験は気になる
111 21/10/03(日)12:19:44 No.852340621
>93の速記してただけのババアを今更罰してなんになるんだろうな タリバンと何が違うんだって感じではある
112 21/10/03(日)12:19:50 No.852340651
随分甘くなったものですねとか部下に煽られるけど全然そんなことなかったやつすき
113 21/10/03(日)12:20:57 No.852341007
>悔い改めて善行を為してるんなら幸せになってくれていいと思うがなあ >過去に殺されたやつはどうなるんだって言われても死んだもんは仕方ねえだろとしか言えんし だが首を吊られた奴らの関係者がどう思うかな?
114 21/10/03(日)12:21:34 No.852341178
剣心かな
115 21/10/03(日)12:22:04 No.852341349
この手のもので 大切な物を同じ方法で奪うのと 大切な物を使って嵌めるのと 大切な物には一切手を出さないのと 割と分かれるよね
116 21/10/03(日)12:22:52 No.852341627
ええ私も子供は好きです 子供たちに罪はありません ですがここにたくさんの罪を犯して逃げてしまった人がいます ならそれらは誰が償うべきでしょうか?
117 21/10/03(日)12:23:08 No.852341701
>剣心かな 復讐者を殊更に嫌なやつに書くことで逃げる
118 21/10/03(日)12:23:45 No.852341907
>悔い改めて善行を為してるんなら幸せになってくれていいと思うがなあ >過去に殺されたやつはどうなるんだって言われても死んだもんは仕方ねえだろとしか言えんし ナチ残党の言い分
119 21/10/03(日)12:24:11 No.852342034
撃退されて子供達の前で吊るされてここは孤児院のフリをしたパーフェクトソルジャー育成期間だったのかってなる展開
120 21/10/03(日)12:24:57 No.852342275
>アメリカでも今は普通に非難されてるよ… >どういう妄想? 「ということになっている」という書き方に皮肉を読み取れない
121 21/10/03(日)12:29:59 No.852343890
問 健全な男児が自分の両親を殺した憎い憎い美人の殺し屋が申し訳ないと肉便器になってくれたらどうなるか答えなさい
122 21/10/03(日)12:30:23 No.852344017
剣心もそうだったけど大抵復讐者が関係ないやつ巻き込んだりゲス笑いしたり思い込みで発狂してたりで主人公の過去の所業に理を持たせるんだよね こんな奴ら死んでもよかったじゃんみたいな 扱いきれないならそういうテーマに触るなって思うわ
123 21/10/03(日)12:30:38 No.852344098
>撃退されて子供達の前で吊るされてここは孤児院のフリをしたパーフェクトソルジャー育成期間だったのかってなる展開 突然後ろから撃たれて薄れゆく意識の中で最後に 「えらーい!よくできましたー!」 って撃った子供たちを褒める元隊長の姿が
124 21/10/03(日)12:31:11 No.852344268
身寄りのない子供達…色々と使い道がありそうですね…って遠回しに脅したい
125 21/10/03(日)12:33:46 No.852345009
>身寄りのない子供達…色々と使い道がありそうですね…って遠回しに脅したい 面白いやつだな気に入った 殺すのは最後にしてやる
126 21/10/03(日)12:34:39 No.852345240
大体主人公が外道な手段を問わない復讐者になりがち